静かな時が流れる「風の庭」

静かな時が流れる「風の庭」

2016.02.05
XML
カテゴリ: 園芸

プリムラマラコイデス

これは園芸店でいろんな色が売っているプリムラマラコイデス。

可愛くて、華やかで、冬の室内を彩ってくれます。

日本の夏の高温多湿に弱く、冬の三、四ヶ月だけを楽しむ一年草です。

プリムラマラコイデス

美くしくて、可愛い花ですね。じ~っと観察しています。なぜかって、

サクラソウ科だから似ているのは当たり前なのでしょうが、

サクラソウとどこがどう違うのだろう、と思って。

サクラソウ

正式名は知りませんが、いわゆる普通の、コボレタネで毎年咲くサクラソウです。

サクラソウ

いかにもマラコイデスに比べると地味な感じですね。

毎年コボレタネで芽をだすのだから、多年草でいいのかしら。

もうひとつ、うちにあるのは日本桜草。

これは宿根草で、これも毎年芽を出しますが、まだちっとも姿は見えません。

結局、花も葉もよく似ていて、違いはよく分かりませんが、性質が違うということで。


近所の友人が来て、いろいろとおしゃべり。

昨日、健診で骨密度を測ったら、驚くほど低下していたんですって。

骨粗しょう症の薬が出たとか。

本人は、自信があっただけにショックを受けていますが、聞いた私もショック。

彼女は、食生活はしっかりしているし、ウオーキングもするし、

ガーデニングで太陽はいっぱい浴びているし、絶対に大丈夫そうだったから。

三年前くらい前の数値は、40代の骨、と言われていました。

私も、骨は丈夫と言われてきましたが、それも三年位前の話。

骨は、油断すると加齢とともにあっという間に弱くなるんですって。

健診に言った方がいいよ、と言われました。そうですよね。


昨日のアクセス数  915

 花ブログランキングに参加しています 園芸 日本ブログ村 応援のクリックをよろしくお願いします。

昨日のランキング  5






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.02.05 13:06:21
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(554)

モラタメ

(6)

薔薇

(5)

(1823)

(69)

植物

(48)

料理

(115)

サラダ

(0)

トールペイント

(2)

絵手紙

(110)

(11)

野菜

(4)

(18)

(6)

エッセイ

(3)

(1)

菓子

(3)

海外

(1)

お出かけ

(76)

海外旅行

(15)

レース編み

(0)

園芸

(1719)

雑貨

(7)

インテリア雑貨

(8)

おうちご飯

(142)

室内の花

(18)

旅行

(5)

外食

(62)

庭の花

(854)

雑感

(13)

ジャム

(2)

野鳥

(3)

映画鑑賞

(1)

プロフィール

チマミ2403

チマミ2403

お気に入りブログ

ビューティフル・ブ… New! 宮じいさんさん

お弟子さんの川柳『… New! たくちゃん9000さん

落ち葉マルチ New! たねまき人さん

わかってますが? New! 誤算丸子さん

種を蒔いたビオラは… New! dekotan1さん

コメント新着

チマミ2403 @ Re[4]:小菊の季節ですね。皇帝ダリア。(11/24) New! putimimiyaさんへ こんばんは♪ 竹で支えて…
チマミ2403 @ Re[3]:小菊の季節ですね。皇帝ダリア。(11/24) New! melodyさんへ こんばんは♪ 皇帝ダリア、た…
チマミ2403 @ Re[2]:小菊の季節ですね。皇帝ダリア。(11/24) New! 誤算丸子さんへ こんばんは♪ 皇帝ダリアは…
チマミ2403 @ Re[1]:小菊の季節ですね。皇帝ダリア。(11/24) New! いしけい5915さんへ こんばんは♪ 小菊は、…
putimimiya @ Re:小菊の季節ですね。皇帝ダリア。(11/24) New! 色んな色の小菊が咲いていていいですね。 …

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: