おしゃれ手紙

2015.02.14
XML
カテゴリ: 読書
高性能勉強ロボ・宇治原史規は、いかにして京大に合格したのか?
「まず初めに赤本を解く」「書く。
声にだす。歩きまわる」「英単語帳は使わない」「数学は問題と解き方を丸暗記する」
など、受験に限らずあらゆる試験に応用可能な勉強法が明らかに!
高学歴コンビ・ロザンの菅広文が描く抱腹絶倒小説。

芸人として成功する近道は、相方になる予定の宇治原を京都大学に入れること。
高性能勉強ロボ・ウジハラの京大合格大作戦が始まった!
高学歴コンビ・ロザンの菅が、芸人になるまでを爆笑の連続で描く自伝的小説。

  今ごろと思われるかも知れないけれど、「京大芸人」を読んだ。
2人が始めてテレビに出始めた頃から知っている。
ガラが悪くて頭が悪いのが芸人という思いこみを崩してくれるような、爽やかで、ヨゴレていない感じが好もしかった
司会者が
「宇治原君、京大、行ってるんやねんてなぁ。
賢いな。カシコやなぁ。」
すると宇治原は
「はい、カシコです」と言っていた。
司会者が管の方を向いて

「アホ、ちゃいますよ、僕も府立大学いってます」と満面の笑みを浮かべながら、管ちゃんが答えていた。
  芸人養成学校に行かなかった2人は、一週間に一度あるオーディションを受けた。
何回も、何回も受けて落ちた。1年間、落ちっぱなし。
こんな時、普通のコンビなら、
「おまえが悪い」、「いや、お前が悪い」と喧嘩になる所だ。
しかし、ロザンのふたりは違った。
オーディションに不合格になる度に、その原因を考えた。
合格した芸人がなぜ、合格したかと分析した。
そして次のネタを作った。

まるで、どんな勉強の仕方が勉強の能率が上がるかというように・・・。

1年あまりたったころ、始めて合格した。

宇治原の喜びは異常だったそうだ。
無理もない。
小さい頃から神童といわれ、京大にも現役で入った、テストに強い男が、吉本のオーディションという
テストには、一年余り不合格だったのだから・・・。

合格した時に吉本の社員がプロフィールを作るからと用紙を持ってきた。
そして、2人の書いたプロフィールを見て
「君が京大で君が大阪府大???」

次の日、大阪中のスポーツ紙が高学歴芸人としてロザンを取り上げた。
その翌日はテレビ出演した。

以来、仕事が無かったことがないそうだ。
ただし、そこは吉本、低賃金だったが・・・。

そんなふたりを取り上げた番組を去年見た。

「漫才コンビって仲が悪いっていうけど、君ら仲ええなぁ」と感心する出演者がいた。
「このふたりは、お互いに、必要なんですよ。
そして、それを分かっているんですよ。」
と他の人が言っていたがその通りだと思う。

宇治原は、管ちゃんの、明るさ、人懐こさを必要とし
管ちゃんは、宇治原の頭のよさを尊敬しているのだと思う。
頭がいい彼らは、お互いのいい所を認め合っている。

今、ロザンの2人は大活躍している。

バナー ボタン

・・・・・・・・・・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.02.15 20:35:46
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Favorite Blog

「14億人すべてが怒… New! h1212jpさん

内田先生かく語りき81 New! Mドングリさん

遊郭と芝居町 江戸… New! hoshiochiさん

映画の話 F1(R) … New! KINNKOさん

メダカは冬眠しました New! あけみ・さん

Comments

天地はるな@ Re[1]:へび年ですから:口縄坂(10/01) ミリオンさんへ 最近忙しくて朝ドラを見る…
天地はるな@ Re[1]:9月のおしゃれ手紙:連歌と茶道(09/30) ミリオンさんへ 京都は観光客が多すぎて最…
ミリオン@ Re:ごちそうさん歌・サラダ記念日(07/06) こんばんは。 サラダは美味しいですね。食…
ミリオン@ Re:ウラワザをもって、おフジ様、登場!!(07/05) おはようございます。 野球は面白いですね…
ミリオン@ Re:へび年ですから:口縄坂(10/01) おはようございます。 大阪に行くのが楽し…

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: