全40件 (40件中 1-40件目)
1
今日は午前中デスクワークでした。午後からは3階のホールでのイベント担当講演会でしたね中身は震災関係の話でした。この時期はこの手のイベントが増えてきますまぁ、仕方が無いといえば仕方が無い夕方で終わって、それから残したデスクワークをやっつけて本日は終了。んなわけで、お疲れちゃん
February 28, 2015
コメント(0)
今日はデスクワークと、機材のメンテ2本だけですが、サオを新しくしたのそれの梱包をとったり、ネームシール貼ったり他にもちょこちょこ機材触ってたよ。それと明後日の荒仕込みサスだけちょこっと仕込んだよ。そんなもんっす。お疲れちゃんでした。
February 27, 2015
コメント(0)
今日は14:00出勤重役越えちゃった出勤時間だもの(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!デスクワークをボチボチ夕方からはミュージカルの稽古に付き合ってました。今日も夜は1人で遅飯今夜のメニューは真鱈の煮付けといぶりがっこ、オクラの和え物、法蓮草のお浸し美味しかったよ。ごちそう様。そんな訳で本日もおしまい。
February 26, 2015
コメント(0)
今日もねオヤスミだったのお天気良いから前々から話してたイチゴ狩りにでも行こうかという話になり車が出発。家から南に向かうとそこはイチゴの名産地しかし!イチゴ狩り...30分で¥1,400とまぁまぁ良い値段するのでもね、石巻に行くと60分で¥1,500円なのさドライブしつつ行ってみよーーって事で出発。で、問合せはして下さいねって書いてあったので途中でカミさんが電話したの。※俺、コンビニに入ってたから憶測ね(笑)嫁「あ、もしもし...今からそちらでイチゴ狩りをしたいのですが、大丈夫でしょうか?」 苺「あーーー...ごめんなさいねぇ...今年はまだイチゴが出来上がってなくて、まだやってないのぉ〜」嫁「あ...そうですか...わかりました。」カチャン...←まぁ、スマホだからカチャンとは言わないけど雰囲気ね(笑)俺「ただいまー」 嫁「ねぇ...イチゴまだ出来てなくてやってないって」工エエェ工エエェ(゚Д゚(゚Д゚)゚Д゚)ェエエ工ェエエ工じゃぁ、目的地変更っつーことで何となく松島へナニするってわけでもなく(笑)蒲鉾焼いて食って...ずんだメロンパンなる物を買って再びドライブ開始(笑)来た道を戻る事無く北上。ここはドコ?みたいな感じになったまま古川へ古川で昼メシ食って、鳴子温泉にでも行くかい?って話になったけど時間的に娘のお昼寝タイムだったからR4を南下する事に。途中、由美ちゃん@実姉1号の家があるからよろうと電話しましたさんでま、由美ちゃん乗せてアウトレット行ってブラブラ...そのまま由美ちゃんのお家で晩飯食って帰ってきました。中々のロングドライブでした。
February 25, 2015
コメント(0)
東京にいました。予定より30分くらい遅くチェックアウトとりあえず朝食と°°°-y(^。^)。o0○ プハーとするのにタリーズへそれから銀座線に乗って何となく上野へ何する訳でもなくブラブラしてさ秋葉原へ行って電気街をブラブラちょっと探し物をして、ちょこっと買い物して東京駅へお土産と駅弁買って帰りの新幹線のチケットを購入今回の駅弁は鹿児島のお弁当にしてみたよ。カミさんと娘ちゃんへのお土産は千疋屋のロールケーキ隣のホームには北陸新幹線これに乗って金沢に旅行っつーのもいつかしてみたいです。 で、お昼過ぎの電車で戻ってきたよ。地元駅までカミさんに迎えに来てもらったさその足でイオンへイオン行くとあぁ、帰って来たなって思うのは田舎者?(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!今夜は早めにオヤスミさせてもらいました。
February 24, 2015
コメント(0)
東京へ出張っす。出張って前もって新幹線のチケットや宿を押さえるのが普通だと思うんだけどねぇ俺...普通じゃないんだな(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!ガラケー時代はモバイルスイカ使ってたけど、iPhoneだと使えないんだもんねぇで、前もって駅へ買いに行くのも面倒だしさぁ(横着者:笑)と、いう事で駅着いてからこれから乗る電車押さえたよ。はやぶさにしましたけど、前回と一緒でまさかの1号車(笑)にしても杜の都を出て1時間34分だっけ?44分だっけ?あっちゅーまに花の都・東京到着。まぁ、止まるの大宮だけだもんねぇ...さすが320km/h寝るヒマもねぇ(笑)丸の内線に乗り換えて赤坂見附で銀座線へんで、表参道駅で降りて青山通りから六本木通りへはい、着きました。(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!夕方まで会議やら会議やら会議やら会議やら会議やら会議やら雑用やら...ついでに地震までもらって(泣)18:00過ぎに事務所を出ました。今夜も赤坂見附泊まり。もちろんアダチ君とご飯...と、いう名の飲み。彼女、最近前の会社から大手に移って明日の劇場入りが割りと早いという事で22:00頃には解散でした。ホテルに戻ってチョット仕事して、テレビ見て、寝ちゃいましたそういえば...ホテルも東京着いてから押さえたの今夜は9階のお部屋で窓からは東京タワーが見えてました。そして今回もまさかの禁煙ルームでした。(ノ_ _)ノ コケッ!
February 23, 2015
コメント(0)
まいど。今日は昨日からの続き物で住宅メーカーのイベントでした。午前中はチェック→RHって感じでした。んで、午後から本番俺は呼ばれない限り特に仕事がバラシまでないのでスタッフルームにて作業しつつ待機昨日のRH通りサクサク本番が進んで無事に終演ドタバタとバラシをやって夕方には終了しちゃいました。
February 22, 2015
コメント(0)
さて、今日は住宅メーカーのイベント仕込み日舞台スタッフは全て外から乗込んできます。俺は小屋付きモード照明は現地さん知り合いと、いうか同い年だから殆ど同期持込みはスピナーとソースフォー後は劇場機材を使ってました。サクサク仕込んでサクサクパッチして頼まれたからシュートの時にフェーダー送ってあげてサクサクRHやったら今日はおしまい。予定より1時間早く終了しました。良い事です(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!明日は本番特にやる事は...バラシくらいかな頑張ってきます。
February 21, 2015
コメント(0)
今日はオヤスミでした。空港近くの公園で遊んできたよ。お昼近くに行くと割りと飛行機が見えて楽しいのですよ。それと、買い物して今日はおしまいでした。
February 20, 2015
コメント(0)
今日は午後出勤でした。お昼をお家で食べてから出勤しーーの、デスクワークしーーーの(笑)そんでま、夕方からミュージカルの稽古に付き合うという最近では月・木恒例のスケジュールでしたよ今年のミュージカルは小屋付き+で絡むのでたくさん稽古見てます。音楽も覚え始めています...そんな感じでした。お疲れちゃん
February 19, 2015
コメント(0)
はい、どーも。今日は高校生の芝居の公演でした。いろいろあってねぇなんつーか…予定通りに事が進まない現場でしたよ。まぁ、今日は小屋付きモードでしたから余計な事はしませんでしたけど口を出したくなる事が山のようにありました。公演自体は特に問題なく進行してバラシも問題なしでした。お疲れちゃん。
February 18, 2015
コメント(0)
今日はオヤスミでした。なので、ブログもオヤスミ。あ、夜ご飯は久しぶりにカミさんのリクエストで焼肉屋さんへ行ってきました。久しく行ってないお店だったんだけど、相変わらず美味しかったなぁ...塩ホルモン☆カミさんも娘も喜んで食べてました。お腹いっぱいで今日のオヤスミは終了。
February 17, 2015
コメント(0)
今日の午前中はデスクワークだったよ。んで、午後一で火事になる訳さ...あ、コトバ足らずだ...避難訓練っす(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!いつもの様に2時間くらいの訓練でした。俺はメインホールの調光室本番をやってる想定での訓練状況確認を行ない、避難命令が出たら誘導しつつ楽屋のチェックうちのスタッフの安否確認をしたら指定避難場所へ移動その後、消火器と消火栓の訓練を行なって終了。夕方から打合せでした。打合せ終りでサクッと書類を作って業務終了。
February 16, 2015
コメント(0)
ほい、今日は朝からミュージカルの稽古でした。舞台の使い方について意見しつつ付き合ってましたよ。意見...まぁ、エラそうに聞こえますけどねぇエラいんです...(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!嘘、嘘セット位置やバトン割りそれらの関係性について小屋付きとしてのアドバイスさ大道具と照明さんってのはかなり密接な関係なのお互いに考えや仕様を把握してないと当日スゲー大変な事になるのねだから、図面を引く前に使う劇場の状況や特性を知っておく必要があるんだよ。見た目にわかる物はプロならスグに理解出来るけど、見えない所は小屋付きに確認するのが一番なの俺らの仕事はそういった質問やアドバイスを求められた時にどう、対処するかが腕の見せ所。まぁ、どれだけ経験してきてるかが大きなポイントなんだけどさ今回もスタッフが全員が知り合いの人達だから大きな心配はしてないけどやれるか、やれないかってのは信頼してても状況を知っておく必要があるんだそうそう、これから芝居やコンサートを作りたいって言う方に私は声を大にして言いたい事があるの「やりたい と、やれる」は違うからねセットの飾りやバトン割りの心配もあるけど...そろそろ芝居自体の心配も....おぉ(゚ロ゚屮)屮まままままままままま、そこはね(笑)と、いう事でお疲れちゃん
February 15, 2015
コメント(0)
無事にチョコもらえましたよ...奥さん。(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!ありがとうございます。今日もね一日デスクワークしてました。何だかデスクワークばっかり印象だなそんなにやる事あるの?って思うけど...あるんだなぁ...まぁ、そういう訳で今日は夕方に終わりました。部屋に戻るとカミさんと娘ちゃん共同制作のチョコレートケーキをもらいました。ちゃんとお手伝いしたらしいです。成長するのは嬉しい事なんだけど...もう少しゆっくりな成長でも良い気がしちゃうな(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!ごちそう様。美味しかったよ
February 14, 2015
コメント(0)
午前中は会社の仕事で外回り役所やら何やらとあっちこっちお昼くらいにホールへ行ってデスクワークそれと打合せ。打合せ終わったらそのまま書類作って、舞台図書いての作業さなんだか慌ただしい一日お疲れちゃん
February 13, 2015
コメント(0)
今日の午前と午後は企業の会議...というか、表彰式がメインの仕事でした。朝から仕込んで朝から本番...映像が絡むので明りのキッカケも割りとあってねぇまぁ....ね...(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!2階のホールだったんだけど、17時までの貸し館でねぇバタバタとバラして時間前には終わりましたよ。そんで、17時からはメインホールでミュージカルの稽古にお付き合い長い一日でした。お疲れちゃん
February 12, 2015
コメント(0)
あんたが大将!ねぇ〜奥さん。まいど、今日はツアーの仕事でした。誰だったかは察して下さい(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!ツアーって事になってるけど、照明は殆どがホール機材持込みは現地さんのパーライト24台くらいで一般照明のみの仕込みです。音響さんも現地機材でした。あんまり仕込まない感じですよ。セットもかなりシンプルだったしなんつっても、開場時間が14:30とかなり早いそれでも出来ちゃう中身と考えれば妥当な感じでしたね。サスをサクサク仕込んで、フロアも飾ってね仕込んだらパッチ〜シュートんで、明り作りにチョットだけ付き合ったら後は呼ばれない限り待機完全に小屋付きモードでございます。RHを見て、本番も見て(笑)無事に終演してバラシです。本番が早い時間だったからさぁ終わって19:00頃でした。いやぁ、どこのコンサートもこう言うスケジュールだったら良いのにねぇって同業者ならみんな思うはず...(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!と、言う訳でお疲れちゃんでした。
February 11, 2015
コメント(0)
まいど。今日もデスクワークで事務作業してましたよ。まぁ、ユルい月もありますのよじゃないと、体も心も持ちませんからねぇ...デスクの他に明日の準備をサクッとやっつけてきました。明日はコンサートツアーのお仕事です。じゃ、そんな訳でお疲れちゃん
February 10, 2015
コメント(0)
まいど、今日もデスクワークそれから打合せで終わったら書類作り。んで、夕方はミュージカルの稽古にお付き合い。と、言う事でお疲れちゃん。
February 9, 2015
コメント(0)
今日もデスクワークですよ、奥さん。それと機材整理をしてました。2階では自主事業をやってましたけどねぇオイラはノータッチでしてねぇ姫とryosukeにお任せしておりました。そんな訳で本日もおしまい。
February 8, 2015
コメント(0)
今日も昨日の続き作業を行ってた。片付けして、デスクワーク午後からは機材メンテナンスをやってました。台数や種類が多いから中々行き届きませんが、空いた時間で出来るだけやる様にしてますよ。と、言う事でお疲れちゃん
February 7, 2015
コメント(0)
さて、今日は午後出勤でした。たまった書類の処理を行なってましたよ。それから色々と片付けをしてました。今日はローカルな番組の中継が入ってたけど、担当外。去年は担当したけどねそれが終わって本日のお仕事は終了。お疲れちゃん
February 6, 2015
コメント(0)
そんな訳で3連休最終日。今日はどうする?って娘に問いました。パパはオヤスミです。オデカケをしようかと思います。さて、そのこころは〜〜〜娘。「新幹線!」* ・・ ・・(o_ _)o コケ(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!んでま、結局行ってきましたよ。何本も新幹線を見ては喜ぶ娘ちゃん...う〜ん...鉄子もう少し大きくなったら近場の電車の旅に連れて行こうかなそして、更に大きくなったら『移動』がメインの旅に連れて行こうかなその頃は他の事に夢中になるかな...ジャニーズとかママの血を受け継いでV系とかパパの血を受継いでメタル系とか...(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!そうそう、今日はね特別な新幹線を偶然見る事が出来ました。east i っていう...ドクターイエローみたいなヤツね。あれって時刻表に載ってないんだよね?確か...あんまり興味ないカミさんも...おぉ(゚ロ゚屮)屮ってな感じで見ておりました。駅を出てから、帰りはこれまた娘ちゃんにとってはマストなお店IKEAへ家具・雑貨目的じゃぁ、無いっすよ。ソフトクリームですわ(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!特に事件があった訳じゃないけど、楽しい一日でした。
February 5, 2015
コメント(0)
そんな訳で今日もオヤスミ今日はどうする?って娘に問いました。パパはオヤスミです。オデカケをしようかと思います。さて、そのこころは〜〜〜娘。「新幹線!」(ノ_ _)ノ コケッ!(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!でま、中心部へ向かって走る訳ですよ。んで、車の中で色々と話をする訳ですよ。わいわいがやがや結果、目的地変更な訳ですよ。行ってきました。アンパンマン子どもミュージアムちょっとぶらぶらしたらすぐにランチタイム。ドキンズ シェープカフェ...合ってる?アメリカンなダイナーで昼ご飯。娘のランチは随分とカワイイ感じです。そして大人たちはハンバーガーある意味、こういう場所での食事は期待してないんだけど、美味しかったですよ。食事をしている所に!!アンパンマン登場!ガラス越しだったけど(笑)娘ちゃんはかなり喜んでました。...写真は無いんだよね...動画はあるけど(笑)ご飯食べてから今度はダンスイベントちょーノリノリで踊ってた娘ちゃん...楽しそうでした。で、近くに由美ちゃん@実姉1号がいるという事だったので、由美ちゃん乗せて由美ちゃんの家へゴーこれまた遊んでご飯食べて来ました。帰る頃にはすっかりグッタリな娘ちゃん楽しい一日なりました。さて、明日はどこへ行くのやら...
February 4, 2015
コメント(0)
良いんでしょうか...良いんですよね?...今日から3連休なのですよ(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!今日の午前中はカミさんが病院なので送って行ったよ。それから娘ちゃんと市役所へ行ってチョットだけ仕事の用事を済ませてね何かと話題のマックでデート。娘「ねぇ、お店に虫いないねぇ?」おぉ(゚ロ゚屮)屮店頭で笑顔で話す娘に固まるオイラ...どこで話を聞いてるのか...気をつけなくちゃねマックで遊んでるとカミさんはスグにやってきました。今日は早かったみたいです☆買い物して、荷物だけ片付けてお昼ご飯はびっくりドンキー食べ終わってから3人で昼寝(爆)気付いたら17:00を過ぎてました。ゥォオオオ(゚ロ゚屮)屮慌ててカミさんは晩飯の準備。俺と娘ちゃんはお風呂。今日は節分。晩飯の前に豆まき。豆まきの前にカミさんが手作りで鬼のお面作り。顔を娘ちゃんが書きました。鬼嫁...いや、鬼はカミさんと俺と交代で(笑)そういや、節分を落花生でやるのは東北・北海道がメインなんだってねぇ...生まれてこの方、落花生が当たり前だと思ってたよ。(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!そして、今夜は恵方巻きでした。がっつり話をしてましたけど、モグモグ美味しく食べました。
February 3, 2015
コメント(0)
今日はデスクワークと打合せそれから機材整理をしてたよ。はい、以上!
February 2, 2015
コメント(0)
2月キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! まぁ、そういう訳です。(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!今日はデスクワークでもね、LED出してお勉強してました。そうだ!何となくオペが出来る様になったから1曲作ってみるか!と思ったの。やめときゃ良かったよ(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!事前の準備なしで打込んではチェックの繰り返しをする事90分最後の方のキューはだいぶ雑になって作ったよ3分半の曲に対して90分はないな...まだまだ明りの使い方や卓の操作に関してはお勉強が必要です。果てしなく終わらないのがこの仕事。お腹いっぱいにならないから続けているもんだからねぇ頑張るっす。
February 1, 2015
コメント(0)
まいど。今日は月末ですね。デスクワークしてました。ってかね、しばらく出勤してもデスクワークが続くのよ。今日は月末の書類とかも作ってたよ。だけどまぁ、冬は少しだけユルいので助かります。と、言う訳で今月もお疲れちゃん。
February 1, 2015
コメント(0)
はい、どーも奥さん。本日も打合せとデスクワークでしたよ。昨日とまったく同じですな...以上、解散!
February 1, 2015
コメント(0)
はい、どーも奥さん。本日も打合せとデスクワークでしたよ。以上、解散!
February 1, 2015
コメント(0)
本日は一人出勤打合せとデスクワークでした。終わります。(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!あ!あーーーそうだ!夜にイベント入ってたんだ(笑)政党関係の集会でした。特に問題はありませんでしたよ。以上、今度こそ終わります。
February 1, 2015
コメント(0)
さて、今日もオヤスミなのです。随分休んでる気がします(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!起きると誰もいません。みんなでお買い物に出たみたいです。俺はお昼に合わせてホワイト餃子を注文これまたお義母さんが食べてみたいシリーズでねせっかくなのでっつー事で帰ってきましたよ。モリモリ食ってみんなで満腹。午後からみんなで空港近くの公園に行ってきたよ。夕方にはお義母さんが帰って行きました。次は娘とカミさんが帰る事になるべな(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!晩飯前、俺は娘のお医者さんごっこに付き合ってたよ。100円ショップで買ってあげたんだけどねぇ...随分お気に入りでして...今後も長く付き合う事になりそうです(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!
February 1, 2015
コメント(0)
そんな訳でオヤスミですよ、奥さん昨夜からお義母さんが来てましたので早速オデカケです。向かうはもちろん定義(笑)一度行ってみたいってリクエストもあったし、アブラゲも焼きめしも食べたい衝動に駆られてたのでね1時間程のドライブでございます。思ったより雪が少なかった。道路には雪無かったしねお参りをしてからアブラゲと焼きめしをみんなで堪能しましたよ。1時間かけてやって来て30分で終了という何とも乱暴なオデカケ(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!でま、次は...って事でアウトレットに向かいました。何気に入ったzoffで娘が店員さんからフレームを貸してもらったのあら...メガネ女子...いや、メガネ女児似合うったらないねぇ...と撮影タイム@親バカんで、その後はイケアに寄ってボチボチ買い物地元に戻ってイオンで晩飯食って本日のオヤスミは終了。いやぁ、かなりアクティブなオヤスミでした。
February 1, 2015
コメント(0)
はいはい、そんな訳で本番日でした。昨日、勢いで仕込んだLED...使いました。卓を2枚並べて使ってみましたよ、奥さんそんなに出番は多くなかったけどねぇ本番は混乱無かったから大丈夫かなと一応、喜んでもらえたしねでもまぁ、俺にとっては反省しかなかったですよ。う〜ん...こうしてまた1つ成長出来る...かなぁ...(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!家に帰ったらお義母さんが来てました。本日より2泊の予定です。せっかく来たので明日は定義にでも行ってきます☆
February 1, 2015
コメント(0)
さて、今日はブラスバンドコンサートの仕込み日でした。照明プランの指定は無く、俺にお任せ。ま、毎年開催のレギュラーイベントだから特に問題は無いんだよねそこで、せっかく買ったんだし、練習もしなくちゃならんって事でLEDを仕込んでみたよ。プロサスにちょいちょいってな感じでねどこで使うかはまぁ、やってみてな感じでノープランいいのいいの仕込むって事に意味があるのさノープランなら更に自分を追い込めるでしょそうするとさ頑張るか、諦めるかになるじゃん(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!まぁ、諦めるって選択肢は一番最後だけどねまぁ、使っちゃうかも(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!ままままま、とりあえず使うであろうシーンは全部入れてみたよ。明日のリハでどうなるか試して使ってみたいと思います。じゃ、お疲れちゃん
February 1, 2015
コメント(0)
今日はデスクワークしてました。書く事...覚えてません(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!じゃ、そういう事で。
February 1, 2015
コメント(0)
さて、今日は午前中デスクワークで午後から県の土木事務所の説明会っつー仕事でした。予定では21:00くらいまでかかる事になってたんだけどねぇ終わってみれば19:00頃...(ノ_ _)ノ コケッ!そんな訳でさっさとバラして帰ってきました。はい、おしまい。
February 1, 2015
コメント(0)
今日もオヤスミでした。午前中は空港近くの公園で娘とカミさんと遊んでました。そのままお昼で、娘のリクエストでケンタッキー中々渋い2歳児です。まぁ、案の定、から〜〜い とか言っちゃって食べなかったけどね(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!午後からは整体と買い物でした。そんで、今夜は我が家でタコパでした。一緒にお仕事しているピアニスト夫妻をご招待してのタコパ美味しく食べて頂きました。まぁ、たこ焼き焼くだけなんだけどね(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!
February 1, 2015
コメント(0)
今日はね、母親の命日が近いのでお墓参りに行ってきました。早いもので...母が亡くなってもう5年になります。悲しいけれどバタバタした1年を過ごして、一息ついたら大地震が起こってあんまりお墓参りにも行けてない親不孝ものですけど...忘れていないからね母が息を引き取って、悲しくて、涙溢れてたなそれでも感謝していた事を伝えたくて頭を深々と下げて、ありがとうって声かけた事今もちゃんと覚えているから今もちゃんとあの時のキモチは忘れていないからソラの上からボクの家族を守っててね。
February 1, 2015
コメント(0)
全40件 (40件中 1-40件目)
1


