全3件 (3件中 1-3件目)
1

成人の日の今日1月9日、伊勢神宮に初詣に行ってきました。メンバーは、わたし、カミさん、おじいちゃん、義妹K子ちゃんの4名。お子様たちは、冬休みの宿題追い込み中のため留守番です。10時頃到着、渋滞にもあわず、なんとか五十鈴川河川敷に駐車できました。でも、おばあちゃんの喪中なので、おじいちゃんと娘二人は本殿の参拝は遠慮するとのことで、わたしが御三家を代表してお参りしてきました。 来年、平成25年は、20年に一度、すべての社を建て替える「式年遷宮」なので、建替え予定地に新しい正殿を造り始めたようです。参道の「おはらい町」や「おかげ横丁」は、三が日ほどではないにしても、まだ、なかなかの賑わいでした。 ちょうどお昼どき、「すし久」さんで名物てこね寿司の昼食です。デザートは、赤福の冬限定のスイーツ「赤福ぜんざい」をいただきました。 おかげ横丁の、「もめんや藍」さんで、毎年揃えている松阪木綿の干支飾り購入、今年は「辰」です。どうみても、なまず?かカバ?にしか見えませんが・・・・PS. 今日行われた全国高校サッカー選手権の決勝は、わが三重県代表の四日市中央工業と、千葉代表 市立船橋高校でした。勝利直前で同点に追いつかれ、延長戦で地力に勝る船橋に勝ち越され、2-1で無念の逆転負け。20年ぶりの優勝はなりませんでした。でも、よく頑張りました。(千葉のブログ仲間もいるので、ちょっと複雑な思いでこの記事を書いています・・・)
2012年01月09日
コメント(12)

今朝(いやもう昨日の朝か・・)の、様子です。この冬はスタッドレスタイヤが活躍しそうです。 息子こーちゃんは、まだ冬眠中です。
2012年01月05日
コメント(4)

新しい年がやってきました。とはいうものの、義母の喪中ということを口実?にして、朝から食っちゃ寝しながらゴロゴロしています。酒の量と、体重の増加がこの三賀日、どれくらいになるのか、楽しみ?です。息子こーちゃんは、ケンちゃん、モモ、けいちゃんらと、イオンの初売りに行きました。元気だわ~大晦日は、年越しそばと紅白、といういつもどおりの「清く正しい日本の年越し」でした。久々の紅組の勝利でしたね。いつもなら、近くの神社への初詣なんですが、今年は自粛。明けて、元日の朝、予報では望み薄だった初日の出を拝むことができました。寝室のベッドの上からのぞんだ初日です。今年は、昨年の苦難を乗越え日本中が元気になるよう、そして家族全員が健康に明るく1年をすごすことができるよう、初日に祈願しました。先日のディズニー帰りに撮った富士山の写真もアップしておきます。今年も、よろしくおつきあいくださいね
2012年01月01日
コメント(14)
全3件 (3件中 1-3件目)
1


