「きらりの旅日記」

PR

カレンダー

プロフィール

ほしのきらり。

ほしのきらり。

2018.05.20
XML
カテゴリ: フランス
​​ジヴェルニー「モネの庭」訪問は、2018年4月25日(水)9:30~入場料は、9.5ユーロであります。冬の間は、お休みですが春になると同時にこれだけのお花を満開にさせるって冬場の管理まで考えると高いとは、思わないのであります

「モネの家」お宅訪問を終えて・・・また「モネの庭へ」



きらりのわがまま『ジヴェルニー旅日記』


モネの3番目のアトリエは、現在「ミュージアム・ショップ」になっておりました

壁面には、オランジェリー美術館に展示してある「睡蓮」のレプリカが飾ってあります。


そうです~モネの家のアトリエでは、この大きな「睡蓮」は、入りません

そこで大きな第3アトリエを建設したそうであります


睡蓮の池を見てきてすぐですからね~感動ですね

はははっ。オランジェリー美術館で観るより感動します(ごめんなさい




迷いますね~

きらりが買ったのはメガネ・ケース(同じ柄のメガネ拭き入り)

睡蓮マグカップ・・・香りが好きな「石鹸」です


壁の絵画と同じ柄でしょ~手書きハート


それでは今日も「モネの庭」散歩ご一緒に致しましょう




おやっ?こんな所に「広重」の・・・

浮世絵「亀戸梅屋敷」 の枝振りに似ていますが・・・



​​日本から植木屋さんが来て管理されている「牡丹」らしい

見頃です~








日本では、ワラで覆われますが・・・「モネの庭」の景観に合わせて高い屋根にワラ









チューリップとの共演は、珍しいですね~

牡丹と調和する色彩に苦労されたと思います。

































いっぱいのお写真と・・お付き合い頂きありがとうございました

チューリップに にほんブログ村 旅行ブログ 世界遺産へ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.05.20 00:10:06
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: