ロードバイクANCHORとVOLVO XC40 で巡る趣味の日記

ロードバイクANCHORとVOLVO XC40 で巡る趣味の日記

PR

Category

カテゴリ未分類

(1)

ライフスタイル【クラシックシェイビング】

(24)

ライフスタイル【人生について】

(7)

ライフスタイル【無駄遣い・爆買い】

(3)

ライフスタイル【運動と健康維持】

(20)

ライフスタイル【老後の楽しみ方】

(21)

ライフスタイル【料理・お酒】

(15)

ペットの話【オカメインコ】

(1)

自転車のはなし【全般】

(26)

自転車のはなし【電動アシスト自転車】

(12)

自転車のはなし【ロードバイク】

(37)

自転車のはなし【イベント関連】

(11)

自転車のはなし【練習・近隣ライド】

(12)

ロードバイク【ロードバイク女子】

(4)

ロードバイク【ANCHOR RL8D】

(8)

ロードバイク【軽量化について】

(12)

ロードバイク【小物】

(46)

ロードバイク【ライト】

(12)

ロードバイク【大物】

(5)

ロードバイク【サイクルコンピューター関連】

(27)

ロードバイク【レーダーテールライト】

(12)

ロードバイク【ホイール・タイヤ・チューブ】

(24)

ロードバイク【シューズ・ペダル】

(12)

ロードバイク【身に着けるもの】

(21)

ロードバイク【ヘルメット関連】

(10)

ロードバイク【空気入れ・パンク修理】

(11)

ロードバイク【メンテナンス】

(17)

ロードバイク【収納・格納】

(8)

ロードバイク【小物・爆買い記録】

(12)

ロードバイク【鍵】

(11)

ランニング【走ること】

(35)

ランニング【大会関係】

(29)

ランニング【グッズ】

(12)

よもやま話【ブログについて】

(7)

よもやま話【トピックス・ニュース】

(30)

よもやま話【つぶやき】

(29)

見聞録【観光・旅行】

(42)

見聞録【東北旅行】

(18)

趣味とグッズ【キャンプ】

(9)

趣味とグッズ【トレッキング・登山】

(6)

趣味とグッズ【スキー】

(14)

趣味とグッズ【気になるもの】

(29)

趣味とグッズ【IT機器・カメラ】

(20)

趣味とグッズ【腕時計】

(9)

趣味とグッズ【観葉植物】

(14)

趣味とグッズ【家庭菜園】

(4)

クルマのはなし【一般論】

(11)

クルマのはなし【クルマ選び】

(29)

クルマのはなし【カー用品】

(15)

クルマのはなし【車中泊】

(7)

クルマのはなし【プリウスα】

(11)

VOLVO XC40 〜 納車 & 記念日

(4)

VOLVO XC40 〜 機能

(19)

VOLVO XC40 〜 外装

(16)

VOLVO XC40 〜 内装

(8)

VOLVO XC40 ~ 走りについて

(9)

VOLVO XC40 〜 燃費

(7)

VOLVO XC40 〜 運転支援

(4)

VOLVO XC40 〜 安全装置

(7)

VOLVO XC40 〜 メンテナンス

(3)

VOLVO XC40 〜 用品

(21)

VOLVO XC40 〜 オーナーズレビュー

(11)

MINI~外装編

(7)

MINI~内装編

(5)

MINI~走り編

(8)

MINI~機能編

(9)

MINI~燃費編

(7)

MINI~いろいろ

(25)

MINI~納車まで

(14)

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

PVアクセスランキング にほんブログ村

Favorite Blog

まだ登録されていません
2022.12.26
XML
PVアクセスランキング にほんブログ村
こんにちは!

いよいよ年の瀬ですね。
巷では今年の重大ニュースとかやってますが、
私も真似てみて三大ニュースとやらを
やってみたいと思います!
決して「重大」ではありませんので悪しからず。

まずは「第3位」です。



じゃん!

初の「東北旅行」です。


わたくし、北海道内旅行は良くいきます。
それと、趣味でマラソンをやってますので
マラソン大会参加を兼ねて
道外の旅行にもあちこち行っております。
北からいくと、

茨木、千葉、東京、横浜、静岡、金沢、
富山、岐阜、京都、奈良、三重、和歌山、
大阪、神戸、 岡山、広島、 香川、愛媛、
福岡、長崎、 熊本、沖縄、

​​我ながら結構行っていますね。
仕事だと青森と仙台にも行ったことはあります。
しかし、私用では東北に行ったことはないのです。
そこで「 初の 東北旅行」を決行したのでした。


それと上記の全国の各地には遊びに行っていますが、
移動手段は、公共交通機関かレンタカーです。
これまで自分の愛車を持ち込んだことはありません。
そこで、愛車をVOLVO XC40に替えたこともあり、
フェリーでマイカー持込の旅にチャレンジしました。
初の マイカー持込&東北旅行」となりました。


初物ずくしということですので、
ここはしっかりと計画を立てて
行って参りました!

詳しくはこちら~↓

XC40で東北旅行計画中
東北旅行計画(2)
​​ 東北旅行計画(3)
北・東北旅行 by XC40①
北・東北旅行 by XC40②
​​ 北・東北旅行 by XC40③

​​ 北・東北旅行 by XC40④

​​ 北・東北旅行 by XC40⑤

​​ 北・東北旅行 by XC40⑥

​​ 北・東北旅行 by XC40⑦

旅行中は岩手で1日だけ雨になりましたが
他は概ね良好、天候に恵まれた旅となりました。
初めて(もちろんですが)行くところ
ばかりなのでとても新鮮で楽しい旅でした。


いつも広い北海道をドライブしているので
広さには慣れているつもりでしたが、
いやいや、どうして、
東北地方はメチャ広かったです。
観光地間の距離が思いの外遠くて
時間がかったと言う印象が強いです。



当初は東北5県を周ろうと思ったのですが、
青森~秋田~岩手~宮城~青森、
しか周れず。しかも宮城は気仙沼に
一瞬踏み込んだだけでしたので、
実質的には3県しか行けませんでした。

チャンスがあればもう一度チャレンジして
みたいと思います。
​次は先ずはフェリーで秋田に上陸し、
秋田~山形~福島~宮城、
最後は仙台からフェリーで帰る、みたいな。
「南・東北旅行」ですかね?

そんな訳で、今年の3大ニュース
第3位は
「初の東北旅行」でした!

よろしければポチっとお願いします!
にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
ロードバイクANCHOR&VOLVO XC40・趣味の日記 - にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.06.21 10:02:08
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: