全56件 (56件中 1-50件目)
![]()
東京、新たに最多78人感染…小池知事「若い世代の発症みられる」 - 記事詳細|Infoseekニュース東京都は31日、新型コロナウイルスの感染者を新たに78人確認したと発表した。1日当たりの感染者数としては29日の68人を上回って最多を更新し、累計では521人に達した。クルーズ船を除く国内の感染者は2000人を超えた。78人のうち、集団感染が起きている永寿総合病院(台東区)の関係者は10人。49人は…【全文を読む】 『ほれ見た事か...と言われても仕方ない 』TVで「まだ自分は若いですから感染し難いし感染しても症状は軽いですし...」と応えてた20代。今頃は感染の恐怖や後悔を味わってるのかも知れません。たった一人が感染する事でその他10人を感染させてしまう恐ろしさ。これで死亡率が高齢者より若年層が高くなったら、それこそ30年後、50年後の日本は労働力を失い終わります。若年層が50代以降になった時は現在の様な日本はとっくに消えていると言う事ですね。現在の世界情勢では【感染の収束】なんて言葉は使える状況にありません。
2020.03.31

森会長がポロリ「神頼み」…延期の五輪7.23開催決定の拙速と無根拠 - 記事詳細|Infoseekニュース当たり前だろう。IOC(国際オリンピック委員会)が30日、今年7月24日の開幕が延期された東京五輪について、ほぼ1年後の「2021年7月23日開幕」と決めたことに対し、米紙USAトゥデーが批判の声を上げた。同紙は30日付の記事(電子版)で、東京五輪の新たな大会日程について、<無神経の極みだ>と指摘。…【全文を読む】 『みっともないから引退して欲しい... 』先日イギリスのジョンソン首相がコロナウィルスに対し、「国民の多数がコロナウイルスにかかることで「集団免疫」で流行収束の目標とする」なんて言ってたらご本人がコロナウィルス感染陽性で自己隔離に (-_-このニュースを聞いた時は ” 集団免疫ってイギリス人何人が死ねばいいんだ?”と思ったものです。それくらい危険なコロナウィルスだと言う事なんですが...感染した80%の人が無症状若しくは軽傷なので若年層はけっこう気軽に思ってますが。 国境封鎖・首都封鎖で何が起きるかと言えば。。。と言うか既に起きてるのですが。人・物・お金が回らなくなり国の経済が止まり個人消費も止まってしまい、会社休業・工場停止・物流停止で食料品も不足するといった事態に陥ります。そんな中で昨日決定されたオリンピック開催日。世界ではWHOもIOCも存在価値が無いと言われてるのですが...何を根拠に2021年7月23日開幕としたのか?カネと利権と対面ばかり気にして右往左往するWHOとIOCとJOCと... 森会長。 「パンデミック終息までに世界人口の60~80%が免疫を持つまでは続く」と言われていて、例えば... インフルエンザなんかも過去には致死率の高い恐ろしい感染症でした。今回の新型コロナウィルスは【新型】ですのでワクチンも免疫も無いんです。森会長:「神頼みみたいなところはあるが そうした気持ちが必ず通じていくと思う」”老害の一言にしては酷過ぎるなぁ”と思ってしまいます... と言うか日本人として恥ずかしい。神頼みでCOVID-19の抑え込みが出来るなら毎日 世界中のみんながお祈りするわ!個人的には 2021年オリンピックは中止になると観ています... 1年後は南半球が酷いだろうと。 現状把握もたった1年後の見通しも付けられない日本の代表者たちって何者なの?って感じで。これが一企業だったら1年も持たずに倒産します。あまりの馬鹿さ加減に呆れてものが言えません (-_- ハズカシイ.....
2020.03.31

『今日は年度末ですが... 』朝から冷たい小雨が降り続き【春】と呼ぶには寒過ぎな一日となりました。床屋と買い物をしたついでに桜並木を観に行きましたが満開でした。本来なら心ウキウキな春の季節なのに...コロナ感染拡大のせいで桜並木を観る人も居なくて なんか気が重い感じでした。コロナウィルス感染死の場合 遺体からのウィルス感染防止として、遺族は最後の面会も出来ないまま遺体は火葬され骨壺に骨を入れる事も出来ないそうです。 そんな重いニュースがTVから流れていて...コロナ感染ピークは5月~6月と発生当初に言われていましたが、今年は人の移動制限や経済崩壊も含めどのようになるのか全く予測がつかない状態です。厳かに慎ましく生きよ... なのでしょうか。 因みに買い物客のカゴの中は相変わらず山盛りで5,000円~15,000円ほど。私はいつもと変わらず 1,019円です。明日から新年度開始となりますが、元気な「よーいドン!」スタートは切れないようです。
2020.03.31

『撥水性の高さに驚き... 』昨日は雨から雪に変わり真冬並みの寒さでしたが、妻の買い物にドライバーとして付き合いあちこち移動して。その時気付いたのが数日前に購入しフロントガラスに塗布した撥水材。超持続性ガラスコーティング剤で最新技術のフッ素処理。ワイピングの摩擦や砂塵、洗車、洗剤にも耐える強力な被膜を維持との事でしたが...時速40km/h以上なら雨粒も吹き飛ばしてしまうワイパー不用の優れもの。 ” ほんとかなぁ?”「ガラスに直接塗り5分ほど放置して乾かしてから(晴天下が良い)布で軽くふき取る」説明通りにやったのですが あまりに簡単過ぎて...自分の眼で現認しない限り信用しない方なので ” 大丈夫?” ってな感じでした。ワイパー動かしてりゃ雨なんて大丈夫じゃん。車の運転を初め30年以上経ちますが...何故か今回は気が向いたのでお試しで ☆^▽^☆ いつもの気まぐれです。 昨日雨の中を走りましたがワイパーを使わずとも雨粒が気にならず、” ふ~ん 本当なんだ... ” と思い、妻も「これだけ撥水すれば気持ちいいね!」と。今度 妻の車にも塗ってやろうかな? と思ったくらい効果的でした 。
2020.03.31

『まぁこればかりは... 』人が生まれるのも死ぬのも自然の摂理だと思ってるので、状態に対しては常に平常心なのですが。先程20時に妻に電話があり昨日来たばかりの次女が切迫早産で入院したと。胎児は未だ1,300gで出産予定は5月連休くらいで... 小さ過ぎ (-_-あと2週間はなんとか持たせたいとの事で緊急入院し 出産まではそのまま継続入院。次女と言えば 1歳2ヶ月の娘に会えないと泣いてるそうで年子を産むリスクとは...母親経験と呼べるものは僅かに1年2ヶ月ですから。 そして全ては夫婦の選択肢と人生設計だと言う事。義理の息子は今年1月に分譲住宅契約を結び今年8月には新居を構えるのですが...人生なんてバタバタする時はバタバタ続くものです。20代の薄っぺらな人生に早くも波打ちが始まったようです。
2020.03.30

『調理家電に完敗した気がします... 』中国駐在時にも【電気圧力鍋(中国製)】を買って色々と作った経験はありますが、機械性能的には... 信頼してませんでした。そして今日、アイリスオーヤマの電気圧力鍋を使い その性能差を思い知らされた気がしました。今年1月後半に購入した電気圧力鍋でしたが、取説を読むのが面倒で2ヶ月も放置して やっと気が向いたので初回試作を作ってみる事に。豚ロース塊肉350gを使ったコンソメ煮豚です。 全て初めての初回試作ですので取説を確認しながらひとつひとつ設定して。温度も時間も【自分の勘】だけで設定し、温度は80℃がちょうどいい事は知ってましたが...調理時間が2時間40分は長過ぎました (-_-自動設定も出来るのですが... 今日はそんなお任せ気分じゃなかったので。肉の仕上がりは【ほろほろ】を通り越し【とろとろ】になってしまい。”まぁ初めてだから仕方ないわ” と一口赤身を味見したら 肉が口の中でとろけてしまうほどに。次女にも味見をさせたら「これ、いくらくらいするの?」と本気で買いたい顔をしてました。 肉の柔らかさは【缶詰肉】より柔らかく前歯が生え始めた1歳児でも食べられる食感でした。それにしても... これほどまでに肉を柔らかく変えてしまう圧力鍋って!鍋やフライパンを駆使し色んな事を考え”肉を柔らかく仕上げる!”なんて事を試してきましたが、なんか無駄な事をやってたんだなぁ... と調理家電の技術に完全に負けた気がしました。次回はチャーシューでも作ってやるわ! それから骨付き鶏もも肉も! 牛筋だって!おそらく時間設定で如何様にでも好みの柔らかさに肉を仕上げられる筈です。いやぁ... 値段的には大した事ないのですが 実際は技術力の塊を買った気がします。 もちろんコンソメ味ですから美味しかったですが...今回の初回試作はあまりの肉の柔らかさにショックを受けてしまいました。恐るべし調理家電!驚きのとろとろ煮豚料理名:驚きのとろとろ煮豚作者:Suzhoutomo■材料(3人分)豚ロース塊肉 / 350gじゃが芋(中玉) / 2個ネギ(青い部分) / 1本分生姜 / 一片★コンソメ(固形) / 2個★水 / 800ml◎塩 / 小さじ1◎コショウ / 小さじ1■レシピを考えた人のコメント初めての電子圧力鍋でコンソメに豚です。仕上がりはショックなほどにとろとろで。買ってきた缶詰肉?と思う程旨かったです。詳細を楽天レシピで見る━━━━━━━━━━━━━━━━━━…↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<<━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
2020.03.30
![]()
コロナウイルス対策に見えた、安倍政権の隠蔽体質 - 記事詳細|Infoseekニュース安倍政権(首相)の後手後手で場当り的な新型肺炎対策で、国内での感染収束の見通しはまだ通っていない。感染が発覚した初動の時に専門家抜きで意思決定し、「検査陰性=感染なし(実際は感染者で陽性になるのは50%以下)」「下船者の14日間隔離はしない」などの“素人判断”を連発、他国では考えられない対応をしてい…【全文を読む】 『隠蔽と言われても仕方ないと感じますね... 』この記事に書かれてる事はまったくもって正論です。更に言えば未だにPCR検査もまともに受けられない日本は異常な国だと。症状が重症化しないと検査が受けられないって【死ねよ!】と言われてるようなものです。頭の悪い者が国の代表では その下で動く各省大臣も右へ倣え(ならえ)ですから...一番被害を被るのが国民と言う事になります。コロナウィルス感染拡大で観えたのは安倍政権の無能さだと思っています。 三本の矢。この言葉から始まった嘘の積み上げは中国からずっと見続けてましたが、各大臣の不正を黙認したり人員多数に物を言わせた強行採決とか...そして今、ウィルス感染死亡者と感染者拡大に対し 何の対策結果も出せていない事実。厚生省も財務省もド素人の集まりなのでしょうか?一年後の夏にオリンピック開催を目論んでいるようですが、目の前の問題も解決できない政権が何を言わんや? 政治家は大中小の民間企業の有能者から選出した方が、人・物・カネはきちんと回ると思います。その理由は? そりゃぁ頭がいいからです (*^0^*)
2020.03.29

「サル化する日本人」が見抜けない危機の本質 「今」を考察する力はなぜ失われたのか - 記事詳細|Infoseekニュース日本社会が“サル化”している――。新著『サル化する世界』でそう鋭く指摘するのは思想家の内田樹氏だ。内田氏が言う「サル化」とは何か。コロナ危機に際して考えるべきこととは。編集部からの質問に回答してもらった。ーー「サル化する世界」という挑発的なタイトルに込めた思いを教えてください。「サル」というのは「朝…【全文を読む】 『政治家の見え見えな虚偽発言がいい例です... 』この著者が言う【サル化する日本人】は鋭い視線と観察力のあるものだと感心しました。そして日本の歴史の中で代々培われてきた日本人の善さが失われている事も感じさせます。だから... COVID-19抑止がなかなか効かないのだと。「このサルが!」 車の運転をし急ブレーキを踏んで心臓バクバクしてる時につい口を突いて出てしまう言葉。老害ともいえる無秩序で道交法無視の殺人的運転をする高齢者たちに対しての言葉。高齢運転者の表情や顔を見れば頷ける【サル顔】です。まるで「自分に非は無い」とでも言ってるかのような無表情で何も感じてなさそう (-_-昨年 地域のDAISO駐車場で起こった78歳男のひき逃げ事件の時も、周囲の目撃者たちに止められたにも拘らず「轢いちゃいない」と言って被害者保護もなく帰宅。警察が訪れ逮捕に至っても「轢いちゃいない」の一点張りで。残念ながら60代主婦の被害者は24時間後に死亡されました。まさに日本人の潔さや神妙さを失ったサル化だと思っています。 COVID-19に対する日本人のサル化は...やはり筆頭に挙がるのが厚労省大臣でしょう。最近は国民からの余りにも批判が多くてTVに映る回数もかなり減ってますし、千葉県知事、COVID-19後初めてTVで見たのは都知事発言後の自粛要請の時ですから...本来、人間のサル化を抑制し方向転換するする世代が30~50代だと観てるのですが、今の日本人は... 余りに反面教師が多くそれを見習うサル化予備軍も多いと言う事で。昭和時代の自民党は裏工作が上手く狡さも有りましたが潔さも持ってたと思います。 100年後、世界の衰退期に今の日本を懐かしむ事と思います。
2020.03.29

若者、東京で買い物やカラオケ 外出自粛「気にしない」「遅い」 - 記事詳細|Infoseekニュース若者の街、東京・下北沢や渋谷では外出自粛が要請された28日も買い物やカラオケを楽しむ人の姿があった。繰り出した若者からは「気にせずに来た」「いまさら遅い」との声も上がった。週末は若者でごった返す渋谷は、普段より人影は少なかった。クラブで夜通し飲んで28日朝、家に向かった東京都町田市の男子大学生(23…【全文を読む】 『遅いのは おまえの頭の切り替え... 』昭和の時代には「若さは馬鹿さ」なんて言葉が言われてましたが、今週末の外出自粛に対する若者たちの愚行が まさに「若さは馬鹿さ」なんだろうと思います。こういう馬鹿に限ってCOVID-19に感染したら泣き叫びながら「死にたくなぁーい」なんて (-_-自分たちの愚行が蝙蝠(コウモリ)の如く感染拡大させている原因なんて認識も無く。逝くなら誰にも迷惑を掛けずに独りで逝けよ... でも彼らは恋人や家族を巻き込むんです。いつの世も遣えない奴は必ずと言っていいくらい良識も常識もない判断不能者。今のまま国民に対する政府の弱腰要請では COVID-19抑制は効かないだろうと。 感染者は銃殺と言う強行粛清をするかの国でも現在は日本人さえ受け入れない現実。それほど危うい立場に追い込まれたのが日本人だと言う事を認識した方がいいと...遣えない奴。
2020.03.29

『昨日の予報が気になり... 』今朝は5時半に目が覚め早速エアコンのスイッチを入れ暖房開始。室温は15℃でしたが外気温は1/10の1.5℃で霙(みぞれ)が降ってます。おそらく今日は天気予報通り真冬並みの気温が終日続くのだろうと思います。今日は外出せずに料理の日にしようと (*^0^*)電子圧力鍋、2ヶ月前の1/25に購入しましたがまだ一度も使ってないので。圧力効果を確認するには肉類がいいのかも?炊飯器にお任せ! 豚バラハムの作りかた料理名:炊飯器にお任せ! 豚バラハム作者:Suzhoutomo■材料(4人分)豚バラ肉 / 300g★塩 / 小さじ1/2★味の素 / 小さじ1/3★コショウ / 小さじ1/2★オレガノ / 小さじ1/2水(炊飯器用) / 2L■レシピを考えた人のコメント豚バラ肉のハム作りです(*^0^*)妹に「炊飯器の保温がいい」と言われお試しで。炊飯器保温を検索したら70℃で理想的温度!詳細を楽天レシピで見る━━━━━━━━━━━━━━━━━━…↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<<━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
2020.03.29

『未だに下がり続けています... 』今年1月のガソリン価格は145円/Lを超えるものでしたが、現在は128~130円/L台に下がり少しは気が楽になりました。地域によっては100円/Lなんて店舗も出ているらしいです。。。羨ましい!何処まで下がるのかは観えてませんが、未だ底には着いてないと思いますので...暫くの間はガソリンが1/3程度減った時、前回給油価格より低価格だったら即給油。 これまで随分と高いガソリンを買わされてきたので、こんな時に少しでも戻しておかないと。まぁ... わざわざ給油だけに行くのも面倒なので買い物ついでです(*^0^*)
2020.03.28
![]()
望ましい緊急対策トップは消費税減税43% - 記事詳細|Infoseekニュース共同通信社の世論調査によると、新型コロナウイルス感染拡大を巡り、望ましい緊急経済対策について尋ねたところ、消費税率を引き下げるが43.4%でトップだった。現金給付32.6%、商品券給付17.8%と続いた。【全文を読む】 『COVID-19 VS 経済対策... 』「お肉券」・「お魚券」って 3歳児のままごとじゃないんだから (-_-仮に現金支給で12,000円/1人で貰っても4人家族で48,000円ですから1ヶ月の食費で消えます。そんなもんで経済対策として効果が上がるとも思えません...。お肉券やお魚券、現金支給より効果が上がるのは やはり消費税をゼロにする事だと思います。スーパーで週一まとめ買いをする主婦なら 10,000円買ってこれに消費税8%で10,800円。ファミレスで家族外食して10,000円食べて これに消費税10%で11,000円。 何を買うにしても食べるにしても何時でも何処でも付いて回るのが消費税。そりゃぁ消費税ゼロにするのが一番効果のある経済対策になる筈です。アメリカの経済対策を観れば安倍総理が打ち出す経済対策なんて... シミッタレもいいところ!総理大臣も公僕なのですから こう言う時こそ国民の為に知恵を出せよ!と言いたいですね。給料だってボーナスだって税金から支払われているのですから。彼らの給与源泉は国民の血税だと言う事。 だからこそ遣うべき時は遣う、ばら撒くべき時はばら撒く。GIVE & TAKE の原則ですよね。毎月の給与支給日に国民の給与から自動的に所得税として抜いているのですから。というか... 判断力と決断力のある漢(おとこ)が出てきて欲しいのですが。国内外に対し既に風見鶏になった政権は駄目だと感じます。公僕は誰の為に働いてるのか? 原点に立ち返って欲しいですね... 少なくとも御用聞きや太鼓持ちではないのですから。
2020.03.28

関東の平野部、あす1~5センチの降雪予想…警報級大雪の可能性も - 記事詳細|Infoseekニュース関東地方は29日未明から昼前にかけて、広い範囲で積雪となる恐れがある。気象庁は、予想より気温が下がり、降水量が多くなった場合には、平野部でも警報級の大雪となる可能性があるとして注意を呼びかけている。気象庁によると、29日は伊豆諸島付近を低気圧が通過し、関東地方の上空約1500メートル付近に0度以下の…【全文を読む】 『春うららな満開桜だと言うのに... 』ここ三日くらいで六分・八分・満開と言った感じで桜はいい感じに咲いています(*^0^*)なのに明日の天気予報を観たら昼過ぎまで3℃と真冬の気温に逆戻り... 参ります。今日はホームセンターで【サイネリア】と言う丸っぽい花が気に入ったので2株買い植えたばかり。必ずネットで花の性質を確認するのですが霜が降りると一発で枯れてしまい、夏の暑さにも弱く梅雨前後には枯れてしまうものと思った方が良いとの事で... 残念。開花時期 3月~12月と表記されてたので買ってきたのですが... あと3ヶ月の命かぁ (-_- 花は好きですが相変わらず名も知らず性質も知らず... パッと見た瞬間に ” これだ‼ ” と思ったものを買うだけなのですが。先週からちょこちょこ買って寄せ植えを始めたばかりなのに... 明日は雪?夕方では面倒になるので昼食後に急いで支柱を立てビニールを張りましたが、もう大粒の雨が降り出していて... これで気温が下がったら牡丹雪になりそうです。なんで今頃になって雪が降るんだよ!たかが花ですが好きで買ってくるのですから ちゃんと世話をしてやらないと。今日は花買いついでに水撒きノズルも購入し早速使ってみましたが便利この上なし(*^0^*)2020年のガーデニングが始動した感じでした。
2020.03.28

新型コロナ 感染者2226人に 鹿児島県で初患者 死者は62人 - 記事詳細|Infoseekニュース新型コロナウイルスの感染者は27日、東京都で40人が確認されるなど、国内で新たに計116人が判明した。クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」の乗員乗客を除いた集計で、1日あたりの感染者が100人を超えたのは初めて。26日深夜には鹿児島県が県内初の感染者を確認したと発表しており、乗客乗員を含めた国内の…【全文を読む】『とまらないコロナ... 』予想通りの倍々感染で どうにも手の討ちようがないと言った感じでしょうか。まぁ... 若年層の繁華街でのバカ騒ぎや花見が止まらない状況で。海外で施行されてる強行(罰金や禁固刑)取り締まりをしないと駄目なのかも知れません。年度末・新年度開始で色々と人が集まる機会が増えますので、感染してしまう環境も増えますが極力削減しないと。来週は町内の新年度引き継ぎ会食があるのですが... 嫌だなぁ。 どうせ2020年は花火大会や地域の祭りも含めコロナ感染を考慮して中止や縮小になるだろうと。個人的には私が死んでから20~30年後には今の町も人が居なくなってるだろうと思っています。そりゃぁ人が居なくなるのですから役場も銀行もスーパーも学校もコンビニも撤退です。将来的に日本は分散集約型の住み分けになり、第一次産業メインに第三、第二産業で生きていくのが日本人だろうと。その頃には中国や韓国も同じように人口激減している筈なので自給自足だけでも大変な筈。将来の日本は半共産国にしないと国益も国民の安全や健康も含め管理できなくなるだろうと。やはり孫の時代に激動の変化が起きるのだろうと思います。その頃に第二第三のコロナが発生したら 完全な医療崩壊と死人続出なんだろうと観ています。 人が居ない=経済力を含む国力が下がる=世界的協力が受けられない。何処の国でも自国民が生き延びられればいいわけですから... すべてが他人事。最終的には【北斗の拳】の時代がやって来るのかも?ホント、今回の COVID-19は気が重くなる感染症ですね。2021年夏に開催予定のオリンピックだって確約ではありませんので。若年層はもう少し真剣に自粛しないと自分で自分の首を絞めることになるのですが...早く気付いてね (´・ω・`;)...
2020.03.28
![]()
『JOVAN MUSK です...』この香水を使い始めたのがアメリカ駐在の時。不思議とアメリカ系白人の管理者以上の男たちが付けていたので、私も真似て付けてみただけなのですが...落ち着いた男の香りと言った感じでふんわり香りに包まれます。MUSKなので朝付けると夜まで香り続ける終日タイプ。お気に入りな男向けのJOVAN MUSKです (*^0^*)
2020.03.27

『久々のブリ照り味に感激... 』スーパーへ行ったらプリプリ厚味のブリがお手頃価格で売られてたのでゲット!カゴに入れた瞬間に ” 今夜はブリ照り!” と思ったので、今回は真面目に本格的なブリ照りを作ってみました (*^0^*) と言いながらブリ照りは【強火で一気煮5分】がポイントなので実は手抜き料理なんです。個人的には水を蒸発させた後に残る出汁の量で味の濃さがが決まると思ってて...醤油25ml、みりん25ml、砂糖大さじ3、水100mlを混ぜて一気煮で水を蒸発させると甘濃いめ味。 計量カップで予め出汁を作り、水の蒸発量をイメージします(*^0^*)手順4の様に強火で一気に沸騰させブクブク泡立ててる間にフライパンを揺すり出汁を掛けながら、水分を蒸発させながらと言った感じで... 出汁がとろとろになって来たら火を止めて放置です。気を付ける事はいつまでもブクブクさせておくと出汁が【焦げ付いてしまう】ので要注意で、火を止めてから放置するのは味を染み込ませる目的です。ブリ照りは焼き魚の様な煮魚と言った二度手間的な魚料理ですね。 なので時間の掛かる料理は好きではない私はあまり【ブリ照り】は作らないのですが...「うん これは旨い!」一口食べた瞬間に思わず口を突いて出た言葉でした。肉もいいけど魚もいいなぁ...(*^0^*)しめじと一緒にブリ照り焼き料理名:しめじと一緒にブリ照り焼き作者:Suzhoutomo■材料(3人分)ブリ切り身 / 3切れネギ / 1/3本しめじ / 1/2株生姜 / 一片●醤油 / 25ml●みりん / 25ml●水 / 100ml●砂糖 / 大さじ3サラダ油 / 大さじ2■レシピを考えた人のコメント珍しくブリ照りが食べたくなったので、しめじとネギを合わせて作ってみました。意外な付け合わせでしたが美味しかったです。詳細を楽天レシピで見る━━━━━━━━━━━━━━━━━━…↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<<━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
2020.03.27
![]()
安倍昭恵氏、花見自粛要請の中で私的「桜を見る会」していた - 記事詳細|Infoseekニュース満開を迎えようという桜、そして笑顔の男女──その中心にいるのは、安倍首相の妻・昭恵夫人だ。森友学園問題をめぐり自殺した近畿財務局職員の手記が報じられ、疑惑が改めて注目される中、渦中の昭恵夫人は私的な“桜を見る会”を楽しんでいた。3月下旬の都内某所、ライトアップされた桜をバックに肩を寄せ合う13人。そ…【全文を読む】 『あまりの自由さに呆れ返って笑えましたw...』人の女房を悪くは言いませんが...もし自分の女房が会社の存続危機にのんびり桜を見る会なんてものを開いてたら、そりゃぁムカッ腹で怒鳴りつける事でしょう。彼女の場合、自由奔放で風に舞う桜の花びらの如く優雅に美しい女性なのかも知れません。個人的にはそんな性格の女性は好きですけれど (*^0^*)こんな写真を撮られてしまう女房を持つご主人は顔面蒼白で総毛立ったのではなかろうかと。
2020.03.26
![]()
【海外発!Breaking News】便座を舐める「コロナウイルスチャレンジ」で21歳男性が感染(米) - 記事詳細|Infoseekニュース新型コロナウイルス(COVID-19)の感染拡大で各国が対応に追われる中、トイレの便座を舐める「コロナウイルスチャレンジ」に挑戦したアメリカ在住の21歳の男性が、ウイルスに感染し入院中であることが明らかになった。いたずらにしてはあまりにも不快、かつ危険なチャレンジには非難が殺到しており、保健専門家は…【全文を読む】 『便座舐め... ですって』こんなもん度胸試しでもなければ受け狙いでもなくて只の馬鹿だと。” 私はこれをペロッと舐めて死にました... ”アニメのゴキブリが言ったら笑えそうでが、殺虫剤のCMならではだと思います。21歳の成人男がやる事じゃないと。感染後、何とか生き残れたとしても一生の恥を背負っていかなきゃならない。若気の至りなんてコロナウィルス相手に言えませんからね。 自己完結で自分だけ死ねば済む問題ではないと言う事で、彼が原因で高齢者に感染させて死なせてしまったら...あのトランプ大統領なら激怒でしょう。アメリカなら殺人罪が適応されるかも知れません。彼も高齢者の年齢域ですから。
2020.03.26

3つの「密」どう避ける? 東京都の外出自粛要請 - 記事詳細|Infoseekニュース東京都の外出自粛要請は、「密閉」「密集」「密接」の3条件を避けるのが狙いだ。具体的にはどういうことなのか。都が避けるべき行動として例示したのは、屋内外を問わず大勢の人が集まるイベント参加▽夜間の外出▽少人数しか参加しないものを含む飲み会――など。週末の外出も控えるべきだとし、平日もできるだけ自宅で仕…【全文を読む】 『今日スーパーへ行ったら... 』チラシでは大した売り出しも無かったのですが、いつもより客が多く殆どの客は買い物カゴにテンコ盛りに買っていて、”なんで今頃そんなに買うんだよ!” すっかり昨晩の事を忘れてました。こんなド田舎でも昨晩の都知事発言の影響を受けたようで【買占め】が始まってました。感染者の80%が軽い風邪程度の軽症なので本人すら無自覚だと言う事で、若しかしたら自分も既に感染してる? それは誰でも可能性が有ると思います。それに花粉症の時期でもあり鼻詰まりがあっても【花粉症だろう】と思ってしまいますし、何れにしても発熱し肺炎にならない限り分からないのがCOVID-19なんだろうと思います。今日スーパーにいる人の90%はマスクもしてない状態でした。もう【コロナ慣れ】になってしまったんだろうなぁ...先程TVで言ってましたが昨晩から始まった食品・日用品の買い占めは、昨晩の都知事発言による『百合子ショック』の現象だと。買い物帰りに【幸楽苑】へ寄り中華そば大盛りを食べてきましたが、こちらも昼食時間だと言うのに客数は少なくコロナの影響は顕著に出てると感じました。今年は桜祭りの話しも無ければ、毎年飾られる桜並木の提灯もぶら下がってませんでした。まぁ... この時期ですから良識と常識のある判断なら当たり前だと思います。
2020.03.26
![]()
強行開催「K-1」、観戦者の発熱報道に噴出する批判と憶測! - 記事詳細|Infoseekニュース新型コロナウイルスの感染拡大を受け、国や県から開催自粛を要請されていたにもかかわらず、3月22日に決行された格闘技イベント「K-1」。会場には約6500人の格闘技ファンが訪れたというが、どうやら懸念されていた“悪夢”が現実化してしまったかもしれない、という情報が24日の「夕刊フジ」により報じられた。…【全文を読む】 『こりゃマズイでしょ... 』検査結果は如何に?万が一にも陽性ならば完全なクラスター拡大です。主催者は「誠に申し訳ありませんでした」では済みません。社会的責任と道義的責任と言う二つの責任追及がある事でしょう。感染者への入院・生活保障諸々の諸費用もきちんと保証しましょうね。それが企業としての責任ですので。まぁ... 観客は感染覚悟で行ってますので仕方ないとは思いますが、【K-1】を開催しなければ 6,500人もの人は集まらなかったわけですから、誰に責任があるの? と言えば主催者です。結果予測は誰でも容易にできた筈ですので。東京封鎖に拍車を掛けてくれるなぁ... まったく笑えません。
2020.03.26
![]()
国内感染者、2千人超える 北海道の高齢男性ら死亡 - 記事詳細|Infoseekニュース国内では25日、新たに96人の新型コロナウイルス感染が確認された。クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」の乗客乗員やチャーター機による帰国者を含めた累計は2016人となり、2千人を超えた。亡くなったのは北海道の高齢男性と愛知県の70代女性の2人で、死者は55人となった。25日の新たな感染者は、クルー…【全文を読む】 『うちの県も昨日に引き続き... 』また出たようで (-_-ほんとオリンピックどころではない日本。発症報告は年代別で表記して欲しいのですが... 今夜TVで言ってたのは感染しても無症状&風邪並みの軽症が80%程度だと。そりゃぁ自分が感染してるなんて思いたくも有りませんし、自分が感染源だなんて思いたくもないですから... 普段通りの生活をしますよね。 【コロナ慣れ】なんて言葉も出てきてるようですし。まぁTV報道される映像を観れば 確かにそうなんだろうと。今夜の都知事会見後、またトイレットペーパーなどの買い占めに人が行列を作ったそうで。東京封鎖もあながち誤った判断ではないのだと感じます。遣るならさっさとやった方がいいと。そうなると... 止まるのは人だけじゃなくて物流も鉄道も飛行機も。現在のイタリア並みに感染が一気に拡大する?
2020.03.25

【 東京都知事の緊急会見 】『認識の甘さと言うより非常識が原因だと... 』ベッド数が足りない! 火葬が間に合わない!バタバタと倒れ緊急入院、バタバタと倒れ棺桶に詰め込まれる遺体。家族は親族の死に立ち会えず最期の対面も許されず火葬されてるのがイタリアの現状です。それでは日本はどうでしょう?新駅開業に5万4千人が集結し、花見禁止もどこ吹く風でごちゃっと集まり楽しく宴会。閉鎖空間での公演自粛要請も全く聞く耳を持たず... クラスター発生も当たり前の状態です。COVID-19感染者は3/24で17人、3/25で40人以上? と表記されてますが... 実際は何41人。パンデミックの特徴である【倍々増】が いよいよ顕著な伸びを見せ始めたか?昨日3/24に都知事が【東京封鎖(ロックダウン)】を口にしたばかり。人口密度が高いからパンデミックが発生して当たり前の地域。。。それが東京。更に言えば厚労省の後手後手PDCで感染者数が少なめに調整されてる事も顕著。国民と言えば... 史上初のオリンピック延期がどれほどの重大災害か 微塵も感じてない事が問題。 火葬が間に合わず棺桶がずらりと並んだ映像をTVで見て「明日は我が身」と怯える事でしょう。東京封鎖、さっさと遣らないと日本もイタリア並みに奈落の底へ落ちていくのだろうと。感染症の恐ろしさを描いた真面目なパニック映画を観れば分かります。COVID-19の世界的拡散と伝染状況がほぼ同じ状態で描かれているのがcontagion(コンテイジョン)。お勧めはこれです ↓
2020.03.25

議場騒然 IR推進費に4億円 20年度予算成立 横浜市 - 記事詳細|Infoseekニュース横浜市が誘致するカジノを含む統合型リゾート(IR)推進費用を盛り込んだ市の2020年度一般会計当初予算は、24日の市議会本会議で自民党・無所属の会と公明党などの賛成多数で可決、成立した。総額1兆7400億1600万円のうち、IR推進費として4億円を計上した。【樋口淳也】本会議の起立採決で、自民、公明…【全文を読む】 『目先のCOVID-19対策が先だろ? 』アメリカ駐在時にLasVegasへは車で往復12時間ですが16回くらい、旅客機では1回行きました。その他、California州内には先住民(インディアン)のカジノ経営が認められてて行きました。カジノってものがどの様なものか分かっていないのが日本政治家なんだろうと思います。カジノ=がっぽり儲かる!とでも思ってるのでしょうけれど (-_-政治家が口を挟むものではないし公営ではないからカジノが儲かるギャンブル場なんです。そんな事も知らないド素人の政治家が何を色めき立ってるんだろ?と言った感じで。 IR関係では既に政治家が中国人関係者から賄賂(わいろ)を貰って逮捕されてますよね。それになんで横浜なんだよ!って感じで。横浜は元々地盤が弱く年々地盤沈下。地震が来たら液状化現象で高層ビルさえ傾いてしまう地域。それに海抜も低いので地震に因る津波であっと言う間に呑み込まれてしまう場所でもあり、頭の悪い政治家の【金絡み】に対する貪欲な姿勢は気持ち悪くなるほど醜いと感じてます。それを言ったら大阪地区も同じで... 南海トラフ地震がきたら一発で終わり。今やるべきは1~2年で倒産寸前の中小企業を救うのが政治家でありIR案件なんて保留が当たり前。10~20年後なんて... 日本人口が急激に減り始める斜陽期に入ります。50年後には2/3しか残らない日本人口がどうやって海外客をさばくのか? 完全な人手不足です。 日本の現状と将来を一番理解してないのが日本の政治家と言う事なんだと思います。ほんと醜い金の亡者で馬鹿にしか見えません。「お願い致します!」選挙の時だけ声を張らせても市民の心には響きませんから。馬鹿は死ななきゃ治らない... そんな感じでしょうか。
2020.03.25

24日の国内感染者、新たに71人確認…東京は全国最多に - 記事詳細|Infoseekニュース新型コロナウイルスの感染拡大で、国内では24日、1日当たりの感染者としては最多となる計71人が新たに確認された。このうち東京都内の居住者は18人で、東京の感染者数は北海道を抜いて全国最多の171人となった。東京都では24日、すでに感染が判明し、台東区の永寿総合病院に入院していた70歳代の男性が死亡し…【全文を読む】『JTB... 企業責任を感じない会社なの?』TVで「外務省の渡航情報に沿って判断しています」と言ってましたが (-_-企業判断レベルが他人事・人任せなJTBだと感じました。まぁ 日本人参加者が15名も居たと言うのも異常だと思うのですが...海外では外出禁止や国境封鎖が続いてる中の強行突破。そんなJTB判断はCOVID-19感染者を発生させて当たり前の結果となってます。オリンピック延期が決定される中での愚行営業だったと感じます。企業も一般人も馬鹿な日本人が増えてると言う事なのでしょうか?今の状態では来年のオリンピック開催も危ぶまれる日本の状況なのでは?もう少し真剣な対応が必要かと思います。
2020.03.25

森喜朗会長 東京五輪延期検討認める「最初のとおりやると言うほど愚かではない」 4週間以内に結論へ - 記事詳細|Infoseekニュース東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長と武藤敏郎事務総長が23日、国際オリンピック委員会(IOC)が新型コロナウイルスの感染拡大により東京五輪の延期も含めた検討に入ると発表したことを受け、都内で会見した。森会長らは昨晩、IOCが開いた臨時理事会の前に電話会談を行い、「中止については一切ありえ…【全文を読む】 『26日に福島・Jヴィレッジをスタートする聖火リレーを予定どおり行うの?』オリンピック開催が1年後か2年後か分かない状況なのに聖火ランナーを走らせるつもり?若しそうだとしたら... 「愚かではない」とは言い切れない筈ですが。聖火ランナー辞退者まで出てる状況で走らせたら誰が観ても愚行だと... と言うか馬鹿みたい。COVID-19で既に国内のオリンピックお祝いムードなんて吹き飛んでますから、” 今の状況でオリンピックなんて有り得ない ” と言う気持ちの人の方が多いだろうと。世界各国の選手が練習も出来ない状況で【開催延期】の直訴状までIOCに出されてます。 一部の人間の判断や愚行で恥の上塗りされる方が日本の恥と感じます。「計画に変更はない。グランドスタートは予定どおり行う」と言ってますけれど...世間的に言われる【老害】とは車の運転と同じで反射神経と判断力の老化。似てるかも?聖火ランナーを走らせるのは日本国内の問題と勘違いしてるようですが、オリンピック開催延期が予想されるなら聖火ランナーも延期とするのが当たり前で。これで聖火ランナーを走らせたら ” 日本は何を考えてるんだ?” と世界中に観られてしまう事に。日本に対する信頼性までも低減させる愚行なんですが (-_- ” おやじ しっかりしろよ!”いい年をして物事の善悪判断も出来ないのか?と思ってしまう発言だと感じました。 こんな判断力の無い東京五輪・パラリンピック組織委員会会長と事務総長なら、誰がやっても出来る役職だと思います。アメリカやイタリア、ドイツやイギリスならハッキリ「我が国は延期します!」と言い切ると。海外赴任中にビジネス上で「日本人の悪いところは...」とよく聞いた外国人からの意見は、” 判断が遅く先延ばしにするところ ” でした。海外で現地判断をしても日本本社が直ぐに決断できない事が多々ありまして...まぁ私は分かってましたが それが日本人の特徴とも言えます。世界中がお祝いできないオリンピックなんて有り得ないですから...「KY」ですよね。KY、最近知った言葉ですが...。 KY:「空気」と「読む」の頭文字で、主に空気が読めない人を意味する。また、逆にそういった人に「空気を読め」と提言する際にも、「KY」と耳元で囁くなどして使われる。女子高生がメールのやりとりで使い、普及した。「空気読め」の意味だそうです。
2020.03.23
![]()
『出る時は出るものです... 』今の地に住んで今年の5月で28年ですが、そのうち17年は海外に住んでたのが私で...今年は車を買い替える予定でしたので2週間前に購入したら、同じ週に風呂の給湯器が寿命で停止してしまい購入 (-_-;既に200万円を超える出費でしたが水道ポンプも寿命だと分かってたので、せっかく給湯器を新調したのにポンプの影響で不具合が生じたら勿体ないと購入。今の時代に地下水を飲料や調理に使ってる家庭も少ないと思うのですが... 東京や大阪、京都などの首都圏に住んだ経験や、アメリカや中国、タイなどの海外で水質がどの様なものか知っていますので...日本の自然な軟水が一番いい!と思ってて。上水道と地下水の差は飲み水やお茶の味や一番風呂に入った時のピリピリ感が無い事でしょうか。「水が合わない」なんて言葉がある通り人は自分が生まれ育った水は忘れないと言われてます。次女も家に来るとよく水を飲んでるのを見掛けます... そんなに水が旨い?「うちの水が一番美味しぃ...」 誰も訊いちゃいないのですが次女の独り言は何度も聞いていて、” まぁそうなんだけど ” と私も思います。ペットボトルで売られてる○○の天然水なんて水が美味しいと感じるのも本物の軟水だからだと。 総務省の水道料金データが上の表ですが... 上水道の平均料金は 0.24円/L だそうで。我が家の風呂一杯分は200Lですので 48円/回となりそうです。総務省データは全国平均です。私の住む地域の料金を確認したら1~60立方メートルで3,090円/月。我が家は風呂だけ60立方メートル/月で計算すると 3,090円/月×12ヶ月×28年=1,038,240円。それを考えたらポンプ料金だけで済むのですから仕方ないんだろうなぁ... と思うのですが。そして... 今年7月には妻の車も買い替える事になり。既に子育ても終わってますので軽自動車を勧めたのですが 何故か妻は大き目な乗用車が好きで。2020年は過去最高の出費の年になりそうです (-_-;出る時は出るものです...
2020.03.23
![]()
森喜朗会長 ビデオメッセージで言い間違い 宮城県を「宮崎県」 - 記事詳細|Infoseekニュース東京五輪の聖火引き継ぎ式が19日、ギリシャ・アテネのパナシナイコ競技場で開かれた。新型コロナウイルス対策として無観客で実施され、ギリシャ政府による入国制限のため日本側からの参加もなくなり、式典の規模は大幅に縮小された。出席を断念した東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長、柔道男子五輪3連覇の…【全文を読む】 『逝く前に実施し名を残したいだけでしょ?』東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会会長の森喜朗氏。宮城県で挙行された記念式典で... やっちまった (-_-;「“宮崎県”とイシマキ…、石巻市にとっても苦渋のご判断だったと思います」と言及。宮城県と宮崎県を2度も言い間違いをしても言い直さない... たぶん本人は気付いてない。もう終わってるなぁ。頭も身体も既にヨタヨタしてるのは誰の目にも明らかで。 国際オリンピック委員会(IOC)のバッハ会長は通常開催を基本路線と言いながらも、「違うシナリオは検討している」と重大発言をしてますし。全競技の出場者予定数に対し決まってるのは55%で各国では予選会が開かれず既にアウト。そんな状況で「粛々と準備する」と言ってる方が精神異常だと。既にアメリカ新聞社では「日本の政治家は異常」とオリンピック開催に向けた行動を批判してて。そりゃぁイタリアやフランス、イギリスやアメリカを含む先進国の状況を鑑みれば延期が常識。今日だって日本国内での感染者は出てますし、日本政府もJOCも森喜朗氏も... 確かにオリンピック対応は異常だと感じます。更に「オリンピックチケットの返金は無い」とも言われてますし (-_-; かなりの損失の筈。 それに国際オリンピック委員会(IOC)のバッハ会長は通常開催を基本路線としながらも、「違うシナリオは検討している」と重大発言も出てますし。もうアメリカは2020年オリンピックは遣らない方向で動いてますので無理でしょう。それでも国内の聖火ランナーは走るみたいで... 虚栄と虚しさだけが誇張されるような聖火ランナーは見たくないですね。延期するにしても1年後や2年後だとワールドカップや世界水泳選手権とバッティング。開催国はそのままで開催時期は一度白紙に戻し再構築が必要だと感じます。だって世界経済がガタガタの状態で【世界の祭典】なんて誰も感じませんから。現在の日本政府の対応は隣国の無謀な暴走を観てるようで気持ちが悪いと感じます。 オリンピックは世界の祭典だと言う事を再認識すべきだと思いますね。
2020.03.21

なぜか土曜日の昼に食べたくなのがトンカツで... 』これまでは天ぷらやフライものはスーパーの総菜コーナーで買ってましたが... 厚目トンカツ1枚500円で人数分買うとなると余計な出費に感じてしまい (-_-;天ぷら鍋を購入し揚げ時間の短さを知ってからは勿体なくてスーパーで買う事も無くなり。肉類や魚類の原材料さえあれば、油・卵・小麦粉やパン粉・塩・コショウでいつでも作れますし、トンカツや鶏の唐揚げなら片面1~2分の両面揚げ時間で直ぐ揚がってしまうので...豚ロース3枚なら下ごしらえ10分、揚げ6分と言ったところでしょうか。 朝からネットチラシを確認し2軒のスーパーとドラッグストアへ行き気晴らしの買い物です。昨晩からトンカツが食べたくなったので豚ロース3枚も買ってきました(*^0^*)夕飯時の揚げ物は何故か面倒に感じてしまい嫌なので土曜の昼食が殆どです。ついでに広告の品の【浅蜊(アサリ)】も買ったので作りました。南瓜も安かったのでレンチン3分味付け2分のレシピで南瓜の甘煮を添えて。昼食で定食レベルを作ると「もったいなーい」と次女は言うのですが...常温~180℃ サクサクとんかつ料理名:常温~180℃ サクサクとんかつ作者:Suzhoutomo■材料(2人分)豚ロース / 2枚サラダ油 / 250ml塩・ブラックペッパー / 適量溶き卵 / 2個小麦粉 / 大さじ5パン粉 / 大さじ5■レシピを考えた人のコメントとんかつの枚数とお値段を考えると...なかなか手が伸びないのは私だけでしょうか?自分で作るのは大変と思っていただけの様です。詳細を楽天レシピで見る━━━━━━━━━━━━━━━━━━…↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<<━━━━━━━━━━━━━━━━━━… 昼食で外食っぽい感じで食べるから美味いと感じるのではないかと個人的には思ってます。その代わり夕飯はお茶漬けでも構わないと。自宅に居る土曜の昼はそんな ちょびリッチな昼食を食べたいと思ってしまうんです。もちろん、外食なら幸楽苑の【中華そば@440円】です。最近は桜の開花が話題となり【宴会禁止】なんてのも話題だったのを思い出し、買い物ついでに桜並木まで車を走らせて観てきたら... 日当たりのよい枝は咲いてました。桜が満開になった時の桜の香りは格別ですよね(*^0^*)
2020.03.21

新型肺炎は米国が起源!? 「世界は私たちに感謝すべき」と“逆ギレ”する中国の思惑 - 記事詳細|Infoseekニュース「道理を正して、世界が中国に感謝すべきだ」2020年3月4日、新華社にこんなタイトルの記事が掲載された(http://www.xinhuanet.com/2020-03/04/c_1125660473.htm)。その一節を訳出してみよう。新型肺炎対策は“中国の偉業”?「中国は世界に謝罪するべきだとい…【全文を読む】『さすがに笑えました... 』「世界が中国に感謝すべきだ」第一発生国で感染隠蔽した国が言える言葉か?と言う思いです。喉元過ぎれば熱さ忘れる... とはよく言ったものですね。中国には15年以上も赴任してたので【国民性】は十分わかってますが、一般人と同じ言動を国がやってしまうのですから今回は笑えました。「各国が感染対策をとれたのは中国が犠牲になったおかげ」... だそうです。 いやいや。中国がCOVID-19感染を隠蔽しWHOにも報告しなかったから世界中に感染拡大したんでしょ?せっかく経済大国に成れたのに、これじゃぁ何処からも軽蔑されてしまいます。そして中国国内へ向けて「COVID-19の収束に向け好転してる」と言ってしまい、中国一般市民は一気に買い物や観光に出掛け何処も人のごった返しが始まり (-_-;20年前から現在まで【国民性】は何も変わっちゃいないと。 もう一度 煮え湯を飲めば忘れた事を思い出す事でしょう。
2020.03.20

『どう料理する... 』冷蔵庫を開けたら妻が買ってきた豚もも肉があって。何を作ろうとしてるんだろ?特に何も言ってなかったので... たぶん作ってもいいのだろうと。夕飯までの時間は20分。豚もも肉は焼くと硬くなっちゃうし浸け置きする時間もないしなぁ...肉を柔らかく仕上げる方法は牛乳浸け! とりあえずフライパンに牛乳を入れ豚もも肉を入れて塩コショウを振り掛け10分放置。あとは中火でぶくぶく泡立ったらコンソメをパラパラ掛けて3分煮て。最後に輪切りネギと溶き片栗粉を入れて掻き混ぜてとろみが付いたら火を止めて終わりです。豚もも肉のコンソメ牛乳煮料理名:豚もも肉のコンソメ牛乳煮作者:Suzhoutomo■材料(3人分)豚もも肉 / 200gネギ(青い部分) / 1/3本●牛乳 / 150ml●水 / 50ml▲塩・コショウ / 適量コンソメ(顆粒) / 小さじ1水溶き片栗粉(片栗粉小さじ1) / 50ml■レシピを考えた人のコメント簡単で美味しいコンソメ牛乳煮です。片栗粉でとろみを付けましたので食べ易く、こんなものでも美味しい!...でした。詳細を楽天レシピで見る━━━━━━━━━━━━━━━━━━…↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<<━━━━━━━━━━━━━━━━━━… 仕上がった豚もも肉は柔らかなちょうどいい歯応えで味も染みて美味しい味(*^0^*)味はコンソメと牛乳がほど良いまろやか味になってます。只... ちょっと塩が多かったかなぁ... やっぱり塩は気を付けないと (-_-;それにしても牛乳煮なんて初めて試してみましたが、意外にも美味しくて驚きでした。次回は完璧な味に作ります!
2020.03.19

聖火引き継ぎ式は非公開に 東京五輪、アテネで19日 - 記事詳細|Infoseekニュース【アテネ共同】ギリシャ・オリンピック委員会は15日、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、19日にアテネで行われる東京五輪の聖火引き継ぎ式を報道陣も含めて非公開で実施すると明らかにした。国際オリンピック委員会(IOC)や大会組織委員会の一部来賓だけが出席する。ともに五輪を3連覇した柔道男子の野村忠宏さ…【全文を読む】『だそうです... 』東京オリンピック(五輪)・パラリンピック組織委員会。森喜朗会長(82)と武藤敏郎事務総長(76)が 3/17夜に晴海で緊急会見を開いたのですが...19日に予定されていたギリシャ・オリンピアでの聖火引き継ぎ式は大幅縮小との事で。IOCもJOCも未だオリンピックを開催したい? なのに総責任者の重責ある立場の森会長と武藤事務総長はギリシャへの渡航を取りやめました。そりゃぁCOVID-19の感染死亡率が高いのは高齢者ですので恐ろしくて行けないのでしょう。” 自分の命を懸けてまでの仕事じゃない ”と判断したのでしょうが...それとも ” 年下の者なら感染しても死にはしない ” とでも思ってるのでしょうか?やっぱり政治絡みの高齢者は判断力より名誉名声を優先しますので駄目だと感じます(-_-;日本政府もJOCも「ほら見た事か!」と国民に言われる前に明確な対応策を公表した方が良いと。昨日のニュースでは現時点のオリンピック参加選手は全体の55%しか選出されてない...と。 「火を見るよりも明らか」なんて言葉がありますが... 今のCOVID-19の感染状態では夏祭りも花火大会も中止になるんだろうなぁ。世界中の人が日本に集まる東京オリンピック? 無観客で開催なんてつまらないですからね。感染ピークを迎えるのは2ヶ月後の5月と予測されてますけど... 実のところは誰も分かっちゃいないんです。新駅開業当日に54,000人も集まっちゃう日本ですから何処まで感染するのか分からないです。但し... 東京五輪の延期についてハッキリ言ってくれてる人も居るんです。それはパラオリンピック大会組織委員長高橋治之氏。ウォールストリート・ジャーナルの取材に答えた内容は... オリンピックの1-2年延期について発言したこと。それでも日本国内では物議を呼んでるらしいのですが。【正当性】や【妥当性】と言う意味をもう一度勉強した方がいい政治家が日本は多過ぎますね。このオリンピック開催に関する問題は既に日本だけの問題じゃないと言う事の認識欠如です。なんか... 日本を代表する人たちの馬鹿さ加減が日本人としてみっともなく感じて。恥ずかしい限りです (-_-;
2020.03.18
![]()
コロナがもたらした弊害、国民が政府の言葉を信じなくなった - 記事詳細|Infoseekニュース世界中で感染が拡大している新型コロナウイルス。日本国内では、感染症状のない国民にもパニックが広がっている。まずマスクの品不足が始まり、続いて「マスクと素材が同じトイレットペーパーは早期に品不足になる」という趣旨のSNS投稿をきっかけに、全国的にトイレットペーパーの買い占めが始まった。また「コロナには…【全文を読む】 『国民性... 』何処の国でも善い人・悪い人は居ますが、国民性だけはみんな同じだと観ています。それはその国がどの様な歴史的背景を経て成長し現在に至るか。第二次世界大戦で万が一にも日本が勝利国となってしまってたら考えるだけで恐ろしいです。知力が高く手先が器用な国民性を持つのが日本人ですから、下手すりゃ一発で全世界を壊滅できる武器開発も可能だった筈です。1980年以降の家電や車製造を観ても世界に誇れる技術力ですので。 そんな日本ですけれど...政府を信用してないのは私だけじゃないと言うのは【不支持率】を観れば一目瞭然。政治家の存在価値なんて金と権力が自分の為に少しでも間接作用してくれれば御の字。国会答弁を観ても そのレベルの人たちですので信じる信じないは個人の自由です。只... 先週3/14土曜日の山手線の新駅「高輪ゲートウェイ」開業初日。利用者5万4千人は酷過ぎでしたね... COVID-19なんてどこ吹く風で (-_-;あれじゃぁ更なる感染拡大をさせても当たり前ですね。 マスク不足・トイレットペーパー不足は政府が起こしてるんじゃなくて...。フランスやイタリアでは【外出禁止令】が出てるくらいなのに「どうした日本人?」って。海外から観れば「日本人の不思議」として映る事だと思います。まぁ... 今後発生する【南海トラフ地震】の未曾有災害に見舞われればハッキリ分かります。日本人として何を優先しなければならないのか、誰を助けなきゃならないのか。日本の半分が壊滅的被害を受けるのですから日本全土で物資は三日で消え去る筈。救助なんて3~7日来ない地域はざらにあると思います。そりゃぁ全国の救急隊員や自衛隊員の数を知れば... 無理な事が分かります。そんな絶望的な状況でどのように生き残るのかが試されます。 まさに日本人としての度量が試される刻なんだろうと。屍(しかばね)を踏み越えて生き残らなきゃいけない辛さや後ろめたさ。買占めや騙しなんてやってる余裕もないと思います。いざと言う時の備蓄は普段からちょこちょこ買っておくのが基本ですので。【アリとキリギリス】の話と同じです。日本人って頭の切り替えも上手いので問題ないと思ってるのですけれど...あずみ野天然水、消費期限内に全て飲んでしまったので、今は安売りを待ってる状態です(*^0^*)まとめ買いなんて そのレベルで十分だと思います。
2020.03.17
![]()
「管理職になりたくない」83%、理由は? - 記事詳細|Infoseekニュース働き方改革に伴って、労働時間を短縮したり、休暇取得を推進したりしているものの、現実は難しい。そのしわ寄せは管理職に向けられているといったケースは少なくないようだが、こうした状況で「管理職になりたい」と考えている一般社員はどのくらいいるのだろうか。現在、役職についていない20~50代の男女(正社員)に…【全文を読む】 『8:2の表れなので問題ないと思います... 』サラリーマンなら上を観て成長すべき。これは私個人の考えですが「その他大勢でいいんかい?」と言う意味です。給料が安いとか上がらないとか評価が低い... 下っ端のうちは何とでも言えますし言ってもいいと。只、毎月もらう給料袋の厚味が倍・3倍になるのなら? もはや札束です。30代までは経験の積み上げで頑張るしかありません。 そりゃぁ死にもの狂いで頑張るっきゃないでしょ!「管理職? 成ってみれば分かるわ」と言えますね(*^0^*)おっしゃる通り個人の時間なんて無くなって24時間自宅に居ても勤務と同じです。” このクソガキが!” と思っても客先に出向いてクレーム対応しなきゃならないし、” この馬鹿が!” と思っても部下の失敗を敢えて責めず笑顔で宥めて(なだめて)やるとか。” この助平野郎がおまえの女房にチクるぞ!” と思っても上手な太鼓持ちを演じなきゃならない。ホント胃がチクチク痛くて胃潰瘍で穴が空くのでは?自分の身体が心配になるほど重責なのが管理職なんです。特に海外駐在で現地会長や社長なんて役職に就くと... このひと何処の誰?くらい変身が必要で。 社長なんてゴルフして客と酒飲んで遊んでる楽な仕事の人。若い頃はそんな風に思ってましたが、いざ自分がやってみると慣れるまでは気が重かったです(-_-;なんで上を目指したのだろう?わざわざ日本一の大企業を退職してまで目指した理由は早期のローン返済でした。退職金2,000万円でローンを完済すればいい... なんて30代の私は甘い考えで (-_-;定年後は未収入で入るのは年金くらいなもの。そんな事に気付き アメリカと中国の海外駐在経験を活かして48歳でやっと上を向いた次第で。大手を辞める時は一ヶ月以上も承認されませんでしたが... そりゃぁ私のお陰で部長になったり事業部長になったり常務職に就けた上司たちですからね、懐刀を手放したくない気持ちも痛いほど分かり... 互いに時代を海外で駆け抜けてきた戦士です。別れの際は いい年をした上司が目を潤ませてくれた事は今でも感謝と共に忘れてません。我儘(わがまま)で奔放、走り始めたら猛ダッシュで止まらない「サラリーマン金太郎」の様な。大企業にそぐわない性格の私を育ててくれた男たち、出世してくれた事が一番嬉しいです。だからこそ今度は自力で上を目指す! と裸一貫で突っ走ってみたわけです。83%の「管理職になりたくない」と言ってる人は そのままで居てくれればいいんです。遣ろうとする意欲も出来ると言う自信もない者は迷惑だから遣るな!私の言う8:2比率はそういう意味なんです。ハッキリ言って自滅して倒れますから。 ● 責任の重い仕事をしたくない! ● 報酬面でのメリットが少ない!● 業務負荷が高い!すべて おっしゃる通りです。上を目指す【挑戦】と言う意味では最も面白く魅力的な部分だと思うのですが...能力があるからではなくて自ら能力を育てていくのがサラリーマンだと思います。「管理職になりました、社長になりました、会長になりました」 あの番組 「はじめてのおつかい」と一緒だと思うんです。あの子供たちも経験しなかった事を初めてやってるのですから。大人になり社会人・企業人となっても「はじめてのおつかい」は繰り返しです。部下を観た時に... 上を観て頑張ってる奴は目に星マークのキラキラとした輝きがあるんです。” たぶん自分もそうだったのだろうなぁ... ” と思うのですが。徹夜三日でヘロヘロになっても仕事に向かうのが楽しかったですから (*^0^*)それくらい自分の仕事の面白さを自分で見つけられれば...たぶん自然に上に行きたいと心が動くのだと思います。どんな仕事にも面白いとか楽しいと感じる部分は有ると思います。 ” 誰かに褒められたい ” そんな気持ちで仕事をしてる様では無理だと思いますね。「よくやった! よく結果を出した!」そんな風に褒められるのは自分自身しか居ないと思いますので。30代までは嬉しい経験や失敗や恥を掻きながら経験を積み重ね自己啓発を続け、40代になった時に「その他大勢でいいや...」と決めても遅くないと思います。人生なんて短いですし50代後半ではサラリーマンとして斜陽期に入りますので。 後続者に引き継ぎをする時の一抹の寂しさは... ” あぁ終わったな ” です。公務員の様に年功序列のレールに乗ってルーチン作業を生涯続けるのか、自己啓発で自分を奮い立たせるのかは... やっぱり「何処を観て生きるのか?」でしょうか。まぁ... こんな事を書くようでは既に死に態なんだろうと思います (-_-;
2020.03.17

※ 昨日3/16からYoutubeにアップされました『え?』私のPCは昨年購入した2台目VAIO24型でTVも同時に観られるものなのですが...TVをイヤホンで聞きながらPC操作をすると言った昭和時代に言われた【ながら族】。TV画面は殆ど見ないので最新情報の聞き取りと言ったところでしょうか。PC派はCMを煩いと感じる傾向にあって苛々させられるのですが... 。そんなCMを聞いてたら「Dynabookは会社です」と言う言葉が耳に入り、” え そんなCMがあった?” でした。 30代の頃はDynabookが好きで 一時期はDynabookばかり4台ほど持ってました。それでも”なんかトラブルが多いなぁ...” と Dynabookから Sony VAIOへ切り替えました。そんなDynabookが会社に?知りませんでした。ふと思い出すのが... Sony VAIO が他社に切り売りされて 現在は Sony社名が付かない【VAIO】です。VAIOのネームバリューが失われた事にショックでしたけど (-_-; 今はVAIO株式会社に。2019/01/01に立ち上がったDynabook株式会社だったんですね、全然知らなくて。2018年(平成30年)10月、東芝がシャープに株式の80.1%を譲渡し、2019年(平成31年)1月1日「Dynabook株式会社」(Dynabook Inc.)に社名変更。数年前から東芝も危ういと噂されてて【サザエさん】が観られなくなるのでは?と、日本中で心配の声が上がった事も有りましたが...VAIOの前例がありますので企業本体の存続や商品のネームバリューと言う意味ではありなんだと。まぁ... この先50年後を見据えれば日本人口の2/3しか残らず消費者も減ると言う事。企業も銀行も学校も役所もすべての分野でコンパクト化・省人省力化が求められます。企業間の合併統合は早めにしておいた方が後々いいのだと感じますね。 長年中国駐在をして分かってるのが 【OEM生産】です。OEM : original equipment manufacturer他社 ブランド の 製品 を 製造 する事。 日本語では相手先(委託先)ブランド名製造や納入先(委託者)商標 による受託製造を意味します。PCを含む一般的な家電は個別外観部品やブランド名部分は特定部品として別入荷し、その他の汎用部分は指定部品として工場で発注が掛けられる利益調整可能な部分です。例えばエアコンは... 正面部品(カバー)は特定部品で中身は殆ど汎用品、性能差は電子基盤。 寿命が3~4年と言われるPCやスマホは使用される部品寿命なので (-_-;家電も10年以上稼働し続けるモノも有れば1年以内で無償修理なんて事もあるんです。まぁ... 中国工場で働く作業者の技術や責任感なんて事も品質に大きく影響が出ます。多くの中国工場では一日に生産する個人ノルマがあって、これを達成できないワースト5~10人の作業者は月末には解雇されてしまうと言う現実。なので品質より数をこなすと言う作業者が居てもおかしくないんです。新人が投入される事で更に品質が不安定になる‼そんな事を無視する現地管理者が多いんです。。。阿呆だなぁと感じましたけど勿論改善です。それが中国工場の真実で... 先日中国のコロナウィルス隔離者が滞在してたホテルが倒壊しましたけど、私から観れば ”そんなもん珍しくない ”でした。例えば中国で10日間で隔離施設を作った!と言ってましたが... 同じ事です。やっぱり国産が品質と言う意味では世界一なのだろうと思っています...日本人の人件費ってかなり高いんですけれど。作業者の質の高さや予定価格に合わせた部品を吟味して選択する知恵とか 日本人は凄いんです。もはや緻密(ちみつ)な【国民性】ですね。なぜ日本の管理が選ばれるのか? なぜ未だに【世界のTOYOTA】なのか?既に世界中が周知するところなんです。
2020.03.17

ラーメンチェーン店大手の幸楽苑ホールディングス。2020年三月期の通期業績予想を下方修正し4億円ほどの赤字見通し。原因は昨年の台風19号や新型コロナウイルス感染拡大などの影響。昨年秋に台風19号で郡山工場が操業停止し店舗が臨時休業した影響で大幅な減収。今年は新型コロナウイルスの感染拡大により2月中旬ごろから客数の伸びが鈍くなっている。 『昨日も独り中華そばで... 』昨晩は外出中で夕飯に間に合いそうもなく【幸楽苑】に寄っていつもの中華そば。時間的に駐車場は満車の筈ですがガラガラで ”あれ?”って感じでした。外から店内を見ても客はまばら...いつものカウンター席に座り「中華そば大盛りでお願いします」と注文し、厨房を観ると店内客と同様に厨房で働く人数も少なくて店のオーナーがエプロンを付けてました。 ” いつものパートさんも居ないなぁ ” と直ぐ分かり。 COVID-19の影響で顧客減少対策だと思いますが、TVで言われてる人件費削減として派遣やパートやバイト切りが身近な場所でも顕著になってると。” この時間帯でこの客数じゃ仕方ないよなぁ...” 私の大好きな幸楽苑ですが... なんとか持ち堪えてくれよ!昭和の中華そば味は幸楽苑の出汁でないとラーメンを食べた気がしなくて。最近は週2くらいで食べてます(*^0^*)因みに幸楽苑の中華そばは440円で大盛は+110円です。
2020.03.17

ガラスコーティングのメリット&デメリット メリット: メリットはその耐久期間の長さです。コーティング剤や施工業者、保管方法にも左右されますが耐久期間は3年程。ワックスと違い熱に強く1度ガラスコーティングをすれば後は「水で流すだけでコーティング上の汚れが取れる」と言われています。デメリット: デメリットは、専門業者に依頼をするため施工料金が高額になることです。車種や内容にもよりますが相場は乗用車で約6〜10万円と言われています。また、ガラスコーティングは化学結合による皮膜の安定に1〜2週間が必要なため、施工期間中は車が使えなくなってしまいます。 『洗車が面倒なので助かりますが... 』先週車が納車され「社長のご厚意でガラスコーティングされています」と。保証書を見せられ【3年間保証】ときちんとした書面が添えられてました。今日になって値段が気になりネットで調べてみたら... そこそこな値段で驚き。「出来ればドライヴレコーダーを付けて込み込みで...」 そんな無理な注文も聞き入れられガラスコーティングまで(*^0^*)まぁ40年間は同じディーラーで購入してますので互いに安心です。その代わり【いつもニコニコ現金払い】が鉄則なのでけっこう痛いのですが...。ガラスコーティング。先日雨が降りましたが撥水性も速乾性もすごくて、感覚的に【雨がシャワー替わり】で自然の洗車と言った感じでピカピカになります。さすがにフロントガラスはコーティングしてませんので雨跡ポツポツ残りますけど。 これ迄は洗車機でガーッと洗ってましたが今後は手洗いが必要なのかも?水で流すだけと言いながら... 逆に手間が掛かりそうです (-_-;車... 私の中では只の移動手段でしかないのでお洒落な車は不要で機動性重視なんです。ecoドライヴで勝手にエンジンは止まるし【燃費/L】で表示するのは有難いですが...エンジン音が静か過ぎて既にスピード違反の80km/h。。。駄目じゃん。これ迄オートバイ感覚でエンジン音と回転数を観て運転していたので... 異次元の車かも?なので未だ大人しく慣らし運転してます。車なんて必要な時に事故回避運転が出来なきゃ駄目だと言うのが持論で、” 危ない!”と言う時に急ブレーキを踏むか 一気に8000rpmまで回転数を上げて事故を回避する。 それが車だと思ってます。安全運転とは事故を未然に防ぐ運転を言うのだと。「安全運転してたのですが貰い事故で事故っちゃいました... 」では意味がありません。ドライヴレコーダーを付けた理由は... 先日街中で運転をしてて交差点の直進側に赤信号で停車した所、右折側に老人(おばぁさん)が停車。青信号に切り替わり一呼吸おいて発信を始めたら右折車がいきなり目の前を横切って来て!あわや接触事故でギューッと急ブレーキ! でなんとか間に合いました。当たり前のように左折するおばぁさんの車後方には【老人マーク】が貼り付けられてて... (-_-;有り得ないですよねぇ 右側から直進道路を遮って(さえぎって)左折してくる車なんて。たぶん、これまでで一番危なかったヒヤリ事故です。私が住む地域は車が無ければ生きていけない地域なので、後方から観て「運転者居るの?」ってくらいの超老人が運転してても何の不思議もないんです。こちらが安全運転してても想定外の老人ロケット車が飛んでくる危険地域です。 なので... ドライヴレコーダーは必要だと感じたわけです。ドライヴレコーダーで身を守れるわけではありませんが、今回の様な万が一の時に事故現場検証や保険支払い請求時に役に立ちますので。今時のドライヴレコーダーはGPS搭載で時間・速度・走行軌跡なんてのも記録されますので、万が一の時は十分役に立つと思います。言い換えれば... 浮気検証で検閲されたら一発アウトなんて事も有り得るのだろう。因みに 今回取り付けられたドライヴレコーダーはYupiteru DRY-ST2100cでした。200万画素・Gセンサー・高画質記録・広角・GPS搭載です。未だPCに繋いで自分の運転を観てないので... 気晴らしドライヴでもしたら観てみようと思います。 ↓
2020.03.17

日銀の黒田総裁、新型肺炎を警戒 景気に影響「大きくなる」 - 記事詳細|Infoseekニュース日銀の黒田東彦総裁は4日の参院予算委員会で、肺炎を引き起こす新型コロナウイルスの感染拡大が景気に及ぼす影響について「大きくなることは十分に意識する必要がある」と述べ、強い警戒感を示した。「必要に応じて適切な対応を取りたい」と強調し、金融市場の混乱が収まらなければ、追加金融緩和を検討する考えを示唆した…【全文を読む】『COVID-19の影響... 』今年に入ってからの株価変動を観れば【今】の状況判断が出来ると言うものです。株価はその時々の経済状況を表しているものですが、言い換えればその時々の【不安・不安定】と言う気持ちがそのまま表れているとも言えます。昨日日銀が18~19日に予定していた金融政策決定会合を前倒しをして、記者会見を開き黒田東彦総裁の発表がありました。「新型コロナウイルス感染症の影響を注視し必要あれば躊躇なく追加的な金融緩和措置を講じる」その発表は株価へ全く反映されず【焼け石に水】で今朝も更に下げ16,900円台で上下変動中。そりゃぁ厚労省や日本政府の不甲斐ない右往左往の対応を見せつけられたら、国民は何を聞いてもどんなデータを見せられても信用できないと言う状態です。未だにPDC検査もまともに受けられない状況で「拡散は抑えられてる」なんて言われても...3/17深夜、安倍総理はG7TV会議後に速報として言った事。「オリンピックについては人類が新型コロナウィルスに打ち勝つ証として、 東京オリンピック・パラリンピックを完全な形で実践すると言う事についてG7の支持を得た」 ここのポイントは【完全な形で実践する】と言う所なのでしょう。なのに国内で進めてるオリンピック開催準備や3/26から始まる国内聖火ランナー。私の住む地域も既に日時限定の通行止め看板が街角のあちこちに立ててあります。とりあえず予定通り聖火ランナーを走らせ、聖火は一年間ガラス張りの箱にでも入れて灯しておくつもりなのでしょうか?ロシアオリンピックで聖火が途中で消え警備員がライターで火を点けた写真を思い出しましたが。さっさと「2020年東京オリンピック・パラリンピックは延期します」と発表すればいいのに。 ロシアもマレーシアも完全国境封鎖を発表しましたし北朝鮮では感染者の銃殺が続き...全世界の60~70%の人間が感染するだろうとも言われるCOVID-19です。あと半年は今の状態が続くのでしょうが... 唯一ありがたい事と言えばガソリン価格が落ちた事くらいでしょうか。「国交や戦争をすべて止めて おとなしく健やかに生きよ」と言う暗示なのでしょうが、果たして人間の本能はどちらに傾くのでしょうか?ここいらで本当の意味の「世界は一つ」を実現させてもいいのではないでしょうか。本来人間は互いの存在に依存し生きていると言う事に気付くべきだと。反日・反米・反韓・反中... 色々ありますが一掃する時が来たのではないでしょうか?直径400kmの隕石が地球に衝突したら地球生物は24時間ですべて消滅すると言う事。そんな時に互いにいがみ合い戦争をしてるとも思えないのですが...COVID-19で世界人口の50%が死滅した場合、今の生活水準はゼロになります。 電気・水・ガスの全てのライフラインが絶たれPCやスマホなんてものも使えなくなり、この世の終わりを感じさせられる...政府に対し文句や不満をぶつけられる今の方が未だマシだなんだろうと。
2020.03.17
![]()
聖火引き継ぎ式は非公開に 東京五輪、アテネで19日 - 記事詳細|Infoseekニュース【アテネ共同】ギリシャ・オリンピック委員会は15日、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、19日にアテネで行われる東京五輪の聖火引き継ぎ式を報道陣も含めて非公開で実施すると明らかにした。国際オリンピック委員会(IOC)や大会組織委員会の一部来賓だけが出席する。ともに五輪を3連覇した柔道男子の野村忠宏さ…【全文を読む】 『それでもやりたいんですね... 』ドイツも国境閉鎖したとニュースでありましたが、IOCはオリンピックを続けたいらしく。相撲だって感染者が出てると言うのに...同じ人類として何を優先すべきかは分かる筈なのですが (-_-;IOC委員が感染したら考えが変わる?みんな何処を観て生きてるんだろ?と思ってしまいます。 WHOもIOCも存在価値だけを誇張したい様にしか見えないのですが。責任放棄の「そして誰も居なくなった...」 そのパターンになるんじゃないかと。2020年は無理矢理しがみ付かない方がいいと思います。
2020.03.16

『尻が痛くなる... 』高価なPC専用椅子でも座るクッションの品質で長時間座ると痛くなるのが尻です。上の絵を観て頂ければ分かりますが身体の重みが何処に集中しているか... まさに尻の痛い部分。その重みを分散してくれるのが今回購入した【快適 無重力 ブルージェルクッション】TVで見掛けるブルークッションは9,800円と高価で手を出すのを躊躇う(ためらう)のですが、税込み2,480円ならお試し価格ですので... とりあえずお試しです。予約販売でしたので半月待って やっと今日届きました(*^0^*) ムニュムニュとした感触はジェル特融で重みも有ります。いざ座ってみるとクッション全体にぱーんと張ったような感じを受け体重が分散されたような。既に4時間座り続けてますが尻も痛くならず期待通りの効果です。まぁ座り心地がいいとか悪いとかは個人の感覚ですので何とも言えませんが、”これなら座り続けても尻が痛くなることも無いんだろうな”と感じています。流石に楽天市場で売る商品ですので「安物買いの銭失い」なんて事は無くて。例えば...DAISOで飽き揚げリング108円で買うか、デパートで5,000円で買うか?目的に対する機能が同じなら多少材質や設計が違っても効果は同じ事だと観ています。あとは耐久性がどれほど違うのか?だと思います。 今回は購入目的に合った対価効果と機能効果の両方が得られたと満足してます(*^0^*)これ迄に低反発・高反発クッションを購入しましたけど... 結果はどちらも大差なく。耐久性が2~3年あれば リピート購入間違いなしだと思ってます。これなら夏場の枕でも代用できるのでは? と感じました。意外な優れモノかも知れません(*^0^*)とりあえずPC派の方にお勧めできる商品かと思います。
2020.03.15

『こどもの幸せ...』少し走れるようになった1歳1ヶ月 孫娘のくつです(*^0^*)どんな人生を歩むのだろう...新型コロナウィルスのパンデミックや南海トラフ大地震や気候離脱による食糧難。孫の世代は人類の生存を掛けた試練に耐えて生きなければならない世代だと観ています。 産まれ出た生命の喜び。今後も続いてくれればいいと思うのですが。人生100年なんて後世を生きる者に申し訳ない。人がどんなに知力をつけ技術力を向上させたとしても... 所詮 地球に依存して生きる哺乳類でしかないと言う事。当然、地球も天の川銀河もアンドロメダ銀河と衝突し破滅するする時が来る事も分かっています。 「たかがウィルス」と言った愚か者。パンデミックとなった現時点でもワクチン開発が出来ないのが人間だと言う事。人として基点に還る時期に入ってるのかも? 原油が枯渇し発電が出来なくなった時点で現在の生活は一変し原始時代に逆戻り。物流も止まり物資も届かない。第一産業だけで生きなければならない時代... 船は手漕ぎで田植えも手植え。 現金が現金の価値をなくす瞬間です。昭和の戦前戦後とほぼ同じ。だからこそ、今を大切に生きなければならないと。私は既に命をつないだので役割は終えました...
2020.03.15
![]()
郡山女子大教授が感染、ナイル川クルーズ参加…大学に渡航届けず - 記事詳細|Infoseekニュース福島県は14日、郡山市の70歳代女性について、県内2例目となる新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。女性はエジプトへのツアー旅行に参加し、2月下旬、ナイル川のクルーズ船に乗船していた。現地のクルーズ船ツアーでは多数の感染者が出ており、金光敬二・県立医大教授(感染制御学)はエジプトで感染した可能…【全文を読む】 『もはや老害としか言いようがない愚行... 』郡山女子大学(郡山市)の70代女性教授。たった一人の感染者の為に引き起こされた被害は...本人の考えの甘さ以上だと思います。1.大学を閉鎖。2.18日に予定していた大学、短期大学部などの卒業式中止。3.学長を含む教職員33名を2週間自宅待機。4.15日から教授室などを消毒。5.幼稚園は開園しており、週明けに休むかどうかを検討。 ウィルス感染後の行動は もはや一個人の【自己責任】ではないと言う事。誰も好きで感染してるわけじゃないと言う事は言うまでも有りませんが、感染後の行動が【愚行】と罵られる(ののしられる)迷惑行為になる事は確かです。現在の感染率を観れば交通事故に遭う確率よりはるかに高いですね。十分な警戒が必要だと感じます。そして大人対応が出来るかどうか...
2020.03.15

『あまーいサバ味噌が食べたい‼』日曜の昼に次女が言った一言で今夜のおかずは決まりです。偶然に先週ベニマルで買ったサバを冷凍にしてたので...サバ味噌は簡単ですので(*^0^*)13時に自然解凍を始め15時に塩を振って臭み取り。15時半にフライパンにサラダ油を入れ強火で熱しサバ切り身とネギを入れて焦げ目を付けて。味噌・砂糖・だしの素を湯で溶いたものを生姜と一緒に入れて5分強火で煮れば出来上がりです。野菜と一緒にさば味噌煮料理名:野菜と一緒にさば味噌煮作者:Suzhoutomo■材料(2~3人分)さば切り身 / 半身●里芋(下茹でしたもの) / 3個●人参(下茹でしたもの) / 1/2本●生姜 / 1片★味噌 / 大さじ3★砂糖 / 大さじ2★めんつゆ(3倍濃) / 大さじ1/2★みりん / 大さじ1★水 / 50ml水(煮魚用) / 150ml■レシピを考えた人のコメント煮魚と根菜を一緒に煮て食べるのもいいですね。煮付け調味料は醤油や味噌、コンソメ色々あります。今回はさば味噌煮で試してみました(^0^)/詳細を楽天レシピで見る━━━━━━━━━━━━━━━━━━…↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<<━━━━━━━━━━━━━━━━━━… 夕方作るのが面倒だったので15時半に作り始め15:45分に終了です。あとは自然に味が染みるのを待つだけ(*^0^*)塩サバも強火のフライパンでサッと焼くと5分で終わりなので簡単です。 メニューが浮かばないとか買い物に行くのが面倒な時とか。サバは何切れが冷凍にしておくと便利です。今日遣い切ったので また買い置きしておかないと...今回のサバ切り身(半身3切れパック)は税込み218円。更に半分に切って調理したので1切れ36円のコスパです。これがサバの魅力だと思います(*^0^*)
2020.03.15

『ホワイトデーお返しに...』バレンタインチョコは、「ボンボンチョコ」をリクエストしています。お返しは2~5倍のものを選んでます。今回はマザーズバッグにしました。5月に二人目を出産する次女に合わせて買ったのですが、今日初めて開封し現品を観ましたが作りもしっかりしてて外側サイドポケットが3個、内側はジッパーポケットを含め2個あって実用的なバッグで安心しました(*^0^*)次女もとても喜んでました。 次女にはブルー・妻にはブラウンを購入したのですが、妻のバッグは3月半ば到着の予定でしたがコロナウィルスの影響で生産ストップ...早くて3月下旬?長女からはチョコを貰ってませんので何もなしです。
2020.03.15
![]()
「たかがウイルス」に視聴者戦慄!「ひるおび!」、元JOC識者の発言が“放送事故” - 記事詳細|Infoseekニュース「ちょっと何言ってるかわからない」「えっ、何これ、本気で怖いんですけど」…“13日の金曜日”の真っ昼間、お茶の間の視聴者がコロナ感染でもないのに思わず咳込んでしまったかも?3月13日のお昼の情報番組「ひるおび!」(TBS系)は、終始コロナ関連の最新情報と議論を出演者たちで意見を交わし合う内容で放送さ…【全文を読む】 『目の前の実状が見えてない人... 』COVID-19で死者が何人出てる?オリンピックを開催しても経済的マイナス効果だったら?訪日した選手や観客が更なる感染拡大の原因になったら?ネット上での反応は... ●「こんな人たちが呼んできた五輪は絶対にやるべきじゃないと思った」●「怖い怖い、五輪いらない」●「アスリートって五輪が絡むとこんな考え方になっちゃうの?」●「これ、緊急速報として世界に発信してほしい」●「チケット持ってるけど参加するべきじゃないと思った」【時と場合】なんて言葉がありますが、今回炎上発言をしたお二人にしてみれば【オリンピックは盲目】なのでしょう。何故学校が休校になり日本国民が外出自粛してるのかさえ分かっちゃいないのだろうと (-_-; 「たかがウィルス」に世界中が混乱してる今が見えてない...これで致死率80%だったら何も言えない筈です。時と場合... もう空気が読めぬ年齢ではないのですから。
2020.03.15
![]()
東京五輪中止論浮上で追い詰められる安倍首相 消費税引き下げ浮上、中止なら安倍退陣必至(3ページ目) - 記事詳細|Infoseekニュース世界保健機関(WHO)がパンデミック宣言を出した新型コロナウイルスの感染拡大により、アメリカの株式市場は暴落。「世界恐慌」の様相を呈してきた。コロナ対応に苦闘する安倍晋三首相に、東京五輪・パラリンピック開催の中止・延期論が浮上し、政権運営が根底から揺らぐような状況に追い詰められている。■五輪中止なら…【全文を読む】 『日本経済破綻前に...』後手後手で始まったコロナウィルスの水際対策が引き起こした国内パンデミック。株価もがた落ち。どんな馬鹿な政治家でも政府として何をすべきかは分かる筈だと思います。これが一企業だったらとっくに倒産してます。日本政府の無能ぶりは日本国民の恥です。ホントみっともない!
2020.03.13
![]()
東京五輪の中止判断「WHOの勧告に従う」 IOC会長 - 記事詳細|Infoseekニュース【AFP=時事】国際オリンピック委員会(IOC)のトーマス・バッハ(ThomasBach)会長は12日、新型コロナウイルスのパンデミック(世界的な大流行)を受けた東京五輪の開催中止・延期の判断について、IOCは世界保健機関(WHO)の勧告に従うと表明した。バッハ氏はドイツの公共放送ARDのインタビュ…【全文を読む】 『そりゃぁ世界の誰もが心配します... 』世界的に観て2020年は無理でしょう。強行開催したとしても海外選手も観客も日本渡航はしないだろうと思います。更にオリンピックで日本国内の感染拡大と死者増加ともなれば完全な【日本沈没】に陥ります。昨日にトランプ大統領の「オリンピック開催延期」発言で1年後延期が現実味を帯びた模様で。IOC収入の80%を占めるのがアメリカTVのNBC(National Broadcasting Company)の放映権。アメリカの一言でオリンピック開催か延期か中止かが決まってしまいます。 今朝9:03時点で日経平均株価も【17832.95円】と前日比で-729円。COVID-19は人・政治・経済へ驚異的な威力で潰しに掛かってるように観えます。2020年はとんでもない状況で進んでるような気がします。毎年楽しみに観てた春の甲子園も... 中止になりましたからね。イタリアの封鎖を観ても どれほどウィルス抑え込みが大変なのかが分かります。その点では未だまだ日本の対応は甘いものだと感じます。先日の【ウィルスばら撒き男】は本当に感染者を出してしまいましたから。これで感染させられた女性が死んでしまえば... 殺人罪。国の対応の甘さが国民にも出てしまうと感じさせる事件です。
2020.03.13
![]()
『高額出費が続く時は続くもので... 』5~6年前に落雷に遭った時は家電製品がほぼ全滅で、落雷保険なんて入ってないのが普通ですから... 50万円くらいの予定外の出費 (-_-;その時に基板交換(無償)だけで生き残った石油給湯器が寿命で逝ってしまったようで。今月は長年乗った私の愛車を買い替える予定で一昨日に現金払いを済ませたばかり。なのに昨日の夜、夕飯を済ませ風呂の自動湯張りボタンを押して... 暫くしたら点滅表示。何となく嫌な予感がしたのですが。 夜の11時頃に外に出て確認しましたが... ” 逝っちゃってるなぁ 今夜は風呂に入れない”今朝一番で設備やが来てくれ一緒に確認しましたが 私の判断は【買い替え】でした。寿命による故障ですから 当然ですが交換部品の生産だって止まってますので延命しても無駄だと。お金って出る時はまとめて出るモノだと これまでの人生経験で感じてましたが、なんで車購入に合わせたように...今月なの? って感じですね。ホント 出費額が大きいと憂鬱になります (-_-; また貯めないと... 因みに中国ではリッチホテルでない限り【浴槽】は無くてシャワーだけが普通です。出張でペントハウス並みの超豪華な部屋に泊った時は、ガラス張りの浴室の真ん中に置かれたお洒落な浴槽で... 無駄な感じを受けました。毎日風呂に入る習慣を持つのは日本人だけだと思います。それだけ水が豊富な国だと言う事なんだろうと。或る意味、浴槽に浸かってのんびり風呂に入るって言うのは贅沢な習慣なんでしょうね。明日は風呂に入れます (*^0^*)
2020.03.13

『TOYOTAらしいCMだと... 』人も献体をしたら同じ事だと。数年前に妻の母の妹が亡くなり献体をしたのですが、今年になりお礼状と合同葬儀の写真とが送られてきて。人は死んだ後でも人の役に立てるものなんだと。このCMを観てそんな事を思い出しました。
2020.03.13
![]()
『無効にした方がいいです...』McAfeeは3年毎に購入を続け もう10年以上McAfeeを使い続けてますが、 その理由は軽いのでPC操作が影響を受けず使い易いと感じてるからです。そして【3年契約】の低価格で購入できるからです。只1度だけ... 自動契約を【無効】にするのを忘れてて (-_-; 3年9,800円で購入したのに期間終了翌日に1年6,980円で自動契約更新されてしまい、凄く損した気分になった事を今でも覚えています。 今月半ばでMcAfee3年契約が切れるので 今回は楽天市場の【Joshin】で購入してみました。 これ迄はメーカー直販で購入してたのですがポイントが付かないので楽天にしてみました。セキュリティー中身は変わらないので基本何処で購入しても同じだと思ってます。今日の19時に商品が届いたので早速ネットでDLし今はウィルススキャン中です。Youtubeを観ながらゲームしながらブログ書きながらの【ながら状態】ですが、ウィルススキャン影響は全く出ず、画面カクカクなんてありません。今回購入したのは3年+1年の計4年セット版なので これまでで一番お得な買い物です。3年後、4年後の更新なんて どの商品がお得なのか分かりませんが、契約の自動更新を【無効】にしないと 私の様に損をしますのでお気を付けくださいね(*^0^*)
2020.03.12

Windows 10アップデート「KB4535996」に不具合、スリープ問題や故障報告多数 - 記事詳細|InfoseekニュースMicrosoftは2月27日(米国時間)、「February27,2020—KB4535996(OSBuilds18362.693and18363.693)」において、Windows10の印刷機能や検索ボックスレンダリングの不具合などを修正するアップデート「KB4535996」を公開した。このアッ…【全文を読む】 『いきなりのBlue画面は いつもドキドキです... 』先週、部屋を離れ戻ってきたらBlue画面に切り替わっていて (-_-;昨年Blue画面に替わり何をやっても直せなく諦めPCを買い替えた原因がこれだったんです。ホントPCは訳の分からぬ【脳血栓】的な stopcode がたまーに発生するので恐ろしいです。” えー ヤバイ!” 冷や汗タラタラで再起動を掛け色々やったら治ったのですが...それでも1時間半ほど掛かったと思います。例えばWindows10アップデートもダウンロード後に記事にあるような症状が出る時が有ります。30年も前のWindowsから比べれば夢の様なPC能力に飛躍しましたけれど、それでもPCプログラムは永遠の課題なのでしょうね。便利さ故の不可解なトラブル... 。
2020.03.11
全56件 (56件中 1-50件目)


