全8件 (8件中 1-8件目)
1

幼稚園で品展がありました。今年は、縦割りクラスで、年少さんから年長さんの作品がずらっと並んでいました。内容は・・・<版画>スチレン板の上に絵を描いてねんどべらでなぞったそうです。<絵画>部屋にあったらいいなと思うものを描いたらしい。すごい、グランドピアノあるらしいよ~<製作帳>縦割りクラスの担当先生と一緒に。製作帳のうち、気に入ったものを飾ってました。年中の頃と比べると、折り紙は小さなものを使ったり絵も込み合っていて、腕を上げたって感じでした。<マフラーと鬼の面>節分の時に使った鬼のお面とマフラー。マフラーは2本作ってるらしいです。音楽会、作品展も終わって母的には、幼稚園、もう終わった~って感じです。残すところ2週間。早いねえ~
2009.02.28
コメント(0)

本日は、音楽会でした♪息子くんのクラスは最後の大トリ☆合唱2曲に合奏2曲。担任の先生のご指導がとてもお上手なので母としては、これがとても楽しみなのでした☆合唱曲は、、、「記念樹、平和の種」合奏曲は、、、「情熱大陸、名誉が勝る時」家では、よく歌っていたので、ピアニカもずいぶんと弾けるのかなあ、、、と思っていたら歌は、いつも通り、おもしろくなさそうな顔。。。(本人的には緊張してるかららしいけど^^;)合奏の名誉が勝る時はピアニカ担当だったのですがなーんだか、手が怪しい^^;目もきょろきょろ。。。そして、情熱大陸では大太鼓。こちらは、先生の指揮をしっかり見てやってました。よかった、よかった。大太鼓ばかり練習してたのかな?ピアニカの方は、早さについていけなかったらしく難しいところは吹かないでよかったらしい。。。それにしても幼稚園で情熱大陸と名誉が勝る時とは、、、楽譜、どうしたのかな?と思ってたら情熱大陸の方は、やさしめにちょっといじったらしく名誉が勝る時は、先生がCD聞きながら譜面を起こしたらしい。す、すごいなあ!!
2009.02.21
コメント(0)

息子くんの最近の欲しいものはこれ↓↑録画してる番組をストップさせて えらく張り切って描いておりました。TVで「ろぼつく」っていう番組があるんだけどそれを見ては、このロボット欲しい!あれ作りたい!ぼくはロボットを作る人になりたい!!○○製作所でロボットを作る!とすごいです。。。タカラトミーのアイソボットが欲しいらしいけど、、、我が家では買えません!!もっと大きくなってからにしてください!! そのくせロボット以外にも欲しいのがいろいろあるのです。次から次に、、、激しすぎます!!クリスマスには我が家的にはたっかーいおもちゃを買ってもらってるのにもう飽きたもよう。。。トホホ。母はもううんざりなので、買ってくれるのはパパだからと相手をしません。なので、欲しいものの話はパパと。(ホント、毎日、毎日欲しい!攻撃・物欲が 凄すぎて、、、たまりません。。。 母は子どもの頃、欲しいものなんて そんなになかったのになあ。。。 親におねだりしたことってほとんどないと思う)なっかなか買ってもらえないもんだから息子くん、お誕生日にはこれ!と毎日すごいです。お誕生日なんてまっだまだ先なのに。。。クリスマスの翌日からお誕生日は!!と言っております。そんな息子くんは↓こんなお絵かきもしょっちゅう。。。自分で自分におめでとう!!なんて書いております。お誕生日って、、、おもちゃをもらえる日と思ってるらしい。おもちゃは、幼稚園の間だけと言ってます。そしたら、最近、DSじゃ!DS攻撃になってます。泣いて訴えます。DS、、、そんな調子じゃ、まだまだ持たせられないね。その情熱、、、もっとどうにかならないんでしょうか!?ROBOーQ!!↑極少サイズの人工知能搭載ロボット登場!!これも欲しがってます(>
2009.02.13
コメント(0)
小学校の入学説明会に行ってきました。母的に、ワクワク。でもね、今朝は、春一番がすごかったのです!!あちゃーこんな風の中行きたくな~いと思ったけど風がめちゃめちゃすごいわりには、それほど寒くなくて助かりました。まずは民生委員さんの紹介がありました。どうやら、こちらの校区は自治会などみんなで盛り上げて行こう!という校区のようです。ささいなことでもいいので、何かあったら民生委員さんや児童委員さんに相談をとのことでした。そして、現1年担当の先生による入学準備のお話。男性の先生が、おもしろおかしく!?(失礼^^;)説明してくれました。基本、新しいものを新たに買うというより持ってるもので使えそうなものを使ってくださいとのこと。学用品は、授業効率の為にキャラものは禁止、使用しやすいものなどなど。あと、袋物などの作り物の説明。最後には、こども会やPTA役員さんのお話。こちらの学校では1人1役、全員参加とのこと。これなら、最初から何か委員をやってもいいかなあと思っちゃいました。(先々で働こうかなあと思ってるし、 やれるうちに委員やってた方がいいよね)入学するにあたって挨拶のできる子であるようにとのこと。息子くん、、、これ苦手なんだよねえ。。。母が言わないと、言いません(><)現1年担任の先生の話しより、、、箸がちゃんと持てる子は鉛筆も正しく持てます。鉛筆が正しく持てる子は、字がきれいです。字がきれいな子は心が落ち着いています。確かにそうかも~字がきれいな子は落ち着いてるよね。うちのお子ちゃまは、、、落ち着きありません!?
2009.02.13
コメント(0)
![]()
fabric birdさんでもリネンのインディゴ、発売されました☆私的に、リネンのインディゴがヒットしてたんです。でもね、結構、高いのよ。これが。いろいろ探してるけど、どこでも取り扱ってるワケでもないし布の風合いまでも好みを探してるとなかなかねえ。そんな中、fabric birdさんで発売されたので興味津々です♪↓ ↓こちらはリネンのお店「LINESEED」さんのもの 今日は残念なことに、、、ねらってた布を買いそびれました(TT)以前からいいなあと思ってたら、半額になって共同購入になってたのにぃ~それはこれ↓キナリブラウン、、、早々と売り切れになってました。残念!!
2009.02.13
コメント(0)

本屋さんへ連れて行ったところ↑LaQで遊ぶ息子くん。そういえば、ちっちゃい頃から本屋へ行くとこれ触ってたっけ。作るものはレゴでちまちまとやってるけど、他のもいいかと小さいセットを買ってみました。↓サイレントカーシリーズ 後で本当はこれがよかった↑とつぶやいてました。家に帰ると早速作る、作る。でも最初は慣れないせいで、ちっちゃな部品の違いに気づかなかったようでした。 この後、レゴのように自分で思いつくままにいろいろ作っておりました。母は、こんなちっさいこと、、、できませ~ん^^;
2009.02.11
コメント(0)

とってもお天気のいい週末となりました☆こんなにお天気がいいと出かけたくなりますね~で、でも!?母は花粉症が、、、できる限りの予防策をとって、北山ダムへ行くことにしました☆ここは、自転車を借りてダム周辺をサイクリングできるのです。(自転車の持ち込みはできません。午後4時半まで。 2時間で大人350円、子ども150円。)その前に腹ごしらえを。レストラン「ほうのき」へ行きました☆既にランチタイムは過ぎていたので、他にお客さんはなし~メニュー表を見ると、あんまり期待できなかったんだけど食べてびっくり!!とってもおいしかったです!!↓それはこれ↓息子くんは、チョウチョセット昆虫セットが3つあるんだけど、チョウチョセットはチャーハンセット。プラスチックの入れ物かと思ったら、手彫り?の木の器でした。彫ってある部分は浅いのですが、羽の部分にはチャーハンというか、炊き込みご飯のようなものが入っていて上から、羽の形に切ってある卵が乗せてあります。おかずは、ハンバーグ、唐揚げ、サツマイモの天ぷら、里芋の大学芋風?デザートは目のところにみかん^^パパは肉うどん。こちらもおいしかったらしい。母は唐揚げ定食。半分はパパに。この唐揚げもですね~たれ?がしみこんでいてやわらかくておいしかったです!甘めのみそ汁に卯の花、おつけ物、全て手作りって感じでした。おなかもいっぱいになってレンタルサイクルのコーナーへ行くと!な、なんと!!4時半までと言われてしまいました。その時点で既に3時15分くらい。。。1時間ちょっとでダム1周できるか!?まずは出だしはいきなり下り坂!?久々の自転車だったので、息子くんも勘が戻ってません^^;危なっかしい運転だったけど、徐々になんとかなってきました。平坦なところだとスイスイ♪ 途中、アスレチックのところで寄り道☆タイヤにぶら下がってビューン!!吊り橋も渡りました。あまり時間がないので、すぐに自転車に戻って。。。 だんだん上り坂が多くなってきて、息子くん、とうとう、自転車を押して歩きました。なんとか、時間内に到着~というか、最後は、母が息子くんの自転車も一緒に押して、レンタルサイクルの場所へ。運動の後の一杯はおいしかったです♪
2009.02.08
コメント(0)
![]()
ランドセルの予約って、、、ブランドとかキャラものの手に入りにくいものの為にあるかと思っていた母。。。いやあ、違ったんですね~息子くん、黒のランドセルがいいというんで黒だったら、最後まで残ってるだろう、ぎりぎりまで待って割引されたものを買おうなんて思っていたのです。そんな母、ランドセルをイオンで「見るだけ」だったのに思わず、予約しちゃいました^^;今回はそんなお話です。机を見て回った後、イオンのランドセルのコーナーへ。種類としては、ここが一番豊富でした。 今までにも見たり、息子くんに背負わせたりしてたんだけど 息子くんは、フィットちゃんのCMが一番気に入ってるようで フィットちゃんしかまともに試着しないんです。 他のものはさっさと脱いじゃって、比べられないんです。 いろいろ比較するのも面倒なんでフィットちゃんでいいかと思っていた母。 これまでに、息子くんの希望の色も水色、茶色、黄色、青などなどいくつか変わり、 結局「黒!」で落ち着きました。 母の時とは違っていろいろ選べる時代なのにねえ。。。 そんな中、イオンのフィットちゃんのキャラものが並んでいました。ポケモン、トイストーリー、ドラゴンボール、などなど。 その中で息子くんが、絶対これ!と決めたのが、ポケモン。 背中のところにピカチューが押してあります。 あと、時間割がポケモンだったかな。 でもこれまで見たものと比べると、なんか物足りない。。。 なので、近くに置いてあった、トイストーリーのランドセルを見ると、カギはワンタッチだし、型くずれしにくいタイプ。なんだか、ポケモンよりもランドセル自体のグレードが高そう。 なので、店員さんに違いを聞いてみると、、、やっぱグレードが違う! なら、トイストーリーの方が高いのかな?と値段を見てみたら、、、同じ!! ということは、、、ポケモンの方がキャラ代が高い。。。 これじゃあねえ、、、と思ってると 店員さん、もうちょっと安くていいのがありますよ~とベッキーがCMしてるイオンのフィットちゃんを紹介。 キャラなしフィットちゃんは、キズがつきにくいタフロック!(イオンのフィットちゃんの中では最高?ランクらしい)で、 型くずれしにくい、内側はチェック柄、カギはワンタッチ。 もう1ランク上のもあったけど、これで十分! でも、黒の現物がないのです!展示してあるのは、ネイビー。 (母にはチャコールグレーのように見えるけど) あまり興味のない息子くんはポケモンは諦めたけど、 色は黒と言い張ったんで、黒を探してもらうことにしました。 スーパーブラックってのもあったけど、こっちは墨黒。 黒は予約なら、、、と店員さん、チェックしに行ったけど な、なんと!?予約もとれないことに!? なので、系列店の予約在庫を調べてもらって、結構待って、 ようやく見つかった!!のでした。よかった、よかった。 というわけで、今回買うつもりじゃなかったけど、思わず、予約しちゃったよ。。。 別のお店に行けば、あったのかもしれないけどね。 ランドセル、いろいろ調べる前に、あっさり決定しました☆ ↑イオンのものじゃないけど、こんな感じ☆
2009.02.07
コメント(0)
全8件 (8件中 1-8件目)
1