the Fourth Avenue Cafё

PR

Profile

Nao”

Nao”

Calendar

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025

Favorite Blog

俺の生きた証(ex.)こ… Tー谷さん
Counter T… 山下サンドさん
MY WAY 田中角Bさん
SECRET LETTERS 曖來さん
絵~日記 A-1(エイイチ)さん
ヤクルティスタはこ… げにうsさん
Stage Of The Ground みつる001さん
コケッコー Awake!さん

Comments

たかし@ Re:ONE NIGHT CARNIVAL オレもそれやりたかった~!!!!!!!
Nao@ Re: 自らを作品とすることで芸術を示した って…
たかぴー@ Re:A COOL GUY ゴッホは自らをピストルで撃ち抜くことで…
Nao@ Re: しろしろ! ってか 自分の気持ちを発散す…
たかし@ ヤッホー ちゃんと書けや(笑) てかやっぱりオレもブロク…

Keyword Search

▼キーワード検索

March 29, 2014
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
2014/3/29
僕は留年しました。大学3回生が終わり、来年度から4回生、大学最後の年になる予定でした。卒業研究の配属も決定していましたが、単位不足により卒業研究に就けない状況になり、必要単位数を満たすまで卒業研究に就けません。一年間の留年が決定しました。
留年の後悔をここで熟と書いたところで何かが変わることはないので、これから何をすべきかを考えています。
報告も兼ねて、親元に戻りました。母は僕がずっと辛い辛いと言っていたのを知っていたので、「辞めるなら、それでも構わない」と言ってくれました。僕は親不孝者です。だからといって、このまま大学に通えるのかもわかりません。今現在、僕は何がしたいのかが自分でもわかりません。

実家に帰ってきて、引き出しを開けると、整理もせず家を出たのを、思い出しました。ごちゃごちゃした中に小さな箱が2つあり、中身は物心ついた頃から集めていた宝物たちでした。と言ってもガラクタ以外の何物でもありません。キーホルダーだったり、道端で拾ったボタン、あとミルキー(キャンディ)の包装紙(顔が5個並んでいたので記念にとっておいたのでしょうか)なんかも入ってました。高校2年の文化祭にクラスで出店した祭のシフト表なんかも小さく折り畳まれて入っていました。
無性にその箱を捨てたくなりました。大学に入って成長するに連れて自分がどれだけ嫌な人間になったかを明確に曝された気分です。
クローゼットの中も漁り、アルバムも出てきました。保育所の頃からの写真を集めたアルバムです。公文式のときの写真とか、小学校のクラス写真、修学旅行の写真、カレッジでの写真もあります。
それからスケッチブックも出てきました。下手な絵ばっかり。しかも同じキャラクターばっかり、飽きもせず描いてありました。兄のスケッチブックも見つけました。僕なんかよりも断然上手かった。小学校・中学校・高校と誰よりも絵が上手く、誰よりも絵が好きだと思い上がっていたようです。すぐ傍に勝てない強敵がいました。

兄は今、絵を描く仕事に就こうと試行錯誤しています。僕は今、何をしているのでしょうか。

僕はどうすればいいのでしょうか。

面倒なことは大嫌いです。何がしたいのかもわかりません。
高校の頃、努力することは嫌いじゃなかった。何で僕は変に皮肉れてしまったのでしょうね。劣等感ばかりで気分が悪い。挫折の所為でしょうか。

一時本当に死にたい時期がありましたが、今はまだ死にたくない。何か功績を遺さないと死にきれない。生き甲斐のない生活はしたくない。ただ働いて、気付いたら爺、なんてまっぴらだ。
自分の実力を端的に示せるのが、画力だけ。潰しがきかない。
だから、簡単に大学を辞めますとも言えない。
僕はどうすればいいのでしょうか。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 29, 2014 05:14:01 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: