全22件 (22件中 1-22件目)
1
はい、どーも、奥さん。今日はね合唱の公演でした。反響板は昨日から出てましたのでねぇ特に大きな仕込みはありません。一応、制作が入ってのイベントなんだけど、この制作が...まぁ、色んな制作さんはいるもんだけど(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!ま、色々な人がいるもんだ...と、まとめてみた(笑)本番は特に問題は無かったですよ。飛んでくるキュー以外は(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!終演後は全部バラして明日からの仕込みに備えて業務終了。そんな訳で今日のお話しはおしまい。
March 22, 2015
コメント(0)
ささ、今日は昨日からの続き物でブラスのコンサート@本番日。とはいえ、午前中はRHでございます。照明も一応付き合いつつ進行の確認を行ないましたよ。まぁ、殆どキューなんかない状況だから演奏中はPCとにらめっこ空いた時間でキューを作ってました。にしても...大丈夫かなぁ?と心配になってきます。さて、本番の方はオンタイムで開演大きなトラブルも無くほぼほぼオンタイムで終演。ここから中だけバラして本日は終了となりました。C= (-。- ) フゥッお疲れちゃん
March 21, 2015
コメント(0)
今日はブラスバンドの仕込み日明日が本番なのです反響板をセッティングしたらスグに照明シュート特にスペシャルな仕込みはなくて、普通にクラシックな感じで明りを作るだけ後はひたすらRHに付き合うだけの時間。調光室にてキューシートを作っておりました。はい、おしまい(笑)
March 20, 2015
コメント(0)
今日は14:00出勤。重役出勤すら凌駕する時間です(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!デスクワークをやってました。んでま、夕方からミュージカルの稽古にお付き合い俺も中々真剣に付き合ってましたよ。いよいよ、来週から本番ウィークに突入でございますよ...いやぁ、ドキドキしてきました。おしまい。カレー三日目(うどん)(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!
March 19, 2015
コメント(0)
一人勤務でした。夕方までデスクワーク打合せもありです...夕方にyukiちゃんに来てもらってねぇ夜は元プロ野球選手の講演会のお仕事でした。まぁ、舞台飾りは大した事ないので楽っちゃ楽でした。本番も時間通りに終わったので帰りも予定通りまぁ、21:00は過ぎてたけどねそんな訳で今夜もお疲れちゃんカレー二日目(笑)
March 18, 2015
コメント(0)
今日はオヤスミ。一人きりの部屋ってのは...チョット違和感(笑)特に予定は入れてなかったのでモゾモゾとベットから起き出してねだらりんちょな午前中。昼メシをサクッと作って、食ってだらりんちょなお昼。ダメ人間になっちまう前にオデカケ何となく出掛けたのがパチンコ屋さん...出掛けてもダメ人間になっちまうかな?(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!随分久しぶりに来ましたよ。最近の台はぜ〜〜んぜんわからないから適当に着席。座ったのはスターウォーズの台でねぇ今回のスターウォーズの台、主役はダースベーダーなんだってほ〜〜〜って感じで打ってたらあっという間に大当たり(笑)リーチで画面が3Dになるのか...最近の台は凄いねぇ...って感心してたら連続での大当たり財布...あったかいんだからぁ〜(くまむし風)でま、帰りにイオン寄って買い物今夜は大量のカレーを作ったよ。多分、飽きるけど(笑)食べる物には困らないかと...もちろん、うどんも買ったよ(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!と、言う訳で明日からお仕事再開頑張ってくるね
March 17, 2015
コメント(0)
一関におります。今日は1人で帰りますけど、その前に家族でオデカケ。一関に来る度に行ってる気がする...その名も「ポラーノ」(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!ジェラート屋さんです。まぁ...中々の奥地にあるんですちょっと前まで携帯圏外だったんだもの...でもねぇ、お客さんがひっきりなしなのそれほど、美味しいの、奥さん(笑)一関名物と言えば「餅」なのさ有名なのが『餅御膳』食べたい、食べたいと言い続けて4年。本日やっとその願いが叶いました。\(^-^)/バンザーイALL『餅』なんだけどねぇ色んな味が楽しめて美味しかったです。また食べに行こうっと。で、荷物を積み込んで戻る事に。途中で電話が来て、Bさんと照明の打合せをする事になったのでご自宅へ向かったよ。プランについて色々と話をして中身が見えてきました。いろいろと頑張らなくちゃならないので気合いいれなくちゃね
March 16, 2015
コメント(0)
本当はオヤスミの予定だったんだけど、急に予約が入ったので出勤です。ま、午前中だけの使用で合唱の練習だからそんなに大変ではありません。反響板をセットして、ボーダー付けたら後はバラシまで待ちです。何だかんだで12:30には勤務終了です。今日は日曜日だけど、娘ちゃんが眼科に行ってるのでお迎えにゴー1週間くらい前に霰粒腫って病気になっちゃってさ点眼で様子を見てたんだけど、再度見てもらいに行ってました。で、二人をピックアップしたら一関へゴーです。これから俺がしばらく忙しい日々を送るのでねぇ二人は帰省するわけですよ。まったりと国道を北上して夕方に一関に到着。あ...途中で高速乗ったんだ(笑)今夜は俺も1泊して行きます。と、言う訳でオヤスミちゃん
March 15, 2015
コメント(0)
何だか毎日イベントが続きますよ。今日はねチアリーディングのイベントでした。まぁ、身内のイベントなんだけどね子供達がキレッキレのダンスしておりましたよ。そんな演技にも驚いた以上に驚いたのがメチャメチャ体育系な事。そして大人が戸惑っちゃうくらいハッキリした挨拶素晴らしいって思ったね。照明は殆ど付き合い無しだったので調光室から見てたけどねカッコいいって感じでした。娘ちゃんの習い事候補が増えたな(笑)んで、夜はブラスの練習に付き合ってて終わって帰ってみれば22:00をとーーーに過ぎてました。今宵も1人で遅飯でございました。
March 14, 2015
コメント(0)
おはぎ食ったので元気100倍です(笑)今日はね幼稚園の卒園式のお仕事でした。あのねぇ...まぁ〜〜〜〜〜時間が無いんだ仕込みの時間はドコですか?って探しちゃうくらいバタバタ(笑)それでもやれちゃうから...う〜ん...まぁ...しゃーない式はね午前中で終わるの。チョットでもボケらぁ〜〜ってしてると終わってるんだわ...(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!午後からはデスクワークでございんした。夕方に一旦帰宅。具合の悪いカミさんに変わって娘ちゃんと二人で買い物さ頼まれた物を買い込んで速攻戻ってメシ食いましたよ。そんな訳で本日もお疲れちゃん
March 13, 2015
コメント(0)
さてと、今日はオヤスミ。気分転換にオデカケしてきたよ。秋保温泉にあるスーパーへ行ったの(笑)さいちって名前のスーパーなんだけど、おはぎが有名なのよ。いつ行っても警備員が整理してるくらいだもの...やっぱりお店前の駐車場には止められなくて、第2駐車場へ行けっ!って事でそこに止めたよ。まぁ、中に入れば普通のスーパーなんだけどみんなの目的はやっぱり、おはぎ。俺らもね(笑)と、言う事であんこのおはぎと納豆おはぎをゲット。ついでに隠れた名品と名高い(笑)煮物も買ったよ。んでま、その後もカミさんと娘と遊んで来たよ割りと早めに帰宅して今夜は早寝しました。カミさんと娘ちゃんが...(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!いつもとかわらねぇか...
March 12, 2015
コメント(0)
曇天模様の空の下弔いの雪が降っていた。式典の最後は献花だった。舞台上のスクリーンに流れる物故者の名前忘れないでと、記憶の中で生き続けてと、流れていた。ボクはそれをただ見つめていた。どんなキモチだったか…たった数時間前の事なのに思い出せないや映画のエンド・ロールのように流れていく名前たち4年前、そこに生きていた人の名前たちボクはそれをただ無言で見つめていた。どんなキモチだったのか思い出せなくて何だか情けない気持ちになる仕事だと割り切って、まるで他人事のように舞台作りのプロだと言い聞かせて、まるで他人事のように過ごしていたのかな思い出せないや唯一、頭を過ったのはアイツの笑顔だった。あの時の津波で友は命を落とした。世話になった彼の父も母も一緒にだ。ずっと思っている。弔いたい。手を合わせたい。だけど、この日は仕事だから出来ないまま時間だけが流れていくと嘘の言い訳を続けているそう、ただ単に受け入れられないだけ。手を合わせたら受け入れる事になるからただ、ただ、ガキみたいな考えだと言われても薄情者と言われてもこの考えを否定されたとしてもボクはこれを貫き通す。海に哭いて大地に哭いて海を恨んで大地を恨んでドコにも吐き出せない悲しみと怒りを押さえ込んでボクは仕事をしていた。部屋の外からサイレンの音が聞こえるあの日と同じ音だ窓を開けてみた。雪がうっすらと積もっていて3月とは思えないほどの寒い夜あの日の夜に似ている。今夜は夜が早い寝静まった街妻も娘も眠っている。「この手を離すなよ」愛している人達に声に出して伝えようそして今まで通りの生活を続けようそれがソラヘ登った彼らへの餞になるのだろうから
March 11, 2015
コメント(0)
あの日から明日で4年という月日が流れます。どう感じちゃうのかな?胸の奥にしまいこんだはずの情景が垣間見えるねぇ、知っている?人は死んでしまうんじゃないかと感じると口の中がカラカラに乾いてしまうんだよねぇ、知っている?これ以上の無い恐怖を感じると人はアドレナリンが出て、口の中が苦みでいっぱいになるんだよ胸の奥にしまいこんだはずの感情が垣間見える痛くないはずの胸がズキンとする去年の3.11はこんな事をブログに書いた。 March 11, 2014 day-1096 人は皆、臆病者だと思い知れ 大きな自然の中で人間の力は無力だと思い知れ 人は万能なんだと信じていた己の愚かさを思い知れ 泣いて、泣いて、泣き叫べばいい のたうちまわって、情けない程に泣けばいい 思ってるより土は温かいものだ そして考えろ 僕らは無能で無力なのか あの時、消えてしまった沢山の命は今の僕らをどんな風に見ているのだろうかを 政治だとか進まない復興に苛立つならば… 「絆」「支え合おう」そんな陳腐な言葉を並べるよりも 荒れた土の上に立ち海を見つめて死者の声を聞け 泣いて、泣いて、泣き叫べばいい 人の目なんか気にするな、感情をさらけだして泣けばいい 思ってるより海は優しいものだ そして天を仰げ その暗闇の中で小さな光を見つけろ その小さな光はとても温かい灯火となるのだ 冷めきった身体と心を温めてくれる灯に小さな勇気と優しさをもらえ 僅かでもいい、歩ける力がついたなら立ち上がれ 人生の道すがら、凍える人がいるならば抱きしめろ 己の僅かな体温で「大丈夫だよ」と言葉を添えて温めろ さぁ、僕らが嵐の中に突き進む鳥になろう 人は皆、臆病者で無能で無力だと思い知れば後は強くなるだけだといつかきっと気が付くこれ、誰でもない...自分に宛てたメッセージなんだここで生きている自分を鼓舞する為のメッセージだったんだそう、思っている。あの時、激しい揺れの中体ごと飛ばされて胸から落ちた。何日も痛みが引かなくて嫌な思いをした。今もズキンってする度に飛ばされた瞬間の景色が頭の中で蘇る。それは写真のようにではなく、まるで動画を見ているかのように。大地が揺れる音建物が悲鳴を上げている音すべてが鮮明に蘇るそれは4年経っても色褪せない厄介な景色。あの出来事は忘れちゃいけない、忘れてしまいたいどっち着かずのヤジロベエで4年目を迎える待っている人泣いている人愛されてる人哀しい人冷たい人寂しい人笑ってる人後ろ向きな人前だけを見ている人温かい人どんな人にも明日、新しい春が来るといいね。
March 10, 2015
コメント(0)
はい、どーも、奥さん今日も式典の仕込み日午前中のうちにパンチ(絨毯みたいなの)を敷き込んでね午後から照明のシュートの時間になってたんだ。スケジュール上ではね(怒)パンチ...業者さん...まさかのド素人...俺ら(3人)でやれば加工作業も含めて...まぁ、90分あれば仕上げられるかな9:00過ぎに始まって、終わったの15:00過ぎだもの(泣)さすがに待てないからさぁ、14:30からシュートやっちゃったよねまぁ、とりあえず明りは出来上がったのでね明日のRH前に台本見ながら記憶入れる作業をやります。夕方、デスクに戻ってから書類仕事をチラホラこうして本日のお仕事は終了。お疲れちゃん。
March 9, 2015
コメント(0)
はい、お待たせぇ〜〜今日も式典の仕込み日ずるずるのスケジュールは相変わらずです。空いた時間でサスのシュートをやっちゃったよ。それからLEDも仕込んでるんだけど、これもシュート→記憶までやっつけたよ。明日は前明りのシュート予定。頑張ってくるよ。
March 8, 2015
コメント(0)
今日から震災の式典の準備に入ります。看板や座席のバラシですったもんだ...はいはい、毎年の事。いるはずの人足が足りない中での座席バラシ結果、腰を再びやってしまったよあーーーーー腰、キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! ズレていくスケジュール無視される音響と照明はいはい、毎年の事。何となく、マイペースで準備しておきますよ。段取り着いたら少し早めに出て整体へ行ってきたよ痛みは引かないけど、まぁ、何とかやれるだろうよ。ってな事で本日はここまで。
March 7, 2015
コメント(0)
今日は午前中だけの勤務だったよ。打合せが1本入ってて、それらの書類を作った所でタイムアップ。舞台図はまた後日空いた所で書こうと思いますわ午後チームに任せて俺は退勤。今日のランチはカレーうどん←カレーライスの翌日の定番メニューね(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!休みらしい休みがないので、午後からオデカケしてきました。今日はね、蔵王町にある遠刈田温泉の共同浴場の外にある『足湯』ね(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!だって無料なんだもん☆早速、靴と靴下を脱いで足をちゃぽん...(」゜ロ゜)」(」゜ロ゜)」(」゜ロ゜)」オオオオォォォォォー温泉キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! なんつーキモチよさ...娘も初めての足湯にご満悦...なんだけど、見ていて落ちないかと気が気じゃなかったよ。数分経過...C= (-。- ) フゥッあっちぃ...と真中の仕切りの上に足をあげた俺←完全に無意識&不注意それを見た向かい側の娘ちゃんもマネをして足をあげる...あ!ちゃぽん...落ちました。(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!まぁ、濡れたのは幸いレギンスだけで、ズボンの着替えを持って来ていたので事なきを得ました。まままま、もう着替えは決定だからと座らせる事無く足湯の中に立たせてたよ(笑)たっぷり足湯を堪能する事20分そろそろ終了します?という事車へ戻る事に。ここに来るまで約1時間ここに来て足湯に入る事約20分ま、そんなもんですよね(o_ _)ノ彡☆バンバン ギャハハハ帰りは蔵王に行ったら必ず寄ってしまう『たまご舎』さんへ美味しいソフトクリームを堪能し、隣の産直で野菜を買って帰り道。娘はスグに眠ったよ。カミさんと話をしてて、その流れで今日の晩飯は味噌ラーメンに決定(笑)近所で評判のお店で食べてきました。さて、明日からはあのお仕事です。
March 6, 2015
コメント(0)
はい、どーも。今日はね午前中デスクワークと打合せですよ。午後は震災の式典の照明を荒仕込みしてました。あってないようなスケジュールだからねぇ舞台には舞台のルールが存在していて、その常識の中で事を進めたいとは思うんですけどね相手が相手で殆どそのルールはシカトされちゃうのさでま、それに一々怒っててもしゃーないのさそのエネルギーがもったいないから(笑)だから、出来るだけの準備を空いた時間でする事にしたさねで、そのまま夕方からはミュージカルの稽古に付き合ってました。今夜の遅飯はカレーでしたね。遅飯の定番中の定番(笑)ま、大好物だからいいだんけど☆そんな訳で長い一日、お疲れちゃん
March 5, 2015
コメント(0)
今日は午前中デスクワークと打合せでした。最近、打合せが多いな(笑)午後も一番で打合せ。それが終わった頃に今度は3階のホール担当。今日は一人対応です。まぁ、立会いの必要がないので楽なもんでしたけどね。準備が終わったらデスクに戻って打合せの処理を行なってました。んでま、夕方にバラシをして本日のお仕事は終了です。
March 4, 2015
コメント(0)
今日はオヤスミです。娘ちゃんと爆睡しておりました(笑)そしてひな祭りですな。その前にちょこっとオデカケ。カミさんのiPhone5がダメダメになったのでiPhone6を買う事に。その間俺と娘ちゃんはゲーセンでアンパンマンのゲームをし、ポップコーンを作り並んでるフードコートでおやつタイム(笑)合流してから食材の買い物。午後にみんなでお昼寝カミさん、色々やる事あるのに寝ちゃったーーーって言ってた(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!俺は月一の病院へゴー検査結果の報告がありまして、前回より数値が下がってたのでまずまず安心です。ささ、そして夜はひな祭りをしました。今宵のメニューは...ちらし寿司、蛤のお吸い物、茶碗蒸し、蓮根のきんぴら、金時豆の煮豆、鶏の唐揚げ豪華でした...と、いうかカミさん全部手作りしたのさ凄いね...幸せ者だね3人でペロリと美味しく頂きました。
March 3, 2015
コメント(0)
さてさて...今日も14:00出勤出勤してスグに打合せが1本ありましてねぇそれらの書類をやっつけきれないまま17:00ミュージカルの稽古に付き合ってました。今夜も一人の遅飯です。今宵は煮込みハンバーグと竹輪&若布の和え物でした。おしまい
March 2, 2015
コメント(0)
まいど、どーも。今日はね高校の卒業式のお仕事でした。1時間で仕込んで本番やるっつーんだから乱暴極まりない(笑)ま、だから荒仕込みしてたんだけどね速攻でサス周りシュートして、前明り合わせて一服したら本番だもの...90分くらいで卒業式は終了でバラシ何だかんだで全部終わって昼メシ食ったのが14:00過ぎだったかな後はデスクワークしておりました。と、言う事でお疲れちゃんでした。
March 1, 2015
コメント(0)
全22件 (22件中 1-22件目)
1


