ご丁寧なコメントを書いてくださって、感謝です~
 検索したときも、落葉松さんのおっしゃるようなことが書いてありました。
 その日は「老婦人と羊羹」について書いているので、それほど興味を引くhitするはずもないとも思います。
 別に何か心配することは無いんですよね~なんだかこわくなってしまい・・・、
すみません、お騒がせしました。 (2014.12.12 20:35:28)

静かな時が流れる「風の庭」

静かな時が流れる「風の庭」

2014.12.12
XML
カテゴリ: 園芸

竜の玉

竜の玉。 

庭の縁取りとかに昔から使われていて竜の髭、 または蛇の髭ともいいますが、

春には白い花が咲いて、いまは、こんな深いブルーの綺麗な実ができます。

地面にぶつけると、ボンボンと弾むので、はずみ玉とも言われています。

黒い玉

こちらは、名前は知らないのですが、

竜の髭の葉をもっと太く長くしたような植物の実。真っ黒です。

地面を覗き込んで観察していると、不思議にいっぱい出会えます。


最近の一日の私のブログへのアクセス数です。

  12/6        830

      12/7       1043

      12/8       1298

      12/9       1461

      12/10     1221

      12/11     2784

昨日のアクセス数が、有り得ない異常な増え方をしています。

これは、どう好意的に考えてもおかしいと思います。

もしかして何かに巻き込まれたのかしら、と怖くなり、

「アクセス 数異常に増える」 で検索しました。

原因はいろいろと書いてありましたが、事件ではないようです。

そのいろいろの原因も思い当たらないし、ちょっと続くようだと不安です。

こんな経験をお持ちでしたら、ご意見を教えてくださいませ。


 花ブログランキングに参加しています 園芸 日本ブログ村 応援のクリックをよろしくお願いします。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.12.12 15:07:34
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:竜の玉。 アクセス数の異常な増え方(12/12)  
ミミとララ さん
はじめまして。いつもほんわりするブログをありがとうございます。約半年前からおじゃましています。きっと私のように、ほんわりしたい方がアクセスしているのでしょう。これからもよろしくお願いします。 (2014.12.12 19:24:25)

1日で約10,000件でした(@_@;)  
落葉松 さん
ありますあります、異常な数字、驚いたのなんのって、ほとんど慌てふためきました。

私の所の場合は、やほおブログ全体でその時やってた小樽特集と、私の書いた小樽にご飯食べに言った記事とが偶然ぶつかり、全ブログトップの特集コーナーに半日くらい記事が出てたらしい。

午後から、見ている前でカウンターが上がっていくと言うようなオソロシイ上がり方で、それはそれはコワい思いをしました。

慌てふためいている記事を書いたら、それを見た特集から来られた方が、そう言う理由のようですよと教えてくれて一安心しました。

だから、急にカウンタが上がる時は、記事の中に何かが、どこかの検索ロボットにhitしてるってことが多いようです。

カウンタの数字をみると、このブログの元サイトでなにかhitしてるのかもしれませんね。
もっと大きな検索エンジンなら、こんな数字じゃ済まないはずですもの。

同じかどうかわからないけど、同じようにカウンタの数字でビックリしたので、ご参考までに。
(2014.12.12 19:28:56)

Re:竜の玉。 アクセス数の異常な増え方(12/12)  
さんさい  さん
こんばんは
私はそういう経験はなくて数人程度でもいい
私の気分で書いているからって思っています
でもすごいです2000とかの人もいて人を引き付ける何かがあるのかなって思います (2014.12.12 20:28:33)

ミミとララさん へ  
チマミ2403  さん

 初めまして。お優しいコメントありがとうございます。
 ミミとララさんのような方ばかりなら嬉しいです。
 これからもよろしくお願いします。
(2014.12.12 20:30:40)

落葉松さん へ  
チマミ2403  さん

さんさいさん へ  
チマミ2403  さん

 こんばんは~
 私もね、日記のつもりなので、結構毎日のことを正直に書いているので、
いつもは800~1000なのが急に2000になったので、ちょっと怖くなってしまったんです。
 気にすることはないのかしらね。 (2014.12.12 20:38:14)

Re:竜の玉。 アクセス数の異常な増え方(12/12)  
雪乃1212 さん
チマミさん~、初めまして。<(_ _)>
随分と以前からブログ拝見しておりました。
私もミミとララさんのようにほんわりしたい一人です。

チマミさんの前向きな生き方と、共感する読みやすくて素敵な
文章が大好きです。コメント苦手なので、こっそり
伺ってます。ごめんなさい(*^^)

これからも応援してます~♪♪♪
(2014.12.12 20:56:02)

Re:竜の玉。 アクセス数の異常な増え方(12/12)  
こんばんわ

寒くなったね
そんな時ってあるのよね
アクセスあまり気にしないようにしています (2014.12.12 21:18:45)

Re:竜の玉。 アクセス数の異常な増え方(12/12)  
wakoyan55  さん
こんばんは〜
チマミさんのブログ 皆さんが見て下さっている事だと思いますよ〜
それにしても 2784 は凄いですね〜  (2014.12.12 23:02:43)

Re:竜の玉。 アクセス数の異常な増え方(12/12)  
お早うございます!
アクセス数が急に増加すると不安になりますね。
そんな経験がありました。

(2014.12.13 09:23:00)

雪乃さん へ  
チマミ2403  さん

 初めまして~、雪乃さんて素敵なお名前!
 私がアクセス数のことで不安がっているので、コメントくださったのですね~
 お優しくして下さって感謝です。
 そんな風に、褒めて頂くと、本当に恐縮です。
文章は本当に難しくて、私の言いたいこと伝わっているかしら、とよく思います。
 読み逃げで結構ですので、また見て頂いて、オカしな子と言ってるときはご指摘くださいね。
ありがとうございました。
(2014.12.13 11:51:38)

すずめのじゅんじゅんさん へ  
チマミ2403  さん

 こんにちは~
 朝夜は寒くて縮こまってしまいます。(笑) 
皆さまの暖かなコメントで温まりました。ありがとうございます。
(2014.12.13 11:53:56)

wakoyan55さん へ  
チマミ2403  さん

 こんにちは~
 ありがとうございます。
そんなに見て下さっていることが不思議で、怖くなってしまい、アタフタ。
ごめんなさいね。気にしないようにしますね。 (2014.12.13 11:55:28)

ヒマラヤ学人さん へ  
チマミ2403  さん

 こんにちは~
 やっぱりありますか~
 わけが分からずに、不安になってしまいました。
ごめんなさい。気にしないようにします。 (2014.12.13 11:56:51)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(554)

モラタメ

(6)

薔薇

(5)

(1823)

(69)

植物

(48)

料理

(115)

サラダ

(0)

トールペイント

(2)

絵手紙

(110)

(11)

野菜

(4)

(18)

(6)

エッセイ

(3)

(1)

菓子

(3)

海外

(1)

お出かけ

(76)

海外旅行

(15)

レース編み

(0)

園芸

(1719)

雑貨

(7)

インテリア雑貨

(8)

おうちご飯

(142)

室内の花

(18)

旅行

(5)

外食

(62)

庭の花

(854)

雑感

(13)

ジャム

(2)

野鳥

(3)

映画鑑賞

(1)

プロフィール

チマミ2403

チマミ2403

お気に入りブログ

わかってますが? New! 誤算丸子さん

種を蒔いたビオラは… New! dekotan1さん

久しぶりにホットケ… New! いしけい5915さん

ブッロッコリ植える New! ひこさん4936さん

ヒルダ・マーレル … New! 宮じいさんさん

コメント新着

putimimiya @ Re:小菊の季節ですね。皇帝ダリア。(11/24) New! 色んな色の小菊が咲いていていいですね。 …
melody@ Re:小菊の季節ですね。皇帝ダリア。(11/24) New! こんばんは。 いろんな色がある小菊は重宝…
誤算丸子 @ Re:小菊の季節ですね。皇帝ダリア。(11/24) New! 見栄えは良いけれど、住宅地で維持管理す…
いしけい5915 @ Re:小菊の季節ですね。皇帝ダリア。(11/24) New! 私のブログにコメントをありがとうござい…
チマミ2403 @ Re[9]:またガーベラが咲いています。(11/23) New! putimimiyaさんへ お早うございます。 自…

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: