2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全58件 (58件中 1-50件目)

冷戦状態のままで大丈夫か?行くの?行くんだよね?どこに何時だっけ?今朝はスーツを着て出て行ったから、そのままスーツで行くのかしら。じゃアタイは着物「東京○ーム」ってどこ?どうせなら駅名にしといてくれ。だいたい、そんな遠くの都会で、Yさんと出会えるのだろうか?!迎えに来てくんね?前の職場のMさんが、勤めているホテルだよね。確か「後○園」て言ってた気がする。20年前から使っている路線図を見ると、なんつー遠くなのさ。それでも路線検索すると、乗り換え1回、30分で行けるらしい?!ヨシ。気合入れて行くか。*********ドームへ***********お~ここがそうか。 キタヨ遊園地があるの?ジェットコースター怖い!こんなビルの隙間に、危ないよ。スゴイ人だね。どこにいんの?!Y「ビール飲んでる」えー!ずるくね?おなか空いたよ。人ごみの中、ようやく合流。ゲート何番?手荷物検査?もうここからは撮影禁止。係員がプラカードを持って「撮影禁止」を呼びかける。パイプイスがズラーっと並べられた、だたっ広いグラウンド。ああそうよ。ここでいつも野球やってるのね。シンジョーが、誰かが<後シラネ打ったボールが、天高く飛んでいるのね。今日の、Billy Joelのコンサートのために、グラウンドにシートとイスを並べて、舞台を設置して、大掛かりなコンサート会場を作ったんだ。すげー。大変だったね。ってアリーナ席って地べたなの?低くネ?上から見た方がよくね。地べたで見るのは初めてだ。席番が非常に見難い。やっと見つけて着席。ホラやっぱり、着席式じゃない。立ち見で1ドリンク、ノリノリイケイケ(古)の、ダイブとかしちゃうヤツしか行ったことがないよ。Y「ビリーのコンサートで、ノリノリはないだろー」そうかなー。おとなしく座ってるとは思えないけど。ガラガラの席も、徐々に埋まる。開演時間にはほぼ満席。2階席もいつの間にかギッシリ。ステージまで相当遠い。豆粒じゃん。Y「マシな方だろー」こんな遠い席初めてよ。これが100ペソもするなんて驚き。高けぇ突然暗くなって開演。***********START**************若い頃のCDジャケットしか見たことがない。こんな人だっけ?Y「おじさんになっちゃったなー」声を聞いたらまさしくそうだった。こんな年になっても、変わらないんだね。バンドに、真中にグランドピアノ。カコエエ!ビリーコンサートというより、ビリー楽団と言う感じだ。左右のオーロラビジョン?で演奏場面がアップになる。ウマイね?早い指さばきの上に、1個も間違えない。素人にはわからないのか、音がずれたり、鍵盤踏み外したりしない。確実。さすがプロだな。ジャズピアノに近いね?3曲目に"Honesty"をやるのはどうよ。突然泣けるじゃない。聞いたことのある曲、知らない曲、どのパートも個性的で、皆完璧だ。ビリーもおちゃめで、いろんなパフォーマンスで楽しませる。全部英語で何言ってるのかわからんけど。テロップ流してそこで笑ってる君!本当にわかってるのかい?!2時間の上演が終わり、アンコール3曲。あーこれビリーの歌だったんだー、と結構知らないのもあった。"Pressure待ってたのに"ライブを見ると、やりたくなるね。ビリー、いい曲いっぱいあるね。弾いてみたいな。Yさんにも聴かせたい。スコアブック探してこよ。っていつも思うだけで、家に帰れば忘れちゃうんだよねブヒヒ。退場も規制されて、長蛇の列をゾロゾロ歩く。************夕飯**************ここはどこ?駅はどこ?あの人の群れに突入したくない。歩道橋が落ちそうだよ!かなり歩いて、謎の電車に乗り、○野に着弾。チェーン居酒屋に突入、遅い夕食。途中何度か座ったけど、2時間の立ちんぼうはさすがに疲れるね。 お疲れっしたーYさんの苦手な料理も、 遠慮なく 根菜チップス(゜Д゜)ウマァーここは未知の国。30分で帰れるけど、なんだか落ち着かない。ゆっくり飲んでたら帰れなくなるわ。とっとと帰りましょ。Y「ナンダ?好きだったの?」洋楽には興味がないと思っていたらしい。何言ってんの。彼、ピアニストでしょ。同じ鍵盤弾く人の曲は、通じるものがあるの。おっ、すれ違ってばかりかと思いきや、珍しく趣味が合ったじゃないの。ビリーが取り持った、冷戦の和平。
Nov 30, 2006
コメント(13)

新しいカメラですか。クシャミですか。「実名の安心感揺らぐ」「人脈構築サイト」「ウェブが変える」「旧友探し出す」「トラブル急増」ほとんど開かない新聞の、4つ折りの面に載っていた。「mixiの仕組み」ヘー!ナニナニ?アタイにも教えて。ヘー(・o・)。_(‥ )フーン。まーそうだね。そうなんだけど。で。それが何?約660万人の会員がいる「ミクシィ」その中の一員なわけ。「今日のボクを知ってくれる、気持ちが豊かに」そうか?!日常さらしすぎ「ブログなどの日記と違い、読める人を限定できる」限定したい人って例えば?ヤバイネタばかりの人?不特定多数に、無限大に、世界中の見知らぬ人と交流できる、交流せざるを得ないのが、インターネットではなかろうか。それに付随する、トラブルや、わずらわしさ、不安など、「従来の問題点」を解消するために作られた?「ゆびとま」=旧友探しサイトみたいな、出身校と出身地、実名までさらしておくと、懐かしい旧友に出会えると。音信不通だった旧友たちと、数年ぶりに同窓会で会うことができたと。地元を捨てて、同窓会にも呼ばれなくなった、東京で好き勝手なことばかりしている、フウテントラコにとって、地元の友達とは絶縁状態、合わせる顔もない。この指止まれってか。いいねそれ。アタイもそろそろ時効?トンボくらいしか止まらないでも実際どうなの。実名さらすってまずくない?女子の場合は、旧姓まで書いとけって。まー学生時代の知り合いを探すには、そうするしかないのだけど、そんな楽しみを見つけるより、インターネットにおける、危機感と自己防衛の方が強い。見つかりたくない人だっているでしょう。見つけたくない人だっているでしょう。文字だけのインターネットには、文字だけで判断、認識される、危険な罠がいっぱい。インターネットに本当のことなんか、書いちゃダメですよ!インターネットを真に受けて、本気で読んじゃダメですよ!メンバー限定だからって、安心して、ナニゴトもOPEN。あー怖い。逆にトラブルが膨大化するような気がする。「ネットの向こうの安心空間が揺らぐ」招待制にしろ、会員制にしろ、クレジット承認にしろ、どんな手段を使ったって、同じように悪用できるんです。元々安心空間なんてどこにもない。 今更
Nov 29, 2006
コメント(12)

スイッチを入れて、コンパネを操作すると、ピッなんでー?電源落ちる。スタートしない。どのボタンを設定しても、「スタートボタン」を押すと、ピッ壊れたァ~( ̄Д ̄ノ;)ノどーすんのさ!明日から洗濯できない?!しばらくは手洗いして・・・って脱水できなきゃ、同じことだ。手絞りなんて、乾きっこない。主婦の必需品、戦闘用具が壊れると一大事。それは重々承知していた。越してから1台目の、5年間ベランダで雨ざらし、あまりにボロ汚くて、Y「洗濯物が余計汚れる気がする」かれこれ15年は経つから、そろそろ寿命と言えば寿命だ。家電が壊れ始める時期がきている!前店の店長が真夏の時期に、「冷蔵庫が壊れちゃって」と大騒ぎして突然休んだ。夏の冷蔵庫は厳しいですね。でも明日は我が身。新しく家電を選んで決めて、届くまでにどれくらいかかるだろう。アタイもしばらく休んでもいいでしょうか。*******冷戦***********仕事が早く終わったよ。オイル交換しなきゃ!制服の長袖シャツがもう1枚欲しい。Y「洗濯機見に行く?」(゜д゜;)!忘れてたそれなら帰りますって、何時に帰ってくるの?ノルマを済ませて帰ると、Y「何時間かかってるんだ?」Y「もう店閉まっちゃうよ」Y「せっかく行ってやろうと思ったのに」(゜д゜;)ハァ?まだ閉店まで時間あるじゃない。終わりの時間が読めない仕事、ようやく自分の時間ができた、夕食までには戻ればいい、突然呼び出しておいて、ちょっと遅くなったからって、なんでそこまで怒られるの?じゃ洗濯どうすんよ。Y「知らネーヨ」おパンツ、前後ろで履くんですか。スネて機嫌損ねている場合じゃないだろ。洗濯するのも、買うのも、アタイなんでしょ。やってもらってる人がそれでいいんですか。1日でも早く届けてもららねば。ってアタイもその危機感を忘れてたケドY「アンタ一人で行って来いよ」今からバイクでブヒっと行けば、見て廻って大体決めて来れるかしら。そうよ、別にYさんカーに洗濯機を積んでくるわけじゃなし。決めて支払い済ませて、お届けしてもらう手配をすればいいのよ。今から行けそうな電器屋って?今から行って帰って、それから夕食は遅くなりそうなので、今夜のお出かけは止める。ネットで調べたり、資金繰りもしたり、もう少し時間が欲しい。*********調査**********チキショ。なんたって突然だから困るね。いろいろ調べたけど、ドラム式やらイオンなんちゃら、乾燥機つきだの、節水だの静音だの、値段もピンキリで、何がどういいのかワカラナイ!散々悩んで決めたところで、取り説とにらめっこしながら、またゴチャゴチャ頭を使うのか。日々の生活に今すぐ必要だから、そんな時間はないんです。今この洗濯機の「新しいの」をクダサイ!*********検証**********どこがどう壊れたの?ピピっと点滅して、シャットダウン、時々ピッピッと妙な動き。接触不良?スイッチボタンを手で押しつづけると、コンパネが作動した。原因はスイッチボタンだな!それじゃスイッチを、「押したまま」の状態に保てばいいんだ。この、押し戻って来る、弾力のある硬いボタンを、押したままの状態にするには・・・洗濯が終わるまで30分。手で押しつづけるのは、辛いものがある。ペットボトルのフタ?500円玉?10円硬貨を束にして?ガムテを押し上げて、30分は持たないと思われる。硬い、平らな、少し重みのある、金属板とかない? アッタ北海道ツーの、サイドスタンドの足場。1回も使ってない********修理**********探し物をしていたら、「文鎮」が出てきたよ。ちょうどカマボコ板サイズの、四角い重厚な文鎮。ガムテで止めた上に、さらに重石をすればどうかしら。滑らないように、タオルをかませて、 どうだ?!コンパネ操作の後、スタートボタンを押すと切れてたが。「ブーンブーン」始まった!これで30分、持てばいい。スイッチさえ切れなかったら、最後まで洗濯できるんじゃね?原因はスイッチの接触不良。それ以外は正常ってことじゃね?水道が出て、ジャージャーといつもの洗濯が始まった。\(^O^)/ヤッター使えるー!アタイって凄くね?!Yさんも驚いて、飛び出してきた。どうよ。買いに行かなくたって、しばらく大丈夫よ。そんなプリプリすねたって、アタイは負けませんからね。なんで?どうやって?詳細を聞きたいところだろうが、プリプリした手前、簡単に聞き出せない。ワケはともかく、アタイを見直したことだろう。主婦の意地を見たか。
Nov 29, 2006
コメント(7)

********不倫********長「モンブランとか作れるの?」長「やっぱり王道のショートケーキだな」長「明日はエクレアで」いつのまにか注文が。前金でお願いします「コバちゃんは、何を食べても太らないでしょ」最近、増えるのは、おなかばかりで、必要な個所には増えないんです。不規則な食事のせいで、ポッコリおなかの中身は、全部お通じだと思うのですが(汗)O「そう?あの時は出てなかったよ」長「(@д@)」:::B「不倫関係が・・・」O「何?ボクらのことを言ってるのかな?」B「売掛」Oさんのブラックユーモアは、他の従業員には刺激が強すぎて、理解不能なのです。********とっさに*********知らない女性が社長とお座敷に。新しい愛人?女「お世話になりまーす」スラリと背の高くスタイルのいい、感じのよい美人さん(同年代)。長「ジャケット、在庫あるのかな」サイズいくつです?9号?アタイより大きいのに、制服の9号は無理だぜ。まーそういうなら着てミナサイ。けど9号はボタンがない。しかたなく11号を着ている、アタイのを着たらどうです?長「アナタのは大丈夫?」すぐ辞めるでしょ「見た?」「どんな人?」「若いの?」「ギャルですよギャル!」「若くない方がいいよ」「オジサン疲れるもん」再び表でOさんと、きっとこんなヤツだ、こうしたらこうなる、Aさんと組ませたら面白い、ふざけてアホ話に盛り上がっていた。すると物陰から、女将「カッコイイよね~」(゜o゜;;ギク!いたんですかッ聞かれてマズイ話してなかった?!うろたえながら、O「オ、オレですか?!」Oさんからは、まだ学ぶべきことがたくさんある。おっと、写真がないよ。 タイムセールのびんちょうマグロ 鶏肉のすき焼きもちろん2日間の夕食です。給料日前なのに、なんだか豪華。ヤッツケ料理の方がウマソ。
Nov 29, 2006
コメント(3)

長「オレ、生クリーム好きなのよ」長「チーズも好きだけどさ~」Cちゃん先生のスイーツと、数えたら7種類のケーキバイキング。スゲー。まるで買ってきたみたいよ。一番に「あずきのチズケ」に手を伸ばし、すぐチズケと見破った。もうチズケはアキタのですか。「チーズケーキ好きだね」だってウチには6kgあるんですもん<当時6kgのクリチーってわかります?四角い箱がゴロゴロと・・・あの、話、聞いてますか?店長が生クリーム。( ̄w ̄;)ぷカワイー♪最初のころは、腹の立つことばかり、男としても上司としても、認めたくない存在だったが、Oさんの洗脳と、ナイスな作戦により、お互いの距離が近づいてきたのか。だからって、いきなり。「生クリーム好き」宣言。欧米か。子供か。生クリームのお菓子って難しいですよね。どうやって運ぶんです?つぶれますよ。絞り袋ごと、吸いますか。長「シュークリームね!」長「カスタード入ってもいいけど」長「明日ね、頼むね」工工工エエエエエエェェェェェェ(゚Д゚) ェェェェェェエエエエエエ工工工じゃ今日はこれで帰らせてもらいます。***********リクエスト**************先生が、リクエストされると嬉しいと言っていた。エーメンドクセ、ずうずうしい。でも自信のある人は、答えられるんだろう。シュークリームじゃないものができても、「シューアレ?クレームです」と言えばいいのだ。でも指定されると、それができない。相手はシュークリームの味を知っている。その味その形状でなければならない。作る前から、目標が「決められている」のは厳しい。もっと自由にやらせてくれないか。でもなんかちょっと照れるね。「コバちゃんならできるでしょ」最初から期待されているような。シューは何年かぶりに焼いたら、ぜんぜん膨らまなくて、それ以来やっていない。皮も、カスタードも、生クリも、すべて成功しなければ、シュークリームとして完成しない。バター、卵、ミルク、砂糖。家にあるシンプルな材料だけでできるシュークリ。なのに、1つ1つメンドクサイ。たまには食べたいね。買うのは簡単だけど。2冊のレシピを参考に、 ゆるくね? 低いね?「カスタード入ってもいいけど」ってまさか、生クリオンリーのシュクリがいいの?それうまくないダブルシューの、できればフルーツの入った、チョコバナナなんか絶対ウマソ! ブサイク単品はおいしくできたから、たぶんおいしいシュクリになってると思いますが。長「チョコバナナなんか入れたの?」長「余計なことしないでよー」長「普通に生クリが好きって言ったじゃん」とか言いそうだから、ただのクリームだけも数個。んまそー。1個食べたひ。Y「ナンデそんなに作ってるの?」(゜д゜;)Y「毎日毎日、何のために」(゜д゜;)Y「病気になるとか、思わない?」(゜д゜;)言ってはいけない、聞いてはいけない。そろそろ地雷を踏みます。店長の一言が、思わぬ夫婦不和に。責任取ってくれ
Nov 28, 2006
コメント(5)

久々の100均。そうそう、アレを探さないと。もしかして置いてないの?あきらめかけたその頃。 (σ・∀・)σゲッツ!2種類2個。2箇所に使うから無駄遣いじゃないの。断末魔2匹買うと思えば、大人買いだってできる。<そんなにイラネところで、同じ仲間じゃなくて、「イーグル」で大丈夫なの?黒い大きな翼が、迫力あるね。 丈夫なプラ製 ヤワな塩ビ製丈夫な方が迫力があるか、ヤワな方が実物っぽいか、見るカラスによって違うらしい<知らんけど夜になって見えないけど、明日の朝に備えて、さっそく設置してみましょ。(゜д゜;)!Yさんいつの間に修理したの!白いテープに、ガムテで補強してあるYO。Yさんステキ(;ノ´д`)ノてことは3階もやってくれたの?(゜д゜;)!修理の上からつつかれてるYO!Y「なんだとぅー」Y「もうやられてるのか」イーグルに守ってもらうから、明日から大丈夫よ<たぶんこういう防護策は、2つ以上で効果アリ。ホースを金網で巻くとか、完全ネットで覆うとか、二重三重の対策が必要。そしてそれらを定期的に入れ替える。ブラックイーグルの次は、レッドイーグル、ブルー、イエロー、シルバー、ゴールド、最終的には楽天イーグル。ヨシ!持ち上げた全部ぶら下げとけ。
Nov 28, 2006
コメント(5)

Cちゃんに聞いた通りの品が、遠出したスーパーに1種類だけあった。これに違いない。フタをあけて匂いも確認。*********フェチ**********O「いい匂いするんはーんはー」(゜д゜;)何シテルンデスカ?!O「小林さん、何かつけてる?」Oさんの好きな、SA○Aは使ってないですよ。O「何かいい匂いだんはーんはー」今日だっていつも通り、特に何も・・・(゜△゜;)!きっとアレだ。Cちゃんの香り、ダ○ニー。サンプルで少しもらった、そのままじゃもったいないキツイ、ちょっと匂いがすればいい、まるでCちゃんがそばにいるようだんはーんはー時々「混ぜて」使っている、もしかして、今日はそのシャツかも。近くに寄ってきては鼻息を荒くする。変態?O「ダメだ、匂いでイッちゃいそうだ」ダサーそんなんじゃダメですよ。いざという時はどうするんですか(謎)じゃあまりにOさんが気の毒だから、使うのはもう止めよう。あっ\(◎o◎)/! 祭の後(__)/'チーン
Nov 28, 2006
コメント(4)

雨が止んだので、仕入れツー決行!CB子が1時間以上かかって到着。どうしたの?!C「チョー渋滞(T^T)」平日は混むの?よくぞご無事で。今日のルートは?最終目標合羽へ向うには、そうノンビリしていられない。雨も降ってくるしね?!じゃウチの近所に発見した包材屋経由、LA○NAはパスして、そのまま合羽へ行っちゃいましょ。いつもの湾岸線が大渋滞。アタイがスピードで捕まるくらい、いつもはビュンビュン飛ばせるのに。平日の方が混んでいるワナ。そういやいつも土曜日だっけ。ここはアタイの古巣の通勤グコース!CB子、ちゃんと着いて来てる?気配を感じてミラーを見たら、タダの原チャリバ○ンのお兄さんだった。CB子を置いてくるなんて、アンタ、なかなかやるわね。********合羽*********** 到着~ここは1軒目なのに、先生はいつも長時間はまっている。いつ来てもいっしょだ隣、その隣、そのうち来るだろうと、行けども行けども、姿も連絡もない。いつもの終点来ちゃったよ。反対側に渡る前に戻ってみよう。C「森行った?」え、探してたの。っていうかその荷物、いつのまに。もう全部済んだ感じ?森行ってない~行ってもいい? うほーシルバーの、金属の、いろんな形が並んでいる棚が、一番幸せ。そのヒラヒラカップの中に入りたい。大荷物を転がして、狭い店内を徘徊するのは大変そうだ。棚の向こう側で、「さとぽーん」隅っこの方から、「さとぽーん?!」少しシカト(違)店も閉店準備。いつも早いってば。バイクに戻るころには、すっかり暗くなって、 映り悪し先生の最大過積載記録更新?おめでとうございます。次は「ファスナーが閉まらない?!恐怖の瞬間」ステージへ。 遅いランチ*********Naps**********D君隊長にお菓子を配達。今日は休みだって? やっと会えました雨も降り出し、店も閉まるころ、<用はないけど早々に解散。おお!なんとCちゃんの彼氏Eさんじゃありませんか。偶然じゃないな雨はすぐ上がって、カッパ出動しなくてよかった。 先生の土産ムースチョウマー!Y「ヨーグルト味?」お!そうね!商品名それで。Yさんが意外にパクパク食べたのは、 あずきのチズケY「アンタの作ったのは食べない」ムキー!ってそれはアタイが作って、Cちゃんに上げたヤツですよ(ΦωΦ)ふふふ・・・・(嘘)世にもフシギなお菓子対決だったことを忘れて、普通に充分おいしく頂きましたm(__)m 戦利品自分の収穫は控えめだけど、先生のザックが盛りだくさん。やっぱりそれを見ないと安心できない。自分の中の「お菓子同盟」の炎が、徐々に鎮火しつつあるのを、なんとなく実感。
Nov 27, 2006
コメント(4)

Yさんの毎年恒例、京都出張in紅葉シーズン。アタイも着いて行きますよ。交通も現地も別行動ですけど。プ前回はまだ早かったが、西の姐さんたちに、隠れポイントに案内いただき、初秋の紅葉を楽しむことができたのだった。今年は若干早め。そしてσ(-_-;)は同行できない。アタイを置いていくからよ(ノ;`д´)ノD君隊長がソロツーで高飛びしたかと思えば、Cちゃんまでもがマネッコするらしい?Cちゃんもついに、真のバイクオバカですか。大歓迎ですよ。ホンモノの漢になれますね。と思ったら、電車かい(/-o-)/ ┫ま、それが普通の人の選択ですね。バイクで片道500Km、丸1日かかってしまうま。しかも下道なんて(略)じゃせっかくのCちゃんの、晩秋京都ツーに備えて、京都通(嘘)のアタイが、ステキな穴場観光スポットをお知らせしますよ。 京都といえば おばんどす~ 誰がおばんやねん2002円2月大台乗ったら、今度は芸妓やる約束やんな~姐さん?イテコマシタルデー(違)
Nov 27, 2006
コメント(9)

********チョコケ********粉糖を振りかけて、先生にもらった袋に詰め。 カワユイ紙型はどうやって食べるの? 破壊?超軽~い♪ただのスポンジケーキだ_| ̄|○ 卵白3、卵黄1の結論。*********レアチ**********固まった?どんな具合? でろーんゆるい。カットするにはゆるすぎる。そして豆腐の味も、抹茶の味も。しない_| ̄|○ *********タルト***********カットするそばからボソボソグズグズ。まだ生焼けじゃね?再び焼き入れ。 グロイ赤いジャムと白い果肉の、コントラストがエグくないですか。それでもアモプーのタルト生地がしっとりと、甘酸っぱいリンゴと合うのでしょうか。なんとか食べられます。どうにかごまかせた世にもフシギなお菓子対決。とりあえず予選通過<誰
Nov 27, 2006
コメント(5)

***********レアチ*************夕食の残り、「おぼろ豆腐」どうしよ。 全部食えばよかった?豆腐のレアチーをやりたかったのよ。だから買ったの(違)レアチー久々。あ!生クリがない!今から買いに走るのもな~。(~ヘ~)ウーン 白い粉発見豆腐と合うフレーバー。(~ヘ~)ウーン 抹茶?いつもは表面だけだけど、今回はドバーっと中までマーブル<の予定ちょっとキタナイ**********チョコケ***********卵白がまた溜まってますよ。早くやっつけないと、鮮度が落ちます。どの型で焼くの? 全部紙で結構フワフワ。いい感じ? コゲタアルミ箔のフタからはみ出すと、焦げるて知ってるくせに。爆発もしないで、均一に焼けたらしい。まぐれ***********タルト*************Y「どうすんだー?」Y「腐るぞ」(~ヘ~)ウーン じゃこうしてあ!小石忘れた。オマケの味見用も作って、 (゜д゜;)赤ワインとカシスで煮たリンゴが、すんごい色。砂糖を入れなかったので、すっぱいかも(>o
Nov 26, 2006
コメント(5)

O「明日はチョー忙しいじゃん!」そうらしいですね。数日前から、念を押されていました。長「さとちゃん、頼むよ!」ん?何て言った?今日は久々Oさんと出動?\(^O^)/ヤッターO「さとちゃんを連れて行ってくれって」さとちゃん?!いつの間にそんな仲に?馴れ馴れしいまるで店長とアタクシ、一晩何かあったみたいじゃないですか。まーAさんの態度がよくなったのと同時に、例の作戦の効き目があったのか、構えていた態度を止めたのかも知れない。向こうも警戒して、威嚇射撃、もっとフランクで近づいてイイコトに気づいたようだ。基本おバカなので、血が出ててもわかりませんよ。無駄撃ちは早々に止めた方がいいと思います。店の4軒は、洗い場のおばさんたちが借り出され、若い威勢のいいのは、外回り。1番乗りで帰店だが、次々と車が戻って来る。先の3人に、女将さんがご飯を用意してくれた。そうこうするうちに、全員でご飯。長「ナンダヨー3人分かよー」お先頂いてます。 みんなはカレー誰もうらやましがらない。カレーもうまそ!まかないの定番、初のカレー。両方食べたい女将さんも皆もそうだけど、1人前の料理の時は、女子には少なめに持ってくださるの。白いご飯はお代わり自由だけど、1品料理の時って、お代わり利かないじゃない。アタクシ、男子と同じでいいんですが。むしろ大盛り
Nov 26, 2006
コメント(3)

今日はどうする?ジャングル大戦争で、ヘトヘトですよ。Y「じゃどこ行く?」\(^o^)/ワーイ飲み行く飲み行く~♪明日仕事早いけど遅刻でもいいやY「たまには変わったモンが食いテェ」毎日毎日、地味な家庭料理。お弁当に晩ご飯。全部愛妻の手作りなんて。ワンパターンだから飽きるのね。贅沢だ前回2件目であまり食べられなかった。魚のうまそうな、Yさん好みの、割烹居酒屋に突入。 今が旬?殻つきで売ってるけど、さばいてくれるけど、食べる直前に割って、新鮮な状態で食べたいじゃない。実は生がきはあんまりアレだけど、体によさそうなので、モリモリ食べますよ。厳密に言えば、苦手な料理が結構ありんす飲兵衛の好きそうなつまみばっかり。 熱燗行く?ヒレ酒飲まなきゃ!初めて飲んだ時は仕事中だったけど(謎)今なら好きなように飲んでいい。オネイサン、火を点けてボっ!ってやってくれないの?やっぱフグヒレはフグ屋じゃないとダメだな。生臭い アマダイの塩焼きお座敷では、子供が泣き叫んでいるので、ホールの小上がりにやってくれば、3人組のヲタク男若い連中が、耳障りな声でウルサイ。いつも言わないYさんも、さすがに顔をしかめる。こういう雰囲気で、こういう客層を想像しなかったけど、○崎、鹿○田近辺、そんな田舎じゃしかたあるめえ。いくら酔ってるとはいえ、マナーを守り、他の客や従業員にも、気を使える大人でありたい。 のりめしって何?海苔のお茶漬け(゜Д゜)ウマァーおいしい青さ海苔を買って、梅干乗っけて食べよ!2杯目に2人とも日本酒にしたので、3杯目に続く前におなかイッパイ。アレコレ注文して、ガッツリ食べたけど、800ペソは予算内。厳しいYさん的にも、味、雰囲気、値段、地域柄、客層。トータルしたら、「まーこんなもんかな?」ご馳走様でしたm(__)m
Nov 25, 2006
コメント(3)

キレイでしょ ビカビカと いいバイクでしょ♪<そうでもない**********1次集合***********ワタクシ本日、隊長に命を預けるであります。D「ならば例の場所へ」ヌ?隊長が未遂に終わった、あの危険区域ですか!しかし未踏の地域へ単独で突入すると、合流前に遭難しそうであります。D「では国境で待つ」イエッサ!覚悟はできております! (ノ゜Д゜)ノ オオオオォォォォォォ- (ノ゜Д゜)ノ オオオオォォォォォォ- (ノ゜▽゜)ノ オオオオォォォォォォ-隊長~どこです~?!「ボボボボボボボ・・・」ヤカマシイのキタ隊長、よくぞご無事で!<オマエガナ予想以上に敵陣が多いであります。もっと寂れている密かなオアシスかと、油断しており。早々に退散であります。隊長の先導で、いよいよ都会の迷路、密林地帯へ突入。***********2次集合************ 到着?ここが隊長の本拠地でありますか。いつもこの上から、 指令の発信隊長、おされであります。ジャングルもしばらく来ないと、いろんな木々が生い茂っているであります。手をつないで腰紐連行希望であります。隊長ー!敵陣がひしめき合っております。D「ワシに貸したまえ」 (ノ゜ο゜)ノ オオオオォォォォォォ-さすが隊長、ジャングルを熟知しておられる。隊長ー! こんなところに兄弟が見張りを1人立たせ、馬をつないだら、いよいよ戦地へ。********戦の前********** 腹が減っては 戦ができぬ 要チェックポイント敵の門前には、こんな門番が。 カワイーアロワナ、イシガキダイ?ナマズ、エイ、金魚、すっぽん?いろんな淡水魚が我々の気を散らす。ちょっと危険な雰囲気であります。油断してはなりません。隊長、無事ですか?<オマエガナいきなり入り口から、モエモエ攻撃。さすがの隊長も、前回はここで退散、お気持ち察します。D「上階にもっと危険な地域が」今日はそこへ突入するであります?力を合わせて、行ってみるであります。\(@Д@)/誰も近寄らない、危ない地域へ、どんどん飲み込まれ、そのうち走馬灯のように、チームのメンバーの顔が浮かび、D「Mシャチョーの戦闘服を探すのだ」半ばあきらめかけたころ、 これですか?!D「うむ!これならどうにか」意外な収穫がありましたね。シャチョーにさっそく報告です。萌え尽き、戦地の記録を、 普通のブティック今日のところは偵察で終わり、ジャングルを無事抜け出して、オアシスで一休み。隊長と今後の作戦を練る。外へ出るともう真っ暗。そしてすでに違う戦士たちであふれていた。 別世界**********3次集合***********D「ついでに、他の敵陣も見学しよう」 イエッサ! 隊長が人質のうちに ダメならやっちゃってください もう少しです隊長の先導で、再び無事に脱出成功。ジャングルを撤収、流れ解散。今日は新しい世界のご案内、ありがとうございました。大変満足であります。次の突入には、完全武装で出撃したいと思います。また連行よろしくであります。
Nov 25, 2006
コメント(3)

明日も長い1日だ。やっぱりパフパフしたパウンドが一番。マドレの方が簡単?んー・・・何味?バナナ入れたい。チョコケも捨てがたい。煮豆もあるよ。 3本焼けだってパウンド型なら、オーブンにいっぱい入るんですもん。最大4本は焼けるな。 ぬ?!チョコケが意外と膨らんでる!で。 これは何途中で割れ目を入れたんだけどな。甘かったですか?こういう割れ方って哀しくない?焼きムラがあるみたいだから、ローテーションもしたんだけど。********cut*********時間がないわ。まだ温かいうちに取り出す。そうよ!マドレと同じ、フワフワしているうちに、おいしさを閉じ込めなきゃ。 フワー湯気がたまって、焼きたてアツアツ<熱くはない
Nov 25, 2006
コメント(9)

新人コバちゃんも、いつしか3ヶ月が経ちます。よく辞めなかった年末の繁雑期に備えて、コバちゃんにも次々と新しい現場を仕込まねば。いつものA会場に、一人で行くのは気楽。でも今日は、 激混みナンデ?金曜日だから?給料日?休み明け?30分で着くところを、40分近くかかったYO。これじゃお客様に追いつかれちゃう。あ、客もこの渋滞を縫って来るか。地下駐車場は電波が届きません。A先輩からかかってくるから、1回で出ないと叱られるよ。D「Aさんがつながらないって言うから」は!たった5分の間に、6件も不在着信。まもなくAさんからも、A「今出発されましたので~」電話に出んわですいません。ちょうど地下にいたもので・・・ん?以前なら、「電話かかってくるんだから」「気にしてて」向こうだって忙しいのに、そう何度もかけていられない。だいたい。この携帯、前よりバイブがおとなしい気がするのよ。ポケットに入れておいても気づかない。もっと激しく震えないの?機種変えたろかいつものKさんもやってきた。K「よろしくお願いします」K「いつもお菓子ご馳走になるから」 ε=(ノTДT)ノダーK「○師の飴です」飴はあんまりK「歯にくっつくかも」それ困るこうしてお礼なんかしてもらったこと、ほとんどないから、丁寧にプレゼントしたワケじゃない、アタイのおやつのおすそ分け、気にかけてくださって、その気持ちが嬉しい。K「今度作り方教えてください」「おいしい」以外のそういう言葉、<社交辞令としても一番の誉め言葉ですよ。励みになります。ありがとうございます。<教えないのかよKさんも一緒に、 セット完了σ(~_~;)一人の時は、手伝ってくれる。Kさんがいれば、安心なんだ。************2件目************渋滞で遅くなると、見込んでいたら、予想より早く着いちゃった!オバチャン!飲み物早く持って来て。お客様のお迎えには間に合わず。KさんいるからいいやD「Eさんには気をつけてね」それならコバちゃんを一人でAに行かせないでください。O「オレが目つけてるって言っとくから」あんまり1人にすると、食われますよ。逆に食ってるかも今日はEさん来ないの?ツマンネー(違)さっさか終わって、お客の先回りして、DさんとAさんの待つ、次のB会場へ。(-Д-;)ハァ憂鬱。A会場→B会場は、今後セットになりつつある。そしてAさんとの、ゴールデンコンビ(Oさん談)が出来上がるのか。_| ̄|○ お客様をお迎えし、お座敷へ案内、出すものを出したら放置プレイ。狭いから3人で居場所がありません。その間AさんにB会場の説明を受ける。A「これから一人で来てもらうかもしれないから」いきなり一人でブッツケ本番ですか。ここはそういう職場なんだ。「やってみせず やらせてみて しかってみせ」O「一人なんだから、ケ○まくっちゃうしかネェんだよ」ヤッツケでいいんですね。任せてください最近終わる時間には真っ暗だ。日が落ちると寒くなって、帰りのド○キでお買い物も素通り。早く帰って、おいしいもの食べよ。本日の記録:約7時間
Nov 24, 2006
コメント(4)

リビングのベランダでガサガサ音が。バサバサッカラス!そういや隣の奥さんがいつだか。「室外機のホースをつついていた」って教えてくれた。Yさんに伝えて、異常がないか、確かめてもらったはずだが。カラスが巣を作ってるの? (゜д゜;)!テープがはがされて、ボロボロじゃないですか。カラスはこのテープをちぎって行き、自分の巣作りに使ってるの?!\(`o'") コラーッそのうちホースまで穴が開く被害に。そうだ。風車作ろう。どうやんの?廻るような羽根の角度が大事よ。調べるとこんなの出てきた。 怖ッテレビで見たことあるよ。前にも日記に書いたね。それで一応、ニセモノカラスを、つけておいたけど、 100均台風で飛ばされて、2匹ともどこか行った。賢いカラスはニセモノを見破り、すぐに慣れて、効き目がなくなるそうだ。カラスの羽の成分?周波数?ホンモノから出てるんだって。人間だって、マネキンならいいけど、ホンモノのシタイが転がってる場所には近づきたくない。だいたい!このネーミングがよくない。「断末魔」ってどこで覚えてきたのさ。こんなブキミなのが、我が家の軒下でブラブラしてるのもどうよ。そんなこと言っていられない?かなり前からつつかれているようで、早急に対処しなければ、ホースに穴が開く。約500ペソ。どーする?!誰かクリスマスプレ(略)*******続*********YさんYさん、大変よ。これ見て!どうする?Y「3階もやられてる」知ってたのかい。どうにかしろ3階ってどんな? (゜д゜;)!もっとヒドイ!ホースが剥き出しじゃないのよ。ベランダの白いビニール、なんだろ?と思ってたんだ。アタイが放置した、ゴム手かと思ったけど、ゴムの素材じゃないし。3階の方が空に近いから、先に手をつけ、足りないので、2階にも探しに来たと。チキショ!どうすんの?!断末魔2匹必要だYO。
Nov 24, 2006
コメント(7)
今日は祝日なんだ。道路空いてますね。「道覚えてね」ってまた新しい場所ですか。なんぼ増やす気ですか。運転できる女子が少ないから、そうやってコバちゃんに覚えさせて、次から「一人で行って来い」って言うつもりだ。覚えてヤンネ今日のペアは、仕事をキチンと教えてくれるNさん。いつだか店長たちの前でキレたら、見かねて手を差し伸べてくれたのがNさんだ。今やマイポジに定着しつつある、A会場の道順も、他の先輩たちはいろんな行き方をするけれど、Nさんが教えてくれた通りに走っている。丁寧で確実だから、聞く方も覚えやすい。みんな面倒がって、イチから教えてくれないんだ。自分がわかっていることを、最初から教えるのは、うっとうしく面倒なのはわかるけど、いい加減に適当にその場限りで言うから、何度も言うハメになるんだ。何度も間違えて仕事が増えるハメになるんだ。1回、きっちり教えとけば、2回目からお互いに言葉少なくて済むだろう。Nさんとはあまり組まないけれど、まだ冗談を言えるような仲でもないけれど、σ(-_-;)の気持ちを汲んで、σ(-_-;)と同じ気持ちで、同じような方向を向いていることがわかったので、頼りにしていきたいと思う。***********40分************幹線道路を延々と進む。交差点の名前を覚えておけば大丈夫。現場について、4階まで荷物を上げる。2,3往復しないと運べない。たった10人ぽっちだけど、この運びが1人じゃ大変なのね。「そのうち1人で来るよ」エェー(ーロー)男も女もありゃしない。この現場も放置プレイ。身内だから、放っておいて、かえってジャマしない方がよさそうだ。待ち時間が長い。(  ̄。  ̄ )ぼー寒いYO。今日は冷えるね。最初と最後以外、特にやることがない。エライ人も係の人もいない。コーヒーでも飲みましょお客様が撤収し、Nさんがお会計の間、ゴミ箱とバケツを持って片付け開始!座布団、クロス、テーブル、掃除機、その間にNさんが階段を2往復して車に運んでくれたらしい。男子とはいえ、キツイですよね。私もキツイです今日はツーが雨予報で中止になったけど、晴れ間も見え、曇りのまま、持ちそうな感じ。仕事も雨って憂鬱だけど。缶コーヒーを買って帰路へ。夕方には渋滞が始まる。今日はこの後ないみたい。ノンビリ帰りましょ。店に帰ると皆まかない中。「ご飯食べなよ」ナンデス?」「トン汁作ったからさー」トン汁はご飯のおかずですか?「せっかく作ったのに」おうちでもっとおいしいものを作ります。チズケも待ってますし。ウヒー不慣れな場所では、シャッターチャンスがなく。お客様のカメラのシャッターは押したけど。本日の記録:約7時間
Nov 23, 2006
コメント(3)

明日は朝からロングドライブ。おやつが必要だわ。先生の無花果ジャムの焼きチーが懐かしい。もっと食べたいYO。持ち運びと移動中にパクつけるのは、やっぱりマドレ?チズケ生地をマドレ型で焼いたら、出先できっとご馳走。いっしょに乗っていく誰かにもあげよ。卵白も余ってる?バターも?マドレ?チズケ?バタケ?(~ヘ~)ウーンとりあえず卵白は泡立てとこ。クリチには、溶かしバターを混ぜればダマにならない。小麦粉は少々。チョコケのレシピをほぼパクリ。ネェ、これなら、ホールで焼いた方がよくね?1個1個小さな型に入れているうちに、泡が消えそうだ。それなら土台が必要じゃない?メンドクセビスケットをそのまま敷いてしまえ!一応手で粗く砕き。・・・アアーーーーーッ(/-O-)/ ┫これどう? 使える!粗くてもいいの。隙間のないように、きっちり敷き詰めれば。芋マッシュなんてめったにやらないから、コレ専用にキマリ。泡だらけの、生地を流し込み、弱火でゆっくり焼きますよ。蒸し焼きの方がよくって?メンドクセいろんな具があるけど、まずは開封済みを先にやっつけてちょうだい。 イチゴジャムをカシスで溶いてボトボト。マーブルになる前に沈みます。アキラメタ( -.-)ノ⌒弱火でゆっくり、 ひび割れた意外に均等ですよ。これが冷めたらペッコリ?っていうか明日のおやつに間に合わない。持っていけないじゃない(-ε-)**********cut************そんなに沈んでないです。 \(・o・)/ワァ!しかし型デカイな。 さすが舶来品鋭角な三角形が12等分。生地は均等で美しい。ジャムはもしかして、底の土台と一体化?口当たりも軽く、あっちゅーまにパクパクと完食。んー。甘くない。チズケーのコクとリッチな食感がない。ツマンネ。軽いのは泡立てた卵白主体のせい。底のクッキーとジャムが甘いから、ちょうどいい、コンビネーション?ええ、わざと狙ったんですよ(嘘)皿の1キレがいつの間にか消えている。どこ行った?Y「まーまーじゃない?」ホメラレタ(゜▽゜;)Y「甘くないのがいいんじゃん」大人だ!アタイがチョーウマイってオススメするのと、あんまりってススメナイのと、いつも評価が逆だね。好み違うじゃん。Yさんとはやっていけそうにない(遅)で。 こいつを運転しながら食べられるかしら。Y「アナタ、3個目じゃない?」軽いから、デザートに、おやつに、パクパクつい手が出る。なんたって夕方のまかないは、「トン汁」って言うんだもん。トン汁はご飯のおかずになりません。おいしいものが食べたかったんだ。<食べ過ぎ
Nov 22, 2006
コメント(4)

*********ソロツー**********今日はいつものA会場、1件20名。暇な日は社員を休ませる。一人で大丈夫?D「Eさんには気をつけてね」Dさんの耳にも入ってるの?!いつもOさんに守ってもらっていますが、ワタクシ本日、正面から勝負してきます。Oさん暇だったら、隣に乗ってかない?(弱)ほとんど空荷の車で、 お気楽ドライブ会場について、セットもすぐ終わる。 お気楽仕事いつもの係のKさんも見える。よろしくお願いします。飲み物の世話だけの時は、あまり世話を焼くのもジャマくさい。時々表に出たり、OさんとアホメールCちゃんラブレターにウハウハしたり。店長や先輩たちを見ていると、そこまでするか?!ってくらい、手取り足取り世話を焼くけれど、人によって状況によって、どこまでやるかは、現場の判断でいいと思う。世話を焼けばいいってもんじゃないぜ。面倒を見るばかりがサービスじゃないぜ。時間になり、お客様が退出なさると、例のEさん登場。やなヤツキターE「手伝うよ」んな20人ぽっちの!ただのゴミだけなのに。E「大丈夫?」ぜんぜん大丈夫ですが。E「お迎え誰が行くの?」ナンデ?E「いつものAさん?」ああたぶんね。アタイも後で行きますけど。ここはいいですから、ご自身のお仕事を。ここは料理屋の現場ですから。だいたい!お弁当ならともかく、20名ぽっちの、ただゴミをうわーっとかき集めて終わり、そんなヘノカッパの仕事を手伝いに来たって、D「小林さん目当てなんだね^^」ウザー。キモチワルイデスカラ!他の男子(組むのは必ず男子)がいる時は、決して近づかないくせに。ま、か弱い少女(違)一人じゃ気の毒だと、親切心で、下心なんかないかもしれないけど。ただの自意識過剰かもしれないけど。まずはメル友から始めましょう(怖)*********2件目***********先回りしてB会場。DさんAさんも待機。3人でお出迎え。Eさんも一緒に来たなら、ここのお掃除手伝ってYO。新人小林も、だんだん現場ごとの要領がつかめてきて、A先輩にも叱られなくなる。それに最近、めっきり丸くなって、笑顔が見られるように。とても気を使って、優しい言葉が聞けるように、小林のことが恐くなった?ハンドル握ってるからなOさんとの秘密の特殊任務が成功したのか?私たちはこの戦争に勝ったの?!O「態度がぜんぜん違うよ」たったこれしきのことで?D「その程度なんだYO」小せェ~一時は本気で次の職場を探していた。Oさんが引きとめた、Oさんが提案した作戦で、ナントカ首の皮1枚つながっている。社長さん、この年末の忙しい時期に、優秀な従業員を失わずに済みましたよ。Oさんに感謝ですね。そんな矢先、同期入社の、何を言われてもニコニコハイハイ、いつも笑顔を絶やさない、実は影で泣いていた、同じ悩みを抱えていた、Oさんも励ましていたはずの、Hさんがいつの間にか、辞めてしまっていた_| ̄|○ 皆戦わずして去っていく。もう少しの辛抱だったのに。*********2食目***********女将「ご飯食べなさい」え、もう今日は帰って夕食の支度を。Yさんが今日はアタイの手料理が食べたいって言うんですウヒーメンドクセわざわざお盆にそろえて、持って来てくださった。 イラネってもー。謎のおかずが怪しげだけど。家に帰って食べられないけど。女将さんには逆らうな(謎)本日の記録:7時間
Nov 22, 2006
コメント(3)

「時間あるから、洗い物やってきて」(・_・)/ ハーイ1時間くらいね。毎日洗い物を運んでくるのは自分達だ。洗い場さんはいるけれど、少しは手伝って、減らしてやらねば、置く場所すらない。今日は天気がイイデスヨ。日向は暑いくらい。駐車場はニャンコの広場。 イタ!塀の上にネコがいるんですよ。ヘー(・o・)仲がいいですね。警戒してにらみつける。ジャマしないわよ。 降りた望遠で撮ってみましょう。 ニャ! イイナーアタイもネコになりたいニャ。*********ドライブ**********今日の会場は、お初のK山。車どれですか?「前につけてくれる?」エー!MT車じゃないですか。こいつを持って来いと?Tさんも無茶言うな。もう5年以上も運転してないんですが。しょうがない、少し移動するくらいできるかも。唸るエンジン、半クラコワー。ヨシ。この辺でよくて?「違ーーーーーーーーーーーーーーう!」( ̄△ ̄;)ガビーン!!せっかく一生懸命持って来たのに。アタイの努力が台無し(違)AT車に乗り換え、「道覚えてね」横浜の道はよく通るからわかります。曲るところだけ教えてください。Tさんの遅い朝ご飯を探すも、立ち寄れそうなコンビニがないまま、30分そこそこで近くまで到着。ショボイコンビニ風商店に。 住宅街?65名分用意したセットだけど、50人ほどのお見えで、係りの人とやっつけて、そのまま次の会場へ。「待ってるから高速使うよ」ヒョエー!この車ETCですか?「何言ってんの」_| ̄|○ **********2件目***********は先ほどの50名のお食事を4人で接待。「車積みきれないから、先店下ろしてきて」(^o^)/ハーイここの接待をやるよりは、一人車に乗って走っている方が気楽だ。さすがに夕方になるとおなかが空いた。酒ケーキを1つ食べちゃお。(TДT)ウマァーご馳走だよママン(;ノ´д`)ノすでに暗くなり始める。今夜は遅くなりそうだ。帰ってから食事の支度も大変そう。Yさん、今日は遅くなりんす。どこか食べに行く?何か作っておいて(買っておいて)くれる?Y「じゃ食って帰ります」そう来た。あそ。まーそれでもイイケド。荷物を下ろして戻ったら、車に積む段になっている。力仕事は腰に来るけど、誰かと要領がわからない現場でウロウロするよりはマシだ。とっとと車に下げ物を詰め込む。Oさんも参戦。ええ、私たち下々は、こんな仕事でいいんです。誰にも気を使わなくて楽よね。帰って下ろして、今日は終わり?Oさん店のまかないなんかいいから、外行かね?O「まだ帰れないよ」(;>_<;)ビェェンじゃ店のまかないで、 ハマチ刺定食いつもは弁当屋のお惣菜だけど、遅くなると店のネタを出す方が早い。1杯飲みたくなっちゃうね。刺身でご飯て進む?異常におしょうゆ使っちゃうよ。いつもは1本(片道)あるかないか、1本も乗らない時もあるけど、今日は4本乗っちゃったよ。免許が危険に晒された日。モウヤメテ本日の記録:約10時間********オチ*********グッタリしながら帰宅すると、まだYさんは帰っていない。遊んでくるんだったピロピロとメール、Y「乗り過ごした」2駅?30分?ダサー!Y「でも国○津よりぜんぜん手前だ!」Y「上りの電車もあるし」へ!まだまだだね。Y「21:00の電車に乗ったんだけどな」Y「こんな時間(23:00)になっちゃったよ」2時間も旅してきたんだ。いいなー楽しそうで。○塚なんてすぐそこじゃん。地元の駅から1時間、気づけばそこは、夜の海、上り電車も終わり、タクシーで高速1.5時間、深夜割増約2万円、酒も抜けぬまま睡眠3時間、5:00に起きて2日酔いツーリング。・・・には敵うまい。まだまだだね<威張るな
Nov 21, 2006
コメント(6)

誰か飲みに行かね?疲れるウチにいっぱいあったわ。カシス。どうしましょ。赤くて甘いベリー系のリキュール。度数は15%程度だから、つまり・・・赤ワインと同じじゃん?ただ甘いから、そのままでは飲めない。お菓子に使うのもレパートリーが乏しい。そうだ。料理しよう。赤ワイン、みりんと同じように使えない?日本酒と砂糖を入れてから気づいた。甘ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッでもフルーティな酸味がお肉によく合いますよ。香りと色が強いから、クセのある肉を煮るのがヨロシ。今度は安い豚肉、スジっぽい牛肉なんかを煮たらどうかな。お魚でもいいかも。ほんのり甘酸っぱい、 カシスチキンちょっともったいない使い方だけど、なんかおふらんす料理みたいでオサレ。ウヒ♪ゆで卵は和風
Nov 21, 2006
コメント(3)

着弾予告。「砲撃開始、避難せよ」(ブ)ラジャー!*********包材***********仕事で通った駅前で、包材屋を発見!Cちゃん先生と、ウハウハしに、わざわざ30分かけて通っている店は、平日の18:00までだから、なかなか難しいのよ。近くにないかなと思っていたら!なんとこの辺に3軒あるじゃアリマセンカ。やばーい。パッケージなんちゃらって、チェーン店なの?調べたら、加盟店があちこちにあって、どこもバイクでブヒっとすぐ行ける。雨が止んだ隙を狙って、サクっと行ってきましょ。 ショボイ想像より狭くて、品数も薄い。ダメじゃん。店によって場所によって、店舗の規模が違うじゃん。もう1軒はよく地図を見てこなかったから、迷わずに行ける自信がない。とりあえず間に合わせにして、帰ってすぐ使いたいものだけ。先生に黙って抜け駆けしようとしたバツなのか。スマソ。また行きます**********着弾後*************郵便受けに案の定、「不発弾」。ちょっと出た隙を狙わなくてもいいんじゃね?2発目キター! こ、これはまさしく・・・ ぬを!何やら能書きが書いてありんす。Yさんに読んでもらう。Y「鉄馬ってナニ?」知らんのかい。遠くM県から船に乗ってやってきましたよ。Sサーキットて、M県なのね。知ってた?Y「知らんのかい」これは使うのがもったいないから、首から下げて、コンサートに行くか、冬の「赤い~マフリャ~♪」にするか。<赤くないけどポーンと封筒から何か出た。 ア!どこかで見た並べて写真を・・・散らかりそうだからやめとこ。割れてるから、後で砕いてチズケの(略)*********やっぱり**********朝起きたら、昨日の残骸(違)何気にカワイイ文字よね。お、新聞広告が来てる。コレを広げれば、 キャハ♪彼に名前を呼ばれた気がしたゥハートのクッキー作ろうかな
Nov 20, 2006
コメント(6)

********cut**********まずは冷めたチョコケ、 ぬおー シャキーン フワーホールで持った感じが軽い。今日のチョコケは、卵黄1個。いつもの卵黄3個に取って代わった卵白のせいだ。しっとりしてるのに、軽い食感。小麦粉を増やして、しっかりしているのとはまた違う。これはこれでアリなのね。卵の消費にも当てられるわ。Yさん、おやつ何にする?Y「んー」あ!残した。こんな、大人気のチョコケなのに、なんて罰当たりなヤツ。**********クグロフ************しっかり張り付いたこの大きなバタケ。どうやったら外せるでしょう。パレットナイフを差込み、ボッコリ崩れないように隙間を作り。一番底に、イングレが張り付いていると致命的。無理に外したら、半分にバックリ割れたのが前回の失敗だった。コンコンと重さに任せて逆さにすると、 ボコハズレタ!ばんざ~い \(^o^)/意外と地肌も傷つかずに済んだ。しかしこの1個。重たいね。なんせパウンド1.5本分に、ずっしり詰まったナッツたち、タップリしませた洋酒。うまそー(´д`)さてどうやってカットする?やっぱりこうするしないよな。 具が?均等じゃね?沈んだと思ったら、そうでもないぞ。デコレーションをするわけでもなく、これ以上どうにもならず、それにしても1キレがかなり大きい。仕上げにかけた酒が、シットリジューシ。具がギッシリで重。でも色も生地も、予想通り。チョーうまそ。こんなのが食べたかったの。生地の柔らかさもベスト。切り口からいい香りが漂います。 崩れたカケラを酒クサー(´д`)食後は車の運転、機械の操作などをしないでください。弱い人は赤くなるかも。アタイも真っ赤になっちゃったー<棒読み
Nov 20, 2006
コメント(3)

ナニサ!全部消えちゃったYO!仮なら上げるな?1日置きのお休みは元気ハツラツ!<ただの暇人今日は何作ろうかなー。********チョコケ**********しっとりずっしり、上手に焼いてくれる?卵白がたくさん余ってるのよ。全部いっぺんにやっつけてくれない?全卵1個減らすからさ。小麦粉もレシピ通りにするからさ。分量が多いみたいだから、IKEAの大きな型で焼きますよ。 どう? お!でもこの先イヤな予感。 やっぱりこれもこのまま、粉糖をかけてごまかすか仕上げでいいか。食感に期待。*********バタケ***********豆、ナッツ、ドライフルーツ。全部好き。たくさん入れて、ずっしりジューシーな、バタケが食べたいよ。モクモクパサパサは、朝ご飯みたいだ。いつもと同じじゃつまらない。何か変わったことでもやんね? 無謀?昔、生焼けの上に、外れなくて苦労した。今じゃ底が抜ける型があるようだけど、奮発して買った、大型クグロフ。パウンド1本よりたくさん焼けます。サラダ油をタップリ塗って、小麦粉も振ってみましょう。この真黒な小瓶は何? あーこれかお酒を吸って、かなり柔らかい。そのままバタケにも馴染みそう。まだたくさんあるから、やっつけて。 煮豆を刻みクルミ、レーズン、味噌ピー発見、「もも」なんてあったよ。硬いからピーチキュラソーでチン。 6種類?ドロドロと生地を流し込んでから、先生の無花果ジャムを忘れてた。これで7種類!リッチ♪上からドボドボ落とします。 どうせ沈むさクグロフはひっくり返せば、沈んだ具がTOP'Gになる計算。ちゃんと外れればね?最初から具を底に敷く手もあるんだけど。分量もちょうどよさげ。弱火でゆっくり焼きますよ。 コンガリ念のため追加で10分。もう膨らまないみたい。中まで焼けたかな。(続)
Nov 20, 2006
コメント(4)

日曜日は忙しい。今日の2件目はどこですか?D「もうないよ」エー!じゃAさんお迎えも?D「この車じゃ乗れないからね」会わなくて済むじゃみなさん今日は早上がり?昼のパートだからって、こんな時間に上がるのは気が引ける。Oさんはどこ?まだ夜遅くまでかかるのかしら。Oさん捕まえた!マズイまかないなんかいいから、どっか飯行かね?O「終われないよー」(;>_<;)ビェェンま、社員とパートが同じ時間に上がれることなど、そうめったにないものだ。*********コント***********明日の仕事はどんな感じですか?O「一人でA会場じゃないかな」エー、ツマンナーイ。Oさん一緒に行こ。O「小林さんとならイケルけど」OさんはPCやらないからわからないかもだけど。そんなアナタに「逝ってヨシ」O「今帰ってきたよ」遅くまでお疲れ様です。O「隣のカップルの会話がくだらネェ」O「盗み聞きしているオレはナンナンダ?!」O「窓閉めたら始まるサインか?!ボケ!」新人キラーのA先輩。Oさんも散々苦労したらしく、今のσ(-_-;)の気持ちをよくわかってくれる。女ってのは、1度寝ると態度変わるよ。Oさん、一発(略)O「でもたぶん『ちょっと!早くない?』とか言われちまうよ」ベッドの上でもかわいくない女。 本日26名陰険にグチを言うのは好きじゃない。Oさんがいるから救われる。共に闘える戦友を得た。
Nov 19, 2006
コメント(5)

先生の無花果ジャムを、どうにかおいしく食べたいわ。白いパンに乗せて?白いヨーグルトに?みんなうまそー。でもせっかくの手作りだから、アタイの手作りとコラボしたらどう?売れるぜ**********無花果***********ベーカリーもかなりおひさ。ガッツンガッツンこねさせてお昼寝。ブザーが鳴ってもフタ取るな。充分に1次発酵。クルクルロールしか思いつきません。 レーズンも使って甘いから控えめに。この蜜もタップリ使いたいところだ。例の硬い煮豆もどうにかしてよ。タッパがないから、2種類いっぺんに2次発酵。予想通り、 満員ギューギュー狭くてスマソ。半分焼く間に、半分解放。 思いっきり発酵シナサイレシピにある「倍以上」になったぽ?1次発酵からよく膨らんでいる。この寒いのに元気ね。オーブンは高温で短時間。ちょっとコゲくさいニオイがしてきましたよ? やっぱな15分と20分はかなり違う。次はちゃんと時間を守ります。 微妙焼きたてパンはその場で味を確かめないと! パカパンだ!コゲたところは苦いけど、煮豆がホクホク、パンとよく合います。こういうおやつパンは、パン自体ももう少し甘い方がいいな。無花果ジャムの方もきっとまいう。売ります片付け物をしていたら見つけた。グラニュ糖振るのを忘れたYO。どうも地味だと思ったんだ_| ̄|○
Nov 19, 2006
コメント(6)

えーと。本題の前に。これには長い歴史がありんす。**********イイワケ*********** 思いつきで京都ツーを決行した、 我らがD君隊長から、「生八つ橋」を頂きまして、 和菓子好きとしては、非常に楽しみに、 ワクワクしていよいよ食べよう! と思ったら。 あんこなし_| ̄|○ あんこのない八つ橋なんて!(;>_<;)ビェェン もしやこれは、マイあんこを巻いて食えと? 西の姐さんによると「最近のハヤリ」だそうで、 若いD君から頂いた、ナウなヤングの八つ橋として、 謹んで頂くことにする。 が。 それならこの「皮」を、お菓子の材料にしたら? あんこだけでなく、何かいろいろ巻いてみたら? そうよそうよ! D君はお菓子未満の材料をくれたのよ。 それなら白あんがいいな。 白あんてどこで売ってるの? 職場の近所の鶴屋千年堂で聞いた。 「扱ってないですねー」 「白あんてないですねー」 あってもよさそうなのに、なぜない白あん?! 黒あんを巻くのはあたりきなのYO。 ないなら、自分で作ればいい。 白花豆を煮て、あんこを作る。 それまでに「皮」がひからびそうだとか考えない。 一晩水に漬けまして、ゆっくり柔らかくなるまで煮る。 味付けは「充分やわらかくなってから」 そろそろいいんじゃね? 砂糖ってどれくらい? 砂糖だけでいいの? 酒類は? 硬ーーーーーーーーーーーーーーッ あんこどころじゃない。 まだ芯があるの? 砂糖を入れたら引き締まったんでしょ。 それに白かった豆が、薄茶色くなってきた。 三温糖のせいですか? もうあんことしては生きていけない。 おまいなんか、お菓子失格だ。 おかず豆になってしまえ! 醤油を入れてみる。 (゜д゜;) どこかで食べたことのある味だと思ったら、 そうよこれは「みたらし団子」 タレがウマイ具合に糸を引く。 さらに硬ーーーーーーーーーーーーーーッ 最初の、水で煮る時間が少なかったせいで、 もうどうにもならないらしい。 人にやるにも、ご飯のおかずにも、ちと厳しい。 硬いなら刻めばいいんじゃね?<まだあがく*********豆ケ**********硬い豆をゴリゴリ刻み、ナッツ類で応援させまして、味をごまかす複雑にするために、黒砂糖を使ってみます。 ツブツブが豆真中で線を引くのが遅すぎた。 コンガリさて、問題のお豆さん。カットできるのでしょうか?!ボロボロズタズタにならないでしょうか? サクシットリほっくりで(゜Д゜)ウマァーそのまま食べるより、やわらかな食感、甘くて歯ごたえのある、ナッツのような感じ。あるとすれば、ほんのり醤油の風味と言うか塩加減というか、「コレ何?」みたいな、味噌ピーみたいな存在感。お菓子失格、おかず失格。そしてお菓子にお帰りなさい。豆もナッツだから、充分材料に使えます。黒砂糖の風味もシットリほっくり。手の込んだ材料使ってますから(゜Д゜)ウマァー
Nov 18, 2006
コメント(3)

Y「今日は何してるの?」Y「付き合ってくれるの?」Y「いつも放置プレイだから」最近何をするにも、お伺いを立てる。ワタクシが怖いのでしょうか。計画どおりY「いつもツーリングじゃん」近々行きますYさんと怪物君に乗るのも久しぶり。この頃急に寒くなって、バイクで走るのも正直ツライ。隣に乗って、快適ドライブもいいじゃん。寝てるだけ*********日光*********東北道を爆走、混雑しているPAは飛ばし、 日光口PAライダーが3人、表でたむろしてる。今日のバイクは寒そうですね。紅葉狩りですか?でもあんまり紅葉してないわ。もしかして終わってない?禿山じゃね?いろは坂キターここはバイクで走ったことがないんだ。数えて2回、Yさんの前の車で1度だけ、チームの日光ツーは不参加、この対面道路が、一方通行になってからお初。86がランエボと勝負したのもここだ。こんな広い道、楽勝じゃね?対向車が来ないとわかっていたら、アタイだって、ランエボを抜けると思う(嘘)上がれば上がるほど、山がはげていく。紅葉、終わってますな。Y「ダメだ、他行くぞ」標高1000m近い山は、 そろそろ冬支度*********鬼怒川***********Y「日光来たら」Y「温泉入るに決まってるだろ」エェー(ーロー)聞いてないよ。公園の中の温泉?体を少し冷やしてから。 少し散歩 赤いよ! 寒ー まだーY「最初からこっちくればよかったな!」温泉に入りながら、紅葉が見られるの?お猿さんもいる?大人1人500円?安!浴用タオル(売)300円?高!岩風呂岩風呂って売り出しておきながら、狭くてたいしたことのない、期待はずれな露天。 あざーす*********飯***********昼飯を食べ損ねた。風呂に入るとおなかが空くね。どっかない?雰囲気のよさげな店は、 準備中?もしくは誰もいなくて、寂れすぎ。怖い 漬物が?土曜の、紅葉シーズンなのに、ぜんぜんやる気がない。道の駅もありゃしない。何かお土産を買って帰らないとイヤよ。ユニ○ロかしま○らあったら寄ってね。地元のスーパーでもよくって。結局何もないまま、ウトウトして気づいたら、東北道佐野SA。アーァ(ーoー;)ツマンナーイ。Y「もうなんでもいいよ」 ですね ラーメン以外なら都内の若干渋滞を抜けて帰宅。 戦利品本日の走行距離:今度見とこ
Nov 18, 2006
コメント(4)

「いつものA会場で」「70名くらいだから」70名?!「4人で行くから」まー大変!車2台?3台?2部屋を貸しきって、ワイワイガヤガヤ、時間内に食事をさせると。こんな大人数久々ですね。ちょっとワクワクOさんも一緒なら、心強いわ。いっぱいにギューギュー詰めた部屋の方は、店長とA先輩、係りの人たちでワイワイやっているので、任せてほったらかしに。ヘタに手を出すと、叱られるからね。少人数の方は、時々Oさんが様子を見にやってくる。こうなると別れて2件やってるようなものだ。アーラクチン。とっとと時間になって、とっとと撤収。*********洗い場***********今日はこれでおしまい?「洗い物やってくか?」「飯食ってからでいいから」「洗い場の人来ないんだ」そうねー。今夜はデートだけど、まだぜんぜん時間があるの。暇だから少しやってもよくて。大量の洗い物は大変だけど、マイペースで誰にも気を使わず、ただモクモクと、ひたすら流れ作業、好きなように休憩しながら、キリのいいところで終わらせればよい。さっき自分たちが下げてきた、75名分のお膳でしょ。誰かが洗わなければならない。作るのが大変なら、運ぶのも大変。洗うのだって大変。 うひゃーまだ外のテーブルに、5段ありんす!何がうっとうしいって、この中に、6つ切りの仕切りと、小鉢が6種類、 ウザーでも決まってるからいいね。全部同じもの。 1時間後20セットやっつけたところで、体力も時間も限界。N兄貴やCちゃん先生から、確認のメールが来る。「忘れてないだろうな?」「来なかったら覚悟しとけ」「バイクごとコンテナ詰めに」\(>o
Nov 17, 2006
コメント(2)

残業に残業を重ね、大急ぎで切り上げて、荷物を積み替え、集合まで後30分。やばくねー?!一番近いのに遅刻する罠。5分遅れで到着。うは。 みんないるよ総勢10台?!お久しぶりのみなさん。アタイのシャバへようこそ。ここ大○Pは、4輪時代の集会場所だった。 ヤバイの出てきた今はだいぶ減ったけど、当時は「オーディオ族」とかナントカ族とか、やたら柄の悪い集団、車であふれかえり、我こそはとチューンナップした愛車自慢の、イカレポンチ風変わりな連中でいっぱい。500円(当時)で東西南北、集まるのに都合のよい場所。 夜遊びの温床Cちゃんの大型乗換え計画? 足がッ夕食にはちと遅い、22:00横浜ラーメンツーに出撃。***********本牧屋***********ベイブリッジを渡りながら、横浜の夜景を堪能し、磯子ICで下車。環状2号(R17)を飛ばす。この道は何度通っても覚えられない。 ついた Pが広々ヌルヌルする床を歩いて、寒いから汁物がありがたいね。何にする?ってメニューはサイズしか選べない。大食いとしては、中か大でもいけそうじゃね?苦渋の選択一応しおらしく、 並にしとくC「おなかいっぱーい」ぜんぜんその後お決まりのコーヒータイム。途中、トラックにあおられて、気づけは右折~?!いいもん、どこかで廻ってこようと思ったら、Tさんが迎えにきてくれた(;ノTдT)ノ2人でどっか行くの?(違)みなさんお待たせしてすみませんm(__)m暇そうなファミレスでお茶して、流れ解散、第3京浜経由で1:00前帰宅。寒かったけど、心はホットな、横浜夜遊び暴走族ツーでした。 先生のおみや卵たっぷり、しっとりしたカステラに、酒の利いたイチゴがジューシー!もうなくなった_| ̄|○ 本日の走行距離:約60Km
Nov 17, 2006
コメント(8)

厚かましくも騒いでいたら、本人の耳にも届いたらしく、「近いうちに行くよ」予言どおり、しかもすぐに、「ピンポーン」キタ━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━!!!「もう1箱あるんだよ」 イパーイ(゚∀゚)こんなに!飲みきれないそうだわ!シャチョーが今日辺り来るんじゃないかと思って、ケーキを焼いておいたんです。なんてタイムリーなんでしょ♪毎晩遅くまでお仕事お疲れ様です。今日はアタイのために、早退してきてくれたらしいウヒー明日から毎晩、ウチへ帰って来てください。********10本**********なんだか見たこともないボトルがいっぱい。これは何? 一応 RUMって書いてあるちょっと高級品じゃない?遠く舶来の品?いつも「ラム酒ラム酒」って騒いでいるから、いつものマイヤーズのほかに、こんな高級ボトルも入れてくれたのかしら。ケーキ用にはもったいなくて?まずはストレートで飲むだな。おいしかったら全部飲(略)お菓子に合いそうなお酒もたくさん。フルーツリキュールって、そのまま飲んでもおいしそう。度数が低いから、酔っ払わないんですよ(謎)先生の分もタップリありんす!お菓子同盟の影の黒幕、ここまで発展してこれたのも、シャチョーのおかげですm(__)mありがとうございます。ところで、久々のシャチョーの配給だけど、減ったのはラム酒ばかりで、他のスピリッツの使い道がまだ未開発。家で酒を飲む余裕もない。よって我が家の酒蔵は、 こんな 有様誰か飲みに来ないかしら?座って30ペソ、「ボッタクリクラブさとぽん」へようこそ!カシスに限って5,6本あるよ。そのまま飲んでもおいしい、ベリー系のリキュール。いっそラッパ飲みカシスのお菓子ってなんだろ?今後は「酒」をメインに作る研究。
Nov 16, 2006
コメント(9)

**********■**********先生からもらった、超高級「無花果ジャム」わざわざ生身を買って来て<超高2,3時間?3,4時間?コトコト煮詰めたんだって。先生の味がするよんはーんはー(´д`)味見をした時は、歯が痛いとろけるような、透き通った、まるで赤いルビーの輝きのごとく、ツヤツヤした、極上の、濃密な、果物の甘露煮だった。なんとかして、お菓子に変身させたい。「甘すぎる」というなら、お菓子自体の甘さを控えたらどう?それならやっぱり、チズケーに合いそうじゃね?卵に生クリに、生地の成分を増やしまして、お砂糖は分量通り。無花果は崩れやすく、中のトロトロの果実がこぼれちゃう。適当にカットして、底に散りばめて、は! 浮いちゃう! 早く焼いて!冷めたら切って! んまそー(´д`)無花果が、土台が、浮いたとか雑だとか、そんなことはどうでもいい。シンプルなチズケーと、トロリと甘い、濃い無花果の、2つのハーモニー。なんだかチズケーで久しぶりに感動した。先生のおかげですm(__)m*********●**********姫がチョコケチョコケってウルサイYO。板チョコごと、かぶりつきそうな勢い。近所のスーパーは、LLなの。卵が多い気がしたけど、小麦粉をまた増やしてみたけど、 ん? 軽い? あら?想像と違うけどガトーショコラみたい。真中が均一にへこんだのは珍しい。<いつもいびつ見た目はカコエエ。さてどんな味がするの?違う!なんか、今までとぜんぜん違う、「チョコレートのスポンジケーキ」になってるYO?!卵のせい?よく膨らんだ?新しかった?ナンデー?!手づかみでも余裕で食べられる、手にベタついたりしない、カステラみたいな感じ。まーこれはこれでアリだけど。その辺にも売ってそうで、ツマンネ(-゛-;)しっとりずっしり、濃厚な、目の詰まった、チョコケ!ってのが食べたかったのNI!ある意味失敗_| ̄|○
Nov 16, 2006
コメント(7)

J君とのお散歩も終わり。そろそろバンちゃんを迎えに行くか。むおーんむおーんのJ君は、いつの間にか、ブヒー!ブヒー!と成長、レインザック、タンクバック、ジジ君の刑も終了、もう思い残すことはない。峠行ってないソウダ!昨日免許を更新してきたんです。もう何でも乗れる身の上で、改めてバイクを見てみよう。ア!これカクイイ!D君隊長と兄弟?これで本当の、 アホライダー兄弟にD君に見せたら、「うむ、私の名義ですぐに手続きを」\(^o^)/ワーイ(嘘)雨がポツポツ降ってきたみたい。 今までありがとう変な顔だけど細身で軽くて、取り回しがしやすい、乗りやすいいいバイクだったよ。また違う人のところへ行っても、元気に走ってね。新生バンチャンと言えば、ハンドル、ステップ、すべて変わる。クラッチの位置も、ブレーキも、全部そっくり別物となった<アタリマエヒジョーにツライ。教習所後もそうだったが、バンちゃんが非常に乗りにくく、何もかもヘタクソになっている。アーァ(ーoー;)J君がよかったなー(違)「硬めのオイルということで」「乗り心地が違うと思いますので」σ(・o・)なんかにもわかりますか?この、ゴツゴツした、「乗りにくい感覚」ってのがそうなのか?!「気にならなくなりますよ」峠でも行ってみて、「ヒデェアンダー」でも出してみないとわからないな。まずは溝落としから。それと豆腐<モウエエワ
Nov 15, 2006
コメント(4)

納戸から謎の乾物発見。プルーンかと思ったら、 無花果?真黒ですよ?食えるの?噛んでみたら硬ーい。そうだ、酒に漬け込もう。あっ\(◎o◎)/!ラム酒がなひ!シャチョー(;ノ´д`)ノしょうがない。何があるかしら。 お!酒豪部のテーマ。部長Dさんとの運命の出会い、ザ・バーボンウイスキー。そうねーダブルのーバーボンをー♪ってこんな濃い色付き水、コじゃれた気取った連中の、飲兵衛が飲む酒だと思っていたが、とうもろこしの爽やかな風味が、(゜Д゜)ウマァーこの酒に出会わなければ、アタイは今ごろここにいない。AA(ツーエー)は出回っているが、AAA(スリーエー)はちょっとしたショットバーにもあるかどうか、飲兵衛しか知らないバーボン好きにしか知られていない、マイナーな酒らしい。酒屋に注文して取り寄せていた。Yさんにコッソリ飲ませると、非常に面白い酒。AAAとなると値段も跳ね上がり、口当たりもまろやかで、ほのかな甘味が飲みやすい。いい酒は悪酔いしない。その分量飲んじゃって、結局(略)だって43度もあるんです。酔うに決まってるじゃない。そんな酒で、罰ゲーム一気するんです。酔うに決まってるじゃない。そんな酒で一晩中<モウエエワとにかくそんな、飲んでもおいしい、高級ウイスキーなワケで、それを料理に使っちゃうなんて、ちょっともったいないけど、気づいたらもう少ししかない。今飲むか 1日経過汁が染み出して真黒だ!でもとってもいい香りがしますよ。1粒食べてみたら。酒クサー(´д`)大丈夫か?昨日見つけた練りゴマを使って。スリゴマに、炒りゴマに、ゴマ尽くしでゴマ好きにはたまらない。 地味先生に言われた通り、少し焼いたら切込みを入れる。ナッツが邪魔で切れないよ。 おお!まっすぐ割れたYO!先生みたいにならないけど。ピーナツバターと、黒無花果のせいで、生地自体が黒かったの。コゲたのではありません。なんだか、ぎっしりと硬い感じです。**********cut*********** 沈んでないナンデ?どうやったの?心配のAAAの酒クサイのは、特に気にならないようだ。飲兵衛だから?ブヒ!ゴマは別にゴマー!ってワケでもなく。普通。そしてどちらも、モサモサ(´д`)口中の水分を激しく奪う。焼きたてはカリカリしてるから、時間が経てば、熟成する・・・かも? どーん
Nov 15, 2006
コメント(8)

道を見失いながら、勘が当たって、 無事到着バイクPは裏手だったな。誰も案内してくれないの? ここ?狭ー。ライダーはこうして、奥へ追いやられる刑。平日でこれだから、週末なんかギッシリなんだろう。借り物のJ君が心配だが、明るい照明が点いて、悪さをするにははばかれる。*********ウハウハの森**********前回Yさんと来た時よりは、はるかに空いている。うほーい。買うものは決まっているけど、こうしてゆっくり、好きなように見廻れるのは、平日、一人で来た時のメリット。ディスプレイされて、お買い得みたいだけど、何に使うものかよくわからないものが多い。 これは?干しシイタケとか、魚の干物を作る網ですか?おされー。もっと地味なの持ってますよ。確か釣具屋で買ったの。1回も使ってないけどオホホクリスマス一色で、見たこともない、デコレーションやらオーナメントがいっぱい。アレもコレも欲しくなるが、すんでのところで思いとどまる。賢い表に出るともう真っ暗。寒くなったね。さてどうやって帰ろう?**********迷子***********Yさんと来たみたいに、そこを右へ・・・曲れないYO!混み合った3車線の車の間を、一気に短距離で右車線へ移れなかった。どこかでUターン、車の後を着いて行ったら、エライグルグル巡り、こりゃ絶対反対方向に走ってるぞ。幹線道路に出るまでと思いきや、その地名がわからず、野生の勘で走ったら、見覚えのある道に出た。アラ?試験場の近くだ。戻ってキター!これが得意の帰省本能(違)1.5時間かかって地元へ_| ̄|○ 横浜ってのは、1本入るともう迷路なんだ。幹線道路の裏道は、獣道なんだ。何度行っても間違えるYO。LA○NAに立ち寄り、食材などを少し買ったら、タンデムがエライことに。これでJ君にもレインザックの刑をくれてやったぞ。 戦利品ハンガー1組でよかったのに、戻しに行くのが面倒で。広くてどこにあったか覚えていない。同じような品があると、カゴの品を「そこに」戻して取り替える、そんなオバタリアンになりたくない。これが大人買い。店の陰謀
Nov 14, 2006
コメント(5)

天気がいい!今日は試験場行くぞーp(^O^)オー!帰りはIKEAでウハウハだー。神○川県民になって、初の更新。二○川ってどこよ?横浜~?16号~?!遠いジャン。ちょっとしたプチツー。ボーっとしてたら、実家へ行ってしまいそうなコース。迷子を計算して、2時間前に出動。*********試験場へ************1時間で到着。案内には「マイカーで来ないように」そんなの無理に決まってる看板を頼りに、P到着。人の流れに着いていくと、坂道を登って相当歩かされる。まだ?一人厚着で変なヤツ。門を入るとすごい人!午前中の人たちが出てきたのかな?時間までまだ窓口が開かない。少し前に行ってみれば長蛇の列!もうこんなに~?!その後も並んでは待ち、並んでは待ち。外人さんと通じないらしく、窓口がたびたび詰まる。あ゛ー(~△~;)腰が痛い。しゃがんでもイイデスカ。平日なのに、こんなに人が集まるの?神奈川県民は、すべてここで手続きを?ちょっと古いがだだっ広くて、座るイスも、表の階段も、芋洗いのようにはならないが、時間を決めて、一斉にやっつけちまおうって、最後の人が終わってから、中の事務処理が終わるまで、1時間2時間はかかるようだ。ヒマー(´д`)レストランをのぞくと、一人の客が結構いる。女性も子供連れもいるよ。 飯にしよ最近まともに食べてない。学食みたいで、楽しいネ。窓の向こうは教習所。こーんな広々して、1匹も走ってない。もったいない! 誰か使って?日向はポカポカ、日陰は寒い。2羽の鳩がラブラブ。目の前で見せ付けられる、 激しい ディープキス時間前に行ってみれば、これまた人だかり。皆行動早いね。写真を撮って、引換券、今度は別棟へ移動、ここでも1時間程待たされて、ようやく免許を受け取る。12:00到着、16:00解放。長ー_| ̄|○ もう日が傾いて寒くなってきた。暗くなっちゃうYO。
Nov 14, 2006
コメント(3)

毎年恒例?この時期に京都1泊の出張なんて、まるで計ったように、前回はアタイも同行したけど<完全別行動今年はアタイを置いてけぼりなの。1日の仕事を終えて、グッタリした妻に向って、「祇園、先斗町で舞妓さんとウハウハ」メールをよこしたりして、そんなだから妻が非行に走るんだ。夫の愛情が足りないのYO!Y「バイクまた変わってるね」アナタの知らないうちに買い換えたんですよ。そのうち亭主も乗(略)お土産なーに?どの菓子折りが?Y「さとにはこれ」おいしいの? うまそー!Y「食っていいよ^^」(゜Д゜)ウマァーアタイも似たようなの持ってるよ。携帯画面をキレイにするヤツだよね。100均で売ってたの。Y「帯につける飾りだよ」ちりめんだから和服に合うね。って犬をデスカ。こんなコロコロするヤツ。そのセンスは・・・どうだろ。**********菓子折り************箱の包装紙をバリバリと破って、え、それウチの?早く言って。Y「うまかったよ」 ぼうろ?どっかで見たことある!どっかで食べたことある!あ、そうそう。卵ぼうろ。よく似てるわ。花の真中の、小さい丸がカワイイ。ところでどうして花なの?
Nov 13, 2006
コメント(6)

ファンクラブ1号K君から、「さとぽんJ君に会いたい」「夜の湾岸で風になろうぜ」バ○ンから連絡が入ったが、今日は丸1日立ち仕事でグッタリ。代車は早めに返したいところだが、J君ともう少し遊びたいと思っていた。何度かやってきたJ君だが、K君は1度も会ったことがないんだ。はるか南国、この辺りじゃレアなMナンバー。余所者だと思って、バカにすんでねーど。J君もその気になれば走るんだ。評判悪くて、売れなかった、人気薄の、YA○HAの失敗作XJR。このコが赤くなかったら、ここまで愛せなかった。遅いから置いて行かないでね。**********Wangan Night**********湾岸で風になり、途中クルクル(謎)J君は回せばそれなりに走るのはわかったが、バンちゃんと格段に違うのは、低速トルク。信号ダッシュでTOPに出られない<出なくていい昔はCBの次に乗りやすい、XJRもアリかなと、キャシャで細身のJ君シリーズも、アリといえばアリ、女性も結構乗ってるし。でもチームにもいなけりゃ、誰も勧めない。ナンデ?!湾岸沿いのバイクショップに滑り込む。ここはいつも品数が少ないから、適度にウハウハするくらいでヨロシ。散財の心配もない。買う気マンマンのK君のスタイリストを勤める。センスのいいアタイのおかげで(違)お気に入りの1着を決めたようだ。**********展示品**********次に必要なのは、ボトムアンダーなのよ。Cちゃんにもらった、WindStopperなる、薄手のジャケットは着てみてビックリ、今まで信用していなかったが、あんまりに優秀で、ケチなアタイでも、金を出す気になった。冬物ってキリがないよね。あれもこれも全部欲しい。そろそろメッシュブーツは寒いわ。マトモなブーツが欲しいわ。ブーツなんて消耗品と思って、安物を履きつぶしていた。安かろう悪かろう。ブーツでも何でも、バイク用はそれなりによくできている。展示品をいろいろ試着。アタイのサイズって、グローブもそうだけど、レディースもメンズも、中間なのか、ぴったりを探すのに本当に苦労するんだ。男のような女。女のような男。ん?K君が店員さんともめている間(違)、特価展示品コーナーで発見したのは、シンプルな、デザインも造りも、σ(~Д~;)好みの、ナイスなブーツ。しかも激安!型落ち?こういうシンプルなの探してたんです。サイズもぴったりじゃね? 約半額***********おデート************今日もお昼を食べ損ねた。おなかをすいたのを通り越して、足腰、オマタが痛くてギシギシする。K「じゃとっておきの場所へ」どんぶり飯が食えるところでヨロシク。 どんぶりはどこ? 食えるの?K「これが今夜のご馳走さ」うまそー(違)夜のお○場はどこもカップルばっかり。こんなガラの悪い、しゃれっ気のない、ライダーが来るところじゃなくって?K君たら、それなら、着替えを持って来たのに。目指すイタメシ屋に突入。ああここはいつも行列ができてる店だ。平日の夜はガラガラ・・・「いらっしゃいませ」「お2人様で?」数組のカップルに、ロウソクの灯り。夜景の美しい、ハーバービューの、カップル席へご案内~ゥなんか・・・やばくね?お○場=カップル=デート=ラブラブ?まーアタシたち、付き合ってまだ浅いですけど。いつもいっしょなんです。家も近所なんです。ある意味、家族ぐるみのお付き合いなんです。薄暗い灯りで、メニューが見えないYOだいたいこの小さなテーブルに、2人隣り合って座ったら、肘がぶつかって、食べにくいだろう。夜景を見るなら、 横向きだっていいじゃんね?寄り添って、ムフフな雰囲気を作れってか?カーテン引くぞなんだかなー。ご飯食べに来ただけなのに。そんなこじゃれた店の料理は心配だったが、 それなりに まともでせっかくムフフな気分になってきたところで、「ラストオーダーになりますが」ナニヲ~?!もう一息だったのに<何が今日は平日だから、早いのね。週末なんかは、ごった返しているらしい。モウコネエヨいいお買い物と、ステキなデナー。K君ありがとうm(__)m
Nov 13, 2006
コメント(4)

さっぶ~昨日の雨は止んで、すっかり晴れたけど、風がゴーゴーと、木々を揺らし、葉を落とし、ゴミを散らかし、冷たい北風が吹き荒れる。冷え切った体をすぐ温めたい。早いトコ風呂を沸かして飛び込むか。せっかくの夜は、どっか行かね?寒いから誰も付き合ってくんね?そういやバ○ン、ちっとも連絡よこさないぜ。どうなったのよ?「代車がまだ戻ってこないんで」「部品は届いてますが」あ、そうだっけ?CB125じゃヤダって、アンタが言うたやんけ?スマソ約束の日曜日だ、もうそろそろ・・・「戻りました」イグ~(ノ;´∀`)ノ**********ラーツー************出たついでに、代車のJ君とお散歩しる?C「ラーツー来る?」暇なのバレタイグ~(ノ;´∀`)ノ今日は「つけ麺指定」ですか?1日冷え切ったから、汁物がいいんですがボソC「つけ麺て決まってるのよ」 ハ・ハイ(°.°;)_ロ...つけ麺にはいい思い出がないが、味噌のようなゴマのような、濃厚な汁と、コシの平たい麺が(゜Д゜)ウマァーちょうどよく、昨日焼いたおやつがありんす。皆様どうぞお味見くださいませ。 また信号機ここで放牧するには哀れに見えたか、C「ウチ来てもいいわよ」工工工エエエエエエェェェェェェ(゚Д゚) ェェェェェェエエエエエエ工工工まじっスカ!いいんですか!お風呂沸いてるんデスカ!再びあの夢の花園へんはーんはー(´д`)いろいろと土産物を用意してくれる。味見をしろと出てきたのは、 ア!これがウワサの?!きゃー!そのまま食べるなんて、もったいなひ。何かにアレンジして、少しずつ味わいましょうよ。そのまま泊まる勢いでマッタリ、暖房の前で横になったら、C「送っていくから」やっぱり帰らねばならないらしい。次の間男が来るんだなムキー途中まで帰ったのを確認送ってもらい、夜のワリに混んでいる幹線道路を飛ばし。J君なかなか走るじゃない~。信号で並んだポケバンちゃん、2人乗りのスカブーをブっちぎって、ゆわキロ巡航で到着。寒いけど星がきれい。帰る前に見に行く?一人で?どこまで?身も心も寒い。本当はもっとあるけど、 配給品一部みなさんお疲れ&ありがとうm(__)m
Nov 12, 2006
コメント(4)

やっと卵が買えたよ。C「近所で買いなさいよ」C「どうせ割れるYO」言いつけを守ったら、安く売ってた\(^o^)/ワーイ先生ありがとう!Yさんが家にいるから、夕食が早く終わった。一眠りしてもまだこんな時間。そうだ、ケーキ焼こう。昨日今日明日~代わり行く私~♪Yさんが寝るってのに、ウルサイですよ。知らんぺカボチャをチン、ナッツを刻み。ハロウィン終わりました あ!ラム酒がなかった!そういや昨日先生が買ってたっけ。シャチョー(ノ;´∀`)ノ買え チーンん!この雑で自由な割れ具合。アタイらしくていい感じ。しかしどうして先生とこうも違うのか?テク教えて。「そら作る人の性格だろ」とか思ったそこのアナタ!パウンドがパウンド単位で届く刑。(/-o-)/ ~■lbs*********cut***********ボロボロ崩れちゃうわ。もったいない。 具が沈んでる!この光景は最近どこかで見た。マネッコ刻んだ木の実を、粉の上にブチまけるが、それでも沈むものは沈む。沈むのを計算して散りばめろって、誰かが言ってた。メンドクサナッツの歯ごたえと、生地がシットリ重厚。カボケーは? 地味サクサクして、しっかりしていて、さらに、モクモクするYO喉に詰まりそう。カボチャ多かった?想像と違う。ハロウィンも終わったことだし。失敗もアリで
Nov 11, 2006
コメント(5)

今夜はYさんがいない。朝からよく働いた<暇つぶし今日は夜連ないんですか?C「アタイに付き合いな」ハ・ハイ(°.°;)_ロ...C「集合はわかってるだろうね?」ハ・ハイ(°.°;)_ロ...わかりませんが都会のDは、駐車場が謎。店内で合流。そして放牧。ア!ナニコレ?!隊長~これ、使えません? 何カップ?欲しいお値段書いてない。おせーて!聞くのも勇気が京都下道ツーのD君隊長も、これから合流してくれるらしい。ウハウハはこれくらいにして、閉店前に早いトコ駆け込もうぜ。隊長はまだ爆走中?有名な、あのラーメン屋に連れてってくれるらしい! キターこの前隊長たちと来た、裏道の店に似てるね。 メニュー少なー美女花金限定? 味噌ラー(゜Д゜)ウマァー人に連れられて食べたラーメンは、おいしいと思ったことがないが、Cちゃんと行ったラーメン屋はどこもおいしー。リピートありで。ラーメンは好みが分かれるからね。濃い目が好きかも。ちぢれてないとダメかも。D隊長も、謎の閃光を浴びながら、東京にご到着なさったようだ。**********茶***********最近のファミレスは、ファミレスの定義を覆す。 高級レストラン?D君隊長をだいぶ待たせたみたい?!お疲れのところすいませんm(__)m隊長は1日ぶりの食事ですか?睡眠も食事も削って、「そうだ、京都行こう」昨日今日明日~代わり行く私~♪って、その勢いはやはり、バイクオバカ若さですか。アタイもそのくらい若かったら、いくらでもお付き合いしたいところです。ご近所のNさんも呼び出し。夜分遅くにすみませんm(__)m別に停めたCB子を、無理矢理持ってこさせる。 信号カラーアレ?バイクなのに板が? 逃げろそのまま3台の流れ解散。お疲れのところ、皆様ありがとうございました。思いのほか遅くなって、帰宅1:00前。Yさんもう帰ってるの?!早くね本日の走行距離:約65Km
Nov 10, 2006
コメント(4)

珍しいことをやると、カテゴリがない_| ̄|○ 今日は天気がいいですよ。免許の書き換えに行ってくるか。終わってすぐ、案内番号にかけてみる。電話に出たオヤジは、要領を得ず、違う番号を言うので、ペンを出そうとしていたら、いつの間にか切りやがった。失礼なオヤジだ。じゃ今日でもいいわ。何時でもいいの?違う書類が出てきたよ。8:30~9:00と13:00~13:30聞いてないYOもう間に合わないじゃない~。やっぱり神○川県民は、ナンチャラ試験場まで行かなきゃダメなんだ。エェー(ーロー)。すぐそこの警察じゃないの?ちょっと遠いんですけど。馴染みのS試験場の方がぜんぜん近いのに。しょうがない。バイクでも洗うか。********エクステリア**********ホースを出したついでに、外回りも水を撒いて。玄関周りがキレイになったぞ。何年ぶり勢いづいたサザエさんは、窓掃除も始めました。雨が降った後は、ドロが跳ねて白くなっています。あんまり放置すると、Yさんに叱られますよ。一生懸命励んでいた、ベランダの菜園も撤収。あ、来年は朝顔を咲かせるよ。ブヒ♪そういえばもう11月ね。大掃除の季節じゃない。障子紙も張り替える?!あ!そういやこの前、水○黄門で、永山洋子が「紙漉き」をやってた。あんな素朴な手作りの紙で、障子を張ったらカッコよくね?天気がよく、気持ちのよい気候だと、とんでもないことを考え出すものだ。********ソーイング*********今度はミシンを取り出しました。メイド服のお手入れしましょ。立派な作りだけど、所々テヌキなんです。着るぶんには問題ないけど、もう1縫欲しい。レースを増やして、さらにモエモエ度パワーアップ!隊長と差をつけようと思ったが止めた。デビューしたばかりなのに、仲間割れは避けたい。長年使い込んだ、ジャケットがくたびれてるの。マジックテープがバカになってるの。 ボサボサなので 取り替えてくださいこういう既製品て、「売れるまで着いていればいい」のであって、その後の頻繁な使用に耐えられるようにはできていない。装飾部分は適当でも、力がかかる部分はしっかりと、でないと購入後、何度か着るうちに、取れたりほつれたりしたら、直せなくて、着られなくなる人、いるんじゃね?このマジックテープがくっつかないばかりに、袖口から冷気が入って、新しい冬ジャケ買い替えダーなんて、・・・できずにどうにか使えないものか、試行錯誤している、衣食住ともに、貧乏は手先を器用にするね♪********何用?**********次の勢いはどこへ? カワイ♪出所は伊○家の食卓ですよ。何に使うの?使う人に任せましょう。今日は主婦の作品がイパーイ。こんなの、不良妻の日常じゃない_| ̄|○ 誰か飲み行カネ?
Nov 10, 2006
コメント(6)

祝★大型2輪検定合格意識して2年、考え出して1年。「さとさんなら、一発で」「あれだけ乗れてるんだから」「同じ同じ!」「ちょっと大きいだけ」だよね?しかもCBでしょ?あの乗りやすいCB。見てると乗りやすそうだもん。アタイにだってきっと乗れるもん。なんたってアタイより小さな、I子さんもY子さんも、みんな乗り回してるじゃない。一発なら料金も安く上がるって。じゃそのうち行ってみるかしら?!なんて考えて1年。いつ行くの?素直に教習所通った方が早くね?その方が普通に取れるんじゃね?チームで250乗りの、SちゃんとK君が、知らずのうちに取りに行っていたらしい。ひどくネ次々と大型保持者が増えていく。Yさんが中免だから、アタイが取っちゃイケナイ!と思っていたけど、黙っていればわからぬチミの愛車は4000cc。1000cc程度までキャパ上げたって罪はなかろう。「なんで取るの?」「大型買うの?」今のバンちゃんを愛しています。会いたくて会いたくて、やっと出会えて約半年。ローンがまだたっぷりなんでかって?ノリ\(~o~)/一生懸命通っている人、すいません。そんな軽い気持ちで始めた教習が、こんなに厚い壁だったとは_| ̄|○ 大型取れた人を、改めて尊敬しますm(__)m*******重大発表********1回目の検定日は、お泊りツーの前日だった。もし今日受かったら、明日皆の前で発表できる。そういえば明日の準備、何もしていないわ。いろいろ作戦を練らなくてはいけないのに。でも今日、本当にちゃんとできるかしら。1回目で受かったら、それってすごくね?D隊長から、「こんなんなりましたが」 (゜m゜〃)ブッ緊張した雰囲気の中で、笑うに笑えず、もし受かったらリラックス効果、もし落ちたら(略)留年2年、浪人3年。大型2輪奮闘記
Nov 9, 2006
コメント(16)

Nov 9, 2006
コメント(3)

お店に並んでいるタルトって、見た目重視でチョー適当フィリング、何使ってるの?「チーズケーキを・・・」エ!そんなのアリ?フルーツのっけて、「ナンチャラタルト」なんて名乗ってるの?いいのかそれでーだったら簡単じゃないですか。アモプーの生地は割高な上に、結構神経使うんですよ。チズケーでいいなら、フルーツ使い放題じゃない。合わせる具も思いつきやすい。いつかやろうと思っていた。ただのチズケーじゃつまらぬ。多めにたくさん作って、誰かにホールで売りつけよう差し上げよう。ご予約はコチラの口座にいますぐ(略)サブレ生地が、 うまくいったぽ?だってフチが、 下がってなひ!てことは、たくさん流せるってことだ。あふれる心配もないわ。小さい方には、いつか使おうと思っていた、 カステラの切れッパシそういえばあの人たち、石ころの入ったタルトが食べたいだなんて、そんなの歯が欠けちゃうじゃない。無茶言うわね。この石ころ、高かったんですから。食べるなら返して欲しいわ。あっ\(◎o◎)/!すんでのところで気づいてストップ。本当に石ころタルトができるところだったアブネー。言葉に気をツケNA。生地を流したら、TOP'Gですよウヒーフルーツ缶が安かったの。そうそうYさん土産の、キウイがあったわ。包丁を入れると、硬ーーーーーーーーーーーーーーーーーッまだすっぱそう(>_
Nov 8, 2006
コメント(4)

降水確率0%、1日中晴れ!青空にマブシイ太陽。ツーリング行かね?朝イチの秘密結社を終えると、まだ昼前。んー。用はないけど、偵察行ってみるかな。銀行周りもしなくちゃいけない。********LA○NA*********隊長は、今日はどこの戦場で闘っているのでしょうか。D「今から突入します」( ̄Д ̄;ノ)ノでは自分も突撃するであります。 戦いの前*********○OFT***********一人で乗り込むと危険なのは承知している。隊長!見ててください。ハロウィンが終わって、一気にクリスマスムードですよ。 ナスさんッ埋もれて奥の方に押しやられている!やっぱりアタイが買ってあげなくちゃダメかしら。誰かかぶってモエッコの在庫が増えてますよ。まだ使う人いるよね。マネされそう隊長から次々と流れ弾が飛んでくる。隊長が危ない!援護するにも、着弾するころには、終戦していそうな気配。くれぐれもお気をつけて。あまりに危険なので、一時退散。隊長も避難したようだ。*********スーパー***********68円?77円?2桁の野菜なんて、しばらく見ないよ!ここでも予定外の買い物。でもここは安いから、何度かやっつけようと思ってたんだ。ガソリン代は数えない方向で。ぬんじゃこりゃ~ 男前シリーズ?即買いかと思いきや、この大きさ(80g)で10ペソはいかがなものか。男前シリーズの、巻き返し作戦か?敵もなかなかやるものだ。危なかった。めでたくポイントカードもゲット。誰もいなかったカウンターに、あっという間に、5,6人の人だかり。マネスンナ*********商店街***********銀行忘れたYO。荷物を置いて隣町へ。越したころ、Yさんカーでよく来たな。Yさん好みの、狭くてコ汚いシブイ居酒屋。 チャリでよく来たねアーこういう商店街って危険な香り。 うはーひどくない?レインザックもゴムネットも持っていない、今日のアタイには、厳しい現実。ティッシュもトレペも、ちょっとした靴下とか雑貨とか、何1つ持って帰れないなんて。フリーペーパーさえ、リアシートのバンドに押し込んで、後は自分のオ○ンツへ押し込んで。これじゃ、読む前にボロボロになるちゅーの。まーそのおかげで節約できたんだけど。_| ̄|○ アタイのバカァ(ノ;`д´)ノ*********風邪引き***********シメは近所のスーパー。イタ!日向ぼっこ?今日はあったかいニャ。 オネイサンキタ動かないでYOお顔が撮れないじゃない~ こっち向いて鼻水たらしてるよ。風邪引いてるの?て言ってるそばから、「クシュン(x_x;)」 寝冷えしたニャじゃお買い物行って来るから、アトデネ。いい子にしてるのよ。後をついてくるから、危なくて。車道には近づいちゃダメよ。 待ってるニャ人懐こくて、通る人誰にでも愛想がいい。ノラネコのはずだけど、人間が恐くないんだな。優しくしてくれる人、ご飯をあげているがいるみたいだ。帰りもまた、素通りできないかと心配したが、子供と遊んでいたので一安心。ちょっとやせてるけど、元気になってね。
Nov 8, 2006
コメント(5)

今日の予定は、いつものA会場で10名のお茶出し。1人で大丈夫?S車(非保冷車)で行ってね。積んでいく荷物も少ない。今日のお店はそれ1軒?ヒマ?それでOさんは休みなんですか。隣乗ってくれませんかO「いつものAさん(案内係)もいるから大丈夫だよ」ウン(--)(__)・・・10名程度の準備など、すぐ終わる。2階のお部屋から、ロータリーに到着する車を待ち受ける。 上から見下ろすさっさか終わって、今日はこれで。Aさんありがとうございました。お店に帰ってもまだ昼過ぎ。\(^o^)/ワーイ。今日はラクチン。Oさんもいないから、早く帰ろう。C「帰りにB会場立ち寄って」C「Bさん(女先輩)といっしょに」工工工エエエエエエェェェェェェ(゚Д゚) ェェェェェェエエエエエエ工工工B会場とは、お料理、お茶出しなどの接待は同じだが、その後の片付けと掃除=机、テーブル、使用した機材、床の掃除機からモップ、トイレ掃除、灰皿、キッチン周り、何から何まで!料理屋以外の仕事まで、やらされる場所。しかも、大の苦手なBさんと?!最悪B「私たち、掃除婦だから」それはいいんですが。アンタとだけはやりたくな(略)案の定、片っ端から、一挙一動、教えもしないで、間違えれば、一言二言、そんな後輩を育てる気のない、新人キラーの彼女のせいで、何人辞めていったか、Oさんも他人事ながら、かなり腹を立てているようで、O「小林さんを見ていると、昔のオレを見ているようで」Oさんすいません。アタクシ、他の仕事を探します。O「ちょっと待って!」O「マズイよ」O「本当に辞めそうだな」出先から急遽戻って来て、話を聞いてくれるって。そんなことされたら、決心が揺らぐじゃないですか。 普通のデートみたい秘密結社でもケチョンケチョンだし、昨日今日の小林は、かなり荒んでいます。O「辞めるのは簡単」O「いつでもできるし」O「黙ってないでやり返しな」メソメソ、クヨクヨしてたけど、Oさんとなら、戦っていけそうな気がしてきました。今までツライ思いをして、辞めていった人たちの仇も取りたい。いつも陰で泣いている、Hさん(同期)のためにも、このまま泣き寝入りして、おとなしく引き下がるのもシャクだ。波風立てずに、平穏な精神で、大人とは職場とは、そういうものだと、喜怒哀楽を押し殺して来たが、来る時が来たようだ。O「スイッチ押すのは小林さんね」早くBさんと仕事したいな。
Nov 7, 2006
コメント(3)

今夜はYさんもいないから、チョコケを焼こ!ネリネリガシガシ、小道具もたくさん使うから、騒々しくお店を広げて、アタフタと、リビングと直結している我が家では、一応少々気を使う。成功の秘訣は、小麦粉を増やして、あ、いつも目分量だから、もしかして少なかったとか?いつも甘くないっていうから、少し砂糖も増やしてみましょ。 硬くないデスカ前回硬かったのはどうやって復帰させたんだっけ。たまたま余ってた生クリ?シマタ!いいわ、焼けばデローっとなるでしょ。小麦粉が増える=バタケーに近くなるってことで、別に失敗じゃないわよ。そういうケーキなの。急用ができて、焼入れのまま外出。オーブンの中で放置プレイだが、しかたがない。さて、帰宅後。どうなってるでしょうか?! (゜д゜;)コゲてるわけでは焼きあがりはどんな様子だったのでしょう。また怪物が?ひっくり返せば気にならない♪ シャキーンとほーらね♪って底が平じゃないから不安定、ゴロゴロ転がって、せっかくのシャープな切り口が台無し。傷だらけ小麦粉が多いせいか、しっかりした生地で、カットするのにサクサクと、ベタつかずにキレイに切れます。問題は食感とお味。 (゜Д゜)ウマァー次の瞬間。甘ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッ砂糖の味がするYO!なんだ、砂糖を増やしたら、チョコレートの香ばしさとかほろ苦さとか、どっかへ行ってしまって、甘ったるい、まるで外国土産みたいな、ただ甘いだけの、安っぽいケーキになってしまった_| ̄|○ と言うのは聞かなかったことにして。どーですかお客さん?!
Nov 7, 2006
コメント(3)

「明日休みッスカ?」「どこか行きません?」残念ながら、仕事に行きたいのです。バンちゃんがそれどころじゃないし!あ゛ー(~△~;)残念。マジメな社会人は、会社を休んでまで、遊びに行ってはいけないそうです。マジメな社会人じゃないけど。それならヤ○ツどう?アタイの特訓&帰省コース!全天候型、雨でも雪でも走れますよ<たまたまPさんと雨の日、間違えてもぐりこんだ、メンバーには大不評の、ズッコケハプニング未遂の、危険なツーだったスマソ。2,3人で行くなら、どうにかなるんじゃね?ブラインドコーナーに、幅員減少、センターラインもカーブミラーもありません。休日は走り屋君がタイムアタックしている、ちょっとイカレタ玄人ライダーの聖地。「じゃそこで」いいのかい~(/-o-)/ ┫無事帰宅報告を聞いて一安心。それじゃご褒美をあげましょ。先生に言われたけど、職場に持って行く気力がなく、2本のパウンドをもてあましていた。なくならないと次が作れないからよ。誰かもらって?ブヒーと2台のバイクが到着。 お疲れ様でした
Nov 6, 2006
コメント(7)
全58件 (58件中 1-50件目)


