サックス初心者の記録

PR

プロフィール

のびemon

のびemon

カレンダー

コメント新着

のびemon @ Re:J.Michael 初期不良認めず(10/20) この日記に補足したいことあるので別に書…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2021.10.20
XML
テーマ: フルート(600)
カテゴリ: フルート
ようやく首の痛みが減ってきました のびです。

通販元から組立時に握って変形させた可能性があるとの理由で有償修理の回答が来ました。
予想通りです。

しかし、フルートの動画を見て組立時にタンポを触らないようにしたし、どこがどう動くのか観察もしました。
そしてAキーとB♭キーが常に一緒に動くので疑問を感じていたのでここに関して自分の扱いの問題出ないと確信しています。
最初はB♭は微妙にこの二個のキーを浮かせて出すものかと思ってました。
それであればB♭の音が出ないのは自分が練習中に強くキーを抑えてしまって変形させた可能性も考えたのですが、調べたら別々に動くべきものだと知り初期不良と判断しました。
この事をメールで伝えたのですが、予想通り出荷検査しているの一点張りでした。

これが安売り通販の実態だと思います。


これで1/3は外れで安売り通販なら保証もしないのですからリスク高いですね。
Amazonであればすぐ返品できるのかもしれませんが。

自分で分解整備の練習してみます。
フルートは大きく左右非対称の姿勢で演奏するので体への負担の多い楽器ランキング1位だそうです。
関節が弱い自分は続けるのが難しそうです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.10.20 17:52:30
コメント(1) | コメントを書く
[フルート] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:J.Michael 初期不良認めず(10/20)  
この日記に補足したいことあるので別に書きます。 (2021.10.25 21:21:48)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: