2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全13件 (13件中 1-13件目)
1
今日は昼からこぱんだのみんなと、貸切ルームで遊んだ。りりかは11時ころから眠そうにしてたのに、みんなの顔を見たら楽しくて、寝るチャンスをなくしたようやった。2週間ぶりに会うけど、ちょっとしゃべる言葉が増えてたり、まねっこが増えてたりと成長ぶりがすさまじい。うちの子は、あんまし成長ぶりがわからんけど、お友達の成長はよくわかる。その後買い物に行ったから、またまた眠れんかったらしくとうとう寝れずじまいで、6時に風呂。7時にごはんを食べたけど、もうイライラがピークに達し、食べへんし、ぐずるし。ようやく8時にねんねしたよ。今日は夜勤明けのパパがいて、ワールドカップ期間中の全放送を見ると言って張り切ってて、開会式を見てたけど気がつくと、9時前にりりかの横で寝てた。おつかれ様でございます。
2002年05月31日
昨夜、実家から帰って来たで。9日間いると、りりかもすっかりなじんでて今日はママと2人になって、やっぱり「かまってよ」って終日くっつき虫やった。おかげで家事が出来んかったけど、しゃあないなあ。今回はじいじが大好きになったりりか。今日も何回か「じい」と言ってたけど。昨日は、じいじとりりかは涙でバイバイしたよ。今度帰ったら「じいじの子になる」って言うかもね。良くも悪くも(?)ちょっと成長した気がするよ。芸も増えたしね。(^-^)またまた食べへん日が続いて心配したけど、今日はチーズとウインナーを出したら、まあまあ食べたよ。明日から離乳食の1段階戻して、雑炊とかしてみようっと。
2002年05月27日
今日は貸切ルームで、こぱんだのみんなと遊んだ。(5組計10人)はいはいだったみんなが、もう全員あんよが上手になって、早いなーと思ったよ。他の子を見ると成長ぶりがわかるね。雨の日に遊ぶ場所があって、りりかも大喜びやった。明日から大阪に帰るので、26日まで日記はお休みしまーす。帰って来たらまたお話しようねー。
2002年05月17日
今日はパパの誕生日やってん。「何欲しい?」と聞いても「車」と言うだけで良くわからんかったので、ミスドのドーナツを買ってきて、夕飯はお寿司にしてん。好きな物を食べるのが、幸せなうちら夫婦。単純やろ?りりかは、昼寝ばっかししてた。昨日、お日さんいっぱい浴びて疲れたんやろう。ママもちょっとだるかったし。年のせいやな。
2002年05月15日
今日は快晴!暑かったよ。いつもの(こぱんだ)のママ友たちと、総勢5組10名で野毛山動物園に行ってきたよ。横浜のみなとみらいの駅(桜木町)にあるねん。野毛山というだけあって、山の上にあるようで行きしは急な坂をベビーカー押しながら、ひいひい言いながら登ってん。入場無料なので、あっと驚く動物はいないけど、ぞう、きりん、虎、ライオン、チンパンジーなどを見てん。ふれあい広場もあって、りりかはうさぎを追いかけ回したり、ひよこ見て、きゃーきゃー言ったり結構喜んでてん。でもライオンが「ガオー」と大きく何度も吠えたから、りりかはびっくりして、大泣き。眠いのもあって、それからは不機嫌やった。久々の外出で、ママはさわやかな気分やったよ。帰ってからもゆ夕飯てきぱきつくれたもん。
2002年05月14日
どこにも行かんかった。りりかはちゃんと昼寝したし、御飯も食べておりこうやった。こう書くと、ママの思い通りに動くとお利口なんかと思って嫌になるけど、実際そう思うんやからしゃあない。悪いママやわ。りりかの前髪を切った。目に入りそうやったから。パパは「不細工になった。」と不機嫌やった。どんな髪形しても、りりかはかわいいよー。
2002年05月13日

今日は朝からずーっと雨やった。どっこも行かれへんかった。梅雨に入ったら、いく所なくて親子でストレスたまるかもなあ。りりかは、へんなこと覚えたかも?舌をぺろっと出して、ママの顔を見てるからママもぺろっとしたら、うきゃきゃきゃと声をあげて喜ぶ。あんましうれしそうやから、何回もしてしまった。でも、外でやったらあかんよなあ。ママが教えたってバレバレ。パパは、りりかはお上品になって欲しいらしい。おやじっぽいママのことをあれ注意するのは、もうやめたらしい。しかし、娘に理想を託すのはいかがなものか?「親の心子しらず」と言うように、親の思ってるようにはいかんよなあ。 オールスターの投票は済んだかな?オールスターファン投票6月25日まで!
2002年05月10日
最近あんまし食べへんし、ママはちょっと憂鬱やった。今日は昼も夜もいっぱい食べたで。メニューは、昼は鮭のミルクパスタみじん切りたまねぎ大さじ2杯くらいを牛乳1カップで煮て、水をふって、1分半チンした鮭を加えてさっと煮る。4等分したスパゲテイ20本くらいを合わせて出来上がり。夕飯は豆腐と野菜煮もともと豆腐は大好物。それに乗っかって御飯も野菜も一緒に食べさせる作戦です。千切り野菜(なんでも良い。今日はにんじんとほうれん草)を野菜スープで煮て、切った豆腐を合わせて水とき片栗粉でとろみをつけて出来上がり。そのままでも良いし、御飯にかけると中華飯ぽく食べてくれたで。そのほか、お好み焼き半分、大根(りりかは大根好き)のみそ汁。何日も少食が続くと、今日みたいにパクパク食べてくれるとマジでうれしいですー。
2002年05月09日
りりか日記が、虎日記に変わりつつある今日この頃・・・。ヤクルトに連敗。6回まではいい調子やったし、シーソーゲ-ムやったのに。9回表のペタジーニのホームランで、エンド。延長戦必須と思われた試合は、終わりました。今日は勝てるかもと思ってたので、ショックもひとしお。ママは不機嫌。今日のりりかは、ポリオ2回目に行ってきたで。いい子でごっくん飲んでくれた。5月初めから、体調のいい日が続いてる。すぐかぜひくからなあ。鼻水出てない今は貴重やわ。
2002年05月08日
今日はパパが夜勤明けで、朝帰って来た。りりかは大喜び。ママは、思い切ってパパにお願いして1時間半程隣駅まで、役所やら郵便局やらの細かい用事しに行った。チャリで行ったのに、途中で雨が本降りに。いろいろ移動してたら、12時前やった。さぞかし、困ってるやろう。と思って、お土産を買って帰った。帰ると、りりかはねんねしてた。パパも寝かけやったけど、お土産を見たら、飛んで起きてきた。そう、パパの大好きなマクド。ビックマック、フィレオフイッシュセットをペロリ。恐るべし、マクドパワー。ママの留守中、りりかはパンパのビデオを見ていい子にしてたそうな。でも、パンパのビデオって他の子供はあんまし興味ないねん。前にお友達きた時、みんなで見ようってつけてんけど、一生懸命見てたのは、5人中りりかだけやった。なんで?
2002年05月07日
GWやから、混雑はしゃあないと思ってたけどすごかった!入場券買うのに30分待った。入ってからもすごい人で、身動きが取れへんかった。イルカとアシカのショーも、ずっとショースタジアムに大勢いて、入ることも出来んかった。入場制限すべきやで。中がめっちゃ狭いんやもん。りりかは途中で寝たけど、すぐ起きて元気にお魚さん達を見てたで。前に、サンシャイン水族館に行った時よりもじっとお魚を眺めるようになってん。
2002年05月04日
朝から快晴で、でも行きたいトコもなくって。このままじゃ、パパがビール飲んで、昼寝して1日終わってまうわ、と思ったから、無理やり徒歩15分の公園に行ってん。芝生でレジャーシートひいて、パパは早速昼寝。りりかはお散歩。落ち葉をいっぱい手に集めてた。鳩に餌あげてるおじいさんがいて、すごい数の鳩が集まってた。それを見てるりりかにサービスしたのか、こっちに餌を投げてきた。鳩がいっぱいママとりりかの近くに来て、りりかはちょっと恐かったらしく、鳩に「うわうわ(ばいばい)」と言って、手を振って、後ろ向いて逃げた。ママもちょっとびびったもん。恐かったやろうなあ。それからお弁当食べて帰ったよ。りりかは歩き疲れたらしく、いっぱい昼寝したで。
2002年05月03日
ちっきしょーっ!全然話にならん内容やったわ。腹立つわあ。・・・失礼。テレビで阪神戦やってる時は、ママは必死に応援してんねん。ヒット、ホームラン打とうもんなら手をたたいて大騒ぎ。そんなママを見て、りりかも阪神ファンに(?)だって、阪神の選手が打つとパチパチすんねんもん。わかってんのんちゃう?親子で応援に行ける日が、楽しみになるわ。しかし!パパは広島カープファン。
2002年05月01日
全13件 (13件中 1-13件目)
1


