めいてい君のブログ

めいてい君のブログ

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

めいてい君 @ 日本の純資産~過去最大の純資産で円建てでは世界最大 [東京 28日 ロイター] - 財務省は2…

Category

寄稿(宇治見、マドレーヌ、トキめき橋氏ほか)

(64)

自由が丘氏寄稿文

(189)

Tsunami氏寄稿、SCRAP記事、写経・感想など

(326)

政治・経済(国内統計etc.)

(648)

世界、国際比較(国際統計etc.)

(224)

生活全般

(125)

基本事情(各国)

(114)

アジア州

(246)

ヨーロッパ州

(273)

北米地区

(179)

中南米地区

(112)

オセアニア州

(95)

中東地区

(51)

アフリカ州

(126)

宇宙の不思議・開発etc.

(71)

気候変動など

(7)

津波・自然災害

(30)

自然の脅威、驚異etc.

(46)

資源・エネルギー(陸・海洋etc.)

(49)

発電・原発事故・放射能事故

(74)

金融(事件含む)

(128)

PC・家電

(229)

スポーツ・余暇・車

(262)

栄養・健康

(142)

病気・伝染病など

(181)

事故・災害

(102)

福祉・厚生・年金問題

(59)

公害

(15)

流通(商品)・廃棄関連

(17)

新技術

(30)

友人・知人・地縁等

(40)

土佐の高知

(63)

(49)

お墓・葬儀・戸籍

(24)

ガーデニング&DIY

(14)

TV番組

(15)

海外旅行

(6)

国防/テロなど

(41)

財政・税・電子証明など

(28)

自治体、地元、遺産など

(37)

店舗

(6)

公衆道徳/法律など

(26)

裁判/調停

(7)

宗教

(21)

ブログ

(31)

テンプレート(表形式etc.)

(3)

DVD収録など

(6)

ホームページ、ウエブ会議など

(48)

祝い事など

(13)

会社時代

(22)

学生時代

(7)

物語り

(43)

経済学研究

(26)

思考紀行

(73)

作業中マーク(終了次第削除)

(0)
Feb 4, 2015
XML
カテゴリ: 中東地区

 ★
シリア政府の大統領一派はイスラム教の宗派で分類すると
少数のシーア派の一派アラウィ派である。 
他方で、シリアの国民の大半はスンニ派(74%)に属している。
シリアにおける内紛・戦闘は宗教戦争で捉えてはいけない ことを
世界は理解し始めたようである。
日本の戦国時代の国盗り物語のような
何でもありの戦闘のための戦闘も行われており、
天下統一 ・平和国家の樹立を目指していない。
荒くれ無頼な組織に対しては国際的な非難が起きている。
まるで戦国時代に タイム・スリップ して、
現代人が戦国時代を終わらせようとしている。
さらには、戦国時代の人間が、現代人に対して
時代を超えてタイム・スリップしてくる者
全て敵と見なす、宣言布告をした様にも見える。
シリアの戦国時代は、宗教戦争ではない
なぜならば、シリア政府は国民の投票という行為によって
曲がりなりにも、選ばれた政府 であり、絶対王制ではない。
現在政府が、シーア派系のシリア政府であっても、
国民の大半はスンニ派であり、宗教だけが問題なら
シーア派政府でなくてスンニ派政府が出来ていても
可笑しくはあるまい。
呆け頭が思うから間違っているだろうが、
シリア国民自身が大統領を決められる問題にしたいものである。
国際包囲網を敷こうとする「有志連合」が「イスラム教国」と言う言葉を
止めて「 対イスラム国 」 としたのは的を射ている。
戦国時代を仮想する「イスラム国」はイスラム教を冒涜していることで、
イスラム教聖職者の世界は「イスラム国を破門」し、世界はべつの名前の
「暗黒集団組織」 と認識できれば、呆け頭には有り難い。
宗教には、 宗旨にそぐわない宗徒には破門 という
掟があるのでは・・・ 

 ★

反体制派は空中分解状態の図

(資料出所:読売新聞2014.1.25~26より)

色字は最近の動き・数字 (読売新聞2015.2.4より) 

体制

上部組織名

同左

説明

下部組織名

地上部隊

同左

説明

対立など

アサド政権

  

政府軍

 バース(復興・再生)党の三大原則

1.アラブ統一

2.外国支配からの解放

3.社会主義

イデオロギーは近代西欧のナショナリズムによる民族国家建設と社会主義で、イスラムの価値・文化を否定しない。 世俗主義的傾向。

 約15万人

   ロシア

  イラン、

  ヒズボラ

 (レバノン)

 が支援

 反体制派と戦闘

クルド人による自治を承認することで自由シリア軍を牽制

 イスラム国などの過激派による石油密輸も容認?

 イスラム国掃討に注目が集中し、米欧のシリア政府への圧力が弱体化すれば漁夫の利? 

 反体制派

(非軍事)

 国民連合

 政治・武装組織の   代表者114人で構成

 自由シリア軍

  

 中核の武装組織連合

 国民連合に不信感

 国民連合

 政治・武装組織の   代表者114人で構成

 国民評議会

 傘下の中核組織

 国民連合脱退表明

 国民連合

 政治・武装組織の   代表者114人で構成

 その他

 複数の政治組織

 少なくも2組織が脱退表明

反体制派

軍事

穏健派

 軍最高評議会

 各武装組織の代表者で構成

 自由シリア軍

約6万人

中核の武装組織連合だが、弱体化している

(イスラエル友好国の)米欧が支援

トルコが支援

イスラム戦線に反発

南部などに支持を固めつつあるが政府軍や他の勢力との抗争で消耗 

穏健派

 (軍最高評議会)

 各武装組織の代表者で構成

イスラム戦線

地元クルド人

 約4万人 

 最も勢いのある武装組織(自由シリア軍を上回る、サウジアラビアなどが支援)

米欧

(トルコ)

が支援

 昨年12月以来、軍最高評議会を不支持

自由シリア軍に反発、

アル・カーイダ勢力と戦闘 

北部でイスラム国と激戦、国境のアイン・アラブ奪還(先月) 


過激派

 武装集団

 アル・カーイダ勢力

勢力 根城 :

 北部のラッカ

 テロ指定組織

 イラク・シリアの イスラム国 (ISIS)

イスラム国

 約2万人

 隣国のイラク人中心で最も脅威

 イスラム戦線と戦闘、

ヌスラ戦線と反発 

過激派

 武装集団

 アル・カーイダ勢力

勢力 根城 :

 北部のイドリブ

 テロ指定組織

 ヌスラ戦線

 約5,000人

 シリア人中心

 ISISと反発、

イスラム戦線と戦闘

「イスラム国」が英米・日本人の人質捕虜の虐殺を行ったことで、
世界が「イスラム国」への批判を高めるにつれて
宗教であるイスラム教への批判も並行的な高まりを見せている。
他方で、「イスラム国」自体がイスラム法で禁じた火刑を用いており
これに対しても「掟破りの破門」がイスラム教では行えない矛盾が
指摘されつつある。
「大宗教勢力であるイスラム教」が世界での市民権を持つためにも、
異端な、悪名高い「イスラム国」を自らの宗教界から破門で締め出す
必要があると、呆け頭は考える。
★ 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Feb 4, 2015 11:47:33 PM
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: