全3件 (3件中 1-3件目)
1
ネタ不足もあって、しばらく更新をサボってました。さて、昨日、今日と、2つの「ろくでもない宣告」がありました。昨日、わたしの人間ドックの正式な結果が届きました。だいたいのことは当日に聞いてはいましたが、そのときの医者の診断では、「特になんにもないよ~」のはずが・・胃X線で、「ポリープあり」の宣告。前回の人間ドックでも、「胃ポリープの疑い」ということで、胃カメラを飲みました。(結果は異常なしでしたが)また胃カメラかよ~と憂鬱になりましたが、指示は「経過観察し1年後に再検査してください」とのこと。へ それでいいの ってかんじです。不安を抱えたまま、1年間、胃の中でポリープを育てることになりそうです。カミさんが、去年の8月から、運送会社でパートで働いています。ところが、今日、「4月からの契約更新はできない」、と宣告されたそうです。ついに、世間を騒がせている「派遣・パート切り」の波が我が家にも・・すっかり、来週からの就業意欲をなくしている?カミさんです。
2009年01月23日
コメント(16)

きのう、人間ドックを受けてきました。ほんとは、昨年11月に受ける予定だったのですが、母の不幸があって、延期していたんです。正月の不摂生直後なので、心配していたんですが、胃、肺のX線、脳のCT、血液、尿、心電図等、即日わかる結果に限って言えば、大きな異常はありませんでした。(もちろん、体型のメタボ状態は改善されていませんけれど・・)まずは、一安心ですが、人間ドックの検査結果や持病の喘息とは別に、昨年来、体調面で悩んでいることがあります。それは、肩、首、上腕部のコリと痛みです。以前から、肩こりしやすい体質で、シップを貼ったりもしていたんですが、まあ、「五十肩」だろうと、あまり気にもしていませんでした。ところが昨年秋ごろから痛みが激しくなり、手先のしびれも出てきたので、さすがにヤバイと思って、整形外科で診察を受けました。「これは肩ではなく首だ」、と言われ、首のレントゲンを撮りましたところ原因は「ストレートネック」と言われたんです。初めて聞く言葉だったんですが、調べてみると、パソコンを使う人や、デスクワークが多い人などによく見られる、いわば現代病の一つなんだそうです。ストレートネックとは・・本来は前方向に彎曲しているはずの頚椎が、姿勢の崩れや慢性的な疲労などによって、文字通り、「まっすぐ」になってしまった状態。症状として、肩こり、頭痛、首こりから始まり、吐き気、腕や手のシビレ、めまい等につながるそうです。なぜ、ストレートネックがこんな症状を引き起こすのか・・ 上の図の赤のラインが頚椎のカーブ、青が重心線です。左の図の頚椎は正常なカーブを描き、頭部は頚椎でしっかり支えられています。ところが、右のストレートネックを見ると、正常なカーブは失われ、頭は頚椎より前にきています。そのため、重い頭を首の筋肉で支えなければならず、その結果、首や背中に過度な負担をかけることで慢性的な首や肩の凝り、筋肉の緊張による頭痛などのトラブルを引き起こすのだそうです。わたしの首のレントゲン写真、まさに、頚椎がまっすぐになっていました。猫背や、無理な姿勢での長時間のデスクワークにより、徐々に頚椎がまっすぐになってしまったと考えられます。ストレートネックを元の正常な状態に戻すのは難しいそうです。電気治療や、マッサージなどで血行をよくする治療を続け、かなり症状は改善されましたが、仕事がら、首への負担は今後も避けられません。今もパソコンのキーをたたきながら、症状を悪化させているのかも・・少しでも背筋をまっすぐにすることや、適度なストレッチなどを心がけるようにしてはいますが。正月そうそう、あまり景気の良くないハナシで恐縮ですが、みなさんも、お気をつけくださいね。
2009年01月10日
コメント(14)

2009年 新春みなさん、おだやかな年越しでしたか。「紅白」はまたまた白組の圧勝に終りましたね。個人的には、ジェロと森進一、そして大トリの氷川きよしがグッときましたね。ポニョもよかったけど・・大晦日から元日と、ほとんど動かず、「食っちゃ寝、飲んじゃ寝」でした。たぶん、この三賀日も似たようなものだと思います。う~ん、最初からこんなことではいかんなあ。一番シアワセだったのは、姪っ子のモモちゃん。1月1日生まれのおめでた女です。バースデイプレゼントに、DSiと、携帯ミュージックプレイヤーをゲット、お年玉もしっかり獲得してました。じいちゃん家で年を越し、自宅に戻ったのは3時ごろでしたが初日の出はしっかり拝みましたよ。今年は初詣に行かないので、特に念入りに願い事をしました。初日が見られなかった方、よろしければのぶりん家からの初日の出でも拝んでください。今年の干支飾りは、伊勢のおかげ横丁で購入した「松阪木綿」です。 本年が、みなさんにとっても、わたしたちにとっても、すばらしい1年になりますように、心からお祈りします。「のぶりんのつれづれ日記」は、相変わらずのお気楽ブログですが、引き続き、よろしくおつきあいくださるようお願いいたします。m(_ _)m
2009年01月01日
コメント(17)
全3件 (3件中 1-3件目)
1