静かな時が流れる「風の庭」

静かな時が流れる「風の庭」

2014.12.11
XML
カテゴリ: 園芸

冬咲きクレマチス

冬咲きクレマチス。ツボミがこんなに大きく膨らんできました。

冬咲きクレマチス

冬咲きの植物を見ると、いつも、なんで~?ととっても不思議な感じ。

私は寒いのは苦手だけれど、冬が大好きな人もいるのだから、

冬が得意な植物もいていいわけですけれど。

冬咲きクレマチス

寒さの中でも、人を喜ばせてくれようとする神さまのお考えなんですよね。


羊羹

昨日お会いした94歳のY先生のお話をします。

お話を聞いていて、可笑しくて笑ってしまったのですが、他人ごとではありません。

「老人と海」ならぬ「老婦人と羊羹」とでも名付けましょうか。

背中に小さなリュックを背負い、電車やタクシーを利用して、

どこへでも一人で出かけられます。


先日、デパートへ行き、S子さんと私と自分用に、四本の羊羹を買ったそうです。

羊羹は重いけれど、四本くらいの重さは、気にも留めていなかったそうです。

ところが、デパートの売り場からタクシー乗り場までの、

ほんの短い距離が、リュックは背中に重いし、

羊羹四本分の入った手提げ袋が、こんなに辛いとは、と思うくらい、重かったそうです。

今まで、平気で出来たことがある日、出来なくなる、

これこそ老い、本当に老いを実感したわ、って。

94才に老いを感じる、と言われても(笑)・・・、ね、すごいでしょう?


かくいう私もね、Y先生よりはだいぶ若いですが(笑、秘密!)

今年初めてストーブを出したとき、

定位置に運ぶのに、去年までは両手で持ち上げて運んでいたのに、

今年は持ち上がらなくて、仕方なくズルズル引きずって運びましたよ。

そのときに、こうして一年一年老いていくのね、と思ったのを思い出しました。

こんな話、若い人には分からないでしょうね~

そんな大変な思いをした羊羹を頂きましたよ。感謝。


園芸 日本ブログ村 応援のクリックをよろしくお願いします。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.12.11 12:56:58
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(554)

モラタメ

(6)

薔薇

(5)

(1823)

(69)

植物

(48)

料理

(115)

サラダ

(0)

トールペイント

(2)

絵手紙

(110)

(11)

野菜

(4)

(18)

(6)

エッセイ

(3)

(1)

菓子

(3)

海外

(1)

お出かけ

(76)

海外旅行

(15)

レース編み

(0)

園芸

(1719)

雑貨

(7)

インテリア雑貨

(8)

おうちご飯

(142)

室内の花

(18)

旅行

(5)

外食

(62)

庭の花

(854)

雑感

(13)

ジャム

(2)

野鳥

(3)

映画鑑賞

(1)

プロフィール

チマミ2403

チマミ2403

お気に入りブログ

わかってますが? New! 誤算丸子さん

種を蒔いたビオラは… New! dekotan1さん

久しぶりにホットケ… New! いしけい5915さん

ブッロッコリ植える New! ひこさん4936さん

ヒルダ・マーレル … New! 宮じいさんさん

コメント新着

putimimiya @ Re:小菊の季節ですね。皇帝ダリア。(11/24) New! 色んな色の小菊が咲いていていいですね。 …
melody@ Re:小菊の季節ですね。皇帝ダリア。(11/24) New! こんばんは。 いろんな色がある小菊は重宝…
誤算丸子 @ Re:小菊の季節ですね。皇帝ダリア。(11/24) New! 見栄えは良いけれど、住宅地で維持管理す…
いしけい5915 @ Re:小菊の季節ですね。皇帝ダリア。(11/24) New! 私のブログにコメントをありがとうござい…
チマミ2403 @ Re[9]:またガーベラが咲いています。(11/23) New! putimimiyaさんへ お早うございます。 自…

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: