全31件 (31件中 1-31件目)
1
さて、昨日が貿易をせずクローバーを植えていただけだったので今日は貿易してましたっもちろんイベントの為なので内陸ではなく大陸間ですね現地生産からの運搬が4回と作り置き移動が2回だったかな?なので、21個積載の貿易船を6回使って、納品は5回だったはず結果としては、私が黒炭672個届いていましたが二人で納品しているので倍として、黒炭約1300個で特産品100個超えなので、合ってるはずかなぁ・・・・黒炭1300個だと染料1つに3個使うので、450個位は作れますがクローバーやバラは1つに20個使うので9000個とか必要になる~まぁ、倉庫に種が10枠ある(1枠の種で大体350個の収穫)なので20枠以上植えれば良いだけなんですけどね!既に倉庫にはクローバーとバラの現物が3枠以上はあるので適当に加工してもらいましょうかねぇ~防具生産までもう少し・・・かな?アーキエイジ 大陸間貿易6隻分運搬 5隻分納品(私に672黒炭)
2015.03.31
コメント(0)
今日のアーキエイジは、時間的にオレンジとザクロが採取できなかったのでイニスカカシ園にてクローバーを4面植えてただけで終わりましたとさー採取とか、貿易してないときはカカシに植えるのが捗るけどそれ以外にすることがなさすぎると、それすらもやる気ならないよねぇ今回のクローバーは、バラと合わせてヒゲ根の染料にされますね布防具用の素材で使う物たちですね!今はまだ布の用意が出来ていないんで、染料及び染料材料を大量に貯めている段階ですが4月の中旬くらいには防具生産が始まるんじゃないかなぁ~アーキエイジ クローバー4面作付
2015.03.30
コメント(0)
今日のアーキエイジは、昨日と同じくオレンジとザクロ回収していた以外ではサブキャラを一人消しました~元々は血盟用の土地を所有していたのですが、土地整理した時に要らなくなったキャラですね倉庫キャラってほどでもなく、毎日適当にデルフィナード星集めていただけだったので消して、作り直しましたわ~今新規作成したキャラは、40レベ武器箱と50レベ武器防具箱が貰えるので気が向いたら育てましょうかねぇいつになるかわかりませんけどね・・・アーキエイジ オレンジ・ザクロ回収 サブキャラ一人作り直し
2015.03.29
コメント(0)
まずは、昨日植えた東大陸のザクロの回収をサブキャラで行ってから別キャラで、西大陸のオレンジを回収!東のザクロ園の消えた場所はそのままにして、西大陸のオレンジの消えた場所はザクロ植えてみた他の採取は、イニスが桜だらけだったので労働の余ってる垢で適当にチェリー集めて終わり夜はアビスレイドに参加してきたのよー実装当時は毎日22時からだったのですが今は火曜木曜土曜日の週三日の22時なので、ほぼ参加できないのがもったいない・・・それに、東は参加人数少ないので堂々と参加できないですしね~なので、今回は普段から参加している方々に便乗してましたアビスレイドの開催地より離れた所で、戦利品を持ち帰ってくる人から奪うという海賊業ですね小型帆船でレーダーしつつ、接近してきた敵船を気合で沈めて行く方針みたいです最終的に、小型帆船1 高速艇1 漁船2を破壊して、荷物は13個奪えたみたいかな?参加者は一人一つだけ納品して、それ以外は小型帆船の船舶装備強化に回されるみたいです普段からそういうことできれば少しは楽しそうねぇ~今私が所属している遠征隊もその時間帯に人数居れば良いのですけどね~それだけは時間が悪いとしか言えないわ・・・NM討伐は、アビスレイドの戦利品を納品した後にやることがなかったので沸き場所に寄ってみたら居た感じなのかしら?そのまま適当に狩りが始まって、適当の終わって行ったわっドロップしたアイテムは分解してダイス勝負で勝った人に配布みたいで、90超えの目をだした私が貰って行きましたとさーうん、今日一番何もしてない!その後は、オースに特産品7つ納品して終わりだったかしらねぇアーキエイジ ザクロ・オレンジ・チェリー回収 アビスレイドで総略奪数13個 NM討伐 オース納品7個
2015.03.28
コメント(0)
本日のアーキは、昨日植えられちゃったオレンジを採取した後にザクロ園を空き地に作ってた位かなぁ?ちなみにザクロ園はちゃんと人にない東大陸に作ってますから大丈夫きっと・・・・80苗分植えたのかな?これで、サブちゃんの労働消化は財布開けからザクロ採取になりそうねー80本だと労働1600消化で、1日のプレミアム回復である1440だけだとちょっと足りませんが今までの余りがあるのでしばらくはどうにかなる計算最悪ログイン放置イベの報酬とかログイン時の回復で賄えるでしょう~と言う事で本日は、特に何もしてない感じかなぁ遠征隊の人に900金程貸したくらいだねっアーキエイジ ソルズオレンジ回収 ザクロ園開園 遠征隊の人に900金貸し
2015.03.27
コメント(0)
本日のアーキエイジは・・・大陸間貿易をしていましたが、5回中2回取られちゃったんだったかな?正確には63個納品して38個取られてるはずそれと、納品出来ていないけど移動し終わっているのが42個になるはずで、納品できている物だけで見た場合プラスマイナスは0か少しプラスになるはずまぁ・・・取られた38個を相手が納品してくれるとプラスになるはずなので良いのですけどねー(納品労働を消費せずに1/10の生産者収入)そして・・・西大陸にある特産品置き場なカカシちゃんがオレンジな木で囲われちゃったので、少し視界が悪くなりました~伐ってしまっても良いのですが、伐ったところでまた植えられちゃうだけなのでオレンジを採取することにしておきますっ(イニスの特産品で消費オレンジは果樹園おかげで3枠以上ストックあるとは思いますが集めても損はしないよねっ きっと・・・しかし、今欲しいのはオレンジじゃなくザクロなのでもしオレンジ木が無くなったらザクロ木を植えることにしておきますで、一つ思ったのは・・・私たちのカカシ利用の邪魔になると言う事は周囲のカカシ持ち主さん達も邪魔になるわけだから、無駄に敵作らないかしら・・・?私たちはそもそも東が西を占拠してるので元から敵ですが他の関係無い西の人の邪魔しちゃダメよねーまぁ、カカシ利用中に周囲の西の人と出会ったら声掛けてみないとですねーあまり出会いませんが・・・アーキエイジ 大陸間貿易63個納品 38個取られる 42個運搬 オレンジ木植えられる
2015.03.26
コメント(0)
本日のアーキはメンテ日っブリキの風というアップデートが実装されて一人乗り専用召喚物スケボーが追加されましたー車の下位版って感じですかね現状、2種類あって1つは自動移動の出来ないもの(移動するスキルを使わないと行けない)もう一つは、自動移動ができるものとなってますちなみに材料は1000金もあればお釣り来るんじゃないのかなぁって所ですかね車は1台7000金位掛かるので・・・まぁ、予想より安く作れそうね!問題は一人乗り且つ荷物を背負っていると乗れないところですねなので高速でソロ貿易はできないみたいですねーとりあえず一人がスケボー持てば性能はわかるので3人分揃えるのは様子見ですかねっで、タイトルの高麗人参は500種分採取して高麗人参が1829個 細根が14個でした~なので高麗人参のオク価格から種購入費と、採取に掛かる労働費用を引いた純利益は大体200金位になるみたい~全部自分たちで消化してしまいますが、200金のプラスになるって事ですねー自給自足素晴らしすそれ以外では、最後のホークの熟成を回収しましたとさー取りあえずこれで熟成は一旦休憩かなっ (染料素材がそんなに要らない・・・アーキエイジ 高麗人参500種分採取 ホーク熟成回収
2015.03.25
コメント(0)
さて、火曜ですと言っても活動開始は水曜になってますけどねーってことで、本日のアーキエイジは・・・メンテ直前まで貿易してました~7回分運んで6回分納品したんじゃないのかなぁ・・?まぁ、結果として私は88個納品したらしいので合計160個分くらい納品してるのかしら?しかし6回分の納品だと120個位になるはずだし・・・・と、メモ書きが怪しい感じになっているので 考えるのをやめておきます。そうそう、特産品の生産を1種から2種に増やしたので少しは物価を気にせずに納品できそうかなぁと言っても、貿易船1隻分納品してしまうと2時間は物価戻らないのですが1時間以内で2種貿易できてしまうのでその後2時間は暇な時間が出来てしまうのですよねーなので出来れば4種以上を貿易できると空き時間が少なくて済むのですけどねっ貿易できる場所を開拓していくしかないよね・・・アーキエイジ 貿易船7回中6回分納品で88個納品 したらしい
2015.03.24
コメント(0)
本日のアーキは、まず昨日加工した木材を使って弓を3本作りましたとさ3本ともマスターっまぁ、1/4でマエ確ですし・・・記憶正しければその前にマエストロ1つ作ってますしっ貿易の方は、結果的に143個分特産品を作ったらしくその内80個位は納品したんじゃないのかなぁ・・・途中で1隻分取られちゃってはいたのですが1回分成功していれば、船の修理費除けは±0くらいにはなりはずなのでとりあえずプラスで終わってるはずちなみに、本日の最速積み込みは3分でしたとさと言っても、生産せずに作り置きをトラクタで運び出すところからですけどねートラクタを召喚して、1個目を背負った段階から21個積み込みが終わり出航したとこまでで3分だったかなたぶんこれが現状最速でしょう・・・二人積み込みの限界ですアーキエイジ マス弓3本製造 80個程納品? 21個取られる 積み込み速度3分
2015.03.23
コメント(0)
本日のアーキは、昨日納品できなかった分の追加納品と丸太を木材に加工してたのと八角にブドウとザクロを少しだけ植えて(特産品用)バラ束採取したりしてました~なので、貿易はしてないけど した感じですねっアーキエイジ 納品40個程 木材加工 他
2015.03.22
コメント(0)
さて、アーキネスレコード第四期が始まって最初の土曜ですねーってことで、大量に貿易してみました結果から言うと私とアディで合計1600金分くらいの染料素材が得れたので黒炭換算で1600個で特産品160個分くらい納品したことになるのかしら?と言っても、途中でグイオ特産を10個分納品していてそれだけで250個分位は黒炭稼いじゃってるはずなので実際は特産品115個分で貿易船約6隻分くらいになるのかしら二人で納品していたので、一人あたりは60個位の納品って事ですねーさすがに二人で納品してると納品早くていいわっ生産も二人でやってたりするので、大分高速化されてきてると思うのうまくいくと、21個生産してから積み込みまでで8分とかで済む事もあるみたい?アーキエイジ 特産品約1600金分納品
2015.03.21
コメント(0)
本日は、サブサブ垢にプレミアムを入れていなかったのでプレミアムを入れてました~これで3重プレミアムですねっメイン垢の労働は採取や加工で消えてますがサブ垢の労働は財布開けしてるのと果物系の採取してる感じサブサブ垢ではとりあえずは財布開けして貰って、余った労働で何かしますかねーってことで、サブサブキャラのレベルが財布のおかげで上がって23から28になりましたとさ~まぁ、クエもしてるんだけどねっアーキエイジ プレミアム3重に。
2015.03.20
コメント(0)
本日のアーキは、貿易日でした~まぁ、昨日も土地整理の後に1隻分納品してはいましたが本日は、イニス特産がソングにあったのをやっとホークに持ち込んで納品したり(熟成棚更新のついでです)西大陸から特産品を東に持ち帰って納品したりしてました~合計50個位納品してたんじゃないかしらねぇというのも・・・2月からやっているイベントでアーキネスワールドレコードというのがあり2週間の間に決められた事をより多くこなした、鯖別100名に称号が配布されますその中で上位10名は残りの90名とは違う称号が配布されるのですねー今まではオークションで落札された数とか作曲した数ポーションを作った数や作物に水を与えた回数などだったので興味なかったのですが昨日から始まった第四期では物品交易商に納品した個数と言う事で少し前?に行われたザ・ジーニアスと実質同じ条件なので頑張ることにしてみました~そういえば、ジーニアスの結果を書いていなかったと思うので今更書いときましょう~ジーニアスでは金貨又は物品の総納品数の少ない方でより多く納品した人51名でしたがさすがに全鯖物品の方が納品数が少なかったので実質、物品に納品・・・大陸間貿易をより多くした51名と言う事になりましたで、私の活動しているA鯖では物品は5491個納品されたらしいので1位が900金 2位~4位が450金 5位~51位が45金 の配当金でしたWeb倉庫に入っていなかったので、入賞できなかったのかと諦めていたらゲーム内郵便にて配布と言う事だったので郵便を確認してみたら、錆びたデルフィナード銅貨袋が45個でしたなので、45金 すなわち5位~51位で、上位に及ばず・・・と思っていたのですが売却価格を見てみたら450金となっていましたどうやら、銅貨袋と思っていたら違ったみたいイベントページには銅貨袋で届くと書いてあったので勘違いしてたみたいですね~で、配当金が450金と言う事は2位~4位の上位入賞メモが正しければ300個に満たない位の納品数で上位入賞できたことになるのでそれで行けば、今回の称号イベも余裕だろう!ってことで、しばらくは大陸間貿易ばかりになりそうです。と言っても今回は、私とアディで納品するので倍くらい納品しないとだめかもですねーアーキエイジ 内陸・大陸間納品計50個位
2015.03.19
コメント(0)
今日のアーキエイジは、昨日イニスに草屋根が増えたのでついでで以前から考えていた、土地整理をしてみました私の持ってる土地はメインでカカシ1つと草屋根1つサブで加工台5つとカカシ1つなのですが、サブが加工台5つとカカシ1つだと重税で土地1つ当たり建築税証紙15枚とか掛かってたので今回の所有者移動で、メインは変わらず土地2つサブが加工台4つサブサブがカカシ2つサブサブサブ加工台1つと分けてみました~サブの加工台をもう一つサブサブサブにでも移したいのですが、しばらくは良いや・・・サブサブのカカシ2つは、ラグナが大地主になっていて税紙が無駄だったので受け持った感じですね1つの垢で家1 カカシ4 課金カカシ2 養殖場3とか所有していたので、重税で本来税紙5枚の物が23とか25になってたんじゃないかな~毎週税紙が200枚近く消費されてたら大分無駄ですしねっちなみに昨日回収したサブのカカシは、草屋根横に増えたカカシ2面に追加する形で置いた上で売却譲渡(形式上)されましたとさなので、所有者移動ではカカシ等の増減は特に無かったですが新たにカカシが2面増えたって事ですねーこれで、イニスにカボチャカカシが10面 八角1面 家1軒 草屋根1軒ですね土地整理以外では、ソングに溜め込んでいたホークの熟成特産品20個を西に納品しつつ西で特産品を100個程作って安置しておきましたとさアーキエイジ イニス土地整理 カカシ+2面 ホーク熟成20個納品 西特産品100個程生産後安置
2015.03.18
コメント(0)
日曜から出ていた熱も、下がりきって平熱(35度5分)に落ち着いていたのでアーキエイジ復帰です二日間できてないとやることが溜まっていて・・・まずは、イニスカカシに植えられたヤナギの伐採採取装備である暁露で使う原木用ですね たぶんそれと、ホークからソングに熟成特産品を移動させて先週の日曜だったかにロカからソングに運んだ特産品の余り全部を西に納品したりなにやら、イニスカカシ付近の草屋根が300金だったかで売られていたのを買ったらしいので、近くにあった私のサブカカシはお役御免で撤去されましたとさそんくらいかな・・?アーキエイジ ヤナギ伐採 ホーク→ソング ロカ特産残り全部西へ納品 イニスにて草屋根追加
2015.03.17
コメント(0)
さて、朝になっても熱は下がらなかったと言うより、38度8分と更新してきたので病院行ってきました~待たされること1時間位でやっと検査へインフルの検査なので鼻に突き刺されるやつですねそしてそれから更に待つこと30分位して結果は陰性と言う事で、とりあえずただの風邪認定薬局へ移動して薬貰って帰って、薬飲んで寝ましたとさ花粉症関連でちょっと前に耳鼻科に行った時も思いましたが初診料高いわっそれだけです。
2015.03.16
コメント(0)
さて、今日のアーキ・・・と行きたいところですが夕方位からなんとなく調子悪くて熱を計ったら38度2分と表示されましたわーと言う事で、本日の活動は開始される前に終わりとなりましたとさ最後に熱出したの1年以上前かしらねぇ~?明日になっても熱が下がっていなければ、病院行きですねっ
2015.03.15
コメント(0)
今日のアーキエイジは、イニスの特産品を少しだけソングに移動させた程度だったかなぁずっと艦コレしてたので、あまりアーキエイジは作業してないわっ
2015.03.14
コメント(0)
アーキにて、昨日ホークに納品した後、そのままそこで落ちていたのでINしてすぐにホークに1台分だけ納品してからマハデビ家でヤシを採取してから、植えたクローバーとバラを回収してました500種分なので1700オーバー位の現物が取れたかなぁ染料生産の際の消費量は各20なので1枠に満たないのよねー(100個1枠な為)その後は、木を加工してましたとさ (盾と弓を作るのに使う艦コレは・・・摩耶の改二が増えたみたいなのでこれからレベル上げしなきゃだねっ(現在45レベ後は、駆逐とかの改二がある奴のレベル上げも開始したのでその内終わるでしょう・・・(夕立改二の55レベ以外は今のメイン達と同レベルかそれ以上必要だけどアーキエイジ ホーク1台分納品 クローバ・バラ回収 木加工艦コレ 摩耶や駆逐改二になる艦達のレベル上げ開始 1-5にて。
2015.03.13
コメント(0)
アーキエイジでは、昨日のバラに引き続き今度はクローバー500植えてました~それ以外では、西に特産品を7*2で14個納品したのと西生産でオースに14*2で28納品したのとソングにあるイニス特産品を4台分位ホークに持ち込んで、14個納品してた位かなぁなので、植えてたのと貿易してただけですねタイトルのは艦コレの事で菱餅集めは10個で任務終わらせて終了にして、海域を進めてましたー2-1がまだだったので、2-3までちゃちゃっと終わらせて2-4に行ったら2回それちゃってやる気無くなって海域進め終了。1-5でレベル上げしてましたとさ明日のメンテで重巡の改二が来ると言う事で、1-5で無理やりレベル上げたりしてた・・w2-4は気が向いたらリベンジですなぁアーキエイジ クローバー500植え 大陸間貿易合計42 ホークに4台分運搬し14個納品艦コレ 2-1~2-3まで海域を攻略 2-4は2回逸れて放置 以降1-5にてレベル上げ
2015.03.12
コメント(0)
アーキエイジでは、バラを500植えたのと図書館1階~3階をクエ消化しに行ってた位かなぁ?メインは裏でずっとやっていた艦コレでしたイベントの菱餅集めが3/13までなのですがまだ7個しか持っていないのでラストスパートかけてました~海域が2-1(南西諸島のカムラン半島)をクリアーしていない為2-4や2-5には行けなかったので、ひたすら1-5をやりつつ中破、大破の修復中は1-3や1-4に行って集めてましたそして、3時間くらいで10個になったんだったかなぁ8個目が出るまでに1時間半くらい掛かって9個目と10個目は1時間掛からずに出てくれたわ11個目とかも集めようかなと思ったけど、疲れて寝ましたとさアーキエイジ バラ500植え 図書館1階~3階艦コレ 菱餅10個収集完了
2015.03.11
コメント(0)
本日のアーキは、西大陸で特産品を43個生産してとりあえず安置その後、合計23個を運び出しましたとさ貿易船1隻は荷物箱が20個置けるので、1隻は20個なのですが課金の荷物箱は砲門の場所にも置けるので貿易船の両側の1門をそれぞれ課金箱に積み替えれば1隻で22個運べます、それプラス乗組員全員が背負えば最低でも+1積み込みや運搬を考えると二人は欲しいので+2運べる感じですね大体貿易は二人でやってるので一応24個ずつ運べますがトラクター的に3回運び出すと21個(6積み+1背負い)なので基本的には21積み込みしてますが、生産しながら積み込んだりするとトラクタ2回分が7個で三回目が8個(後ろに一人乗る)になったりして増えたりしますねぇ今回はそれの亜種で23個となりましたとさ大陸間貿易以外では、ホークの熟成を更新した程度かなー前回の更新の際に運んだので暫くは運ばなくて良いね!アーキエイジ 西にて43生産内23運搬 ホーク熟成更新
2015.03.10
コメント(0)
本日アーキでは、今までの採取や伐採の結果生活ポイントが22万になりました~ちなみに基本的には1労働消費で1の生活ポイントが溜まるので22万分の労働力を使ったと見てよいのですねっしかしプレミアムが入っていると、生活ポイントが5%多く獲得でき1未満は切り上げになるみたいで、労働消費1の採取等をすると生活ポイントが2貰えますちなみに次に多くなるのは21労働で23生活ポイントという・・・21も労働を使おうと思うと、採取や農業では多くても10(束)とかなので伐採か畜産になりますねー釣りや採鉱でも21は超えれますが、この二つは獲得生活ポイントが少ないみたい(あまりしないので詳しくないなので、一番効率のいいのは消費労働1の採取や農業をし続ければ11万の労働力で22万の生活ポイントにはなりますね相当大変ですけどねっちなみに生活ポイントの獲得は元の消費労働から計算されるみたいで消費労働10の物が熟練度補正で9や8消費に減っていても、生活ポイントは11となるのですねぇで、なんで22万かというと・・・22万5千生活ポイントで四駆の図面が交換できるからです22万貯めるのに掛かった期間からすれば、5千なんて一瞬ですしね少し前のイベントの七草粥を使えば獲得生活ポイントを10%上げれたりもするのでバーニング(経験値・生活ポイント1.2倍イベ)と合わせれば1.35倍にできるので課金系の農業や伐採や畜産の奴を取れば1回で大分多くの生活ポイント稼げるかなぁ課金木だと消費労働600なので生活ポイント810貰えますしねぇそして伐採熟練度が高ければ、500位の労働で伐れたりしますし良い感じ生活ポイントが22万を超えた以外では、火鉢を2つ置いていたのですが回収の結果、太陽の強化石3個 太陽の強化石の欠片6個 で良い感じねっそれ以外ではPSO2を久しぶりにやってみましたがクラスが3つくらい増えてるのかな? 弓と刀と脚・・?適当にデュアルガンナーで遊んでましたが、レアドロップ率が凄く上がってるのねぇ適当な雑魚から普通にレア弓貰いましたとさ月1くらいでなら・・・やっても良さそうだけどそれだと毎回リハビリになる感じねっ!アーキエイジ 生活ポイント22万突破 火鉢から太陽石3欠片6
2015.03.09
コメント(0)
今日のアーキは、ロカの特産品を全てソングに運んでましたーその過程で1個追加で生産して数合わせした位かな?これでソングにロカ特産が30個以上はあるんじゃないかなぁこれを納品するのがちょっと面倒よねーそれ以外では、サブキャラで図書館1階で出る財布を開封してレベル上げしてましたとさ30個近く開けるとさすがに強化石とか火鉢とか出るので労働POTを飲まなければ財布を買っててもプラスにできるかなぁ労働POTを飲みながらだと器用熟練度が5万か7万は欲しいかも・・?まぁ、そこまで熟練度が上がってたらレベルも相当上がってそうですけどねアーキエイジ ロカ特産を全てソングへ安置 サブにて財布開け
2015.03.08
コメント(0)
本日のアーキは少しだけ特産品を運んでただけかなぁロカの特産品をソングに持ち込んだのとイニスの特産品を7個だけホークに納品したのとホークの熟成を更新して、それまでの貯めていた分をソングに運んだくらいかなそれ以外では艦コレでずっとイベントの菱餅集めてたけど1個出たくらいだったかな・・・10個は遠いっアーキエイジ ロカ特産をソングに安置 イニス特産をホーク納品 ホーク熟成をソングに安置
2015.03.07
コメント(0)
今日もイベントの怪盗ルル団を探していましたが丁度目を離した隙に背後に沸いていたり、移動した後にそこに沸いてたりで何回か逃して、諦めてそのまま図書館行ってました今日は2階と3階でクエ消化してましたが、やっと鉄壁が55レベになったのよー格闘と意思がまだ55に遠いのでメイン適性が55に揃うには先になりそうねぇ愛とかロマンも55にしておきたいですしねっ最近図書館行ってないので余計に遠いわ・・・図書館行っていた以外では、ホークの熟成をソングに運び込んでいたのとバラとクローバーを植えまくってた位かしら?植えまくると言っても、束で植えていたので直ぐですけどねっそれと倉庫整理して終わりだったかなアーキエイジ 図書館2階3階狩り 鉄壁55レベ到達 ホーク熟成をソングに運搬 作付 倉庫整理
2015.03.06
コメント(0)
本日のアーキは、今週からの旧大陸時限イベントに参加してましたーリアルタイム18時から24時までの間、旧大陸の決められた範囲内にランダムにイベントモンスターである怪盗ルル団が沸くらしい昨日は大ボスである怪盗ルルの討伐に参加していましたが一番弱い怪盗ルル団はソロでも行けるとのことで1匹だけでも倒そうと、ふらふらしていたらちょうど沸いていたので1匹だけ討伐しましたー攻撃技を増やしていたのでギリギリ倒せたかなってくらいの体力だったかしら?ダメージを受けると逃げる技の詠唱に入って、詠唱完了で逃げられちゃう感じなのですデバフは確認した限りだと何も入らないのかなぁ?なので逃げられる前に削りきらないとダメってことですね中くらいのやつ・・(3種居る真ん中ですね)のはソロでは厳しいと聞いていたのですがそもそも見かけなかったわー結局最初に1匹倒しただけでその後は出会えなかったwちなみにドロップは太陽の強化石を1つ出してくれたので良かったわっイベント以外では暇だったのでそのまま図書館1階で適当に狩りしてたのと特産品を何個か納品してたの位かしらねぇアーキエイジ 怪盗ルル団1匹討伐(太陽石1個) 図書館1階適当に 特産品納品29個
2015.03.05
コメント(0)
本日は、昨日の夜に調子が悪くなったアディのパソを修復すべく昼間から頑張ってましたわー取りあえずOS起動前から表示がおかしく、OS起動後にループする感じでエラーが出ていたのでサブパソのHDDと交換して起動してみるも、症状は変わらなかったのでサブパソのグラボと交換してみたら、正常に起動できたのでグラボなのかぁ・・・と言う事でとりあえずグラボを買いに行って元々GTX560Tiが入っていたので、GTX750Tiに換装させましたとさGTX960があればそれで良いかなと思っていたのですが無かったのよねーGTX760Tiはあったけれど、そもそも5年は前のPCらしいので買い替えも視野に入りますしねぇで、買って帰ってGTX750Tiを入れたらちゃんと動いてくれたのでドライバーを入れてからFF14のベンチマークを動かしてみて動作確認できたのでパソを一旦家に送り届けてから、昼食のラーメン食べに行って終了~それが昼前後だったかしらねぇ夜は、イニスの特産品を77個作り置きしつつ何個かソングに運んだり、ホークの熟成棚を更新したりしてたくらいかしら?アーキエイジ イニス特産品製作 ホーク熟成棚更新その他 アディPCのグラボをGTX560Ti→GTX750Tiへ
2015.03.04
コメント(0)
本日のアーキは少し貿易と作付しただけだったかしら?大陸間貿易を1隻分したのと昨日植えまくったサフランを回収しつつ胚芽オイルの材料のトウモロコシを束で50束植えてた位かなぁさすがにカカシ7面+八角1面分を単品植えするほど暇じゃなかったのですねっまぁ・・ガンオンするために急いでた感じですガンオンの方は、何戦かやってとりあえず新規のザクI ノリス機を入手できたので満足作る予定はありませんけどねっそれくらいだったかしらねぇアーキエイジ 貿易1隻分 サフラン回収、トウモロコシ植えガンオン ザクI ノリス機確保
2015.03.03
コメント(0)
今日のアーキエイジは、サフランを大量栽培してましたーサフランは彫刻刀で分解することで香辛料にして、イニスの特産品に使う予定ですねぇサフラン1枠で香辛料7.7枠になるのですが香辛料1枠で特産品が20個しか作れないので、サフラン1枠分の香辛料なんてあっという間ですねぇまぁ、特産品を作るのはあっという間でも、それを運び終えるのは時間掛かりますけどね!と言う事で、サフランを700とか植えてたのかなぁ?収穫して3枠位になる量を植えたつもりですが植えすぎてもうどれだけ植えたか分からなくなってますねぇ植えるのに慣れると、植えるのは楽なんだ・・・取るのが遅いんだ!栽培以外では、昨日ソングに持ち込んだホークの熟成特産品を2個だけ物品に納品してきました一人だと背負いで1つ、高速船に1つで2個ずつしか運べないのが面倒ねぇまぁ、一人で貿易船だして20個運んで奪われること考えれば仕方ないですけどね熟成特産品は熟成棚を60個位準備したので、しばらくは熟成を取り続けれるかなぁカボチャカカシ1面で8個置けるので3日に1度8個熟成を回収し、棚を置き直して、熟成特産品をカカシに置き直してしまえば3回とか4回分くらいはカカシに溜め込めるかな?1度に運べるのはトラクターだと7個ずつなので、切りの良いところまで熟成特産品が増えたらソングに運び込む感じにすれば、どこかで3とか4往復とかすれば良いだけですかねその際に、イニス特産をソングに用意できれば往復で持って行けるので良い感じかしら?その後はガンオン少ししてた程度ですーアーキエイジ サフラン植えまくり ホーク熟成を物品に2個だけ納品
2015.03.02
コメント(0)
2月があっという間に終わって、3月ですねぇそんな1日目は、ラグナが盾を3つ作ってみたらしい結果はマスター マスター エペリウムエペリウムな奴は古代等級だったかしら?元々今回の盾は、ラグナが片手武器を持つ時の為の黒曜盾材料を作っていたわけですがマエストロを飛ばしてエペになってしまったみたいまぁ、これで私の盾がいつかは4段階になるわねっ!暫くはならないでしょうけど。それ以外では、ホークの熟成特産品をソングに運んだりイニスの特産品をホークに納品したりしてた位かしら?後はガンオンをしていたのでアーキエイジでは何もしてないかなぁガンオンはEXガチャのVol.11が開催中なのでEXチケ集めしてた感じですね今回のEXガチャは連邦にザクIIF2重撃装備(ジオンには大分前に実装済み)ジオンはザクIのノリス仕様が来ていて、格闘攻撃が殴りらしいと言う事で1つは金図が欲しいので少しだけやってた感じですねアーキエイジ 特産品運搬と納品少し 盾マスマスエペガンオン EXチケ集め少しだけ
2015.03.01
コメント(0)
全31件 (31件中 1-31件目)
1
![]()

