全29件 (29件中 1-29件目)
1
虫のいい話 南風一せっかくきみに先導してもらって発掘現地に向かったのに俺はそそくさと退去してしまったしかもきみにも専門調査員にも黙ったまま特に話すことがなくても適当にその場を取り繕ってしばらく居ることはできたそれが先導して連れて行ってくれたきみに対する礼儀でもあったろうそれでも俺はひねくれた子どもみたいに黙って事務所を退出して車に乗るや後ろを見ることもなく発掘現場から走り去った何が気に入らなかったのだろう?きみは目的があったから発掘現場の専門調査員を訪ねた俺には最初から目的がなかったわけだから黙ってきみのそばに控えているのが筋だったろうそういう風には行かず俺は何のためにきみの後に付いてやってきたのだろう?と自問したその結果が俺は長居すべきじゃないという結論だったきみも俺もこの週末がきて再び発掘調査に参加すれば一週間前の出来事などケロリと忘れてしまっていようきみと俺は単なるボランティア調査員仲間それ以上でも以下でもない趣味が違うことは当たり前だし何に喜びを感じるかなんてのも全く異なっていようそんな成人同士がボランティア活動を離れてこちらの興味に合わせてくれと望むのが虫のいい話だね (詩集の宣伝)「どこにでもある光景」3月26日発売。購入は、こちらからどうぞ 詩が良かったと思う方は人気blogランキング
2011/01/30
コメント(0)
ただ闇雲に 南風一メールを読んでなくていつものように朝一番に出かけた門の鉄格子が引いてあるので何か変だなと思ったら今日は調査はお休みという私と同じうっかりものの一人にきみも入っている午後1時から別の発掘現場で現地説明会があるのできみはそちらの方に行くという俺も特に用事がなかったのできみの車の後に付いて行った発掘現地に着いてみれば朝が早いということもあって調査事務所には専門調査員が3人来ているだけだったきみはその中の1人の調査員のところに行って何やら話しかけている俺は特に用事があったわけでもないので手持ち無沙汰で5分もしたらそそくさと事務所を退去した黙って俺は車に乗って発掘現地を離れたきみにも昨年一緒に調査を進めた専門調査員にも辞去の挨拶をしないで黙って帰ってきた特に理由はなかったけれどきみの興味の在り処を知ったことと俺には詰まらないということだったかな俺は調査が好きだけど闇雲に好きなわけではない目的を持って目的に照準を合わせた調査なら好き特に目的もないのにただ遺物が出てくるから好きなんてきみのような好奇心はないこれがきみと俺との違いだなと思い知った (詩集の宣伝)「どこにでもある光景」3月26日発売。購入は、こちらからどうぞ 詩が良かったと思う方は人気blogランキング
2011/01/29
コメント(0)
何とも想っていない 南風一親しくなってもうっかりすると想いは伝わってしまうから意識的に「何とも思っていない」素振りを作ってきた大人だから感情をコントロールすることはそう難しいことではないきみにしたって俺は一回り以上年配の既婚のおじさんに過ぎないからそっけない素振りを何とも思っていない特別の感情をいだいていないし特別の興味も持っていないしぐさにむしろ安心していようだからいつも気さくに気安く話せる何か特別な感情を持ったときには冷静な振舞いを忘れるしもっともっと親しくしたいなんて際限ない欲望に駆り立てられるだから箍をはめているのが一番無難なところそれで俺もきみも何事もなく丸く収まる (詩集の宣伝)「どこにでもある光景」3月26日発売。購入は、こちらからどうぞ 詩が良かったと思う方は人気blogランキング
2011/01/28
コメント(0)
振り向く 南風一最早子どもの大きくなった私にとって土日はどうにでも送れる日休日の1日くらいボランティア調査でつぶしたところで家庭には何の影響もないところがきみはこれから伴侶探しに忙しい30代前半の独身女性とても休日の1日をボランティア調査に費やせるほど心のゆとりがないだろうし身辺事情がそれを許さないと思うのだがきみはおよそ2年に渡って定年退職した人たちや中年の趣味人に混じって何の遜色もなく活動を続けているもし今きみが結婚して家庭を持っても土日のボランティア調査を続けるのだろうか?そんな疑問とも一抹の不安ともいうべきものが俺の頭を過ぎるきみはそんなことを考えないのだろうか?もし考えることがあればボランティア調査に応募しなかっただろうし結婚したときは結婚したときの事情で考えるわけなのだろうか?それは趣味や価値観の領域に違いないのだろうけれどきみにはボランティア調査よりもっと打ち込むべきものがある早くいい男性を見つけて家庭を築くさもなければきみの色香も黒髪も魅力的なお尻も衰えてしまって誰もきみに振り向かなくなる (詩集の宣伝)「どこにでもある光景」3月26日発売。購入は、こちらからどうぞ 詩が良かったと思う方は人気blogランキング
2011/01/27
コメント(0)
不思議な娘 南風一何が楽しくて毎日職場へ通っていると言ってそんな野暮なこと聞くまでもなく休日のボランティア調査に参加することが楽しみに決まっている長靴を履いて頬かむりしてヘルメットをかぶり防水手袋をはいて排水や泥運びに励むそんなことをやっているのではなかなか若い男に出会うチャンスも訪れないだろうに伴侶を探すことより泥んこ活動の方が面白いのだねきみは随分変わった娘さんに違いないそれでいて何を焦る風でもなく泥んこ活動にうきうきしているのだからその胸のうちは計り知れない1昨年にきみから聞かされた親の台詞「遺跡を探すより花婿を探すことに一生懸命になったらと言われるけれど こればっかりは相手が要ることだし」そう言いながらもきみは全然男に興味がある風でもないいつもテレビ取材やテレビインタビューから逃げてばかりいる不思議な娘 (詩集の宣伝)「どこにでもある光景」3月26日発売。購入は、こちらからどうぞ 詩が良かったと思う方は人気blogランキング
2011/01/26
コメント(0)
一場の夢 南風一ウィークデイの仕事と寝るだけの日々に戻って1昨日発掘現場で撮った写真を1年ぶりに再会した元ボランティア仲間に送る手紙をしたためる彼ときみと俺の写った写真が1枚それから彼ときみのツーショットが1枚彼ときみはただのボランティア仲間だけど二人で仲良く並んでいる姿は親しい恋人同士のようにも見えるきみと彼にしろ俺ときみにしろこれほどの年齢差をどうしろというのだろう?よくよく考えれば気違いじみた妄想に過ぎなかったことに思い至るありえないありえない一時の快楽に釣られて関係者数人から類の及ぶ数十人を不幸のどん底に突き落として得られる快楽とは何か?そんな一場の夢は数ヶ月か数年もすれば儚くすぼんでしまって失った代償の大きさに愕然として後悔している我が身の愚かさが目に浮かぶようだそこでぶるぶると身震いして休日の甘い幻想から目を覚ました (詩集の宣伝)「どこにでもある光景」3月26日発売。購入は、こちらからどうぞ 詩が良かったと思う方は人気blogランキング
2011/01/25
コメント(0)
だらだら道 南風一休日の午後に昨日に続いてやってくるなんてきみには確かに恋人がいないのだろうそんなことはきみの気にするところではない昨日発掘現場でみんなと一緒に撮った写真を見せて「早乙女さんはなぜこんなに可愛いのかな? 写真写りがいいのかな?」と問えば「実物がいいのよ」と涼しい顔をしている現地説明会までの道のりを二人して歩いたいつも発掘に行くときなら足早にどんどん歩いていくきみが今日はゆったりと俺に合わせて歩くきみの体臭が匂うところまで身体を寄せ合って歩くきみは「今日の午前2時までお酒を飲んでいた」と言った「しかも泊まり」ということだった聞けば職場の新年会があったということだった「まだ胸が気持ち悪い」と言うどうりでいつもの爽やかな香水の香りがしない代わりにちょっと若い女性らしくない匂いがする「昨日午後も現場に残ってたでしょ?」と問えば「2時半までよ」「俺は職場の土曜学校って勉強会の手伝いに行っていた」昨日の午後きみに付き合えなかった理由を言い訳がましく言っているいつもの調査ならこんなにだらだらと雑談しながら歩くことはないきみと二人だけなのに二人の時間を過ごすことが目的ではないきみとデートすることが目的ではないけれど結果的にきみとデートするより楽しい期せずして降って湧いた楽しいひととき説明現地に着けば大勢の人が居るしきみがいつまでも俺の隣りで雑談をするわけでもないまたいつものボランティア仲間に戻って俺は知り合い仲間や専門調査員の人たちと話したり見学に来た人たちの相手をするきみは少し離れたところから現地説明会の様子を眺めている (詩集の宣伝)「どこにでもある光景」3月26日発売。購入は、こちらからどうぞ 詩が良かったと思う方は人気blogランキング
2011/01/24
コメント(0)
筋書きのない話 南風一太陽を中心にして近づいては遠ざかる水星、金星、地球、火星、木星、土星、天王星、海王星、冥王星のように近づくことはあっても決して交ることがないきみと俺は近づいていくけれども決して異性を意識することはないいつもありきたりのボランティア仲間で遺跡発掘のことや他愛ない世間話はするけれど好きとか嫌いとか好きな人がいるとかいないとかそんな筋書きの無い話はしない迷路にはまってしまえば大変なことになるからね (詩集の宣伝)「どこにでもある光景」3月26日発売。購入は、こちらからどうぞ 詩が良かったと思う方は人気blogランキング
2011/01/23
コメント(0)
記念写真 南風一3ヶ月に渡った発掘調査のまとめとして現地説明会があるその前にボランティア調査員にも成果の研修会があった会議室で報告があるのかと思ったら現地研修をやるという今日は寒風吹きすさぶ戸外に出る覚悟が出来ていなかったのでちょっと困ったそれでもみんなが行くので私も付いて行った現地でシートを剥ぐって調査員から説明を聴く一通りの研修が終わったところで記念撮影となった私はすかさずきみを真ん中にしてデジカメのシャッターを切ったきみは見事に化粧していつもの作業着姿から想像もできないほど可愛いこれなら一緒にデートしてもいいなと想ういやいつもなら理屈っぽいのに写真の中に収まったきみはにっこり微笑んだ糸切り歯がこの上なくチャーミングでどうしたらそんな可愛い笑顔を作ることができるのか不思議だった (詩集の宣伝)「どこにでもある光景」3月26日発売。購入は、こちらからどうぞ 詩が良かったと思う方は人気blogランキング
2011/01/22
コメント(0)
過ぎ去ることでしか 南風一ゴールというものがあるのなら長いように思っていてもゴールはきっとやってくるきみとの出会い親しかった先輩や仲間との交流過ぎ去ることでしか貴重さやありがたさを実感できない物事なんて世の中に五万とあるそうしてやっと気付いたときには最早過ぎ去ってしまって二度と取り返しがつかないもう一度30年前に戻ってそこからスタートしたいせめてこれからをそんな気持ちで進んでいこう (詩集の宣伝)「どこにでもある光景」3月26日発売。購入は、こちらからどうぞ 詩が良かったと思う方は人気blogランキング
2011/01/21
コメント(0)
好きなんだけど 南風一好きなんだけどそれ以上進むのは望まない心地いいのだけれどそこに留まるのが一番快いそれなら好きってのは何?心地いいというのは単なる波風立たない関係のこと?異性の関係に進まないから壊れることもないそれが都合いいってこと?そんな好きとか心地よさなんか俺は信じない (詩集の宣伝)「どこにでもある光景」3月26日発売。購入は、こちらからどうぞ 詩が良かったと思う方は人気blogランキング
2011/01/20
コメント(0)
生まれつき 南風一きみが生まれつき優しかったなんてことを俺は信じないきみは俺と出会ったから優しくなったきみが生まれつき綺麗だったなんてことを俺は信じないきみは俺と出会ったから綺麗になったきみは今でも優しくて綺麗なのかな?きみと俺が最後に会ってから30年以上の歳月が過ぎ去ってしまったけれど今でも優しくて綺麗なのかな? (詩集の宣伝)「どこにでもある光景」3月26日発売。購入は、こちらからどうぞ 詩が良かったと思う方は人気blogランキング
2011/01/19
コメント(0)
二人 南風一心の底から好きと想って望んだところで手が届くというのはなかなかないに違いないだから本当に手が届くと実感したときそれは天にも舞い上がるほど嬉しいことになるそんな風に感じたのがきみからの返答きみからの言葉を本当に信じていいものかどうかにわかには信じられなかったこちらが好きだからといって「私もよ」なんてあっさり受け入れてくれるほど世の中は甘くないそう思っているところにきみからいろよい返事世の中はそんなに甘かったのかそれともきみも勘違いしていたのかお互いに相手からの好意を信じられなかった二人きみと俺にもそんな時期があったなんて二人がそれから後も最初の想いを忘れることがなかったらずっと最初の新鮮な驚きを持ち続けることができていたら仲たがいなんて低次元の行き違いで破綻する二人なんて誰が信じることができただろう (詩集の宣伝)「どこにでもある光景」3月26日発売。購入は、こちらからどうぞ 詩が良かったと思う方は人気blogランキング
2011/01/18
コメント(0)
何に喩えれば 南風一久々にきみを眼前にして何て喩えればいいのだろう?と想っているデートしたいとかプライベートで付き合いたいと言わなければきみはニコニコして二人だけでもくったくがない仕事で会っているのだからことさら嫌がるはずもないか・・・それでも俺はきみと話しながらもし大きな胸に掌をすべりこませたら?きっと怒るだろうなあとか何が楽しくて毎日きれいに化粧して給料貰うために顧客回りしたり会社に出たりしているのかな?とかほどほどのところで話を切り上げながらきみを送って出るときにきみのお尻の盛り上がりをちらりと盗み見る「こんな魅力的なお尻をこうして日々いたずらに 歳月を重ねるに任せておくのは勿体ないなあ」だからといって何かできるわけでも何かするわけでもないきみに会えた瞬間を大切にしたいそれしかないね (詩集の宣伝)「どこにでもある光景」3月26日発売。購入は、こちらからどうぞ 詩が良かったと思う方は人気blogランキング
2011/01/17
コメント(0)
犬 南風一散歩の帰りがけに3軒隣の家の前を通った何気なく庭の方を見ると奥さんが犬を散歩に連れ出そうとするのか外に出ていた黒い大きな犬が奥さんの腿から腰のあたりに抱えついている奥さんは「もう」とばかりに犬に手を上げた私は何か見てはいけないものを見てしまったようなばつの悪い心持がしたもし私が犬であったとしたらやはり奥さんの太腿に抱えついたかも知れない犬だから素直に感情表現ができる奥さんも困るには困るだろうけれど犬に分別などないから仕方ないなと思っているのかな (詩集の宣伝)「どこにでもある光景」3月26日発売。購入は、こちらからどうぞ 詩が良かったと思う方は人気blogランキング
2011/01/16
コメント(0)
後ろ髪 南風一時々霙が混じる雨模様の中を一日の作業を終えて事務所に帰り着いた駐車場を見るときみが乗る車と同じ車が止まっている調査員は「センターの職員が来ているのだろう」と言う道具を片付けて長靴や手袋を洗ったところで調査員は車を覗き込んで「持ち物からして女性だね。やっぱり早乙女さんかな?」という私も「そうかもしれない。それにしては姿が見えない。 何処に行ったのかな?」と答える調査員は「歩いて行くならあの道を通るだろうから 会うはずなのにな。早乙女さんには会わなかったね」「ふーむ」確かにきみには会わなかったきみは今日は用事があるから調査には来れないと伝えてきたというそれなのにきみの車だけがやってくるはずない謎解きはそのくらいで切り上げて私は帰途についたエアコンの温度を最高にして「もう少し待っていればきみに会えるかもしれない」なんて少しだけ後ろ髪を引かれながら (詩集の宣伝)「どこにでもある光景」3月26日発売。購入は、こちらからどうぞ 詩が良かったと思う方は人気blogランキング
2011/01/15
コメント(0)
今なら 南風一今なら週末に一度ボランティア仲間に会ったときのようにごく自然に素直に興味あることを談笑したり発掘地を分担し合って遺物を掘り出すときのようにごく自然に互いを思い遣れるのかも知れない昔はそうじゃなかったなぜかな?きみはきみで自分の興味あることや友だちとの付き合いに忙しかったし俺は俺でそんなきみの行動形態に悶々とした日々を送っていたきみは口先では俺の心を繋ぎ止めておきたいと言うくせに行動ではそんな素振りをちっとも見せない俺はそんなきみに愛想を尽かしてしょっちゅうさよならの手紙を書いていたさよならと書いておきながらそれから一週間後には悪かったやはり好きだなんて前言を翻しておいて平気の屁だったきみは俺に俺はきみに好きになってもらいたいとお互いが望んだはずだったのにそう望めば望むほど二人の関係はますます空回りするのだった何処が悪かったのかな?きみも俺も多分悪意も悪気もなかったと想うのに何が悪かったのかな? (詩集の宣伝)「どこにでもある光景」3月26日発売。購入は、こちらからどうぞ 詩が良かったと思う方は人気blogランキング
2011/01/14
コメント(0)
若やぐ 南風一床屋に行ったときは心なしか若やぐ鼻歌の一つでも歌いながら若かったきみとデートの一つでもやりたい気分になるそんなことを望んだところで30年前に戻れるわけでもなくきみは昔のままのきみではないし俺だってむかしのままの俺じゃないそんなことは百も承知しているけれどつい昔好きだった彼女に会いたくなることってあるんじゃない?床屋に行ったくらいでそんな気分になれるのだから随分と床屋の効用ってのは大したものさ (詩集の宣伝)「どこにでもある光景」3月26日発売。購入は、こちらからどうぞ 詩が良かったと思う方は人気blogランキング
2011/01/12
コメント(0)
女子高生 南風一昼食時に女子高生を見かけた俺が浪人生活を送っていたとき一つ下の女子高生とたまに電話して色々おしゃべりした彼女も俺も東京の大学に進学したけれど大学生になるやそれまでのように1ヶ月に一度電話で話すこともなくなった(それはもっぱら俺の方が連絡しなかっただけに過ぎない)大学卒業をまじかに控えて久々にきみの自宅に電話したきみは随分不機嫌だった(なぜなら最早俺ときみが付き合うという可能性はゼロに近かったから)きみは証券会社か損害保険会社に就職すると言っていたもし今でもキャリアウーマンを続けていれば随分立派になっていることだろう最早俺なんかお呼びじゃないね今は何処に暮らしているのだろう?きみにも俺にも高校生だった時代があったなんて最早夢のようだね (詩集の宣伝)「どこにでもある光景」3月26日発売。購入は、こちらからどうぞ 詩が良かったと思う方は人気blogランキング
2011/01/11
コメント(0)
成人の日 南風一三男が成人の日を迎えた私が成人の日を迎えたのは遥か以前で夏休みに地元の成人式には出席したけれど東京の方には出なかった当人にすれば成人式に出席したからといって何かが変わるわけでもないから成人式なんてどちらでもよかったところが親になってみると成人式は子どもの区切り振り返れば小さかった子どもがよくまあ一人前の大人に成長したものだと感嘆の念を禁じえない子どもが成人を迎えたからすぐにどうこうすることは勿論ないけれど祖父母がすっかり年老いたように妻も私も残された人生の方が短くなっているいつの時代も同じなのだろう私は成人の日を迎えた頃とちっとも変わっていないと想う歳月だけが通り過ぎて人はいつも取り残される龍宮城から帰ってきた浦島太郎の心境なんだろう (詩集の宣伝)「どこにでもある光景」3月26日発売。購入は、こちらからどうぞ 詩が良かったと思う方は人気blogランキング
2011/01/10
コメント(0)
デジカメありがとう 南風一遺跡調査に持参するのは当然として散歩に行くときにも持って出るきみは「もっと可愛い格好のときに撮ってよ」と言ってこちらに顔を向けなかったから頬かむりやヘルメットできみの顔は見えないけれど防寒着に身を包んだ姿は3枚もあるきみをデジカメの中に忍ばせてきみに会いたくなったらすぐにポケットから取り出してスイッチを入れるきみをポケットに入れて持ち歩けるなんて随分楽しい世の中になったものだ (詩集の宣伝)「どこにでもある光景」3月26日発売。購入は、こちらからどうぞ 詩が良かったと思う方は人気blogランキング
2011/01/09
コメント(0)
休憩時間 南風一3時の休憩時間がきたので休もうというのにきみは手を休めない土の中に土器が混じっていないか一所懸命盛り土を掻いているボランティア仲間の別の男性と談笑しながらきみが余りに熱心なので思わず「早乙女さんは働き者ですね。 早乙女さんみたいな女性を嫁さんにしたいですね」と言ってしまった「・・・・」きみは何とも答えない近くにいた調査員が「そんなこと言っちゃあセクハラですよ」とたしなめられた俺からすればポロっと本音が出てしまったもっと早く出会えていたらね (詩集の宣伝)「どこにでもある光景」3月26日発売。購入は、こちらからどうぞ 詩が良かったと思う方は人気blogランキング
2011/01/08
コメント(0)
無邪気な楽天性 南風一若い頃は開け行く原野しかなかったからただひたすら前に向かって進んでいけばよかったほんの少し何かにつまづいたり身体をぶつけて転ぶことがあっても再び前に向かって歩き始めるのが当たり前だったし前に向かって進んでいくことに何の疑問もためらいも感じなかった進んでいけばばら色のとはいかなくても何やら楽しいことがきっと待っている素直にそれを信じることができたあれが若さの特権だったのかな無鉄砲で怖いもの知らず人は幸せに暮らすために生まれてきた無邪気に今日より明日、明日より明後日の幸せを信じた俺一人がそうだったのではない社会の誰も彼もがそうだった1国の数千年の歴史のうちでも数年あるかないかの幸福な時代だったのかも知れないね若さが帰って来ないように無邪気な楽天性とか素直な現状肯定とかそんなことは人にも国にも二度と訪れないのかもしれない (詩集の宣伝)「どこにでもある光景」3月26日発売。購入は、こちらからどうぞ 詩が良かったと思う方は人気blogランキング
2011/01/07
コメント(0)
理由はないけれど 南風一理由はないけれどある人に会いたいって想うことあるよね?ことさら会えたからといって何かを話したり何かをしようというのではないただ眼前のきみを見たいそうは言ってもきみから何の反応もなければ何か話すか少しは構ってくれなんて我がまま言ったり物足りなさを感じたりするのだろうけどね (詩集の宣伝)「どこにでもある光景」3月26日発売。購入は、こちらからどうぞ 詩が良かったと思う方は人気blogランキング
2011/01/06
コメント(0)
えいやっとばかりに 南風一昔に何もできなくて後悔することが多かったからこの頃はえいやっとばかりに行動することにしたそしたら今度は行動後のきみの反応が気にかかりだした行動する前には自分が後悔しないためにと想ったはずなのに行動しておいて逆にきみから反応が何もないことが気にかかっている何も求めない何も期待しないだから想うとおり行動しようと決心したはずだったそれなのに何を物足りないと感じているのかな? (詩集の宣伝)「どこにでもある光景」3月26日発売。購入は、こちらからどうぞ 詩が良かったと思う方は人気blogランキング
2011/01/05
コメント(0)
きみの魅力 南風一ことさら美人ではないし(可愛いには可愛い)スタイルが抜群にいいわけではないこちらに興味があるとか好意を持っているというのでもない単なるボランティア仲間の一員にしか過ぎないボランティア活動がなければ会うこともないし電話したり年賀状一枚交換するわけでもないそんな仲にしか過ぎないのにささいなきみの仕草が気になるのはどうしてだろう?事務所でお昼の休憩をしていたとき雑談を交わしていたこちらの話に乗ってくることもあれば黙って聞こえない振りをしていることもあるそうして俺がおにぎりを食べ終わったころさりげなくきみが言うのだった「あちらにコーヒーがあるわ 飲んでも構わないってことだからもし良かったどうぞ」俺は自分でコーヒーを入れて飲んだコーヒーを飲み干した後まだ時間があったからカップはそのまま机の上に置いたそして本を読んでいたきみは暫くして「カップ 洗っておくわ」そう言って空になったカップをキッチン台のところへ持って行ったかとおもうと手早くささっと洗ったそうしてまた遺跡のチラシなどを見ているのだった「ふーむ」女性というのはなかなか分からない性だった (詩集の宣伝)「どこにでもある光景」3月26日発売。購入は、こちらからどうぞ 詩が良かったと思う方は人気blogランキング
2011/01/04
コメント(1)
デジカメ 南風一高校1年生になったばかりの頃学校からの帰り道にはいつも写真屋の前を通った当時はアナログカメラだったけれどガラス越しに陳列されたスタイルの良いカメラは高校生の目に魅力的な恋人の姿に見えた母親にねだって1年生が終わるころにはとうとう手ごろなカメラを買ってもらったカメラを手にしてまず撮ろうと想ったのが好きな女の子だったクラスは別だったけれど電話をかけて待ち合わせることにした彼女はクラスのお別れ会があるとかでスーツ姿だった俺はジーパンにサンダル姿彼女に写真を撮らせてくださいと言うと快くOKしてくれた彼女は何のポーズもしてくれなかったけれどよく十数枚も写真を撮らせてくれたなと今にして想うそれにしても彼女が通った中学校の近くでしかもお別れ会とあって知り合いが近くを通り過ぎるからだろう彼女は路地裏から出ようとするとき俺を制して「ちょっと待って」とか言ってなかなか気の利くところを見せるのだった帰るときも駅で友だちが待っているから一緒はまずいと言って自分が先に歩いて行った俺は彼女の後から何食わぬ顔して駅に歩いていった俺が切符を買って改札口を抜けるときもきみは何食わぬ顔して友だちと話をしていたその後 1週間くらいしてきみに電話したら「もう電話をかけて来ないで」と言われた「写真出来上がったけれど 要らない?」と問えば「要りません」とはねつけられた1週間のうちになぜそんなに嫌われたのか俺には皆目理由が分からなかった当時に1400万画素のデジカメがあればきみはもっと美しく写っていたことだろう(どの写真もきみはにこりともせず 俺を睨みつけているのだった)買ったばかりのデジカメを試し撮りしながらもしデジカメで撮っていたらきみは少し笑ってくれたかなと相変わらず馬鹿なことを考えている (詩集の宣伝)「どこにでもある光景」3月26日発売。購入は、こちらからどうぞ 詩が良かったと思う方は人気blogランキング
2011/01/03
コメント(0)
きれいなままで 南風一1日送れて届いた年賀状の中に大学入学時のクラスメイトのものがある彼女は大学卒業後暫く東京で働いていたけれど今は沖縄で暮らす今年50才になるはずだがいまだ独身のはずその彼女が昨年末に大学の同窓女子たち数十人に会ってきたという曰く「みんなきれいでしたよ」うーん確かに外見ではまだ若いと想っていたい願望があるから彼女がそう思い込むことに何の異議もないでも彼女と俺を含めクラスメイトがはじめて顔を会わせたときの年齢は俺の息子たちがあっさり超えてしまっているそんな年頃の女性たちをきれいだなんてどこを指してそんなことを言っているのか?俺も彼女たちに会いたかったねそれとも本当にきれいなのかも知れない (詩集の宣伝)「どこにでもある光景」3月26日発売。購入は、こちらからどうぞ 詩が良かったと思う方は人気blogランキング
2011/01/02
コメント(0)
お正月 南風一義父母の家に年始に出かけて酒を飲む地デジ画面に大きく映る各地の正月風景を眺めながら何かに急かされたような気持ちはなくあるがままの時間を楽しむ平城京遷都の1301年以前に遡ったところでこれほど長閑で楽しい宴を持った者がいたかどうかそんなことは誰も口外しないから季節の巡りとともに人の移り変わりとともに当たり前に消えていく墓石の下に眠る人たちが昔にそんな楽しいひとときを持ったことなんか誰も知らないしそんな人たちがいたなんてそんなことを考える人は誰もいない (詩集の宣伝)「どこにでもある光景」3月26日発売。購入は、こちらからどうぞ 詩が良かったと思う方は人気blogランキング
2011/01/01
コメント(0)
全29件 (29件中 1-29件目)
1

![]()
