めいてい君のブログ

めいてい君のブログ

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

めいてい君 @ 日本の純資産~過去最大の純資産で円建てでは世界最大 [東京 28日 ロイター] - 財務省は2…

Category

寄稿(宇治見、マドレーヌ、トキめき橋氏ほか)

(64)

自由が丘氏寄稿文

(189)

Tsunami氏寄稿、SCRAP記事、写経・感想など

(326)

政治・経済(国内統計etc.)

(648)

世界、国際比較(国際統計etc.)

(224)

生活全般

(125)

基本事情(各国)

(114)

アジア州

(246)

ヨーロッパ州

(273)

北米地区

(179)

中南米地区

(112)

オセアニア州

(95)

中東地区

(51)

アフリカ州

(126)

宇宙の不思議・開発etc.

(71)

気候変動など

(7)

津波・自然災害

(30)

自然の脅威、驚異etc.

(46)

資源・エネルギー(陸・海洋etc.)

(49)

発電・原発事故・放射能事故

(74)

金融(事件含む)

(128)

PC・家電

(229)

スポーツ・余暇・車

(262)

栄養・健康

(142)

病気・伝染病など

(181)

事故・災害

(102)

福祉・厚生・年金問題

(59)

公害

(15)

流通(商品)・廃棄関連

(17)

新技術

(30)

友人・知人・地縁等

(40)

土佐の高知

(63)

(49)

お墓・葬儀・戸籍

(24)

ガーデニング&DIY

(14)

TV番組

(15)

海外旅行

(6)

国防/テロなど

(41)

財政・税・電子証明など

(28)

自治体、地元、遺産など

(37)

店舗

(6)

公衆道徳/法律など

(26)

裁判/調停

(7)

宗教

(21)

ブログ

(31)

テンプレート(表形式etc.)

(3)

DVD収録など

(6)

ホームページ、ウエブ会議など

(48)

祝い事など

(13)

会社時代

(22)

学生時代

(7)

物語り

(43)

経済学研究

(26)

思考紀行

(73)

作業中マーク(終了次第削除)

(0)
Jun 20, 2017
XML
カテゴリ: 生活全般


 小生は、クローゼットの中の喪服を探した。

////////////////

 以前、大阪で親類の葬儀に出たときのこと、

 市内を移動しているうちに

 喪服をどこかで盗難にあったか、置き忘れ?て仕舞ったことがある。

 大勢で孫たちを連れての大旅行であったので

 喪服の管理に気が及ばないときに喪服を失ってしまったのである。

 幸いにして現金は入れていなかったのだったが、





 喪服は家に戻ってから、その時に新たに買い換えたのであるが、

 「洋服のAOKI」で買った時に付いていた「携帯用のスーツカバー」は

 肩のあたりが破れかけている。

 礼服を着ることが滅多にない年金生活者である。

 カバーは、不織布やプロポリピレン製?なので劣化が激しいのであろう。



 Googleのショッピング検索でみてみる。

1. 東急ハンズ ¥2,484.-   (Yahoo!ショッピング)





2. ガーメントケース \3,040.- (ヨドバシカメラ)





3. テーラーバッグ \5,980.-  (サンワダイレクト)





 などなどがある。



  これらは、黒っぽくて、洋服店で貰った簡易な携帯用スーツカバーに比べても



  小生は、けちん坊であるから、DAISOで探してみたい。

  近くのDIY店とドッキングしたDAISOにはないだろうから、

 「DAISO リビングセンター」として独立している大型店に行ってみた。




  <WEB:DAISO晴海トリトンスクエア>

 あったにはあったが、色は派手すぎである。

 せめて白か、黒であって欲しいのだ。

   部屋に吊るしておくには問題ない。

 気にしなければこれでもいいか。



 さらに調べていくと、不織布バッグで大きいサイズのTAILOR BAGがあった。

 Wowma!はKDDI Commerce Forward Corporation

 の加盟店 大きいサイズの専門店 ビックリベロ


                                   <TAILOR BAG \486.->




 最後に、近くにある、もともと喪服を買った「AOKI」に電話で聞くと、

 室内に吊るしておく、簡易な

 ガーメントバッグ(ハンガー付き)だけで税込み \320.- である、という。



 正式の携帯専用BAGは\税込み7,992円くらいと少し高いが、

   立派なものがあるらしい。



         <ガーメントバッグ:WEB税込み\7,992.->  


 これでは、見るからに、重要人物の冠婚葬祭に出かける時以外は使わない。

 仕事から離れて久しいから、小生はこれは要らない。



 買ったものが古くなったら「AOKI」に行こう!

 「AOKI」のメンバーズカードを持っていこう。

 餅は餅屋であった。

 メンバーズカードはすぐに見つからなかったが、

 電話で事情を話しておいたので、直ぐにいつも無料でつけてくれる

 簡易な ガーメントバックを、320円 で売ってくれた。

 上記の「TAILOR BAG」と同等のものに見える。

 空港などでは、決して、水にぬれないように注意された。

 「AOKI」様々であった。


  <テニスで大好きな上戸彩>






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jun 20, 2017 12:00:25 AM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: