「きらりの旅日記」

PR

カレンダー

プロフィール

ほしのきらり。

ほしのきらり。

2024.03.20
XML
テーマ: 相撲(1627)
カテゴリ: 大相撲
2024年3月大阪場所:幕内の取組表3月20日(水)11日目(新入幕)尊富士が単独トップで臨む

令和六年春場所【幕内】十一日目の取組結果

『尊富士』が優勝すれば・・・110年ぶりびっくり
​​​ 正面解説:玉ノ井親方(元大関:栃東)
向正面解説:春日山親方(元関脇:勢)
再出場:翔猿


令和六年大相撲三月場所【幕内】取組結果​

​​ ​2024年3月10日(​​初日)〜3月24日(千秋楽) ​​
大阪エディオンアリーナ/大阪府立体育会館開催

​3月20日(水)幕内:11日目の取組結果

【東方】 からの呼び出し日    【西方】

前頭15 『妙義龍』 :前頭15 『狼雅』
 37歳    5-6(寄り切り)6-5  25歳


前頭14 ​『錦富士』​ :十両4 『欧勝馬』



前頭11 『一山本』 :前頭9 『美ノ海』
      6-5(叩き込み)5-6


前頭16 『大奄美』 :前頭9 『琴勝峰』 ​​
     6-5(掬い投げ)5-6


前頭9 『北勝富士』 :前頭16 『遠藤』
負け越し  3-8(突き落とし)2-9   負け越し
     学生時代からの因縁
     遠藤:8年続けた幕内に留まれるか?

『佐田の海』 :前頭8 『高安』
もろ差し  6-5(上手投げ)8-3  左四つ
勝ち越し
まず勝ち越しを目指していたので


前頭 13 『竜電』​ :前頭7 『玉鷲』
     5-6(寄り切り)5-6
             足が痛そう〜

前頭7 『金峰山』 :前頭14 『北の若』
   4-5-2休(寄り切り)2-9  負け越し
             幕内に残れるか?


前頭10 『御嶽海』 :前頭6 『豪ノ山』 ​​
     7-4(突き出し)8-3  勝ち越し
   豪ノ山:幕内5場所目で一番早い勝ち越し
しっかり前に出れたので良かったです
    先場所負け越したので
    今場所はしっかり取ろうと思っている
御嶽海:今日は若者パワーがすごかった!

前頭5 『翠富士』 :前頭10 『正代』
     6-5(肩透かし)5-6
3日続けての肩透かし
これから全部肩透かしで行きますか?
それは冗談ですけど・・・

 勝負審判の交代 



前頭8 『阿武咲』 :前頭4 『平戸海』
     6-5(突き落とし)6-5
              土俵際の逆転!
 平戸海しっかり脇を締めて行こうと思った


前頭 ​4 『翔猿』​ :前頭2 『明生』
    6-5(寄り倒し)4-7
昨日1日だけ休場で復帰。土俵際が微妙
翔猿:勝ったが吐きそうな顔している
(小声で)攻められて良かったです


前頭3 『王鵬』 :前頭筆頭 『朝乃山』
    4-7(寄り切り)6-5

前頭筆頭 『宇良』 :前頭2 『熱海富士』 ​​
     5-6(吊り出し)6-5


・・・これより三役・・・
前頭3 『隆の勝』 :小結 『錦木』
     4-7(寄り切り)1-10 負け越し


小結 『阿炎』 :前頭12 『湘南乃海』
    7-4(押し出し)7-4


関脇 『大栄翔』​ ​​ :大関 『豊昇龍』
    5-6(突き落とし)8-3  勝ち越し


  ・・・楽しみな一戦・・・
大関 『霧島』 :関脇 『若元春』
負け越し  3-8(寄り切り)6-5




 ・・・今場所の一番の見所・・・
前頭17 『尊富士』 :大関 『琴ノ若』 ​​
(新入幕) ​11​ -0(寄り切り)8-2   (新大関)
勝ち越し         勝ち越し
単独11連勝

​​ 今場所から力士座布団 ​(紫にピンクの文字​)ホカホカ
​(初対戦) ​​ ​対戦がある!
         その時は、琴ノ若が圧勝

尊富士が勝ち(新入幕11連勝)
昭和35年、大鵬の記録に並ぶ
びっくり
​​はい、よく体が動いているんじゃないかと思う
記録より記憶に残るような力士になりたい​

​​​


 ・・・今日の見所・・・
大関 『貴景勝』 :前頭5 『大の里』
   7-4(押し出し)9-2 勝ち越し
(角番大関)     (入幕2場所目)

アナウンサー:目の前で尊富士関が勝ちましたけども
やっぱり下で見ていたので、え〜まっそっすね
まぁ、何か考えたくはないですけど・・・
意識するものもあるんで、見ていましたね
目の前の一番一番を考えるだけなので
今日の相手の事だけを考えてやったので良かったです
アナウンサー:尊富士関を星2つで追うのは
       大の里関だけになりましたが
そこは何も考えずに昨日の失敗を生かして
 残り4日間を残りたいですね。

【​​​​ 今日の結果】 ​​ あと残り4日 ​​
​​​
前頭十七枚目『尊富士』 ​単独11連勝 (新入幕) ​​
(明日は豊昇龍)

前頭五枚目『大の里』9勝2敗 (入幕2場所目)
    (明日は琴ノ若)

7勝3敗からの逆転優勝は過去2回のみ

勝ち越し力士4人の明日は?
大関『豊昇龍』8勝3敗→ ​明日は尊富士​
大関『琴ノ若』8勝3敗 ​(新大関) ​→明日は、​大の里
前頭六枚目『豪ノ山』8勝3敗 →明日は、大栄翔
前頭八枚目『高安』8勝3敗 ​​ ​→明日は、阿炎​


写真撮影:ほしのきらり。
​​
世界遺産にぽち にほんブログ村 旅行ブログ 世界遺産へ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.03.21 05:42:45
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: