2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全30件 (30件中 1-30件目)
1

立ち上がるレッサーパンダのクーちゃんの次は 滅多に動かないこの鳥かも・・・ 身長 120cm 体重 5kg えさを捕まえる為にじーっとしているので なかなか見つからない・・・ 国内には上野動物園、千葉市動物園や伊豆シャボテン公園などに10羽位しかいないとか。http://www.shaboten.co.jp/shaboten/animal-stork.html
August 31, 2005
コメント(5)

嬉しい郵パックが届きました♪日記リンクしているお友達からの123456のキリプレです。もううりちゃんからは何回もいただいているので、息子ちゃんのお絵かきがいいと言ったのですが・・・(^^; ワイヤートレイ ビーズフラワーを大切に使わせていただきます~ インコ(ひよこ?)の形をしたメッセージカードには、 「 さくらさん 8月も もうすぐおわりだね さくらさんの 私が思うイメージ ガラス + 優しいお花 + おしゃれ いつまでも花柄が似合う さくらさんでいてネ 」 と ラブいっぱいのメッセージが書いてあって、 それだけでとても幸せな気分になれました~ ありがとう、うりちゃん! リョ★君のカブトムシの絵もかっこよく書けていたね。
August 30, 2005
コメント(4)
いよいよ明日から選挙戦が始まります。衆議院の解散から今日まで、今回ほど各党が力を入れて賑やかな前哨戦を繰り広げていたのも珍しかったのではないでしょうか。マニフェストなるものを作って国民に政策を訴えていますが、実際に公約を守ってくれるのでしょうか。国民の関心は郵政民営化だけではないこと、年金問題や福祉、少子化対策などをどう解決していくのか明確にして欲しいものです。
August 29, 2005
コメント(0)
愛は地球を救う 「生きる」 人生は試練の連続であり、逆境を乗り越えていくもの。 そして生きるということは時間や長さではなく、どのように生きるかということ。病気と闘っている人、病を克服して前向きに目標をもって生きている人、周りでサポートしている人・・・ かけがえのない命、人は支えあって生きている。
August 28, 2005
コメント(6)
世界には すごい悪女がいるものですね。 トップレスのダンサーから豊胸・整形手術をして売れっ子モデルに変身、その後は手術代をくれた石油王と結婚して贅沢三昧・・・ 年齢差も50歳くらいあったらしく、結婚後は浮気を繰り返し病気で入院してからも一度もお見舞いに行ったことがないという。。 莫大な遺産は裁判の結果彼女には相続されず、前妻との間の息子に相続されたのは何よりでした。 夫の浮気を知った妻が、復讐の為にヒルを食べさせ続けたという話にも驚きました。 女性の中に潜んでいる悪魔が、何かをきっかけにして表に出てくるなんて・・・怖いですね~
August 27, 2005
コメント(1)
最近は毒蜘蛛が見つかったり カミツキガメが現れたり、人間もうかうかしていられない。毒蜘蛛も大きなしっぽを持った凶暴な亀も、素手でつかむようなことはことは絶対にしないように・・・飼っていた亀を捨てたりしたことで、亀が自然に繁殖して増えていったらしい。ザリガニがいたり、水際に草が生えているような場所には凶暴な亀も潜んでいるかも知れないので、特に子供たちは注意が必要です。 *************** ランキングに登場する女性はグラビア系が多いけれど、その中で元女子アナだった大橋マキさんの名前があったので調べてみました。ランクインしているのは、彼女が書いているブログが人気なのかな?男性にマッサージしてもらったのが初めは恥ずかしかったけれど、すごく気持ちよかったと書いてありました。以前の日記も面白そうなので また読んでみようかと。。ブログといえば、真鍋さんのが一番人気らしいですね、読んだことありますか?
August 26, 2005
コメント(4)
▲ ▲ (,,^ω^) 『電車男』掲示板への書き込みで、小栗旬がダダダーッと打ち込んでいる文字や記号を使った絵のような・・・ そういえば、楽天の日記でも一時流行っていたことがあったような気がします。あれからさらに進化して、ドラマの時計台を挟んでエルメスと電車男が向き合っているワンシーンをまさにアートのように打ち込んでいる・・・すごいものですねぇ~
August 25, 2005
コメント(4)
今日は涼しかったですね。あまり暑いと裏地の付いたワンピースは汗をかくので着たくないのですが、30℃以下ならいいかな・・・3年前に試着なしの楽天ショップで買ったものの、バストがきつくてクローゼットに眠っていたワンピを着てみたらジャストサイズになっていたので着てみました。 (今夏2回目)
August 24, 2005
コメント(6)

豊島園と、もうすぐ終了時間(爆)のお台場冒険王へ。 その後鉄人シェフの道場六三郎さんのお店で美味しい懐石料理のコースを食べてきたようです。 残念ながら私ではありません・・・ お台場のお土産
August 23, 2005
コメント(9)
“ポスト松嶋菜々子”争いに決着?今、伊東美咲(28)が大きな波に乗っているようです。 “ドラマの女王”といわれた松嶋菜々子が結婚して以来、熾烈な後継者争いが続いていたらしいが、今クールのヒットドラマ『電車男』出演の伊東美咲がポスト松嶋に落ち着くかも。今までこれといった“代表作”がなく、竹内結子、矢田亜希子、仲間由紀恵といったライバルに差をつけられていたものの、一歩リードしていた竹内結子は中村獅童との“できちゃった結婚”が発覚してイメージが急降下。そして仲間由紀恵は『ごくせん』のイメージが強烈すぎる。 「ボーダフォン」のCMキャラクターに抜擢され、26日公開の『釣りバカ日誌 浜崎は今日もダメだった』にもマドンナ役で出演したり、次の月9の主演に抜擢された伊東美咲の期待度は大きい・・・これはもう流れですね、演技云々ではなく。。
August 22, 2005
コメント(2)
大安だし、決めてきました。 昨日の随分つめて話をしておいたので、今日は委任状や車庫証明、必要書類の話とか。 色はパールホワイトです。 セキュリティには一番気を使ったわ・・・ 今○○君がCMしています~ 車種を知りたい人は私書箱で・・・笑
August 21, 2005
コメント(8)
車のディーラーめぐりで忙しい一日でした。午前中はホ○ダ、そして午後は違うメーカーに・・・何を買うことになるかわからないけれど、いずれにしても買うのは間違いないので こちらも営業マンも必死です。 セールスポイント、セキュリティ、金額などを話し合って数時間・・疲れました~ 乗りやすさは試乗したので納得したので、あとは金額の折り合いだけです。
August 20, 2005
コメント(3)
と思うのは誰でしょう?海にいた人に聞いてみたら、なるほどと思う人や意外な人の名前も上がっていました。ポスターや写真集で実際に見ている人もいましたけど・・・プロ野球の新庄選手、ヨン様、みのさん、優香、激痩せ貴乃花親方、叶姉妹、パペットマペットはイケメンらしい?、松崎しげる、由美かおる、スペースシャトルの野口さん。。 あなたは誰に一票入れますか?(^^*
August 19, 2005
コメント(4)
その後。。 警察に届けて現場検証をしてから、車の盗難に遭ったので自動車税をどうしたらいいのかを電話で問い合わせて最寄の事務所に手続きに行った。(主人) ナイジェリア人の窃盗グループが逮捕されたと知って警察に車が戻ってくるのか、こちらが車を見に行くべきなのか尋ねたら、順に調べていくので時間がかかると言われた。数ヶ月~一年も本当にかかるのだろうか? 結局今もまだ警察から連絡はなく、車は戻って来ないまま・・・ 借りているア○ンザをそろそろ返さないといけないので今日は車探しに出かけたけど、なかなか決まらないものです。 私は1500ccクラスが燃費もいいし乗りやすいと思うのだけれど。。
August 18, 2005
コメント(6)
2時間くらい話してから、友達がポツリと「朝6時半頃、心臓が痛かった・・・」と言ったのでドッキリした。いつも一緒に旅行に行っていたけれど、最近は妹さん夫婦や寂聴さんの説法を他の人と出かけていて体調もそれほど悪いとは思わなかったけれど。。「行ける時には行っておくべきだね~」そんな私の言葉に同意しながら、夏の疲れを感じている友がもう一つのわだかまりを打ち明けた。 随分参っているなぁ・・・近いうちに外に連れ出してあげないと・・・
August 17, 2005
コメント(5)
その瞬間 AM11時46分、 そうめんを茹でようと台所に立っていた私は、頭がフラフラして 「うわぁ~、これは目眩? それとも立ちくらみかな・・・」とお鍋にお湯を沸かそうとして火にかけ、少し休もうとしてリビングに戻ってきたのです。そうしたら旦那に地震だったと言われて。。(苦笑) 今回の地震は宮城県沖が震源地と発表されました。東北から関東地方にかけて広範囲に震度4~6弱を記録。お盆休みで移動中の人々を直撃しましたが、負傷者が少なかったのは幸いです。 3G(ガラス・ガス・ガソリン)に注意しましょう!
August 16, 2005
コメント(8)
タバコを買いに行くという主人に、食パンとヨーグルトと納豆と夕食用に何か魚を頼んだら、ハシリの秋刀魚を3尾買ってきました。いつの間にか 脂がのった秋刀魚が獲れる季節になったのですね~ そういえば宮崎県では新米が・・・ 花火の音が遠く聞こえるお盆の夜です。
August 15, 2005
コメント(4)
昨日は主人の実家にお盆帰省して少し疲れた気がしたけれど、今日も私の兄の家に行ってきました。(距離も時間も3分の1くらいなので) どちらも賑やかでしたが、特に昨日は総勢18名プラス赤ちゃん2人でした(^^;今年はお正月に集まらなかったから尚更賑やかに感じたのかもしれませんね。 でもこんなに大勢を迎えてくれる家は本当に大変です。改めて姑や同居の長男夫婦(特に奥さん)に感謝・・・
August 14, 2005
コメント(2)
キャッチセールスって TVでその手口を見たことがあったけれど、実際に遭った人から話を聞きました。立ち止まらない、話に乗らないというのが鉄則だと思いますが、敵もさる者で話術巧みに喫茶店のような所(?)に連れていくようです。そして次に化粧品やサプリ、教材などの販売者にタッチ交代・・・そこまで行ったら逃げるのは至難のワザでしょうね。契約書を書くまでは帰してくれそうもありません。消費者センターに相談するとか、クーリングオフで契約解除の書面を送って契約を無効にしなければなりません。最近は電話を使った『オレオレ詐欺』や『振り込め詐欺』が増えていますが、キャッチのような手口にも相変わらず注意しなければいけませんね。
August 12, 2005
コメント(3)
今日は短い時間に知りあいとよく会った日だった。ちょっと買い物と銀行に出かけただけなのに息子の同級生のお母さん2人に会ったし、立ち話していたら自治会の役員をした時の人にも会った。娘のPTA関係の人とは会釈だけで話ができず。 一昨日は仕事をとおして知り合った人と別のスーパーで会ったし・・・ 最近まとめ買いをしないので たまたま出会う確率も高いけれど、しばらくぶりの人にはよく「痩せたね~」と言われる。45kgになって腕も脚もウエストもひと回りサイズダウンしても、あまり嬉しくないな~ 今更独身時代の体重に戻ってもね・・・
August 11, 2005
コメント(7)
政治の知識があまりない私でも、政党の後ろ盾、つまり公認がある場合とない場合とでは 選挙を戦う時に随分違うことは何となくわかります。今日TVでわかりやすく説明していたので 改めて比べてみました。 公認 非公認資金援助 1000万円 なしポスター 5万枚 3万枚チラシ 11万枚 7万枚選挙運動員 制限なし 15人以内選挙区 比例区でも戦える 小選挙区のみ、比例区 × 多少TVで名前が売れていても、資金援助もなく無所属で戦うのはどれだけ不利な条件かは 火を見るより明らかなことですね。
August 10, 2005
コメント(4)
天候が悪い為一日延期されていたスペースシャトルの『ディスカバリー』が無事地球に着陸しましたね! 当初の着陸予定地をエドワーズ空軍基地に変更し 色々なトラブルを克服しての帰還は、まさに映画で観た『アポロ13号』のようでした。 それにしても着陸時間が9時11分と計算どおりだったのは素晴らしい。 よかったわ~
August 9, 2005
コメント(3)
郵政民営化法案が参議院で否決されましたね。小泉総理は周りからの意見には耳を貸さず、予定どおりの衆議院解散総選挙となってしまいました。反対した自民党議員(造反者)には制裁として選挙の際に公認をつけない、これで9月11日の選挙後に自民党は与党として成り立つのでしょうか。自民分裂選挙の行方は、これからの日本に大きな影響を与える筈です。ひとり一人が自分の一票の重さを知り、自覚をもって国会議員を選びたいものです。
August 8, 2005
コメント(3)
お祭り二日目、少し前から雷が遠くの方で鳴っています。風も吹いてきたので雨になるかもしれませんね~ もう少し待ってくれるといいのに・・・と思いながら家で様子を見ています。 ************* その後 パラパラ程度の雨は降ったものの、雷はそのまま何処かへ通り過ぎてしまいました。 お祭りが終わった頃に家のドアホンが鳴って・・・「こんな時間に誰かな?もしかしたら福引き抽選が当たったのかしら?」そう思いながら来客を確認してドアを開けたら、やっぱり当たっていました。私が抽選券を箱に入れてきてと★息子に頼んだ★から当たったのかな?人に頼んで当たることって意外に多いかもしれませんね~ 賞品は洗剤だったので 譲ることにします。
August 7, 2005
コメント(4)
今日と明日は近所のお祭りです。 小学校の子供が多かった10年位前は 子供神輿の担ぎ手も大勢いて、昼間から水着の上にハッピを着て練り歩く声やお囃子で賑やかだったものです。 最近は少子化の影響で大人神輿が主流になっていますが・・・そして大きくなったかつての小学生たちは、お祭りの公園に懐かしい顔を捜しに帰って来るのです。 今日も暑くて大変でしたが、雨が降らなくて何よりでした。
August 6, 2005
コメント(4)
昨年に比べて随分暑い・・・今日はクーラーの利きが悪かった気がします。停めておいた車に乗る数分間は 灼熱地獄を覚悟しないとね。 ************** 『七年目の浮気』ご存知マリリン・モンローの主演映画を昨日TVで観ました。昔らしいほのぼのとした映画で、モンローの可愛らしい魅力が画面にあふれていました。色っぽいというよりキュート。白いワンピースの裾が風でフワッと捲れるあの有名なシーンも良かったし、中年の弱気な紳士が何とも面白かったです。奥さんに誤解されて撃たれてしまうという妄想はちょっとオーバーでしたけれどね。
August 5, 2005
コメント(4)
天気予報の最高気温と朝からの暑さで、今日は家で過ごすことを決めた私。 それにしても家の電話がよく鳴った一日でした。間違い電話、保険会社からと義母からも・・・ そしてお仲人さんから暑中見舞いの葉書きが届きました。年賀状より数が少ないので インパクト大ですね。お返事を書かないと・・・ もうすぐお盆です。
August 4, 2005
コメント(2)
親子版サスケのようなアスレチックゲームを、「親子が助け合って困難な道を乗り越えていく姿は とても素晴らしい~」と思いながら観ていました。 でも・・子供が成長していくまでの道のりはこんな感動的なシーンばかりじゃありませんよね。良い事や嬉しいこともあれば、つらいことだってあります。 今週末のお祭りに帰省する予定の息子が今日もうちに来ると言うから、何の用事かと思ったら・・・ 旦那も帰っていたので 諭されていました。旦那の言葉が以前より柔らかくなったし、息子も親の気持ちがわかるようになってきたので、私も自分の考えを言った後は傍らで落ち着いて聞いていられるようになりました。
August 3, 2005
コメント(1)
今日は時間を持て余すかと思ったけれど、駅やスーパーに出かけたり久しぶりの電話が姉ともう一人からあったので あっという間に夕方になってしまったわ。 結局は一日お留守番の私なのでした。 怖そうな『怪談スペシャル』は、ひとりでは観ない方がいいよね?
August 2, 2005
コメント(4)
明日の夜はまた一人になりそう・・・ どこか行きたいな~、遠くじゃなくていいから。
August 1, 2005
コメント(2)
全30件 (30件中 1-30件目)
1

![]()
