2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全31件 (31件中 1-31件目)
1
後悔しないこと・・・ 今夜の『愛し君へ』のサブタイトル。。 もし好きになった人が病気だったとしたら、何の迷いもなくその人の胸に飛び込んでいけるでしょうか? 不自由なその人の手となり足となって一生涯仕えることができるでしょうか? まだ20歳になって間もない頃、このような選択にとまどったことがありました・・・ それにしても今夜の泉谷さん(四季の父親)は、いい味を出していましたね~ いつもの暴れ役とは違っていました。
May 31, 2004
コメント(6)
ホームセンター~イ○ン お風呂あがってから書きますね。 しばらくお待ちください・・・ ふぁ~、益々うだっていますぅ~~ 汗が止まりません・・・ =============== 出かけたホームセンターは、駐車場の近くに庭園が作ってあって、そこはもう1週間早く訪れたとしたら素敵なバラが見られた所です。今日は入りませんでした。 先週組み立てたガーデンセットを置く所にレンガか四角い石を敷き詰めたくて、何かヒントになることがあるかと思って・・・ レンガや石の種類が多いので、逆に迷いますね~ 買ってしまうと自分たちで作らないといけなくなるし、出来るかどうか不安があるのでまだ買いません。 ぐるりとバラのコーナーを回って、2種類(紫、白、ピンク系の赤)のお花と肥料や堆肥を買いました。
May 30, 2004
コメント(5)
今TVで放送している『折り梅』は、口コミで劇場公開の数を増やしていった映画だとか・・・
May 29, 2004
コメント(4)
今朝のニュースで、現代の日本でも少女が人身売買されていると聞きました。 ホストのいるお店に何回か通ううちに支払うお金が底をつき、ソープで働くか売買されてしまうという。 今までにもあったことがようやく法律(児童買春、児童ポルノ禁止法)で規制されたのは喜ぶべきですが、これで解決したわけではないのです。そういう場所に未成年が出入り出来てしまうのが怖い・・・ 一方で、「オレオレ詐欺」がこれ程騒がれているにも拘らず、件数は減少するどころか増加している現実。しかもターゲットは年配者から40~50代の女性に変わってきているらしい。 年齢的にも子供や親に何かあったら放っておけないことを見透かしているような巧妙さですね。 いずれにしても、女性は狙われやすいということです。気をつけましょうね~
May 28, 2004
コメント(6)
今日はルッ○スで注文したカットソーやタンクトップ、レースのキャミソール・・(私)、ジーンズ、シャツブラウス・・(娘)が届きました。 二人でファッション・ショーをしました~(試着) 商品には満足ですけど、欲しかったグリーンの水玉ワンピを購入手続き後のメールで、タッチの差で買えなかったのがわかって残念だったわ~ カートに入れたときは商品があったのに・・・(ーー;
May 27, 2004
コメント(6)
「e席リザーブ」して・・・ ブラピの映画を観にいくのは久しぶりです。『ザ・メキシカン』、『オーシャンズ・イレブン』以来かな? レディースデイだったので、チケット売り場付近には『スキャンダル』のヨン様を観に来たと思われる人たちで溢れていました。 物語は「トロイの木馬」を戦略として使った時の戦争を描いた映画なのですが、一年かけて作ったというブラピの筋肉美にクラクラしてしまいましたぁ・・・ 男と女、略奪愛、名誉、兄弟(従兄弟)愛、父性愛、戦争、奴隷、愛国心、策略。。この映画を観る人は、何が一番胸に残るのでしょうか。 あの強いアキレスでさえ、戦争で人を殺した夜には相手の顔が夢に現れる・・・「たとえ今死んでも、数十年後に死んだとしても同じ」いつも死と直面しているから死ぬ覚悟が出来ているのです。 一度は負けて生き恥をさらした弟王子が生き残っていくのもまた運命なのですね・・・
May 26, 2004
コメント(5)

ドライブに行ってきました~ うりちゃんが書いていたように、画像は池の平湿原です。軽井沢、小諸の先を上がっていった丸山高原の近くで、標高も高くさむさむでした・・・ でもお天気もよかったし景色は抜群だったわ~!高山植物の咲く季節にはまだ早いので混雑もなかったし・・ ちょっと山を登った場所でお昼を食べてから、木道を一周して駐車場に戻り、友達が気になっていた山の上までロープで行く温泉を探して出発。 こんな露天風呂にも入ったよ~ (服を着てから写しました・・・ ^^*)
May 25, 2004
コメント(10)

晴れて気持ちよいお天気になりましたね。 先日組み立てたガーデンチェアです~ テーブルは脚をつける位置がまだわからないので 未完成・・・
May 24, 2004
コメント(8)
第57回カンヌ国際映画祭で最優秀男優賞をとったのは、日本から出品された『誰も知らない』主演のなんと14歳の中学生柳楽優弥君でした。 学校の中間テストの為ひと足早く帰国した柳楽君に代わって、受賞式には是枝監督が挨拶を。 *************** 俳優部門での日本人受賞は初めて。14歳での男優賞受賞も、同映画祭の史上最年少記録となった。 最高賞パルムドールは、ブッシュ政権を厳しく批判し、米国内の配給を拒否されて話題となったマイケル・ムーア監督のドキュメンタリー「華氏911」に決まった。同作品は国際批評家連盟賞も受賞した。 「誰も知らない」は、父親の違う4人のきょうだいが母親に見捨てられた後、東京都内のアパートで自分たちだけで生きていこうとする、実話を基にした物語。柳楽君は長男役で、自然な演技が絶賛された。 柳楽君は現在、東京都内の中学3年生。テレビドラマやCMなどで活躍し、放送中のドラマ「電池が切れるまで」(テレビ朝日系)にも出演している。トラックバックしたいけれど、URLがテキスト式は出来ないのかな?
May 23, 2004
コメント(4)
するのって、何だかわびしいわ・・・ でも・・嫌いじゃないかも。。(^^; ++++++++++++++++++++++++++++++ 組立説明書を読みながら、ガーデンセットのチェアを組み立てました。 それぞれのパーツがとてもしっかりと綺麗に出来ているしどういう順序で組み立てるのかもわかりやすい。 ボルト、ワッシャー、ナットで《背フレーム》と《座板》と《脚》を組み付けていくだけなので、簡単といえば簡単なのだけど・・・動かないように止めていくのが力が要る~ チェアをもう1台とテーブルを組み立てるのは、お昼を食べてからにしようかな・・・
May 22, 2004
コメント(6)
昨日までのすっきりしない雨空を台風2号が吹き払って、爽やかな晴天を連れてきてくれました。 雨の後なのにジメジメしていなかったので、洗濯のあとはお布団が干せました。 *************** 東京、大阪の間にあって、目立つことが少なかった名古屋が今注目されているとか。 名古屋から東京に出店したお店の方針は、笑顔で接客すること、大きな声を出す事、帰るときはお見送りすることなど。 置き傘のサービスやアンケートに基づいて反省・改善していくことも忘れていない。 一見当たり前にも思えることを地道に実践していくところに、成功へのカギが隠れているのかもしれない。
May 21, 2004
コメント(4)
先日注文したガーデンセット(テーブル&椅子)が届いたけれど、晴れないと組み立てられな~い。ダンボール箱のまま移動しようとしても重すぎて持てないから、中に入っていた各パーツを出して玄関に置いたけど・・配達のお兄さん、よく玄関まで運べたわ。。どうやって持ってきたのかな? 明日は台風が関東に接近するらしいですね。土曜日には組み立てられるかな? *************** 昨日のトリビア観た人は思い出し笑いしたでしょうね~お坊さんが《乳》の周りを優しく撫でるように拭いて・・・真ん中の突起(乳首みたいな物)も丁寧に~~ (^0^)/ お寺といえば、先週のトリビアは法隆寺の天井の落書きに面白いものが描いてあったとか・・ 誰か覚えていますぅ~?
May 20, 2004
コメント(3)
お寺の鐘についている突起は、何と呼ばれているか。
May 19, 2004
コメント(10)
どうやらおだてて育てるのは子供だけではないらしい・・もっと早く気がつけばよかったわ~でも気がついても、できなかったかもね・・・実行できた奥さんは手綱さばきが上手ということでしょう。 +++++++++++++++ 昨日のお財布の中身、手を挙げた人が多かったね~ここに集まった女性は、ほぼ全員カ-ド大好きだとわかりました。いざという時にカードが見つからない悲劇をなくすには、カード専用ケースを持ち歩くほかに方法ないかな?(^^; (追加) ネコちゃんのコメントにも書いてあったので、私の財布の中身を公開しますね~ メイン銀行のキャッシュカード(夫名義)、郵貯カード(自分名義)、デパートやスーパーの会員証やポイントカード、BO○カード、お菓子やさんのスタンプ満杯カード、他によく行くお店のカード数枚、レシート何枚か、お札で7000円、硬貨で500円玉2個100円玉12個他に63円。。 現金を1万円以上入れることは少ないですね・・・無くなったらおろしてある諭吉さんを又補充するという、私なりの方法(?)です。 小銭はいつもなるべく先に使う私にしては百円玉が12個あったのは、昨日はGスタンドやトヨ○への支払いのお釣りが多かったからです。 ちなみにお財布はヴィトンではありません。セリーヌのダブルホックです。(^^@
May 18, 2004
コメント(12)
ようやく10時頃には雨もあがり、干せるかわからないと思いながら洗っておいた洗濯物を外に干しました。 午後からは郵便局に郵パックを持って行ったり、銀行に税金を払いに行ったり・・・今ふと郵便局ではダメなのかと思って裏書きを見たら、大丈夫だったのですね。今度は行く予定がある方で払おう~っと・・(^^; ‘‘‘‘‘‘‘‘‘‘‘‘‘‘‘‘ 先程のTV番組で、女性は本質的に物を貯めこむことが多いのでお財布が分厚くなりがちだと言っていましたね。現金だけじゃなくキャッシュカードやポイントカードで膨らんだお財布を持っている女性たち、正直に手を挙げて~ 石田さんみたいに名刺をいっぱい入れている男性もいるのかなぁ?
May 17, 2004
コメント(9)
昨日洗車したばかりなのに・・・(--; 今日は朝から雨でした。特に用事もないので一日外にも出かけず、部屋や風呂場のお掃除をしていました。夕食も6時過ぎに食べたから、その後の時間が長いこと!これから『オレンジデイズ』を観ます。
May 16, 2004
コメント(8)
昨年の西武バラ展には5人で行ったけれど、今年は姉妹ふたりに抜け駆けされたわぁ~二人ともガーデニングに凝っているからしょうがないけど。彼女達の影響で、私も少しはバラの名前を覚えてきたかもしれないのです。ロイヤルサンセット、希望、ピエール、ブルームーン、マリアカラス、ジュリア・・・あ~まだまだね・・・車で1時間くらいの所にあるバラ園の見頃は、あと1週間以内らしい・・・行きたいな~
May 15, 2004
コメント(10)
忙しかった1週間の終わりは、PTAのメンバーで12月に忘年会で会って以来のお茶会・・・いってきます~ *************** 韓国とのオリンピックアテネ大会出場をかけた女子バレーの中継時間とちょうど重なって・・会社が終わってからバレーの練習をしていた人は、流石にメンバーや攻撃パターンの事詳しく解説。 子供の話はもちろん、会社での出来事も話しつつ賑やかにドイツコース、イタリアコース、パスタ、サラダを食べました~ 日帰り旅行の話も出ました。日程とコース(場所)を決め、今回幹事をする私が旅行会社に電話をするということで《お酒を飲むこともなく》11時頃家に帰ってきました。 (^^;真面目だわ~~
May 14, 2004
コメント(10)
『ス○ス○人間学!』 3日間のプチ断食で、体内に蓄積された有害金属(水銀や鉛)を体外に排出できると言っていたが、実は以前のセミナーでも5日間の断食が体にいいと聞いていた。 でも断食をするほどの理由がないと思っていた・・・ダイエットの為だけに断食をするのはねぇ~プチ断食をすることで、飢餓状態の為に蓄えられた皮下脂肪を分解するだけでなく、鉛や水銀などが排出できるとしたらこれはやってみる価値があるかもしれないわ。 ただし、その断食中の栄養やミネラル、繊維質は忘れずに摂取しないと、成功するのは難しいようです。安易に飛びついてはいけませんね。
May 13, 2004
コメント(9)
すっきり! 昨日は日記を書くのが遅かったせいか、訪問者が少なくてちょっとがっかり・・・でも今日10時27分、無事10万アクセス突破しました!100001 05-12 10:27 うりこひめさん 100000 05-12 10:27 ☆love☆さん 99999 05-12 10:27 うりこひめさん 99998 05-12 10:27 ☆love☆さん 99997 05-12 10:27 うりこひめさん 狙ってくれたうりちゃん、Loveちゃん、ありがとう~!お二人には、ささやかですがキリプレを送りたいと思います。そして残念ながら昼間の時間帯でアクセスできなかった人たちへも、感謝の気持ちでいっぱいです。
May 12, 2004
コメント(6)
まだまだ先かと思っていたけど、明日には10万カウントいきそう~~! キリプレも頭の中では考えていたけれど、まだまとまっていない状態です・・・デザートか雑貨小物のような物はいかがですか?ゲットしてくれた常連さんに選んでいただきましょう。 ここまで続けることができたのも、 いつも訪問してくれる皆様のおかげです。 ありがとう~~! こんな私ですけれど、 これからもよろしくお付き合いくださいね。
May 11, 2004
コメント(8)
1 世界に一つだけの花 SMAP 2 涙そうそう 夏川りみ 3 ハナミズキ 一青窈 4 さくら(独唱) 森山直太朗 5 さくらんぼ 大塚 愛 6 やさしいキスをして DREAMS COME TRUE 7 桜 河口恭吾 8 Jupiter 平原綾香 9 I LOVE YOU 尾崎豊 10 全てが僕の力になる! くず 11 しあわせになろうよ 長渕剛 12 雪の華 中島美嘉 13 Moments 浜崎あゆみ 14 居酒屋 五木ひろし/木の実ナナ 15 北空港 浜圭介/桂銀淑 16 北の旅人 石原裕次郎 17 酒よ 吉幾三 18 Choo Choo TRAIN EXIL 19 AM11:00 HY 20 銀座の恋の物語 石原裕次郎/牧村旬子 これは何のランキングかわかりますよね? 私はまだカラオケで歌ったことはないけれど、今度行ったら絶対歌いたいわ。『砂の器』を観ながら一緒に歌っていたものね~
May 10, 2004
コメント(9)
母の日のプレゼント、娘からはP&Dのポーチでした。オフホワイト地に銀ラメで文字が入っています~ 夕食は中華料理を食べに行こうと思って出かけたけれど、途中でフランス料理に変更(^^;旦那が特選牛肉のフルコース、私と娘は軽いので良いと思ったけれど、気まぐれ何とかいうコースにしたらと言われてそれをオーダー~ 冷製オードブル、エスカルゴとスズキの前菜、かぼちゃの温スープ、自家製ロールパン(人参・チーズ)、真鯛の岩海苔ソース、ミニシャーベット、牛ヒレ肉マデランソース、デザート(アイス、ケーキ、フルーツ盛り合わせ)、紅茶
May 9, 2004
コメント(8)
10日ぶりなのに、ハードにやりすぎたかな・・・?背筋を使うマシーンがキイタのか・・・痛いんです・・・背骨のウエストあたりが。。 誰か揉んで~~~ (^^*
May 8, 2004
コメント(13)
GWも終わって・・・もうすぐ母の日ですね。 多分他の義姉たちはお花をプレゼントしそうなので、私は昨日一目ぼれして買った7部袖で地模様のカットソーを贈ります。昨年はネットで買った普段用のバッグでしたね~、あ~っ!!オークションの終了時間過ぎちゃった~~~(^^;;ガックリ・・・・・
May 7, 2004
コメント(4)

友達の家に咲いた薔薇です~ 今日は『薔薇の園』に変身します。
May 6, 2004
コメント(10)
ようやく今年のGWも終わりますね~ 連休中に1~2日家を離れると、気持ちは随分リラックスできると改めて思いました。 でも今日は前日眠れなかった反動でお昼寝たっぷり~ @@@@@@@@@@@@@ 無宗教の私ですけど、昨日本堂に置いてあった『不動明王御真言』を持ち帰って読んでみました。 なるほどと感じたことは心がけてみましょうか・・・1 ご本尊さまの奴僕(ぬぼく)の行にしたがい、 すべての人々に奉仕いたします。2 ご本尊さまのけん索のおさとしにより、 つくし合いの生活をおくります。3 ご本尊さまの磐石(ばんじゃく)の決意をもって、 あらゆる苦難に耐えしのびます。4 ご本尊さまの燃えさかる火炎のように、 ひたすら精進努力いたします。5 ご本尊さまのゆるぎなき御心を体し、 精神の統一につとめます。6 ご本尊さまの利剣の智慧をもって正しく判断し、 真実の自己にめざめます。7 ご本尊さまの加持力をいただき、 平等の利益にあずかることを祈念いたします。
May 5, 2004
コメント(7)
葛西臨海水族館に行ってから、成田山にお参りしてきました。 水族館はサンシャインや鳥羽、八景島など何箇所か行った事はあるけれど、ここはマグロが泳ぐ大水槽がありましたよ。 色とりどりの熱帯魚から、東京湾の生物などもいたし、ペンギンもいっぱい~大本山の成田山には、仁王門・三重塔・釈迦堂・額堂・光明堂など数々の国指定重要文化財があることと、その広さにも驚きましたね。折角来たのだからと、一番奥の平和の大塔の5階まで登って五智如来を参拝してきました。 何かいいことがありますように・・・ 早寝したのに眠れなくて・・・睡眠不足で朝を迎えたけど 心配していた雨も降らなくてよかったわ~ でも風がすごくて、髪が乱れまくっていました。 ね、すごいでしょ~? (^^;
May 4, 2004
コメント(6)
昨日私が言ったことを覚えていたらしく、ゲームを始める前に庭木の刈り込みをしてくれた旦那です。 でも終わった後の片付けは私に任せて、すぐにTV斜め前の定位置でラチェットを始めましたけど・・・ 『北京バイオリン』のレンタルビデオは吹き替え版しか残ってなくてDVDを借りてきていたので、「1時になったら交代してね」と話しておきました。 *************** 田舎から北京にやってきたバイオリンの天才少年とその父親。 二人の朴訥(ボクトツ)さ、子供の才能を開花させる為に頑張っている父親と思春期の少年らしいウブな感じが観ている私を微笑ませ、駅で心をこめてバイオリンを奏でるシーンにはしのび泣き・・・迫力ある演奏に感動! 明日は朝からバスで千葉方面に行くので観終わったDVDを早速返却しに行き、帰りにイタリアン○○○のケーキを買って帰りました~
May 3, 2004
コメント(4)
お休みといえば毎日ゲーム三昧の旦那に庭木の剪定を頼んだけれど、気が向かないらしくTV画面から目が離れない。。 刈り込むのは嫌いじゃないので、私が新緑でひとまわり大きくなった金木犀やもみじの葉を落としました。昼食を食べた後で外出~ マニキュアを取りに行ったついでに、DVDの『北京バイオリン』が目に入ったのでレンタル。そして庭にウッドデッキを作りたくなってきたので、ホームセンターに行ってテーブルと椅子のセットの下見もしてきました。 木製のセットや白く塗ってあるアルミ製、鉄製で椅子の背もたれがくるくるしていてお洒落なセットとか・・・値段は数千円から2万円くらい。
May 2, 2004
コメント(3)

綺麗に咲いている牡丹を観たいと思っているのに、いつも咲き終わった連休の後に思い出して後悔しています。でも今日は買い物をしたその足で、ふと近くの牡丹寺に寄りました。デジカメを持参しなかったので画質が悪いですけど・・・
May 1, 2004
コメント(9)
全31件 (31件中 1-31件目)
1

![]()
![]()