全18件 (18件中 1-18件目)
1
さてと、今日の午前中は一人勤務そして一人対応のホールでした。中身は保健センターのイベントで何回か担当してるヤツです。ほんの少しだけバタバタしましたけど、まぁ、特に問題はありません。午後からはデスクワークしておりましたよ。norikaが出勤してきて彼女は夜のホールを担当。俺はほぼ定時で終了です。お義母さんがシルクドソレイユを見にきてたついでにお泊まりしにきてました。今夜は少し賑やかな夜でした。
May 18, 2015
コメント(0)
今日は昨日の続き物で高校生の定期演奏会の本番日でした。俺の出番は2部朝は2部のリハから始まります。明り合わせるのはこのリハのみです(汗)しかも、今回のキューは全て譜面に書かれてきました。なんとも...まぁ...まだ譜面は少し読めるみたいです(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!記憶の並べ替えを行なって、とりあえず大丈夫かな曲と曲の間に芝居も入るから記憶は40シーン位になったかな曲中のフェードチェンジはそんなに無いんだけど...一体、ドコに力入れてきてるの?みたいなね(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!本番は盛況に進行して無事に終演しました。反響板は残しなので舞台中と照明だけバラして本日は終了です。C= (-。- ) フゥッお疲れちゃん
May 17, 2015
コメント(0)
それは午前中の事。あ、今日は午後出勤ね嫁「ねー、コンサートのチケット買ってくるから車使っていい?」 俺「いいよー」カミさんと娘ちゃんが俺の職場へチケットを買いに出掛けました。俺もそのタイミングで起きましてねぇ、静かで優雅な朝のコーヒータイム。ホー・・・ (・・*)。。oOしばらくすると、玄関が開く音。俺「お帰り〜」 嫁「☆たー☆さん〜〜〜...ごめんなさーーーーい」(´・_・)ん?俺「何した?」 嫁「車、擦っちゃったの(T_T) ウルウル」【ス【ペ【シャ【ル【゚Д【゚Д【゚Д゚】Д゚】Д゚】ハ】ァ】?】?】?】どの程度か見に行くわなあ...( ̄□ ̄|||)がーーん!嫁「ごめんなさい...」見ると左側、後部座席下のエアロパーツにガッツリ擦った跡ですわ...そこに登場、大家さん「まぁ、しょうがないよねーーー」チョット前の話とりあえず、車庫入れしたカミさん嫁「どーしよ、☆たー☆さんに叱られる」ひょっこり現れた大家さん 大「あれま、ま、謝るしかないよね☆」このやり取りがあったそうです(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!ま、後でタッチペンでキレイに補修しますよ。車ですからね、こんな事もあります。昼メシはナポリタン。娘ちゃんは凄い顔になってたよ。自分でもわかってるのか、その顔のままでチューしようと迫ってきますこらーーーーーーー(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!で、出勤。今日は明日開催の高校生の吹奏楽部の定期演奏会。毎年、ガッツリ照明を仕込んでたんですがねぇ、今年はビックリするくらいアッサリなのまぁ、楽でいいんだけどさ(笑)とりあえずプロサスをサクサク仕込んで、フロアはゆっくりとシュートは夜にしか出来ないのでパッチしたら後はひたすら待機です。空いた時間でフロアのシュートはしちゃったけどね。予定より少し押してシュート開始。姫に前明り行ってもらって、俺はプロサスとフロアを合わせたよ。んで、JKのみなさんと明りを作って本日は終了。終わってみれば22時明日、頑張ってきます。
May 16, 2015
コメント(0)
今日は午後出勤デスクワーク頑張ってました。夕方からホールの担当。今夜は役所関係のお仕事でした。全部終わって22時本日もお疲れちゃん
May 15, 2015
コメント(0)
従姉妹からのLINEJ「ねぇ、昨日蔵王に行った?」 俺「う、うん、行ったけど?」J「ニュース見たよ...(-ι- ) クックック 」 俺「う、うん、流れたらしいね...」フェイスブックへの書込みも...(」゜ロ゜)」(」゜ロ゜)」(」゜ロ゜)」オオオオォォォォォーTVの力は大したもんですまいど、今日はデスクワークでしたよ。打合せが2本あったので、それらをこなして書類作り舞台図も書いて、少し予定より遅くなったけど無事に本日は終了です。お疲れちゃん
May 14, 2015
コメント(0)
オヤスミだからと夜更かし。録りだまりしてたTVを見てて、ベットに入ったのがAM 3:30その数時間後。ゔぅぃ〜ゔぅぃ〜 地震です!ゔぅぃ〜ゔぅぃ〜 地震です!緊急地震速報 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! カミさんが娘ちゃんを抱きかかえる。俺は何となく窓を開ける←かーちゃんの遺言(笑)ん?揺れてる?おぉ(゚ロ゚屮)屮きたね...こりゃ強くなるかな?ゥォオオオ(゚ロ゚屮)屮揺れてきたね...う〜〜ん...微妙だねぇ...震度4か5弱くらいだよねぇ...出勤かなぁ...揺れがおさまってからリビングでNHKをポチッとなあれま、随分強かったんだな...とお着替え決定。そんで劇場へ行った訳案の定、地震感知器は作動しておりました。事務方もボチボチ出勤してきたので、復帰、確認の手配を頼んだよ。とりあえず、照明のシステムチェックだけ行なって問題なし。音響は普通に出勤してきたらやってもらう事にしたよ。何だかんだと7:30くらいまで対応してから帰宅。早起きしちゃった(笑)ま、その後の余震とか無くて良かった。早起きしたからチョットオデカケ杜の都から結構南に下ると柴田町ってトコがあってねそこに「太陽の村」っつーのがあるんだ。スゲー小さい時に連れてかれた記憶が微かに残ってて今日は天気がいいから行ってみるかとなりました。カミさんがおにぎり握って、ピクニックだわってね(。_。)(゚-゚)(。_。)(゚-゚)ウンウンナビに誘導される事数十分無事に到着。(」゜ロ゜)」(」゜ロ゜)」(」゜ロ゜)」オオオオォォォォォー天気が良いし、景色もいいんだけど....まさかの強風(笑)殆ど人もいないから貸切り状態なの...まぁ、この風じゃしゃーないけどお昼近かったから東屋でおにぎり食ったよ。そして、終了。(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!裏道を通れば蔵王が近いから行く事にしたの。考えてみれば...月1の蔵王だな...(=^_^=) ヘヘヘ30分くらいでついて、まずは「足湯」前回は寒い時期だったのでかなり気持ち良かったけど、今日はとっても良いお天気。風は強いけど(笑)ちゃぽん...ゥォオオオ(゚ロ゚屮)屮アチ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! 何だかなんだで笑いながら足湯タイム。俺と娘ちゃんが一足先に準備を済ませてると、そこにカメラを持ったお兄さん登場。兄「あの〜N○Kの記者の者ですが...」 俺「は?はぁ...なんすか?」N「実は今日で蔵王の噴火警報から1ヶ月なのですが、観光ですか?少しインタビューいいでしょうか?」 俺「えぇぇ...あのぉ、俺、わりと同業者に近いんですけど...まぁ、TV関係ではありませんが...N○Kの知り合い多くて(笑)」N「あ、そうなんですか?いや、大丈夫っすよ!では、回しますのでお子さん抱いて一緒に映って下さい!」と、言う事で人生初のインタビューを経験しました。結果から言います。O.A.に乗ったそうです。それも2回まわし(笑)N○Kのサイトでは1週間ほど見れるらしいです...嗚呼、恥ずかしい...インタビューされてるのを遠目で見ていたカミさん。絡まれたら大変だと、遠目で見ていたカミさん。(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!そんで、チーズ工場行って、帰るか!と、なったんだ。娘ちゃんは車の中でグッスリお昼寝。ちょっとコンビニに寄ったら起きちゃったのそんで「まだ、帰らないで〜〜」と大騒ぎ(笑)右折する所を直進してアウトレットへゴー何も買わず市場調査だけよ(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!さすがに疲れたからと、二人を部屋に降ろしてから整体に向かったよ。思いっきり休み!って書いてた|||||(。_ _)||||| 気分は真っ暗・・・楽しい...恥ずかしい...疲れた...一日でした。
May 13, 2015
コメント(0)
さて、今日はオヤスミでした。何だか休んでるな(笑)午前中は娘ちゃんの眼科へ一緒に行ってきたよ。大分良くなって来てるみたいだけど、まだ点眼の治療は続けるそうです。その足で買い物。今日の昼メシはお家で冷やし中華でした。冷やし中華 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! 今年初かな?午後からも家族でオデカケしてきました。ユルいオヤスミいいもんです☆
May 12, 2015
コメント(0)
今日もデスクワークだったな...まぁ、書く事ないんだな(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!お疲れちゃん
May 11, 2015
コメント(0)
さてと、今日もデスクワークと、ピアノのレッスンが入ってたよ。夕方にピアノを倉庫にバックするだけなので、その間はデスクワークをやってました。あと、機材メンテもやってたなぼちぼちとケーブルをチェックする季節でございます。はい、お仕事おしまい。今日は母の日でしたね。帰りにママの大好きなケーキを買って帰ったよ。カミさんより娘ちゃんが喜んでたけど(笑)二人とも喜んで食べてくれました。ママ、いつもありがとう☆
May 10, 2015
コメント(0)
今日は午後出勤ゆったりと昼メシ食ってから仕事です。まぁ、デスクワークだからねユルいっちゃーユルい訳ですよなかなか、どーして、のんびりしてたら急な打合せが入って焦る俺(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!ままま、そつなくこなして書類書き。今日はピアノのレッスンが入ってて夜までの担当。ピアノ庫へ片付ける事無く、ただカバーかけて戸締まりだけなのでね夜は俺1人で残ってました。はい、そんな訳で本日も無事に終了(笑)
May 9, 2015
コメント(0)
今日もいい天気だな先日、洗車をするつもりだったけど由美ちゃん@実姉1号主催のBBQの誘惑に負けたから俺の「今日子」はすっかり汚れたままさすがに可哀想だからと、洗車に出掛けました。いつもは洗車機でサクッと終わらせるんだけど、今日は洗車場で手洗いしたよ。カミさんも娘ちゃんもお手伝い。楽しそうに洗ってくれました。気が付きゃお昼の時間洗車のお礼に今日は徳島ラーメンを食いに行ったよ。久しぶりの人生のラーメンでした。いやぁ、美味しかった...四国で食ったのと引けを取りませんよ。(。_。)(゚-゚)(。_。)(゚-゚)ウンウンそんで、そこからイケアにゴーもちろん、娘のリクエストですわ(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!ちょこっと買い物して、お約束の休憩。娘の目的はもちろん、これ(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!でま、この後は生活日用品を買い込みにホームセンターを2軒ハシゴこれにて本日のオデカケは終了しました。
May 8, 2015
コメント(0)
今日もいい天気。ずれ込んだGWのオヤスミ...GW?まぁ、GWみたいなもんか(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!今日はね動物園へ行ってきたよ。ついて最初のイベントはウサギさんへのエサやり体験。娘ちゃんもちゃんと列に並んで体験しました。ウサギさんは2回目かな?すっかり動物好きになった娘ちゃんにとっては天国な場所(笑)アフリカの動物に喜んで、猛獣にも喜んで...さらに爬虫類にビビらずじっくり観察。猿山でもお猿さんのおやつを購入して「えいっ」と、楽しそう一回りして、お昼ご飯。午後のイベントはゾウさんへのエサやり体験。飼育員さん「エサやりは初めてですか?」 俺「いや、もう何度かやってますね」飼育員さん「あら、お嬢ちゃんすっかり常連さんだね:笑」はい、常連さんです(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!もう一回りしつつ、そろそろ帰るか?となりました。その前にトイレ〜〜〜(笑)爬虫類館のトイレへゴートイレの向かい側にあるカメさんの展示ブースでは掃除が始まってました。トイレから戻った娘ちゃんと掃除が終わるまで見学(笑)んで、ゴリラにもう一度会いたいって事でまわったよ。その先にインコのコーナーがあるから寄って行こうかとなり向かうとベンチに飼育員さん!!その腕にはフクロウが!記念写真撮っても良いよって話になったのでした。フクロウがビックリしない様に娘は少し離れた所に着席。若干、娘もビビってた(笑)すると、飼育員さんが腕をすぅ〜〜〜っと伸ばしてきたのそのタイミングでハイ、チーズ☆ん?何の気配だ?と娘が気付くふと振り向くとそこにはフクロウさん(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!ビビってたけど、嬉しそうにしてました。カミさんは年パスもってるんだけど...俺も次来たら年パスにするかな(笑)
May 7, 2015
コメント(0)
今日の午前中は一人勤務デスクワークしてました。お昼で仕事が終わって、帰るねって電話。俺「あ、今から帰るね〜」 嫁「うん、じゃぁ、出かける準備してるね」 は?嫁「昨日、娘ちゃんにお寿司連れて行くって言ったでしょ」 あ...そうだったかもと、言う事で二人をピックアップして昼メシは回転寿司へゴー満腹だ〜〜〜←これキーワードね(笑)そうそう、娘が昨日外で遊んでて刺が刺さってみたいでねぇ全然抜けないし、触れると痛がっていたから病院にも行ったんだったサクッと終わったから洗車でもする?なんて話になって窓の外を見ると焼肉屋さん。娘「お外で焼肉食べたいねーー」あ!そういえば昨日?今日?由美ちゃん@実姉1号の家でBBQやるって言ってたな...今日かな?ちと、電話してみるか...やってました。(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!洗車はキャンセルBBQの為なら、たとえ満腹でもon the 高速道路(笑)サクッと30分のドライブで由美ちゃん家に到着。間に合いました。叔父、叔母も来てたし従姉妹家族も来てたよ。娘は初めてのBBQに大満足しておりましたよ。この後は楽しく過して一日がおわりました。
May 6, 2015
コメント(0)
こどもの日ですな。すっかり42になっちまったよ....( ̄^ ̄;) けっはい、どーも。今日がイベント最終日今日もバックステージツアーは開催です。しかも、カミさんと娘ちゃんも参加するという事実(笑)ま、とーちゃんの仕事見せるのも悪くないべほら、しまじろうとかキティとかアンパンマンとパパはお友達で一緒に遊ぶのが仕事だと思われるからさ(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!では、今日は一緒にまわりましょう。その1 まずは楽屋入口などのセキュリティーについてお話し。ryosukeがバイト君のベタ役←一応セキュリティーの子参加者にはバックステージパスを付けてもらい、堂々楽屋通路へ移動してもらいます。その2 楽屋についてのお話し。参加者が楽屋から出てくると今度はケータリングでお菓子を貪るryosuke君。アホな小芝居やってます(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!そして、舞台の中へピアノ庫や綱元、バトンのアップダウンのデモをやってみる。そこでめっちゃ怒られる新人役のryosuke君(爆)ホリ裏まわって、搬入口、袖や操作盤のお話しをしたら今度は緞帳の開閉を出演者目線で体験してもらう。んで、姫のコーナー@大道具などねんで、ryosukeのコーナー@音響ね最後に俺のコーナー@照明ねまぁ、こんな感じで1時間小学生が多かったけど、φ(・ω・ )かきかき、と、楽しんでもらってました。んだ、今日から弁当入れが変わったの...OLみたいでしょ(o_ _)ノ彡☆バンバン ギャハハハ休憩挟みながら3回頑張って、バラして帰って来たよ。はい、お疲れちゃん
May 5, 2015
コメント(0)
今朝の朝食はメロンパンなでした(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!おようさん。さて、今日もイベントやってます。今日はねバックステージツアーを行ないます。3回も中身はね1時間程度でザックリな感じです。対象は親子なので、難しい話は避けました。3回やるっつーのに今日の事前申し込みは1家族こりゃ1回に縮小かな?って話してたんだけど、そんな事はなかったよ。当日の申し込みが結構ありましてねぇがっつり3回程やりましたよ。今回のバックステージツアーMCは私が担当。笑いアリ、涙アリ、小芝居アリのバックステージツアーウケたかどうかはわからないけど、楽しかったと言われたので良かったという事にしましょ。明日もやります。
May 4, 2015
コメント(0)
さてと、昨日から開催してるイベント3階のホールがメイン会場でしてねぇ俺らは電源を立ち上げるだけなんだけど(笑)子ども向けなので楽しい感じに仕上がってます。午前中のうちに、うちの娘も遊びに来てました。巨大パズルってのがあってね、まぁまぁ盛り上がってるんだけど2歳の娘にはチョット難しいまぁ、出来ないだろうな〜って見てたらチョットお姉ちゃんの女の子が娘の手を引いて一緒に遊んでくれてたよ。子どもってこんなに簡単にお友達になれるんだよねぇ嗚呼...汚れたわ...(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!娘ちゃんは午後から由美ちゃん@実姉1号に誘われてアンパンマンミュージアムへ行っちゃったよ。俺は予定通り午後から1階のメインホールの仕込み。明日と、明後日はバックステージツアーを開催します。色々と仕込みましたよ...殆ど遊んでる状態だけど(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!でもま...人が来るのかな?みたいな不安は否めません(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!仕事が終わってから由美ちゃん一家と一緒に晩飯を食いに行ったよ。怪しげな中華屋へ(笑)でも、美味しくお腹一杯頂きました。
May 3, 2015
コメント(0)
はい、どーもさて、今日から劇場主催のイベントがスタートしました。とはいえ、殆ど出番はありません。今日はねwataru君とnorikaが本番立会いくらい姫とryosukeはデスクワークしてましたね俺はチョット仕込みをしてました。ゆるい、ゆるいイベントまぁ、このユルさもいいもんですでは、また明日。
May 2, 2015
コメント(0)
ほい、そんな訳で今日は3階のホールの仕込みでした。巨大パズルを作るイベントがあって、それの基礎舞台というか、台座を作る作業から開始です。平台を組み合わせるしかなかったの。予定では不特定多数の人が乗るらしいの...しかも殆どは子ども通常の箱馬の数では不安があるのででま、30分くらいで出来上がり。そんで、他の部分を学生や制作チームと相談しながら作っていったよ。ある程度出来上がったら次は照明の仕込み。と、言ってもガッツリ吊り込んだりって訳ではなく有り物をアレンジしての明りを作る感じで済ませたよ。
May 1, 2015
コメント(0)
全18件 (18件中 1-18件目)
1

![]()
