おしゃれ手紙

2006.06.22
XML
カテゴリ: 時事ネタ・主張
ハンカチ
銀座の高級クラブを舞台に、株式投資で銭の華を咲かせようと夢見る1人の女の生き様を描いた、
テレビドラマ 「銭華(ぜにばな)」

詐欺にかかり大損したり、株の情報を得るために株式業界の大物・片山鉄造(津川雅彦)に接近するヒロイン・千尋(ちひろ)。
千尋は、片山から流れる情報を基に小金を作るが、警察に殺人の容疑を掛けられる。
2年で15億稼いだという噂のデイトレーダー・藤村雄太(金子貴俊)と仲良くなった千尋は、一緒に片山への反撃を始めるが・・・。

騙したり、騙されたり・・・。

お金とは、こうして儲けるものかと思った。

ドラマを見ながら、もうひとつのドラマを思い出していた。

それは、今から40年くらい前に大ヒットした花登筺の 「細腕繁盛記」


銭の花の色は清らかに白い

だが蕾は血のにじんだように赤く

その香りは汗の匂いがする


ドラマの冒頭に流れていたナレーションは、今もすらすらといえるくらいに耳に残っている。

主人公・加代(新珠三千代)が子ども時代に、祖母(浪速千栄子)から聞かされた言葉は、次のようなものだった。


「言うとくけどな 銭の花咲かそと思うたらお金もとうと思うたら どんな悪いことしたかて お金ができる。



きれいな花、咲かそと思うたらな

その 汗水という水をどんどんやりますのや。

それから 苦労という肥やしをどんどんやって

ひとつひとつひとつひとつ 大きしていく

そうすると きれいな美しい花が咲く

あんたも大きいなったらな このおばあちゃんのこころの中に咲く

銭の花を あんた枯らさんように気いつけてくれな あきまへんでっせ」

+++

汗水たらしなさい、苦労しなさい。

悪いことはいけません・・・。

「細腕繁盛記」では、そういっている。

+++
ライブドア事件、村上ファンド事件・・・と億万長者たちは、いかに楽して儲けるかを競っている。

汗水たらすことは、かっこ悪い。

努力しないで、儲ける人が頭のいい人、金儲けのためなら、何でもする・・・。

それらの事件の「ヒーロー達」が残したのは、「努力をしないことはいいこと」



「細腕繁盛記」の時代から40年以上たった今、道徳心も大きく変わってしまった。

人気blogランキングへ


刻印ミニマーマーレードジャー 倉敷意匠 ミニボウル(C柄)【0529祭10】 カフェオレボウルストライプ レッド
・・・・・・・・・・・・・

◎自然と人間が仲良く暮らしていたころの話です。
★6月22日 *里山の歌・夏はきぬ* UP





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.06.22 13:09:10
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Favorite Blog

内田先生かく語りき81 New! Mドングリさん

遊郭と芝居町 江戸… New! hoshiochiさん

映画の話 F1(R) … New! KINNKOさん

独裁者の国民搾取・… New! h1212jpさん

メダカは冬眠しました New! あけみ・さん

Comments

天地はるな@ Re[1]:へび年ですから:口縄坂(10/01) ミリオンさんへ 最近忙しくて朝ドラを見る…
天地はるな@ Re[1]:9月のおしゃれ手紙:連歌と茶道(09/30) ミリオンさんへ 京都は観光客が多すぎて最…
ミリオン@ Re:ごちそうさん歌・サラダ記念日(07/06) こんばんは。 サラダは美味しいですね。食…
ミリオン@ Re:ウラワザをもって、おフジ様、登場!!(07/05) おはようございます。 野球は面白いですね…
ミリオン@ Re:へび年ですから:口縄坂(10/01) おはようございます。 大阪に行くのが楽し…

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: