全31件 (31件中 1-31件目)
1
カップヌードルはチリトマトが美味い(笑)ども、☆たー☆です。おばんです。今日はピアノ発表会のお仕事でした。久しぶりのピアノ発表会…相変わらず本番のオペレートはないに等しく…ヒマでした。(〃^∇^)o_彡☆あははははっ毎回ピアノ発表会を見て思うこと…「もしもピアノが弾けたなら」by西田敏行(爆)やっぱりメロディラインを担当する楽器が出来る人はうらやましいね…俺も楽器は出来るけど…出来るのはドラム…う~んバンドでは重要なポジションだけど弾語りできない…きっと1人でストリートに出たら虚しいだろう…+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++話は戻って、今日は月末…早いもので今年も後2ヶ月です…今年はディズニーシー初体験でしょ、北海道へ国内初一人旅でしょ…意外に遊んだかも(笑)う~ん…もっと遊びたいかも…(〃^∇^)o_彡☆あははははっ財布と相談。。。 _・)ぷっいやぁ~明日はオヤスミです。半月振りですよ~掃除洗濯こういう時じゃなとね(笑)( -。-) =3だから…一生懸命働くから誰か…お婿さんにして(核爆)↑通算3回目アハハハ!!(o_ _)ノ彡☆ポムポム☆ミヽ(_ _o)
October 31, 2004
コメント(8)

シチュー!シチュー!シチュー!あ~シチュ~~~ども、☆たー☆です。おばんです。今日は市のイベントでした。中身は講演会、少年の主張、アトラクションなどでした。アトラクその1は民話の語りでした。。。最初のオバちゃん噛みまくり…RHの時なんか更に酷くてダイジョブ??と、みんなかなり心配でしたけど…まぁ、緊張するさね…で、2番目の語りはさすが先生でした。上手い!聞き入っちゃったッス。アトラクその2はハワイアン(笑)う~ん…悩ましい腰つき…あと40歳若ければ…(〃^∇^)o_彡☆あははははっでも、上手だったなぁ~少年の主張はね~何だか中学生とは思えない…俺が中学生の頃はあんな主張を考えた事なんかないけどなぁ(笑)講演の内容はね男も子育てしようっていう内容でした。合間、合間に笑いを誘っててお客さんにウケてましたよ。で、ホワイエ(←ロビーね)で地場産品の販売会も行われていて中身は地元で取れた野菜や魚介類、加工品、障害者の作業所のお菓子等々野菜なんて全て300円均一!今時、この値段で野菜は買えないよ~って何度も進められました(笑)確かにそうなんだけど。。。俺、自炊してないしなぁ…ってかね野菜の量がさ…デカッしかもカレーライスセットとか鍋セットになってました…中々凄い勢いで売れてましたな(笑)で、俺も一通り見て…買いました(笑)↓ お菓子ばっか…(〃^∇^)o_彡☆あははははっ これはちょこっと前にも日記に書きましたけどかなり美味いんです。すあま最高でした。…あ、リンゴも買いました。(笑)ンフ☆+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++さって…10月30日ですね…まぁ、書くかどうするか迷ったけどね…書こうと思います。ヒトリゴト。。。今日で離婚して丸5年経ちました。何だか早いです。5年前の今日、2人仲良く離婚届を提出したっけな(笑)役所の人は淡々と職務を遂行してなんなく二人は法律上別々の戸籍になった。付き合って2年で同棲同棲して1年半で結婚結婚して4年ちょいで離婚長いようで短かったのかな…離婚してから過した時間はすでに結婚していた時間より長くなってる。離婚してお互いに後遺症はあったみたい。別れの痛みを知ったからね「もう誰も愛さない」って自分で決めて生きようって思ったけど実際のところさ、それは無理だね(笑)どんな障害にぶつかっても必ず巡り逢えるんだと…赤い糸は絡んでいても必ず誰かに繋がっているんだと…魂が通じ合う人が必ず世界のどこかにいるんだと…そう思ってた方が人生面白いかもね。離婚をした事を後悔するつもりはない。過去は過去。もちろん過去から学ぶ事は大切。俺はあなたから大切な事をたくさん学んで大人になれたと思うしね。でもね、時間は前にしか進まない。それも自分に与えられている時間は決まっている。だったら、時間と一緒に進もうって思ったほうが良いと思うんだ。人を愛する事、愛される事はとても素敵な事。今までを振り返ってもこの先の未来を見ても自分が、愛している人が笑っていられる様に進んでいこう。ねね、これが5年目の決意だよ。強くなったでしょ?あなたに伝わるといいんだけど。ちゃんと、"さようなら" しようね。ありがとう。さようなら。
October 30, 2004
コメント(4)
お茶をすすって煎餅食いたい。。。ども、☆たー☆です。おばんです。今日は中学校の合唱コンクールでした。本番はいつもの通りそんなに忙しいわけではないので楽でした。保護者の中にいつもお世話になっている保険屋さんがいらしてたらしくメールを頂きました。娘さんはどうやら指揮者で出ていたらしくハラハラドキドキだったそうです(笑)夕方から明日の仕込みでした。市役所のお仕事です。勝手な人たちで。。。ま、こんなもんですかね。。。(〃^∇^)o_彡☆あははははっ慣れっこです。で、明日はそれの本番です。これは意外と照明細かいのでRHをしっかりしなくちゃ…では、また明日ね☆
October 29, 2004
コメント(2)

ゆみちゃん お誕生日(*^o^*)オ(*^O^*)メ(*^e^*)デ(*^ー^*)ト~~!これからも素敵な妻でありママであり姉でいて下さいね☆ども、☆たー☆です。おばんです。本日の焼肉指数 100% (笑)今日は朝一で打合せでした。市主催の秋祭り・・・これってこの前の芸術祭の縮小版みたいで何気に大変なんです…( -。-) =3打ち合わせに2時間近くかかりました…ダッシュでまとめないと(笑)←得意技PMは書類の整理、月末への準備でした。で、夕方に明日の仕込みでした。仕込みと言ってもセットは昨日のままなので舞台上は殆ど無く受付周りなどの事務的な準備が主でした。なので仕込みはホンノ1時間くらいで終了(笑)ついでにお仕事も終了(笑)+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++今日は姉の誕生日。年齢はここの書いたらブッ飛ばされるので書きませんが(爆)不二家のケーキ(←何気に頑張った)を買って、高速カッ飛ばし、いざ姉の家へゴー着くなりケーキを食す(爆)↓ その後、ご飯を作るのが面倒だという事で外に食事へ行く事に。。。行き先は…牛角姉弟そろって焼肉好きだったりして…(笑)まぁ、今回は子供達も連れて行ったので俺は食べさせ係でした。楽しい家族でいつもお世話になりっぱなし…ちと、遠いけど安らげる場所です。さて、明日も朝からお仕事。。。焼肉食べたから頑張りますか☆
October 28, 2004
コメント(6)
寒っおでんが似合う季節になりました。。。ども、☆たー☆です。おばんです。さて、今日は10時くらいに出勤しようと思い目覚ましをセットしてました。疲れていたのか体が思い…マブタも思いなぁって思ってたら…見事に遅刻携帯が鳴りました…まぁ、疲れてるのわかってくれていたのでギリギリで間に合う時間まで眠らせてもらった感じかな…それでも5分くらいOutだったかな(笑)しかしマブタも体もちと疲れてて本番中の出来事が今思い出せない…無事に何事もなかったですけどあ~全部言い訳だな(。_。;) 反省明日は遅れない様にちゃんとします(笑)
October 27, 2004
コメント(2)
どうですか?このリニュは?ども、☆たー☆です。おばんです~さて、今日は火曜日…火曜日の先生の日でした。今週も先週と同じ様にオペレーションを行いました。テーマはこれまた先週と同じ「Rock」です…先週全くダメだったグループが今週は頑張ってました。いいことです。まぁ、技術的なことを言えばキリがないほどマダマダですがイイ感じで進歩していました。1年生は段々と音楽の構成を把握出来てきている様子で優秀な子はオイシイおかず(←アタック音や通常のリズムの変化以外ね)まで聞き取る事ができるようです。俺が一応お手本みたいなのを見せてからチャレンジさせたのですが…う~ん…パクリが圧倒的に多い(笑)いいんです。そこから発展すれば全然構わないのでね☆近いうちに学生のオペを見て俺が(」゜ロ゜)」(」゜ロ゜)」(」゜ロ゜)」オオオオォォォォォーという日は近い事でしょう(笑)来週はお仕事のために休講にしなければなりません…なので先生のお仕事は2週間ほどオヤスミです。次回は「バラード」なんかをしてみようかと思います。実は結構この「バラード」は曲者…(まぁ、俺にはね)照明の変化がおかしいと折角作り上げているステージの雰囲気をダイナシにしてしまうからね…明りを考えるのはRockよりは楽かもしれないけど技術的なものを要求されるんだよね…俺もお手本で失敗しないように頑張らないと(笑)さて、明日は合唱コンクール秋の陣です(笑)ちょっとだけ遅めの出勤にしてもらったので少しだけでも体を休められるかな…それでは、また明日(≧д≦)/゛゛゛゛
October 26, 2004
コメント(2)
どうして治療した歯が疼くの??ども、☆たー☆です。おばんです。さて、まず今日は2本打ち合わせでした…打ち合わせ自体はそんなに時間がかからないのですがそれを書面に直すのがね…何気にメンドクサイ(笑昨日まで体をメッチャ使っていたのですが、なんだか今日はまったり。。。う~ん…動いていた方がいいのかな(笑)しかし。。。寒くなってきましたね…窓の外から焼き芋やさんのあのピ~っという音も聞こえてくるね…あー寒くなってきたんだなぁって耳からも感じてきますね。風邪がはやっているようです。みなさんも気をつけて下さいね。さて、明日は学校です。キレないように気をつけます(笑)ダイジョブダイジョブ明日の分は昨日と一昨日にキレといたからね。楽しい授業にしようね☆
October 25, 2004
コメント(4)
ふろふき大根最高!鴨南蛮うどんも最高!ども、☆たー☆です。おばんです。今日は芸術祭といって平たく言えばジイちゃん、バァちゃんの踊りや歌の発表会でした。←市が主催ね☆出し物がめっちゃあり照明もかなり仕込むこの仕事。サス6本(9間間口)←にすき間なしフロア↓SS A,B,C回路上下各5台ホリサーチ(36Par) 9台A/Bサイドホリサーチ(64Par) ×2台上下(色変えアリ)セットSS(36Par) 2色マシーン 雪・波・雲・炎・花吹雪・山・城Foot 1色×4台コロガシ 3色上下もちろんセンターピンありですよ☆いやぁ~テンコ盛りってかまだまだ仕込みました。で、昨夜の地震のせいで事が予定通り進まず、今日はいつもより早めに出勤して機材交換や明かり作りをしました。オープニングからすでに押してしまい…どーなる事かと思いましたが進むにつれて時間がまいていく。。。(〃^∇^)o_彡☆あははははっ途中で聞いてない変更や突然の追加など資料がない状態でブッツケ本番で泣きそうになりながらそして、お約束でキレながら頑張ってきました。そういや、国会議員まで来てたな…仕事しろ~… _・)ぷっいやぁ~疲れました。寝ます。だって、明日も仕事だもんね。。。( -。-) =3打ち合わせの予定を入れなければ昼過ぎに出勤でよかったのに…仕方がありませんね。11月も前半はテンコ盛りだしね…う~ん…俺って仕事に一直線だわ(笑)←今だけね(〃^∇^)o_彡☆あははははっでは、おやすみなさいませ。
October 24, 2004
コメント(4)
地震の被害はどうでしょうか?お見舞い申し上げます。ども、☆たー☆です。おばんです。。。今日は一日ず~と仕込み作業でした。疲れました。地震のせいで何度も作業を中断したので終わりませんでした。なので明日はいつもより早く出勤して作業をします。・・・きっと1人でね。。。( -。-) =3そんなもんです。かなりお疲れモードでチラッとイネムってしまいました…ホンノ10分くらいですが(笑)今日はもう寝ます。いつもより3時間くらい早いかも…
October 23, 2004
コメント(4)
歯医者さんって素晴らしい(笑)ども、☆たー☆です。おばんです。今日は中学校の合唱コンクール第2弾でした。と、言ってもRHで本番じゃありませんでしたが。。。贅沢な使い方してます。。。さて、明日と明後日は廃人になる事でしょう。。。今日はその下準備をして少しでも楽になるようしましたけど…バレエのQシートが出来上がってない…寝れるかなぁ…バイトは絶対俺がキレると心配してるし(笑)怒らないってたぶん。。。(爆)生きて帰ってきます。
October 22, 2004
コメント(1)
顔の半分痺れてる。。。ども、☆たー☆です。おばんです。今日はAMに打ち合わせが入ってました。打ち合わせ終了後に必要書類を作りまとめたらあっという間にお昼時間。昼食後にイントレの組み立てをしてそのまま早退しました。そう、歯医者さんへゴー予約なしで行ったものですから…待ち時間が長い…1時間後にようやく「☆たー☆さ~ん」あ。。。あの歯科助手さん見覚えが。。。助「は~い、こちらへお座りくださいね☆」た「(・o・)ノ ハーイ!! 」助「☆たー☆さ~ん ちょっと~痛いところみまちゅね~」た「あ、は、は~い。。。」た「い、痛いっス」助「あぁゴメンでちゅね~もうちとがまんでしゅからね~」( -。-) =3…なんでなんだろう…赤ちゃん言葉あの人俺と同い年位なのに…俺ってそんなに子供?確かに子供みたいな性格してるよ…食事とかも他の人の見るとそれ食べたくなるけど…でも…俺以外の人には普通に話してるじゃん…恥ずかしいんですが…(〃^∇^)o_彡☆あははははっさて。。。麻酔が切れ始めました…明日は何食べようかな(笑)
October 21, 2004
コメント(2)
歯医者さんが恋しいです…ども、☆たー☆です。おばんです。今日は中学校の合唱コンクールでした。でもね。。。朝から歯の調子がイマイチで…ズキズキズキズキズキズキズキズキズキズキ最初は鎮痛剤で我慢してたんだけど…治まらなくなってきて…本番を抜け出して歯医者さんへゴー降りしきる雨の中そこに書いてあったのは…「本日休診」仕事場に戻りました。痛みはまるで腹痛のように波があり困ったもので…本番のオペを姫に代わってもらい後でグッタリしてました。ま、本番は全然忙しくないので助かりましたが、明日以降の事を考えて明日の朝一に歯医者さんへ行って来ます。でもなぁ。。。夕方に打ち合わせの時も消防署へ書類を出しに行った時も痛くなかったんだよなぁ。。。+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++夜に仕事の準備をしていたら社長からメールが来た。3年前までこっちのチーフをしていたWさん。定年で退職をしたが…そこは零細企業…人手が足らなくてツアーの下準備や事務所番などお手伝いをしていてくれた。入院をした事は知っていた。病名も知っていた。退院した事は知っていた。みんなで良かったねって言った。検査で再入院した事も知っていた。退院の日血を吐いたそうだ。病気の名前は「肺癌」抗がん剤の大量投与で薬はすでに効かず、肺は機能しておらず人工呼吸器で何とか生きている状態で、奥さんが話すにはもって今週いっぱい位だと社長のメールには書いてあった。急な話で言葉をなくした。俺がこの会社に入社した時から面倒を見てもらい、東京に戻ってからも俺の事を心配していつも電話でアドバイスをしてくれていた。ある意味、社長より頼りになってたしね。たまんないよ…心も体もきしむよ。親族も恩人も知人も友達も失った時の…失うと解った時のこの気持ち…真綿で首を絞められるようなジリジリときしんでいくのを感じる。仕事が忙しくて会いに行けない。まぁ、会いに行った所で「何で来た!仕事しろ!」って怒るだろうけどね。仕事が忙しい。。。理屈だよね。。。今、部屋の中は無音。キーボードを打つ音だけが耳に入ってくるはずなのに…きしむ音が聞こえる。無力今は仕事を一生懸命するしか無いのかな…せめて彼に残された時間が少しでも穏やかであるように願うこと…わずかな期待を願う事…ダメだ涙落ちてくるそれでも明日は来るんだよね。
October 20, 2004
コメント(4)
立ち食い蕎麦の唐辛子には気をつけましょう(笑)ども、☆たー☆です。おばんです。今日は火曜日…ハイ、火曜日の先生の日でした。今日から1年生は本格的にオペレートをする事にしました。無作為に選ばれた3人1組でチームを作り20分以内に2分15秒くらいの曲に明りを作っていく内容にしました。+++++キ~ンコ~ンカァ~ンコ~ン++++++(*゜ノO゜)
October 19, 2004
コメント(4)
なんだか…ど~っと疲れが。。。ども、☆たー☆です。おばんです。今日のお仕事はお芝居でした。えっとタイトルを言えばわかる人多いかなぁ。。。面白かったですよ。仕込みの量はそんなになかったけどね☆終わってから溜まっている書類をせっせと整理&処理( -。-) =3終わんね~遅くまでかかってしまいました。。。でもね…まだキチンと最終稿できない…さって、一度それはこっちにおいといて、明日は学校です。頑張ってきます。。。
October 18, 2004
コメント(4)

ストレス解消は焼肉っしょ(爆)ども、☆たー☆です。おばんです。今日は昨日の続きで来週のRHでした。今日のRHは昨日よりちと大変でした。まぁ、バレエが3本…←3団体ね(〃^∇^)o_彡☆あははははっ照明屋さん…いやこの業界の人ならきっと解ってもらえるありえない数…いくら小品集だけとは言ってもね…フォーメーションをメモるだけで精一杯でした。でもね、RH中に「ここに明りをほしい」とか「Intr28秒後に明るく」とかね…まぁ、予想はしてましたけど…これまた大変そうです(泣)まぁ、その他に踊りもあれば民謡もあったしね。そそ、昨日書いたけどね図面書き直しと言うか追加です(笑)これまた予想的中でした…しかし今日は寒かった。ホールの中も寒かった(笑)途中、RHの転換なので動いたので汗ばんだけどそれが冷えて更に寒くなっての悪循環でした。お昼もまともには食べれないし…( -。-) =3俺は客席で仕切りながら進行や立ち位置などの確認と説明…俺さ…照明のデータを取るのに客席にいるはずなんだけど…(〃^∇^)o_彡☆あははははっ↓まるでコーラスラインのマイケル・ダグラス...よくわからんな(爆)_・)ぷっスヌーピーの鉛筆が…(〃^∇^)o_彡☆あははははっそれにマイケル・ダグラス ファンに怒られるわな(爆)昨日と今日のデータをまとめるのを考えると遠い所へ逃げたくなる(笑)富良野~ささ、明日はお芝居の仕事です。風邪気味なのに働いて…ホールは寒くて、段取り悪くてイライラとストレスが赤丸急上昇だったけど…でも、頑張るよん☆だって今夜は…塩ホルモンとギアラ食べたもん☆ついでに野菜たっぷりな温かいクッパもネ☆
October 17, 2004
コメント(6)
ココイチは同じメニューを食べましょう。ども、☆たー☆です。おばんです。今日は来週行われる芸術祭のRHでした。芸術と言ってもね…まぁ、オバちゃんの踊りとかなんだけどね(笑)まぁ、でもバカに出来ないのさ…踊りでしょ、三味線でしょ、民謡でしょ、クラシックバレエでしょ…テンコ盛りなのね(笑)で、照明は俺が担当…ほら、凝り性だから色々機材追加で…下の人間悩ませてしまう…(。_。;) ゴメンネついでにこの催し物の総監督みたいなのもやってるからさ~資料まとめたり、オバちゃんをなだめたりと大変っす(爆)今年で俺は6年目かな?なのでドンと来いですけどね☆明日もこれのRHです。今日、終わってから仕込み図手直しをしたけどまた変るんだろうなぁ…(。_。;) ゴメンネねこんな俺だけど…脅しながら付いて来てくれてThanksです(爆)
October 16, 2004
コメント(4)
毎日温かいコメント(笑)に感謝感激雨霰でございます。ども、☆たー☆です。おばんです。さて、今日は今月最後のオヤスミでした(爆)昨日のタイトルを見た方は笑えるっすね☆いやぁ~今日も寝ましたよ。2度寝…起きたら15時…なんか寝すぎたのか体が…だぁ(=Д= )るぅ(=д= )いぃ(=д= ) とりあえず起き上がって今まで使ってた携帯を解約しに出ただけで、部屋に戻ってきました。オヤスミの日はネタがない(笑)そそ、これから金八先生を見ます。泣きます。(〃^∇^)o_彡☆あははははっ
October 15, 2004
コメント(6)
やっとこです。。。ども、☆たー☆です。おばんです~いやぁ~今日はオヤスミでした~今月最初のオヤスミ☆頑張って働いたなぁ~(。_。)(゚-゚)(。_。)(゚-゚)ウンウンv(・_・)ヾ('-'*) エライエライ久しぶりに寝ました(笑)ま、お昼には起きたけどね…それでも寝たほうですね~(笑)部屋の掃除をしようと思ったのですがやったにはやったけど…殆どやってないに近いかな…なんだか体がダルくてね~今になって元気ですよ…(〃^∇^)o_彡☆あははははっ明日こそはお片付けをします…たぶん…きっと…
October 14, 2004
コメント(6)
最近コンビニ弁当多いなぁ。。。(笑)ども、☆たー☆です。おばんです。さて、今日はデスクでず~と図面を書いてました。なんだか疲れます。。。出来上がりを見ては「違うなぁ~」と考え直しては「違うなぁ~」(〃^∇^)o_彡☆あははははっこだわりだしたらキリがない性格…仕方がないね…( -。-) =3他の仕事もあったので何だかテンコ盛りなデスクワークでした。明日は今月に入って初めてのオヤスミです。久しぶりに目覚ましをOFFって寝れます(笑でもさぁ。。。きっといつもの時間に目が覚めるんじゃないかとドキドキですよ(爆)習慣って怖いっス…掃除もしないとならないしなぁ…誰か掃除してください(願)
October 13, 2004
コメント(4)
美味しいうどんが食べたいっス。最近ご飯ネタだなぁ…(’-’*) フフッ・・ども、☆たー☆です。おばんです。さて、今日は火曜日…ハイ、火曜日の先生でした。今日は先週の続き物でCHSを更に発展させる方法を教えました。ま、先週に比べれば楽な作業なのでみんな軽くこなしているようすでした。で、初めて明りを作りオペをする事になったのです。今日の楽曲は3分30秒の尺で音楽の構成は比較的シンプルなのにしました。通常は制限時間を決めて明りを作りオペとなるのですが、今日は説明やら何やらで時間があまり取れなかったので代表で3名に出で来てもらいました。3分30秒の曲の明りを作るのに40分かかってました(笑)まぁ、初めての作業なので仕方がないですけど来週からはそうは行かないっすよ…光を操作するのって見た目はホント簡単に見えるけど実は色々な要素が絡んで難しいんですね。基本的に自分で感じたイメージを照明に変換して舞台を表現すればいいんだけど、最終的には第三者に認めてもらわなければタダの独りよがりになってしまう事を早めに知ってもらいたいと思います。さて、来週からこれが延々と続きます…頑張るさね☆
October 12, 2004
コメント(4)

シンプルなラーメン食いたい…カツオ出汁で細めんのあっさりしたやつ…ども、ラーメン頻度週に3~4回の☆たー☆です。おばんです。さて、今日は社会福祉のイベントでした。ホールのホワイエ(←ロビーの事ね)に県南地域の障害者たちの作業所が集結し普段作業所で作っているものを販売したり、ボランティアさんの活動の様子を写真で展示したりと結構大きなというか一年に一度のイベントでした。今年のメインは映画アニメなのですが…これが泣ける俺、担当で上映されたのを見たんだけど、話が進むにつれて…グスグス (><。)。。(〃^∇^)o_彡☆あははははっ俺も年を取ったなぁ…と思いつつ映画の荒捜しもしてたりして(笑)ちょっと…(´・_・)ん?と思う所もありましたけどそこはね…こういうイベントだし無料だしね。それにしても裏話…この映画の上映権利料90分2回回しでお値段なんと¥700,000也( -。-) =3高いね…申し訳ないがこれで700,000は高すぎだと思う。だったら同じ金額で名のあるタレントさんの講演会とかの方がよっぽど人が入るんじゃないのかって思いました。ま、実際そんな話をうちのスタッフと話していたそうですがね…このイベントの時ってうちのスタッフみんな作業所のお菓子を買うんです。もちろん俺もね☆これがね~そこら辺で売っている物なんかと比べ物にならない位美味しいんですよ。でもって安いんだなぁ…今日はバウンドケーキ(\300)とクッキー×3(1個\100)をGetっす。(笑)↓これね☆ンフ☆これからコーヒーでも飲みながらマッタリするにはナイスなアイテムだよ☆一生懸命作ったんだよね。しっかり味わって頂きますね☆そして、明日は火曜日…学校だなぁ…先生に変身だ(爆)
October 11, 2004
コメント(4)
FOMA手ごわい…ども、☆たー☆です。おばんです~今日は午前中1人出勤でした…ま、映画会なので大した仕事ではなく1人で十分でした。で、上映中は手が空いてましたのでFomaと格闘して電話帳を全て写し終えました(笑)午後からは明日の仕込みでした。ホール2つ使ってのイベントなのですがこれまた大変な仕込ではないのであっさり終了(笑)いやぁ~FOMAね~←しばらくこのネタで引っ張りそう(爆)わからないよ…(〃^∇^)o_彡☆あははははっで、携帯を変ったとお知らせをしたらFOMA記念と言う事で「水曜どうでしょう」←知ってる?のテーマをIモーションでいただきました(笑)手作りなはずだな…Thanks Wataruま、気長に覚えます(爆)困ったらヨロシクネショコラっちにWataruにAndo☆あとFomaユーザーいたかな?(〃^∇^)o_彡☆あははははっ
October 10, 2004
コメント(6)
ンフ☆ども、☆たー☆です。おばんです。さて、今日は昨日からの続き物でした。例によってもめるのがイヤだったので早めにホールをOpen主役の方も個人移動で朝一移動のためポツンと玄関にいました(笑)主役の方はかなりメジャーなミュージカルに出演している方で4年前にも来た事があるのですが、彼はここを覚えていました(驚)かなり気さくな出演者の皆様…ステージの中身は面白かったですよさて、午後からはOFF!Getしました~FOMA今ね四苦八苦してます(爆)頑張ります(〃^∇^)o_彡☆あははははっ( -。-) =3
October 9, 2004
コメント(4)
朝はあんなに晴れてたのに今は雨…( -。-) =3ども、☆たー☆です。おばんです~今日は昨日仕込んだ芸能大会の本番日でした。いや~朝ね、出勤したらもうエントランス前に並んでる並んでる(笑)じいちゃん、ばぁちゃん…凄いなぁ…こういう人たちが今の日本を作って来たんだなぁ…にしてもさ。。。一体何時から並んでたのだろう…ここはホールであってね病院じゃないっすよ~待ちきれないのか職員通用口から入ってくるじいちゃんも登場と朝から何気に忙しかったですよ…(〃^∇^)o_彡☆あははははっ本番は10:00からスタート…舞踊に歌謡に詩吟やらなんやらとテンコ盛り…一から明りを作ってこなしていたので疲れました…一応時間通りに近いくらいで本番は無事に終了…で、夜は明日の仕込みです…(笑)来ましたよ…ババァ(笑)何だか今日はご機嫌がよろしいようで…俺が作った明りは一発OKで何だか拍子抜けでした。RHと言ってもピアノの弾き込みと軽い声だし…しかもメインは撮影の予定が延びてしまい急遽明日入って来る事になりました。ゲストは女性で名前を出せば殆どの人がわかる方で俺自身もすっかり女優と思っていましたが本業はソプラノ歌手だそうで…(笑)初めてお会いしましたが、TVで見るとおりで気さくで良い方でしたよ。さて、明日はどうなる事やら…頑張ってきますよ…( -。-) =3(〃^∇^)o_彡☆あははははっ
October 8, 2004
コメント(4)

今夜の外は冬の匂いを少し感じました…ども、☆たー☆です。おばんです。さてと、今日はAMに音楽会本番・PMに打合せ・夜に明日の芸能大会(←ジイちゃん・バァちゃんの歌と踊りね☆)の仕込みとテンコ盛りでした(笑)( -。-) =3 ツカレタヨAMは参加人数が1000人近くの合唱だったのですがこれが意外とヒマで…(〃^∇^)o_彡☆あははははっ難なく終了でした。PMは打合せ…15:00の予定なのに…13:00に来やがった(爆)ま、これも難なく終了でした。で、18:00から明日の仕込みだったのですが、18:00からじゃ絶対に間に合わない…(´・_・)ん?ナゼって?・・・それはね…照明のデザイナーが俺だからだよん(爆)だって中身がさテンコ盛りでキチンと照明作って欲しいって言うからさぁ…ハリキッテ書いちゃったじゃん(笑)なのでコッソリ仕込んじゃいました(爆)↓コッソリ仕込みの巻これだけ仕込んだらコッソリもないってね…(〃^∇^)o_彡☆あははははっで、18:00からフロア分を仕込んで全てを仮シュート→シュートと終わらせて来ました。久しぶりにサオを振ったので腕が痛い(笑)普段から振ってればこれくらいなんて事ないのに…反省だわさ(笑)さ、明日は朝からいきなり本番です…夕方まで(爆)しかも明りはぶっつけでその場で組みながら行う予定です…ゴリエちゃんサポート(。・_・。)ノよろしくそして夕方はあのババァがやってきます…詳しくはこちらババァ~そ~れ ポチっとなキレないようにしますが…って俺がキレる前にうちの姫がキケンだわ(爆)明日も13時間半の労働…頑張ってきますか…誰か俺に愛の焼肉を(核爆)
October 7, 2004
コメント(6)
人生色々っすね。ども、☆たー☆です。おばんです。今日は明日行われる音楽会の仕込みでした。仕込みと言っても大した内容ではなく、まぁ…楽勝でしたよ☆さて、先日も日記に書きましたがケータイを変えようかと思ってですね、近所のドコモショップへゴーう~ん…悩む…悩む…もうチョイ悩んでから買いますかね(笑)----------------------------------------------------------------リンク先のショコラさん楽しい日記を毎日ありがとうございました。辞めちゃうの残念だけど素敵な出会いでした。どぞ、これからも毎日(爆)遊びに来て下さいね☆----------------------------------------------------------------
October 6, 2004
コメント(4)
今日は火曜日…( -。-) =3(笑) ハイ。火曜日の先生の日でした。ども、授業の後にライブハウスへ拉致られた☆たー☆です(爆)うけたぞ~ Fのドラム(〃^∇^)o_彡☆あははははっあ、おばんです後期のスタートです…1年生、2年生ともに新しい事を始めます。まず、2年生は音源をくじ引きで引きCDの中に入っている曲のイメージやメッセージを表現する。と言う内容なのですが、世の中そんなに甘くない(笑)そう、宿題付きです(爆)宿題とはそのCDを誰にも中身がわからない様にして事前に渡した仕込み図、フェーダー表を元にキューシートを書き込んで、10分以内にメモリーを終わらせクラスメイトの前で発表!という作業の中で明りを考えるのが宿題その明りの評価はもちろん俺がしますけど、クラスメイトもガンガン書かせます。「あそこが淋しい」とか「曲の雰囲気が伝わない」など結構辛口でね☆他の人が何の曲で表現をするか分らないと言うのは楽しみも増えるし、見るほうもやる方も中々のプレッシャーがあるようで(笑)まぁ、本当のコンサート等の緊張感はこんなもんじゃないけど、身に着けれればと思いこのスタイルで授業を行います。1年生はオペレーションの基礎からスタートです。今日はまず音楽の聞き方…照明の場合 音楽を楽しんで聞くという感じでは聞きません。その楽曲の構成をしっかりと把握する事がとても重要なんですね。Intor・Aメロ・Bメロ・サビ・間奏・エンディングの役割を知り、楽曲が何を伝えたいのか?をよく考えてイメージを作り上げる。これが最初の作業になっていくのです。(・。・) キョトン…←学生次にどういう色彩でステージを表現するか考える(・。・) キョトン…←学生次にどのように明りを変化させるかを考えて行く(・。・) キョトン…←学生次にイメージした明りをキューシートに書き込んで行く(・。・) キョトン…←学生( -。-) =3←先生(笑)まぁ...まずやってみよう。と、言う事で最初に教える技法はチェイスです。←チカチカ点滅させる技法チェイスは勝手に点滅しているのではなく1つ1つの点滅パターンを調光卓に記憶させる方法さ、卓への入れ込み方を覚えようね…手順を1つ1つ説明してその後に俺が入れ込んだチェイスを使ってお手本を見せる。(」゜ロ゜)」(」゜ロ゜)」(」゜ロ゜)」オオオオォォォォォーじゃね~ぞ!これから1人ずつやってもらいます。で、1人ずつチェイスを入れ込んでもらいました。難しいと感じる者、楽しいと感じる者とそれぞれ感じ方は違うようですがとりあえず全員こなしていました。1年生は総合教育なので音響やレコーディングに進みたい学生にはきっとつまらない内容なんだと思います。仕方がないね。←いけないと思いつつ最近ドコでも口癖(笑)でもね、こういう細かくて神経も頭も耳も酷使してライブって成り立ってるんだよ。俺たちが苦しんだ分、お客さんは喜んでくれるんだ。学生が考えているほどライティングコントロールって簡単じゃないんだよ。技術もセンスもリズム感も必要なんだ。ヘラヘラ笑ってるやつ程汚い明り作ってしまうんだ。クラスメイトの前で俺にそんな事言われてもいい?笑っても授業中飯食ってもメールしてもいいからさ、そこん所考えな。何のために高い金払ってここ来てるのかね。がんばろうな。
October 5, 2004
コメント(2)
携帯を買い換えようかと悩み中…う~ん。。。ども、☆たー☆です。さて、今日は午前中に講演会でした。眠かった…「笑い」についてのお話でしたが笑えませんでした…(〃^∇^)o_彡☆あははははっ午後からは図面を φ(・_・。 )カキカキ&学校の準備←俺のアンチョコ作り(爆)でした。明日から新しい事を始めます。どーなることやら…明日の日記をお楽しみに~ンフ☆
October 4, 2004
コメント(6)
今夜のDVD「The Day After Tomorrow」←見ずにかけてるだけ(笑)ども、☆たー☆です。おばんです。さてと、今日は昨日からの続き物でクラシックコンサートでした。AMは例によってRHでした。一応、昨日のRHで作れる分だけの本番用明りは作っておいたのですが…突然の立ち位置変更やらPianoの置き位置変更やらでテンテコマイでした。もぉ、イライラ絶頂でついに調光室で叫んでしまったりして・・・「いい加減にしろよ!やめるぞ」↑マジモードにて(笑)ま、むなしく調光室だけに響き渡ってました(笑)ダラダラなRHだったのでキッカケは二転三転するし、照明キッカケを合わせる場所は時間がないという理由でカットされるし…昼休憩は当然の事ながら有りませんでしたし…(〃^∇^)o_彡☆あははははっもう笑うしかないね…本番もMC(←司会ね)は立ち位置ずれるし、Soloも立ち位置ずれて使い物にならなかったし…最後の最後まで疲れましたよ…( -。-) =3でもね、こんな事ではヘコたれません。気分新たに明日もお仕事。明後日は学校…ハッo(;'0')oシマッタ!準備してないや(爆)まぁ、いいか(笑)明日の午後にやろうっと----------------------------------------------------------------------突然の郵便物には驚きました。ありがとう。とても嬉しかったよ。言葉じゃ伝えきれないけど…ずっとずっと大切にするからね。本当にありがとう。----------------------------------------------------------------------
October 3, 2004
コメント(3)
ヤマザキの“デリシャス豚まん”んまいっすよ。ども、☆たー☆です。おばんです~さて、今日は明日のコンサートの仕込みとリハーサルでした。打合せで主催者が希望される照明のイメージを作ろうとガッチリ仕込んだのですが…今日のRHでイメージに合わないらしくカットになりました。( -。-) =3あのさ、そりゃデザイナーは俺だから俺の表現力ないのは仕方がないよ…でも、今日のセットでこれしか物理上無理だよって実際にステージを打合せで見たでしょ?( -。-) =3限られた条件の中で最大限にイメージするものに近づけようとしたのですが…ブツブツ言われてもね…俺はデザイン料もオペレータ料も頂いてないのですけど?ホール借りれば全部やってもらえると思ったら大間違いだっつうのまぁ、明日は明日でRHがあるからそこで煮つめて良い物出来るようにします。毎日、毎日一生懸命やっても文句を言われてお仕事…それでも好きな仕事をやってるだけ幸せなのかな…逃げないよ。俺はプロだからね。v(・_・)
October 2, 2004
コメント(4)
今夜のBGMは「Secrets / Toni Braxton」☆たー☆です。おばんです~今日から後半期ですね…衣替えですね…関係ないっす(笑さて、今日は市の式典でした。俺はデスクで相変わらず書類と図面とにらめっこ…あ、フライングして仕込んだライトを更にフライングして今日はパッチ(仕込んだライトを操作卓のチャンネルに繋ぐ作業)だけしました(笑明日は残りを仕込んでシュートして記憶しながらRHのお付き合いですな…夜まで…( -。-) =3部屋にはカセットを聞ける環境がありません。今回もらった音資料はカセット…聞けないじゃんか。。。ってな事で譜面も一緒にもらってたので明日は譜面を追っかけながらのRHになる事でしょう…そそ、市の臨時職員さん(まぁ、バイトね)が2人いたのですが2人とも契約期限が昨日で終わり事務方の皆さんは中々忙しそうでした(笑)今月は1年の中で一番忙しいのにダイジョブなのだろうか?と思いつつ今日から再募集をしてるらしいけどHitはありません(爆)だれか一緒に働きませんか?(爆爆)オススメしませんけど(核爆)今日はねいつも行くスーパー2号店が大売出しで人がメッチャいました(笑)1.2.3の市ね(爆)いつものように大売出し恒例冷凍食品4割引を大量購入もちろん今夜の晩御飯もしっかり買いました。( -。-) =3そして帰り道車を運転して思ったさ…だれかお婿さんにして(2回目)(〃^∇^)o_彡☆あははははっ
October 1, 2004
コメント(4)
全31件 (31件中 1-31件目)
1
![]()

![]()