全31件 (31件中 1-31件目)
1
本日の7DTDは、ドリルの力を使って最下層に炉と焚火を設置しました今後はここで材料の加工ができますちなみに、最下層から梯子を上ったうえは、大規模ストレージ(35箱以上)となっていますストレージが置いてある場所は、ここ最近建設している防衛拠点より15マスほど下の竪穴それを横に掘ってある横穴の途中となっておりますその横穴を進んで、さらに梯子で上に上がると、地上に出れる出入口に繋がる洞窟(人工)へとつながる仕組み・・・出入りがとっても面倒な感じになっていますがどうでもしないと怖いよねー!最下層を作っていた以外では防衛拠点の基礎のところを弄ってはいましたが、あまり発展はありませんでした74日目。
2015.07.31
コメント(0)
7DTDにて、ドリルも手に入ったのでだいぶ楽に基礎工事が進み・・・予定していた場所にとりあえずコンクリを敷く!内側はまだ考えていないので、防壁となる場所の3段下に鉄筋コンクリをいれてその上に鉄格子を4段 この3段目が地面となり地面からすると、地下1・2が鉄格子 3が鉄筋コンクリってことですそして地上1・2が鉄格子で 3が木材系のブロック扉の近くだけは鉄格子ではなく透過する鉄枠にして全体的にネズミ返しとして、2マス分外に飛び出てます後に判明しますが、縦に4マス無いとジャンプ時に頭がぶつかりカメラが変な感じです本日の目標的には、内側の基礎構築だったので目標は達成したものの、いろいろ改善点がでてきたということでしたマルチ60日目。
2015.07.30
コメント(0)
本日の7DTDは、コンクリ図面を手に入れたのでここ最近ちまちまと頑張っていた防衛拠点の外周を一気に壊してその内側にコンクリと鉄格子で大きな拠点を築く準備を開始しましたー取りあえず現段階では、大穴を広げて基礎をどう置くかというところまでの仮組でおわりそうそう、書いていませんでしたが7DTDのメンバーにラグナが加わっておりますゼロと一緒に開始した数日後だったかな?なので今では、どちらかが居ればマルチしてる感じですねー3人揃っていれば一番良いのですが、なかなか難しいよね
2015.07.29
コメント(0)
本日のアーキは・・書くことなくて割愛!7DTDは48日目まで進んでやっとショットガンシェル(ショットガンの通常弾)のレシピが手に入りましたショットガンスラッグ(強化弾?)の図面は最初の方に手に入っていたのですが消費する火薬が多すぎて基本的にはおまけみたいな弾種ですかね・・・ショットガンの弾が量産できるようになったのでこれでゾンビも楽に倒せるでしょう今まではピストルとハンティングライフルと弓とボウガンでしたからねぇショットガンを頭付近に撃てば、結構適当に撃っても1撃ですからねーピストルやライフルではそこそこ狙わないと当たってくれませんしねそれ以外では、地下の採掘を進めて鉱脈がぐにゃぐにゃして訳わからなくなってたくらいですかね?
2015.07.28
コメント(0)
今日のアーキエイジはトウモロコシ植えたりしていただけなので特に書くことはないですねぇ7DTDの方は、最終的に42日目まで進んだので、35日目と42日目の大規模襲撃を乗り切ったってとこですね前回拠点が崩落したのですがそのついでで、掘っていたら鉱脈を見つけたのでこれで鉄などの鉱物資源には余裕ができるはず?鉄フレームとかは近くのツールショップで250とかずつ手に入るのでコンクリ図面さえ手に入れば、鉄筋コンクリートもすぐにでも作れるはず~取りあえずしばらくは、崩落現場周辺を大規模掘削して10マス以上下げた場所に仮拠点を建設してさらにそこから地下に竪穴と横穴を掘って、地下にストレージを確保して過ごしている感じですねドリルが手に入ればもっとらくにできるのですが・・・チェンソーとネイルガンばっか手に入る!!
2015.07.27
コメント(0)
アーキにて、今回のイベントの目玉である浴衣アバターがさっそく1着だけ手に入りましたー今回のイベントは1日1回、3人いるNPCの一人にアイテムを渡せるのですがゲーム内時間で沸くNPCが異なるので4キャラやろうとすると時間が合わなかったりするのが難点ですねで、メインだけはちゃんと一人のNPCだけに貢ぎ物をしていたので最速で浴衣確保となりましたー他のキャラは万遍なく渡していたりするのでしばらくかかりますがその代り一気に浴衣が揃うはず?7DTDでは14日目開始で、26日目まで進めましたー大規模襲撃前日位に穴の掘りすぎで、拠点が崩落してしまって慌てて再建するも、間に合わなくて大変な3回目の大規模過ごしました・・・4回目の大規模までにどうにか作り直さねば!
2015.07.26
コメント(0)
まず、アーキにてイニス→ソングを何回かしてからゼロがINしたと同時に7DTDを開始ですマルチと言っても、私がゲームを着けているときしかINできない簡易的なマルチ・・・共有プレイみたいなもんですねなので、私が一人で進めてしまうと、全体の時間が進んで辛くなるので一人の時はソロ用のデータを進めたり、プレイ動画を見たりしてますで、ゼロが来たら一緒に進めるって感じですねゲーム内の1日がリアル50分で進むので今日は14日目(2回目の大規模襲撃)までやったのですが350分で約6時間もしていたことになるんですねー土曜日としては少ないかな・・?(ぇそうそう、MAPは固定MAPでやって居るのですが拠点は最初に合流出来た場所・・・0:0付近の岩場に木箱で囲んで小さな囲いで過ごしていますが大規模襲撃時はその近辺を枝で作った棘とかで凌いでます夜も走らない設定なので犬が怖いだけですねーまだ、操作とアイテムが把握できていないのでもう暫くは辛い戦いかなぁ・・?鉱石とか全く手に入らなくて、鉄製品とか作れてないのが厳しいわ
2015.07.25
コメント(0)
まずはアーキエイジ、3垢でイベントしていたのですがもう1垢増やして、4垢で着物を集めようと思いますー樽も欲しいしね!それと、たまたまオースに居たらアカネの貿易船が来ていてだれかなーって思ったら以前こちらがツインに納品しているときに居た人だったのでそのままお話していましたーそれが終わって・・・日付が変わった後にゼロと一緒に7DTDを始めてみたー取りあえずマルチでプレイするためにはポート解放して、自分がサーバー建てるか誰かが建てている鯖に入るしかないのでADSや緋想天するときに使うHamachiを使ってマルチしてましたーとりあえず設定を弄って難易度をなるべく低くして開始!(被ダメ減少 与ダメ増加とか)最終的に7日目・・・1回目の大規模襲撃までどうにか乗り切って終わりにしましたとさー
2015.07.24
コメント(0)
本日のアーキは・・・プレミアムを入れたついでで1回だけスクラッチを引いてみたー結果はムーン浄水5個で、はずれですねー残念!その後は、グロウル前部帆を20枚用意して強化してみましたよー1枚当たり材料 生地1.365金 革 1.2金 星インゴ3金 岩塩1.8金 深層4.5金 労働1.375金計13.24金300枚→207 93回よって掛かった費用は13.24*20 + 93(4+0.55+15) =264.8金 + 1818.15金 =2082.95金一般20→希少20→古代12→英雄10→唯一6→遺物6→奇跡2手持ち古代2→英雄1結果 奇跡グロウル前部帆2枚手持ちに古代が2枚あったので、全部で22枚叩いて奇跡2枚になりましたーこれで、奇跡率は32個中3個という好成績・・・遺物換算すると、3個で1個奇跡出来てるんじゃないかしら?これくらい今貯めている曲射も奇跡になってくれれば良いのだけど・・・まぁ、備蓄は続くのです
2015.07.23
コメント(0)
今日のメンテ明けは暇だったので難破船を探して、宝箱を回収してみてましたがメンテ明けと同時に全ての難破船に箱が沸く訳じゃないんですねー20隻以上難破船を調べて、5個しか宝箱見つけれなかったわそしてごみばっかー難破船探しの途中シーワームから1つだけ紫図面鞄がでたので強化書5枚の収穫・・!なんか悲しいわね・・・wあとは、今日からロカとハスラでイベントが開催されたので3アカ分やってましたー最終的に着物(アバター)が3種貰えると言う事でやるしかないよね!他は・・・特産品を高密度で置けるんではないかという実験をしてました一応成功したものの、常時運用するのは難しいかなぁ置き場所が無くなったときとかに臨時でやるだけでしょうかね
2015.07.22
コメント(0)
ここ最近暇があれば、エターナルアイランド付近で壺や箱を開けて足ヒレや潜水帽を探していたのですが三日目でやっと潜水帽(永遠の世界)が手に入りましたー探しているのは足ヒレメインなのでちょっと残念ですが壺からも出る事が分かったので、ちょっと希望が持てた・・・!ちなみに、壺や宝箱は開けるとデバフ掛かっちゃうので複数同時に見つけた場合次のを開けるのに時間がかかるのと1度回収すると次が沸くまでに大分時間がかかるみたいなので遠征隊の人が最近話題にしている7DTDの動画を見ながらやってました~FPS視点でやるゲームでゾンビを退けつつ建設したりするゲームですねーマイクラとゾンビが好きな人は見てみると良いかもしれない・・?
2015.07.21
コメント(0)
今日はアーキエイジをしていたらイベントで来ている定点カメラが、オーステラに来ていたので東民で適当に集まって、わらわらしてましたー後は、サブキャラで星欠片を採掘したり特産品作ったりしてたくらいかしら?ちなみに特産品はイニスの特製肥料50個ですねー労働3000使えって目標デイリーに言われたら作るしかないよね・・運ぶの面倒だけど!
2015.07.20
コメント(0)
本日は、昨日イニスから熟成品を運び出したのでイニスに熟成棚を再配置して・・・あとはぼけーっと艦コレしてたかなぁそれとメタギもしてたけど、変わったことはしてないので特に書くことないですねぇ
2015.07.19
コメント(0)
本日のアーキは3つほど。1つ目は西キャラで旧大陸で狩りをして、レベル上げ・・・ではなく、クレセントストーンの材料集めしてましたースパキンデイリーの時間ではなかったので、そこら辺のMOBを狩っていましたがなかなか出ないものねースパキンデイリーだと結構出るのだけど・・・やはり集めるならデイリーMOBかしらね?2つ目は、ソングに置いてあるアディカカシを移設してさらに私のサブでカカシを追加しましたーこれで、ソングにカカシが2面だね!3つ目は、イニスの熟成をさっそく移設したソングカカシに運搬してました蜂蜜とチーズそれぞれ57個で、合わせて114個も動かしたらしいわよ・・?ホーク納品で単価20金なので、2000金以上になるみたいねぇ大金の転がってるカカシだこと・・・そして、おまけ!曲射を8門用意して・・・一般8→希少7→古代6→英雄5→唯一3こうなりましたとさーちなみに詳細はこんな感じ112枚→78枚 34回よって掛かった費用は27.575*8 + 34(4+0.55+15) =220.6金 + 664.7金 =885.3金15日に書いたとの同じようにするとこうなりますとさ。これで手持ちの曲射は唯一5門ですねー10門は貯めておきたいところね・・・!
2015.07.18
コメント(0)
本日はアーキより先に、メタギしてましたーまずは帰還兵排除(目と指)ってやつですねノーマルはすぐにS取れたのですがハードがうまくいかないこと・・・仕方なく途中であきらめて、まだやったことのないデジャヴミッションしてみましたMGSと似た光景をGZのフィールド上で再現するというやつなのですがGZのメインミッションと同じ夜なので大分探索がしやすい!そして、敵兵の数も少なく、増援も来ないので一度全敵兵を排除すれば縦横無尽に走り回れます~と言う事で、1回目は全敵兵を排除してからミッションを進めてみましたが時間がかかってAでしたー1度で全部の隠されたミッションを達成すると、クイズができてそれによりキャラを解放できるらしいのでやってみようと思ったのですが、なかなかうまくいかず途中で投げ出しましたーそしてアーキに移動して、ソングからホークに納品1回して昨日同様ソングからホークに納品して・・・艦コレでレベリングしてた位かなー
2015.07.17
コメント(0)
本日は、イニスのカカシに熟成チーズ用の乳牛とレモンを設置してましたーそれと、乳牛から搾乳するのが面倒!ってことでアーシャに畜産の熟練ベルトを作って貰いましたとさこれで搾乳速度が上がるね!!後は・・・・暇ついででイニスからホークに持って行ったりいつだったか、ホークで作った特産品をイニスに納品したり・・・っていう事をしながら、艦コレで5-1リベンジをしていたわけですがやっと、A勝利を取れただけという・・・S勝利はいったいいつとれるんだろうか・・?まぁ、初勝利できただけ進歩したんだろう・・・!先はもう少し長いようですね。
2015.07.16
コメント(0)
まずは、アーキ話題イニスからソングに運搬してからソングからホークに2回運んだくらいかなぁ?あとは、また目標デイリーで機械で労働消費を言われたので曲射を14門作って強化してみたー合計58回強化して、結果はこんな感じ一般14→希少14→古代8→英雄8→唯一2取りあえず唯一で止めて、一気に奇跡アタックしてみるつもりですねちなみに、本日相場ではこんな感じ1門当たり 図面20金材料 黒炭1.4金 岩塩1.8金 星のインゴットの欠片3金 労働1.375金計27.575金強化書4金 労働0.55金 強化費15金165枚→107枚 58回よって掛かった費用は27.575*14 + 58(4+0.55+15) =386.05金 + 1133.9金 =1519.95金全ての価格はオクで買った場合を使っていますので自給自足すればもっと安くは済むでしょう~アーキの後は、MGSVGZ(メタルギアソリッド5グラウンドゼロズ)をやってましたー本編とされるTPPが9月に発売されるのですがそこへのデータの引き継ぎ・・・GZでの達成率でTPPで使える何かが貰えるらしいと言う事で、まだやっていないミッションや、Sランクを取れていないものを中心にSランク目指してやってましたーで、対空兵器破壊のノーマルとハードでSを取って満足してましたとさまだジャメブやデジャブに手を付けていないのよねぇいつやろうかしら・・・
2015.07.15
コメント(0)
今日は特産品のあまりを処理してました物価の確認というのも兼ねていますが今回のアプデで物価が上がったのは、各種金貨だけなので調べるのは、新しい特産である特製肥料の物品商価格ですね取りあえず現状作れるのはイニスの特製肥料だけということでFRに持って行ってみた~まぁ、FRのキール浄水は大体の物は1つしかもらえないので特産品の製作原価が安いものを数持ち込むしかないよねぇその後は、メンテ前駆け込みで特製肥料をツインに持って行ってみたー一般等級で14(15) 高級等級で15(16)黒炭になりそうな感じですね原価は安いと思うので、大陸間貿易できるなら悪くないかなぁ・・・?ちょっと面倒なのが難点よね
2015.07.14
コメント(0)
今日のアーキエイジは、暇すぎたので・・・イニスとかの野生の羊をばっさばっさ伐ったり海賊島から旗を持って帰ったりしつつ艦コレで5-1をSクリアする任務をちまちましてましたーちなみにちょっと前まで2-4を終えていなかったのでそこから一気に5-1まで進んだ感じですねで、5-1ですがぼろぼろだわー初日の今日は勝利さえできていないもの・・・これはS勝利はだいぶ先になりそうだ・・・というより先にメンバーのレベル上げした方がいいのかしら?
2015.07.13
コメント(0)
今日のアーキエイジはイニスの熟成品の整地をしてからイニス→ソングで特産品を運搬最後はそのままホークまで納品を二回(21・21で42個)それと、イベント期間と言う事でエズナにも持って行きましたよーこの為だけに急遽貿易船を用意したようなものですしねぇそれと、ついでで久しぶりにツインで作って持って帰ってきたりもしましたわ素材はいくらでもあるので暇なときにやればいいのですが一人じゃ面倒だしねぇ・・・今までは草屋根しか置けなかったのですが畑が置けるようになったのでカカシ置いちゃえばいいのよねーまぁ、考えて置くとして・・・貿易の後は、目標デイリーにて機械で労働消費しろって言われたので黒き骸骨像を9個製作し、手持ちの1つと合わせて10個を船舶強化してみた~途中で消滅もしてますが、合計10回強化して奇跡が1つできたので良しとしましょうかね帰属していないものが奇跡になったので取りあえず帰属せずに倉庫に保管!帆が奇跡になったら装備しましょうかねぇ・・・他は、オクで労働POT30個が単価54金位で落札できたのでこれでしばらくは労働困らないかなぁ?だんだん労働POT価格が上がっているので今のうちに集めてもいいのかしらねぇ去年は1本40金とかだったのだし・・・今では1本60金が良いとこよねぇこれ以上上がると厳しくなりますわーアーキエイジ イニス整地 ソングへ多数 ホークへ42 ツインへ21 オースへ21 黒き骸骨奇跡1つ
2015.07.12
コメント(0)
今日のアーキエイジは、適性をまともなのに変えてG平原でシージー弾撃ってきましたー!さすがにまともな適性にさえすれば、シージー撃ち終わるくらいは余裕ですね!そこで倒せるかは別ですが・・・・まぁ、今回は一人だけ倒せていたので良いとしておきましょうか~しかも、最近見かけていない人だったので生存確認できた感じですね!
2015.07.11
コメント(0)
最近船舶の強化をちまちましていますが今日はデイリー目標が労働力を使え系統だったので今、小型帆船に積んである曲射砲5本を強化してみてましたーで1つだけ唯一になったのでそこで止めて置きましたとさ今後定期的に船舶強化をやって、その内幽霊船を狩るんだ・・・いつになるやら・・・
2015.07.10
コメント(0)
今日もサブキャラで採掘をしていたのですがデイリー目標が星の欠片を掘ってこいだったのでしかたなく、クロススター平原南辺りの海底でカンコンカンコンしてきましたとさー後は・・同じくデイリー目標の特産品を作って運んだりしてた位かなー
2015.07.09
コメント(0)
先週貿易船を作ったついでで、帆を作っていましたが英雄にしかならなかったので、今日は帆をめっちゃ作って貰ったわー30本くらい帆を用意してもらって取りあえず強化連打して貰ったら、最終的に遺物が2本残ったので暫くは遺物帆2枚で運用される感じなりましたーまぁ、十分よね?ちなみにアディは貿易暫くしないと言う事で、奇跡帆2枚を強化したら1つ失敗、1つ叙事と言う事で無駄に叙事帆が出来ましたとさ後は・・赤露とG平原にまともに参加してきましたーと言っても基本的に適当に遠距離攻撃している程度ですけどね・・・適性が適当でしたし・・・(魔法死野生他は、サブで労働消化の為に採掘してた位かなー
2015.07.08
コメント(0)
今日のアーキエイジは、勇者の証がある程度溜まったので大分前に8段に強化したソルネクを強化してみたよーそしたら、すんなりと10段に!11段にするにはマナ抜けマスネクが必要なのと失敗すると6段落ちなので、とりあえずは10段で我慢ねー勇者の証は500個使って防具も作りたいし、500個貯めてから2個目のソルネク製作開始かな?大分後になりそうですけど・・・で、調子に乗って片手杖を1本作ってみたら・・・マエストロ波 で終わりましたとさまぁ、マスターじゃないのが良かったのか悪かったのか・・・その後は、スパキンのデイリーに3人で挑んでましたがさすがに大ボス(4段目)は全く歯が立たずに撤退~そこまでの中ボス的な奴のドロップは全部確保できたのでウマウマってとこですかね人の居ない時間なら美味しいですな・・・硬くて面倒だけど
2015.07.07
コメント(0)
今日は、サブキャラでカカシを1つ作って(改良カカシそれをアーシャに渡してましたーアーシャの改良カカシは、重税対策で私のサブキャラが貰ってしまっていてその影響でアーシャが作業台を使えなくなっているのですねーなので、改良カカシを渡すことで再び作業台を使えるようにしたって事ですね重税が3件目からかかるってのが地味に面倒だわーってことで、イニスにまたカカシが1面増えましたとさ取りあえずはレモン果樹園となって貰いますけどね・・・牛は2面あればいいや・・・面倒だしその後はサブキャラで採掘少しして労働力を消化したりしてた位かなー?岩石はいくらあっても足りません。
2015.07.06
コメント(0)
昨日の投票の結果で、今日になった瞬間に英雄が決まりましたーで、私はエペリウム英雄(英雄では一番下)に滑り込みましたわー英雄の効果の中では一番欲しかった奴なので嬉しいところね(ダメージ減少2%攻城ダメージは減少しないみたいなのが残念ねー初英雄記念で、英雄で集まってスクショ撮ったりしてました~8人集まったんだったかしら?そしてそのままPVP大会になってましたが、私は見守ってましたとさ(たまに申し込まれたけど攻撃スキル無他では・・・サブ垢のキャラが目標デイリーで労働1000とか1500使えとか言われたのでイニスの特産家で特産品を49個作って八角にポイ捨てしておきましたー49個作って、8個が高級特産だったかなーこれで物価調査ができるね!4個だけ車でホークに運んで貰って・・・イニス商会特産→ホーク (通常)約13.6金イニス商会特産→ホーク (高級)約14.3金と言う事でそこまで劇的な差はないみたいですが黒炭とかにすれば1個位の差が出てくるのではなかろうか?基本代金の差は50銀だったので、その程度しか差がないって事ですねーホークに行ったついでで、虹の原で風の王の捕獲をしてみたら捕獲失敗だったみたい残念・・・エメラルドとトパーズを使うのである程度在庫に余裕があったらリベンジですかねーアクセを作ると余裕なんてできないからねぇ・・・気が向いたらですかね?
2015.07.05
コメント(0)
本日、たまたまオクを見ていたらレッドラ鱗の売りがなかったので12金即決とかでぱらぱらと売りを繰り返してました~途中14金とかにしても売れていたので、最初から高めでよかったのかしらねー?結局469枚を売り切りまして・・・大体5000金位増えたんじゃないかしら?貯めてた甲斐があったね・・・!それ以外では・・・苗床用にムギとハスの種を買い足したくらいかなー何用だったかは覚えてないけどね・・・
2015.07.04
コメント(0)
昨日手に入れた貿易船図面を使ってアーシャの建築スキルでちゃちゃっと作って貰いましたよーこれで、アディが居なくても貿易できるね!と言う事で、ついでで帆も用意してみた・・・取りあえず8枚作って貰って叩いたら・・・1つ英雄になっただけ・・・取りあえずは、自分の持っている高速船についている唯一と合わせて唯一英雄帆で2回ほど貿易してきましたー1回目は岩塩に 2回目はイベント期間であることを移用して、黒炭に~で、ツインに納品し終わって、暇だったのでそのままエズナ港で遊んでたら船が浮いたのでそのまましばらく船で遊んで放置してましたとさー
2015.07.03
コメント(0)
今日も昨日同様やることがなかったので艦コレで1-5と2-5をさっさとクリアーしておきましたよーいつもは29日とか30日に駈け込む感じでやって居るのですがそれだと忘れちゃうこともあるので、忘れない内にってことで暇ついでにやっておきましたとさーアーキエイジでは、貿易船の図面を譲って貰えたので明日にでも作るかしらねー今日の段階では、ちょっと素材不足だったの・・・wこれで血盟に貿易船が2隻・・・同時に使われることはないと思いますけど、INしてないと使えないと意味無いので二つあれば十分でしょうよー
2015.07.02
コメント(0)
今日はアーキエイジでやることがなかったので昨日の段階で最低限の統率力は使えるサブキャラ全部が上がっていましたがデイリーに参加できる限り参加してみてたわーサブキャラの名誉はクレセントかムーンライトにしか交換する価値ないので次の装備を入手した時に放出する感じですかねー草屋根を改築してからは苗床のお陰で単品植えしないで済んでるので暇なときはほんとに暇ねーサンゴだって、ちゃんとやれば10分は掛からないわけだしね・・・行くこと自体が面倒なだけですしね貿易の運搬だけは・・・やる気にならないけれど(10分又は20分コース
2015.07.01
コメント(0)
全31件 (31件中 1-31件目)
1


