2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全20件 (20件中 1-20件目)
1
今日も貸切ルームで、こぱんだのみんなと遊んでん。今日も暑かったよ。残暑が厳しいわ。借りてる部屋は、いわゆるフィットネスルームで床張りで危ないものが何もなくて、子供たちが走り回ったりして、遊べるねん。広さは24畳くらいかなあ。でも、それは帰り際に起こってん。1人とっても大食の男の子が、いてんねんけど(こう書くとかわいそうか?)床に置いとくと乗ったりして危ないから、荷物置き場に逆さまにして、小さいテーブルを置いててん。小学校の後ろの棚の高さ。(大人の腰くらい)今日はそこにお菓子を置いて、各自つまんでたんやけど、その男の子がお菓子を取ろうとテーブルを手前に引いて、床に落としてん。幸い、本人はけががなかったんやけど足にでもそのテーブルが落ちてたら・・・と思うと血の気がひいたよ。この頃、益々活発になってきて一瞬の油断もならないと感じたよ。
2002年08月30日
今日は、お友達とじゃぶじゃぶ池に行ってん。結構な人出で、9月間近とは思われへんかった。じゃぶじゃぶ池に入る前に、1時間ほど横の公園で滑り台や砂場で遊んでてん。滑り台は、もう1人で完璧に滑れるねん。じゃぶじゃぶ池でも、1時間弱くらい遊んでた。自分のおもちゃがあるのに、人ので遊ぶのはやめてって感じ。代わりに、他の知らないお友達がりりかのおもちゃで遊んでたよ。やっぱり、人のおもちゃは魅力的やなんなあ。
2002年08月29日
今日は予定がなかったので、近所の公園に行ってん。普段は、入れ代わり立ち代わりママと子供が来てて、常に6組位はいる所なのに、今日はママとりりかだけやったよ。みんなどこで遊んでるんやろ?砂場が好きなので、さっそく砂場に座って遊びだした。ママは、砂プリンをいっぱい作ってん。ふと見ると、りりかの腕に蚊に食われたあとが。両腕と顔に、計8カ所。超かわいそう。本人は、かゆがれへんけど。ママは1カ所食われた。りりかの、新鮮な血が狙われたんやわ。(x_x)くやしいったらありゃしない。帰って、シャワー浴びて薬塗ったけどなんか固くなってもたよ。大人はしばらくすると治るけど、りりかは、何週間も跡が残って汚くなるねん。
2002年08月28日
今日も、子育てひろばに行ってきてん。午後から行ったから、本当は昼寝の時間なんやけど行ったら楽しくて遊びまわってたよ。今日は暑かったから、たらいで水遊びもやったよ。りりかは、ここのままごとセットがお気に入りでお皿をテーブルに並べたりしてたよ。うちもこんなに広かったら、ままごとセット置けるのになー。シンクやガス台もあるねんで。本格的やろ。家に帰ったら、さすがにバタンキューでねんねしたよ。また変な時間に起きるねん。昨日も昼寝(?)から起きたのは、9時PMでした!
2002年08月27日
今日は、池袋サンシャインシテイでやってる「トミカ博2002」に行ってきてん。夏休みの子供たちがわんさかいて、大混雑やった。いろんなトミカ(ミニカー)が展示してあったり、プラレールで、実際に遊べるコーナーがあったり。りりかは眠かったのもあって、あんまし楽しめなかったなあ。残念。ほとんどぐずってたよ。(T_T)でも、寝えへんかったよ。相変わらず、外では寝えへんなあ。男の子はすごいね。目を輝かせて見てたもんね。ママも巨大プラレールの展示は、圧巻やったよ。
2002年08月26日
近頃わがまま放題のりりか。これも、成長の一環やねんやろうけど、ママは、1日中おこってばっかしでヘトヘト。ダイニングテーブルの上に、大人のイスによじ登って乗っかってみたり、危ないことばっかし。今日1日一緒にいたパパも、キレそうやった。ママがおこっても、逆キレしてぎゃーぎゃー叫んで暴れるし。ますます手がつけられへん。よっぽど危ないこと以外は、少々、好きにやらせてあげるようにはしてるけどわざと、危ないことばっかししてる気がする。
2002年08月25日
プルートをもらってからというもの、食事の時も横に座らせたり、寝る時も横に持っていったりしてお気に入りになってん。すぐ汚れそうやけど・・・。(T-T)今日はパパがお仕事に行ったから、振替券があったし、プールに行ってん。ママもりりかも疲れたよー。りりかは3時間半も昼寝したよー。
2002年08月24日
今日は、ママの会社時代の仲間が2人来てくれてん。りりかはプールで疲れて12時に昼寝して、2人が2時にきても寝てた。3時半になってようやく起きてきて、パパ以外の人がいたので、うるうるして固まってた。けど、ドナルドダックとプルートのかわいいパペット(手で動かすぬいぐるみ)を持ってきてくれて、りりかに渡すと、次第に笑顔に。すぐに慣れて一緒に遊んだよ。自分のおもちゃを、順番に出してきて紹介したり果物ざくざく切るのをやってみたりしてたよ。ちょっと人見知りはするけど、馴染むのが早くなった。やっぱり、りりかは笑顔が1番やもんね。
2002年08月22日
今日は1カ月ぶりに、こぱんだのメンバー(親子6組)が集合して、貸切ルームで遊んだよ。1カ月見ないと、子供って変わるよねー。りりかも「顔が大人っぽくなった」って。いつまでも、赤ちゃんでいて欲しいよ。みんなパパの夏休みが終わって、家族旅行のお土産を持ちよったんやけど、いっぱいやったよ。
2002年08月21日
今日、りりかは4時間弱(!)も昼寝してた。最高新記録。でも、その間何回も目を覚まして泣いている。起きるたびに添い寝してあげる。眠い時に起きると泣くので、そうしてんねんけどママは髪の毛ひっぱられたり、顔を蹴られたり・・・。その20分~30分位が苦痛や。家事の途中なので、自分が寝るわけにもいかず退屈や。結局、それでまた寝るから寝せてしまうねん。起こしたら機嫌悪いしなあ。これは夜泣きならぬ、昼泣きや。
2002年08月20日
久々に、というかこの土日はだらだらして過ごした。パパがキャンデイーズのベストを借りてきたので、ママは歌ってたら、パパはほとんどの曲を知らんかった。なんで借りてきたんやろ?ママを喜ばせるだけやのに。24時間テレビちょくちょく見てたけど、西村知美はよくがんばってたと思う。*******りりかの好物*********①味噌汁の具の短冊きりの大根②味噌汁の具のもやし ②トマト③ゆでたウインナーこの頃、お菓子を欲しがるので困るねん。
2002年08月19日
今日は、かっぱ寿司で夕飯にした。トロ祭り(といってもびん長まぐろのこと)だったので、マグロ好きのママは、気になっててん。行くと、すんごい行列で40分待ち。パパもママも寿司を食べると決めてたので、待つ事にした。ようやくテーブルについて、食事。りりか用の、茶碗蒸しも頼んだよ。たまごと納豆巻それぞれ2巻ずつ完食。茶碗蒸しも、ほぼ食べて、外食嫌いのりりかにしては、まあまあ食べた方かな。家でも最近は、お腹すいたら食事イスにママの手をひいて連れて行ったりして、アピールしたりして食べたがるのでうれしいよ。
2002年08月16日
最近、自分の物がちゃんとわかって、執着心が出てきたように思う。昨日、じゃぶじゃぶ池で水遊びしてたら自分の持ってきたペットボトルとパンパのじょうろを飽きて、池のへりに置いててん。でも、他の子が来て2つとも持って違う所に行ってしもてん。それをじっと見てたりりか。どうするんかなと見てたら、その子をずっと無言で追いかけて行って、(「はい」してと言う風に)両手を差し出した。その子はあっさりと返してくれた。今までは取られたらそのまんま。その代わり、他の子のおもちゃも自分の物といった感じ。他の子のおもちゃで遊ぼうとしたら、「それはお友達のやから、ここに置いておこう」と言うと手を離したり。おもちゃを取り合ってお友達とけんかになる事は今の所ないわ。マイペースやねんもん。
2002年08月15日
おととい、ばあばと電話してた時りりかに受話器をあててみた。いつもは、受話器から声が聞こえてくると嫌がって離そうとするんやけど、この日は、じーっと耳にあてて聞いていた。パパとママが「はーいって言い」と後ろからけしかけると、「はい」と手をあげながら(笑)言ってん。ちょっと進歩したわ。「もしもし」出来る日も近い?かな。
2002年08月14日
今日は、市がやってる「子育てひろば」に行ってきてん。小学校の敷地内にあって、もとは保育園っぽい所を改装したような感じやった。ちょっと遠いから、今まで近所の人達が行ってるって聞いてたけど、今日初めてお隣さんと行ってみた。思ったよりも遊具もおもちゃもあって、りりかは大はしゃぎ。ボールプールもあるし、ままごと用具があるし、ママも結構気に入ったよ。明日も天気が良ければ、歌を歌ったり、紙芝居があるからまた、お隣さんと行くつもり。
2002年08月12日

幕張メッセで開催中の「恐竜博2002」に行ってきたで。パパは、恐竜好きやからずっと行きたいって言っててん。さすがお盆やから、予想どおりのすごい人やった。りりかは、あんまし恐竜おもしろなかったみたい。ママもちょっと人酔いしたよ。恐竜好きは必見!かもね。世界最大の恐竜博2002 手を入れて、岩を砕いて化石を掘り出そうというもの。でも、どれが化石かわからず手当たり次第叩いていた。 りりかが恐竜に食べられるー!
2002年08月11日
今日はりりかの1才半検診やった。プールに行って、帰らずに保健所に行った。すんごい混むって聞いてたから、早めに行ったんやけど1番(!)やった。鞄で席取りをして、お友達と御飯食べに行った。始めに検診の流れなどの説明があって、身体測定。裸にした時点でりりかは泣き叫んでいた。裸にしたら泣くのは前からやけど、誰も泣いてへんから、いい加減成長してくれと思った。思ったよりも身長は低く、体重は少なかったけど、まあ徐々に増えてはいるから、大丈夫ですと言ってもらった。でも、他の子見ると女の子でも大きい子おったわ。続いて先生の診察が終わり、歯科検診に進んだ。先生のおひざに仰向けに顔をのせて、ママはりりかの手と足を押さえるんやけど、泣く泣く。虫歯もなく、無事終了。指しゃぶりするから、上の前歯が出てるとだけ言われた。りりかはかなり眠かったらしい。家に着くとすぐに寝てしまった。1才半なんてまだまだ先と思ってたのに、本当にあっと言う間に月日は経っていき、りりかは成長していく。ママは?・・・どんどん年をとっていく・・・?( °◇ °) ガーン
2002年08月08日
毎日言ってるけど「暑い!」おでかけがおっくうになるよ。旅行から帰って来てからは、ちゃんと御飯も食べるようになったよ。やっぱし、いつもの雰囲気(ママと2人でしみじみ)やないとあかんのかなあ。明日はいよいよ1才半検診。背はちょっと伸びた気がするけど、またまた体重が心配やなあ。まあ、最近は0才の時程は気になれへんけどね。歯科検診もあるし、暴れるやろなあ。
2002年08月07日
今日は、お隣がビニールプールやるからおいでっていってくれたから、行ってきてん。りりかより半年お姉さんで、2才になったばっかしの女の子。それに、うちの真上に住む2才半の女の子も来て、わいわいがやがや騒がしく、プールで遊ばせてもらったよ。しばらくすると、部屋の中にあるおもちゃが気になってそうそうに部屋で遊び出してん。やっぱし、人のおもちゃっていうのは魅力やねえ。いろいろ、あちこちからひっぱりだしてきて3人で遊んでたよ。3人とも、それぞれ半年ずつ違うねんけど結構、うまく遊んでたよ。
2002年08月06日
昨夜、旅行から帰ってきてん。ひとことで言うと「へとへと」。でも、行きたい所見たい所へは行く事が出来たからまあ満足。りりかは車の移動中はほとんど寝てて、観光も機嫌よく出来てんけど、宿に着いたらご機嫌ななめで、夕飯時がもっともサバイバルやった。(⌒~⌒ι)とほほ...でも、全体的にはまあまあいい子やったわ。旅行中には一才半になって、表情もちょっと変わってきた気がするねん。またりりかアルバム作成したら、見てねー。
2002年08月04日
全20件 (20件中 1-20件目)
1