2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全13件 (13件中 1-13件目)
1

気に入って買ったTシャツでも、やっぱりこれは『無理してる!』でしょう? 哀しいかな、『顔』と合わないわ 5月に載せた『ある日のコーデ』です。 バッグも合わせたのに、その後着替えて出かけたのでした でもこれならどう? 裾を結んだらすっきりし‘ダボッと感’も残っている。好みだわ! これなら外でもOKでしょう~ いちにち嬉しいオバサンだってオシャレしたいからダイエット!にほんブログ村 6月25日(土) 【ひとりご飯】 ★ツナとシメジのペペロンチーノ (ツナ・シメジ・ニンニク・パセリ) ★ビーンズサラダ (胡瓜・トマト・ミックスビーンズ・パプリカ) ★トロトロ味噌スープ (長いも・ワカメ・ネギ・卵) 6月26日(日) ★サバの塩焼き (サバ・大根・シシトウ) ★モヤシの甘酢和え (モヤシ・ピーマン・市販の唐揚げ) ★小松菜の煮浸し (小松菜・薄揚げ・エリンギ) ★味噌汁 (豆腐・ネギ・ワカメ) 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 日記一覧はこちら。晩ご飯一覧はこちらのフリーページに ダイエット経過はこちらのフリーページに載せています コメントをくださるなら別館「アイコ掲示板」 または「おきてがみ」でも 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 ◆ 6月25日(土) ◆43.2kg ◆13.0% 前日比 -0.1kg ◆ 6月26日(日) ◆43.0kg ◆14.3% 前日比 -0.2kg ぶろぐ村ランキングで今朝は「ダイエット(総合)5位」「ファション27位」でした。ありがとうございます お手数ですがポチッっとして下さるとたいへん嬉しいです。励みになります。 このブログのトップページへ
2011年06月28日

毎日がめまぐるしく「息抜きしなくちゃやってらんないよね」と 一緒に【支援コンサート】の準備を進めているMさんと盛り上がり、 もう一人誘って3人で日帰りバスツアーに行きました Mさんは、このブログの存在を知っている数少ないお一人。見てるかな? クラッシックな造りのホテル。 ツアーのメインは箱根冨士屋ホテルでのランチ。 線路の脇に咲くアジサイ鑑賞のため箱根登山鉄道にも乗り、 「ガラスの森美術館」見学。というコースでした。 バスに乗っている間、ふたりはずうっとお話ししていた様子だけど 私はほぼ眠りっぱなし~ 合い席になった方が、ちょうど良い距離感でお話しなさる「おひとり様」でしたし。 よく寝ました。 それでも寝足りなくて、帰宅後も眠くて眠くて夜も熟睡。 さて現実。 この前日に支援コンサートの役員会があり、問題点がアレコレ明らかになる またがんばりましょう。 【ある日のコーデ】バスツアー。数年前の手作りワンピ。見えないけど七分丈グレーレギンスで。オバサンだってオシャレしたいからダイエット!にほんブログ村 6月22日(水) ★豚キムチ丼 (豚肉・キムチ・キャベツ・ピーマン) ★トマトとスナップエンドウのゴマ酢和え ★冷や奴 (豆腐・シソ・カツオ節) ★味噌汁 (ニラ) ◆夕飯後、所属団体会議へGO! ε=ε=ε=┏(゚ロ゚;)┛ダダダッ!! 6月23日(木) 【ひとりご飯】 バスツアーから帰宅。 ツアーのお土産や市販惣菜で。 ★海鮮お好みサツマ揚げ ★ごぼう入りサラダ ★わさび漬け 青物野菜が足りないわ。。。 6月24日(金) ★麻婆豆腐 (豚挽肉・生姜・ネギ・豆腐) ★長いもと揚げの煮物 (長いも・薄揚げ・卵・インゲン) ★サツマイモとりんごのサラダ (サツマイモ・リンゴ・ゴマ) ★味噌汁 (小松菜・シメジ) ★16穀米ごはん 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 日記一覧はこちら。晩ご飯一覧はこちらのフリーページに ダイエット経過はこちらのフリーページに載せています コメントをくださるなら別館「アイコ掲示板」 または「おきてがみ」でも 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 ◆ 6月22日(水) ◆42.8kg ◆14.6% 前日比 -0.1kg ◆ 6月23日(木) ◆43.0kg ◆14.8% 前日比 +0.2kg ◆ 6月24日(金) ◆43.3kg ◆12.0% 前日比 +0.3kg ぶろぐ村ランキングで今朝は「ダイエット(総合)6位」「ファション28位」でした。ありがとうございます お手数ですがポチッっとして下さるとたいへん嬉しいです。励みになります。 このブログのトップページへ
2011年06月25日

新国立劇場中劇場にて『雨』観劇。 作:井上ひさし 演出:栗山民也 出演:市川亀治郎・永作博美・他 新国HPより これ。。。夫が一人で行くつもりだったもの。 仕事で行けなくなったため急遽私が行きました。 井上ひさしは自らは選ばないけれど、行って良かったわ。 「江戸時代」「亀治郎」「回り舞台」と揃い、演出も新作歌舞伎風。 それが良かった! ただの時代劇(ってどんな?)だったらかなり苦手でしたが。 亀治郎は、もとは江戸の金物拾いで、金に目がくらみ 東北の紅花問屋の旦那・喜左衛門になりすます徳という男。 永作は喜左衛門の妻・おたかを演じる。 亀治郎が江戸弁から東北弁に。 これが徹底した東北弁で聞き取れず、観客にこびない脚本だ。 亀治郎の所作も台詞も力強く熱演。それは予想通りだったが 永作博美が、思いがけなく良かった。 華奢な身体と静かな動きにも重みがあり、亀治郎にも他の芸達者な脇役陣にも負けていない。 映像のみならず、舞台もいける素晴らしい女優さんですね。【ある日のコーデ】 左が観劇おでかけコーデ先日のターコイズのペンダントトップも使う 1日3食しっかり食べてダイエット! にほんブログ村 6月20日(月) ★烏賊とそら豆のオイスター炒め ・・■ (烏賊・そら豆・ネギ) ★ホウレンソウのシラス和え (ホウレンソウ・カツオ節・しらす) ★カボチャのいとこ煮 (カボチャ・小豆煮・黒胡麻きな粉) ★味噌汁 (キャベツ・エノキ) ★16穀米ごはん ■茹でて売っていたそら豆を使用 6月21日(火) ★カツオのたたき (カツオ・生姜) (タマネギ・シソ・生姜・茗荷・トマト) ★炒り鶏 (鶏もも肉・牛蒡・ニンジン・インゲン) ★キノコのメンマ炒め ・・・■ (シメジ・エリンギ・ピーマン・メンマ) ★味噌汁 (ホウレンソウ・タマネギ) ★16穀米ごはん ★カボチャいとこ煮(前日の残り) ★アメリカンチェリー ★枝豆 ■桃屋の「やわらかメンマ」は味の決め手になります 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 日記一覧はこちら。晩ご飯一覧はこちらのフリーページに ダイエット経過はこちらのフリーページに載せています コメントをくださるなら別館「アイコ掲示板」 または「おきてがみ」でも 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 ◆ 6月20日(月) ◆42.7kg ◆15.1% 前日比 +0.1kg ◆ 6月21日(火) ◆42.9kg ◆14.9% 前日比 +0.2kg ぶろぐ村ランキングで今朝は「ダイエット(総合)6位」「ファション28位」でした。ありがとうございます お手数ですがポチッっとして下さるとたいへん嬉しいです。励みになります。 このブログのトップページへ
2011年06月22日

父の日。夫も娘も珍しく家にいるのに私は丸一日おでかけどした 午前中「震災支援コンサート」の合唱練習。午後は所属コーラスの定期練習。 夕方には再び「支援コンサート」の打ち合わせ 夫のカレーは久しぶりです。 カレーとお味噌汁だけ作れるように仕込みましたのよ 夫と娘のやりとり。 おっと:「父の日に僕の作ったカレーを食べてくれてありがとう」 むすめ:「ふふん」 この手のやり取りはお得意のふたりです この後、発熱し6日間帰宅していた娘を 夫が替えの布団やシーツとともに往復2時間かけて送って行きました。 おとうさん、ご苦労様です。 【ある日のコーデ】 右は娘が着ない服。着てやるわよ。 1日3食しっかり食べてダイエット! にほんブログ村 6月17日(金) 【3人】 ★ロールキャベツ (合い挽き肉・タマネギ・ニンジン・卵) (インゲン) ★はんぺんチーズ焼き (はんぺん・チーズ・海苔) ★サラダ (胡瓜・トマト・ルッコラ・パプリカ) ★味噌汁 (大根・エノキ) 熱が下がった娘のリクエストでロールキャベツ。 6月18日(土) 【娘とふたり】 一日出かけ、お惣菜買って帰りました。 ★チキンチーズカツ ★シーフードアボカドさらだ ★パン ★明太子パスタ・これだけ作る (明太子・パセリ) ★アメリカンチェリー ★牛乳 6月19日(日) 【3人】 ★夫作・ポークカレー (豚肉・ジャガイモ・タマネギ・ニンジン) ★サラダ (胡瓜・トマト・パプリカ甘酢漬け) ★パイナップル 私が丸一日出かけていたので作ってくれました~ 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 日記一覧はこちら。晩ご飯一覧はこちらのフリーページに ダイエット経過はこちらのフリーページに載せています コメントをくださるなら別館「アイコ掲示板」 または「おきてがみ」でも 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 ◆ 6月17日(金) ◆42.4kg ◆16.2% 前日比 -0.1kg ◆ 6月18日(土) ◆42.3kg ◆16.2% 前日比 -0.1kg ◆ 6月19日(日) ◆42.2kg ◆15.5% 前日比 -0.1kg ぶろぐ村ランキングで今朝は「ダイエット(総合)7位」「ファション29位」でした。ありがとうございます お手数ですがポチッっとして下さるとたいへん嬉しいです。励みになります。 このブログのトップページへ
2011年06月20日

また総集編。今日はごはんです。 3月の晩ご飯画像をこちらにまとめました。 編集しながら震災前後の様子を思い出しました。 あの前日にたまたま娘が帰宅していて、その後家にずうっといたのだわ。 一昨日から娘が発熱して家にいる。 体調の悪さからの八つ当たりか、ちょっとした進言にも揚げ足を取り、 ぐだぐだとワガママ言い放題は20才とは思えない。なんだか哀しく、疲れます そんなこんなではあるけれど、通常の生活に戻っていることに感謝します。 【家族3人】 10日 【夫とふたり】 16日 【ひとりご飯】 1日 【家族3人で外食】1日 【友人と外食】 1日 平日は一汁三菜を基本にしています。 よかったらご覧ください 三食美味しく食べる間食やドカ喰いなしダイエット効果あり! にほんブログ村 6月15日(水) ★スペアリブ ・・・■ (豚肉スペアリブ・タマネギ) (レタス・トマト・パセリ) ★インゲンと厚揚げの茗荷味噌 (インゲン・厚揚げ・茗荷) ★明太マヨサラダ (胡瓜・セロリ・カニかま・明太子) ★味噌汁 (ホウレンソウ・卵) ■肉は塩・ブラックペッパー強めにして 甘すぎて困ったスウィートチリソースに一晩漬け込む。 200度オーブンで30分。 6月16日(木) 【娘とふたり】 ★根菜たっぷり雑炊 (牛蒡・ニンジン・タマネギ・大根・ネギ・卵) ★ナムル (大根・スナップエンドウ・カニかま) ★ゴマ入りスウィートポテトもどき (サツマイモ・ゴマ・牛乳) ★パン 娘が咽頭炎で39度の発熱で家にいます(≧ヘ≦) 根菜スープを、娘にはフードプロセッサーで。 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 日記一覧はこちら。晩ご飯一覧はこちらのフリーページに ダイエット経過はこちらのフリーページに載せています コメントをくださるなら別館「アイコ掲示板」 または「おきてがみ」でも 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 ◆ 6月15日(水) ◆42.2kg ◆16.2% 前日比 +0.2kg ◆ 6月16日(木) ◆42.5kg ◆15.5% 前日比 +0.3kg ぶろぐ村ランキングで今朝は「ダイエット(総合)7位」「ファション31位」でした。ありがとうございます お手数ですがポチッっとして下さるとたいへん嬉しいです。励みになります。 このブログのトップページへ
2011年06月18日

5月の体重体脂肪はちょっと動きがあったので表にして再確認しましょ。 3日に家族3人で一泊旅行。食事も間食も娘ちゃんに付き合っていました。 その後も一週間くらいは胃が大きくなっていたのか、お菓子などもけっこう食べていて 体重43kg越えがしばらく続く。。。 エクササイズは、相変わらず最低路線 朝4分の他には一日3回程度のスクワットだけ。 でも、それだけは続けているので一ヶ月かけてやっとやっと戻る この表を書くための日々の記録は、毎度おなじみこの手帳です。 この基本の考え方詳細は1/15の日記にあるのでよかったらご覧ください。 【ある日のコーデ】 オシャレしたいからダイエット。ぜひ応援を。にほんブログ村 6月13日(月) ★ブリの照り焼き ★カブの甘酢漬け ★ニラのお焼き (ニラ・卵・桜エビ) ★厚揚げの煮物 (厚揚げ・ちくわ・インゲン) ★味噌汁 (キャベツ・シメジ) ★16穀米ごはん ★枝豆 6月14日(火) 【ひとりご飯】 ★明太子パスタ (明太子・ルッコラ・イタリアンパセリ) ★サラダ (トマト・スナップエンドウ・パプリカ・カニかま) ★フルーツヨーグルト (ヨーグルト・キウイ・バナナ・プルーン) 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 日記一覧はこちら。晩ご飯一覧はこちらのフリーページに ダイエット経過はこちらのフリーページに載せています コメントをくださるなら別館「アイコ掲示板」 または「おきてがみ」でも 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 ◆ 6月13日(月) ◆42.7kg ◆15.7% 前日比 -0.7kg ◆ 6月14日(火) ◆42.0kg ◆15.8% 前日比 -0.7kg ぶろぐ村ランキングで今朝は「ダイエット(総合)7位」「ファション31位」でした。ありがとうございます お手数ですがポチッっとして下さるとたいへん嬉しいです。励みになります。 このブログのトップページへ
2011年06月16日

自分のコーデを撮るようになって、気になってきたのがインパクトあるアクセサリー。 小さなピアスは欠かさずしているけれど、ネックレスを着ける習慣?はなかった。。。 つまりあまり持っていない。。。 これは、2~3年前に娘に買った物。 娘がさほど執着していないので、ワタシも使うわ。 【ある日のコーデ】 最近コーデネタが多いですが『ご飯と身体の関係』がブログの基本です 12日。お昼にファミレスでご飯プラスデザート。 夜もオムライスどっさり食べたら前日比1k増ですね。 あきらかに現れるのよ で。それに気がつけばいいのです ランキングに参加しています。ぜひ応援を。にほんブログ村 6月10日(金) 【3人】 ★肉団子の春雨煮込み (豚挽肉・ネギ・タマネギ・生姜・エノキ) (ネギ・ニンジン・春雨・エリンギ) ★キャベツとモヤシのナムル (キャベツ・モヤシ・ザーサイ) ★カブとパプリカの甘酢漬け ★味噌汁 (小松菜・長いも・卵) 6月11日(土) 【ひとりご飯】 ★クラムチャウダー (アサリ・タマネギ・ジャガイモ・ニンジン・セロリ・大根葉・パセリ) ★サラダ (胡瓜・トマト・パプリカ甘酢) ★焦げたパン ★ロールケーキ ★シソジュース お昼に娘がいたためクラムチャウダーを作る。 6月12日(日) ★オムライス ・・・■ (鶏肉・ハム・タマネギ・ニンジン・ピーマン・卵) (トマト・パセリ・パプリカ甘酢) ★大根サラダ (大根・シソ・茗荷) ★味噌汁 (小松菜・モヤシ) ■少しづつ余って冷凍したご飯を処理。 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 日記一覧はこちら。晩ご飯一覧はこちらのフリーページに ダイエット経過はこちらのフリーページに載せています コメントをくださるなら別館「アイコ掲示板」 または「おきてがみ」でも 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 ◆ 6月10日(金) ◆42.9kg ◆16.9% 前日比 ±0kg ◆ 6月11日(土) ◆42.4kg ◆16.9% 前日比 -0.5kg ◆ 6月12日(日) ◆43.4kg ◆16.0% 前日比 +1.0kg ぶろぐ村ランキングで今朝は「ダイエット(総合)7位」「ファション31位」でした。ありがとうございます お手数ですがポチッっとして下さるとたいへん嬉しいです。励みになります。 このブログのトップページへ
2011年06月14日

自分への気合い入れのため、以前から狙っていたペンダントトップを買ってしまった ターコイズのプレートです。 革ひもに通したり、手持ちのシルバートップ幾つかと合わせたり。 白Tシャツとジーンズにターコイズ。かなり嬉しい。 ついでにピアスも買う。これにそっくりな物を大昔10代の時もしていましたわ これ、同時に付けませんよ。 どちらか一つ。 Tシャツではなくこのようにも使ってみようと思います。わくわく。 ところで。 7月にこんなことやります。 一般市民・小中高校生から吹奏楽と合唱の参加者を募集しています。 中心メンバーはキチンといるため数回の練習で舞台に立ちます。 参加費・チケット代・協賛金などは諸経費を除いて震災の義援金に。 5月末に市民音楽祭を終えてすぐから、これに向けての準備で頭がいっぱい でもがんばろう。 東京西部の方。もしこのチラシを見かけたら、ぜひお越し下さいませ~ ランキングに参加しています。ぜひ応援を。にほんブログ村 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 日記一覧はこちら。晩ご飯一覧はこちらのフリーページに ダイエット経過はこちらのフリーページに載せています コメントをくださるなら別館「アイコ掲示板」 または「おきてがみ」でも 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 ぶろぐ村ランキングで今朝は「ダイエット(総合)6位」「ファション27位」でした。ありがとうございます お手数ですがポチッっとして下さるとたいへん嬉しいです。励みになります。 このブログのトップページへ
2011年06月11日

去年初めて作ったシソジュースは甘すぎたけれど 今年のレシピはまあOK。 赤シソ 400g クエン酸 25g 米酢 50cc 砂糖 300g 水 2リットル 2~3倍に薄めて飲みます。 朝食に必ず一杯。 この‘美容と健康に気を遣っている感’で1日の気分も上がる はい。自己満足ですが。 【ある日のコーデ】 友人との飲み会には生地代300円の手作りワンピで(*^_^*) ランキングに参加しています。ぜひ応援を。にほんブログ村 6月 6日(月) ★タラのチーズパン粉焼き ・・・■ (タラ・パルメザンチーズ) (トマト・パセリ) ★レンコンのきんぴら (レンコン・アスパラ) ★サラダ (ゆで卵・胡瓜・キャベツ・パプリカ) ★味噌汁 (ニラ・大根) ★16穀米ごはん ■タラは塩コショウでソテー後、 マヨ・チーズ・パセリ・パン粉を乗せてトースターで 6月 7日(火) 【外食・飲み会】 高校時代の友人4人で。 最後は麦とろご飯とナメコ汁で完食! 6月 8日(水) ★わんたん (豚挽肉・ネギ・生姜) ★キャベツステーキ・バーニャカウダもどき (キャベツ・ウインナ) ★ホウレンソウの白和え (豆腐・ホウレンソウ・ひたし豆) ★味噌汁 (大根・キャベツ皮・エノキ) ★16穀米ごはん 6月 9日(木) 【ひとりご飯】 ★しらす明太ごはん (しらす・明太子・枝豆) ★ワンタンのシソチーズはさみ ・・■ (ハム・チーズ・シソ) ★サラダ (レタス・胡瓜・トマト・ハム・枝豆) ★味噌汁 (小松菜・卵) ★パイナップル ■ワンタン皮は何かに使おうと前日に残しておいた 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 日記一覧はこちら。晩ご飯一覧はこちらのフリーページに ダイエット経過はこちらのフリーページに載せています コメントをくださるなら別館「アイコ掲示板」 または「おきてがみ」でも 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 ◆ 6月 6日(月) ◆42.3kg ◆15.9% 前日比 +0.1kg ◆ 6月 7日(火) ◆42.3kg ◆16.0% 前日比 ±0kg ◆ 6月 8日(水) ◆42.8kg ◆16.0% 前日比 +0.5kg ◆ 6月 9日(木) ◆42.9kg ◆16.3% 前日比 +0.1kg ぶろぐ村ランキングで今朝は「ダイエット(総合)6位」「ファション27位」でした。ありがとうございます お手数ですがポチッっとして下さるとたいへん嬉しいです。励みになります。 このブログのトップページへ
2011年06月10日

この2~3ヶ月冷え切っていたカレとの関係。 呼んでも返事はなく、自分の殻に閉じこもっていたカレ。 アイコ10才ですけれど、なにか。 老化で足腰弱まったため無理やりお尻拭きをした私に不信感を持ち 全く心を開かなくなっていました でも諦めずに、それまで以上の声かけをしていたら、甘えんぼアイコに戻ったわ 私の懐が好き。カワイイ (羽の生え替わり中でちょっとボロボロ) これらは2008年の画像ですが こうすると私が嬉しがってケージの外に出すのを知っているのよ なんて賢いの~~~ 【ある日のコーデ】 数年前のチビTもこの季節にシャツの下になら着られるわね ランキングに参加しています。ぜひ応援を。にほんブログ村 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 日記一覧はこちら。晩ご飯一覧はこちらのフリーページに ダイエット経過はこちらのフリーページに載せています コメントをくださるなら別館「アイコ掲示板」 または「おきてがみ」でも 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 ぶろぐ村ランキングで今朝は「ダイエット(総合)6位」「ファション26位」でした。ありがとうございます お手数ですがポチッっとして下さるとたいへん嬉しいです。励みになります。 このブログのトップページへ
2011年06月08日

最近、太っ腹よ。 赤や黄色のパプリカ。1個100円以上はするのでめったに買わなかったけれど このところ甘酢漬けにするために切らさず買っている。ほっほっほ 右はカブの甘酢漬け お弁当の彩りに使えるので、プチトマトは買わなくなった。 朝・昼の野菜不足を補える。 晩ご飯の‘あと一品’や‘付け合わせ’に便利。 他の野菜を足して簡単にサラダバリエーションが楽しめる。 和洋中に使える。 などなど良いことづくめ。この量で1週間ほど保つからけっして高くはないかも! セロリ・ニンジンと一緒がおすすめ。 量を増やしたいときはタマネギも。 【ある日のコーデ】 うっかりしていたら連日、白ベルトだった。。。 ランキングに参加しています。ぜひ応援を。にほんブログ村 6月 4日(土) ★ビンチョウマグロの漬け (ビンチョウマグロ・大根・シソ・茗荷・ネギ・生姜) (パプリカ甘酢漬け) ★茄子とベーコンのバルサミコ酢炒め (茄子・ニンニク・ベーコン・シメジ・パセリ) ★ピーマンとエノキのカツオ煮 (ピーマン・エノキダケ) ★味噌汁 (キャベツ・油揚げ) 6月 5日(日) ★ゴボウ入り肉豆腐 (牛肉・豆腐・牛蒡・シラタキ・タマネギ・ネギ) ★サツマイモの味噌マヨサラダ (サツマイモ・ブロッコリー) ★キャベツの即席漬け (キャベツ・茗荷・シソ・ゆかり) ★味噌汁 (小松菜・油揚げ) ★16穀米ごはん 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 日記一覧はこちら。晩ご飯一覧はこちらのフリーページに ダイエット経過はこちらのフリーページに載せています コメントをくださるなら別館「アイコ掲示板」 または「おきてがみ」でも 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 ◆ 6月 4日(土) ◆42.0kg ◆15.5% 前日比 -0.5kg ◆ 6月 5日(日) ◆42.2kg ◆15.4% 前日比 +0.2kg ぶろぐ村ランキングで今朝は「ダイエット(総合)6位」「ファション27位」でした。ありがとうございます お手数ですがポチッっとして下さるとたいへん嬉しいです。励みになります。 このブログのトップページへ
2011年06月06日

見始めから胸にググッとこみ上げる。。。 小学生など、周りにけっこう観客がいるのでこらえましたけど。 『はやぶさ HAYABUSA BACK TO THE EARTH』 地球からおよそ20億キロメートルも離れた「小惑星イトカワ」に行き、 サンプル採取に成功した小惑星探査機「はやぶさ」の実態に迫る感動のドラマ。 燃料漏れや想定外の機体の損傷などのトラブルに見舞われ、 途中数回行方不明になりながらも7年の旅を終え無事帰還した。 篠田三郎のナレーションが泣けるのよ。 「君がどうしてイトカワに向かうことになったのか知っているかい?」 HAYABUSAを擬人化し、二人称で語られる。 地球に帰り着き、大気圏に突入する際には、サンプルの入ったカプセルを切り離して 自分自身は燃え尽きる もう、大感動 去年、ニュースで見たときの感動がよみがえりました さてさて。 今年1月から5月までの【着画:ある日のコーデ】一覧ページを作成しました。 よかったらご覧くださいませませ。 ちなみに去年の一覧もあります。 (記録好き!) ランキングに参加しています。ぜひ応援を。にほんブログ村 6月 1日(水) ★豚肉と厚揚げの甘味噌炒め (豚肉・厚揚げ・セロリ・シメジ) ★サツマイモとリンゴのレモン煮 (サツマイモ・リンゴ) ★胡瓜と長芋の梅和え ★味噌汁 (ニラ・卵) ★16穀米ごはん 6月 2日(木) ううう~~~!画像を削除してしまった(>_<) ★鱈のおろし煮 (タラ・大根・エノキ・豆腐・ネギ) ★長いもとベーコンのバルサミコ酢炒め (長いも・ベーコン・パセリ) ★ササミと大豆モヤシの中華和え (ササミ・胡瓜・大豆モヤシ) ★味噌汁 (小松菜・厚揚げ) ★16穀米ごはん 6月 3日(金) ★ブリ大根 (ブリ・大根・生姜) ★ミニ肉団子とシメジのオイスター炒め (豚ミンチ・生姜・ネギ) (シメジ・ピーマン) ★サラダ (ブロッコリー・トマト・パプリカ甘酢漬け) ★味噌汁 (ホウレンソウ・卵・麩) ★雑穀ごはん 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 日記一覧はこちら。晩ご飯一覧はこちらのフリーページに ダイエット経過はこちらのフリーページに載せています コメントをくださるなら別館「アイコ掲示板」 または「おきてがみ」でも 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 ◆ 6月 1日(水) ◆42.0kg ◆15.8% 前日比 -0.1kg ◆ 6月 2日(木) ◆42.3kg ◆15.6% 前日比 +0.3kg ◆ 6月 3日(金) ◆42.5kg ◆15.5% 前日比 +0.2kg ぶろぐ村ランキングで今朝は「ダイエット(総合)6位」「ファション31位」でした。ありがとうございます お手数ですがポチッっとして下さるとたいへん嬉しいです。励みになります。 このブログのトップページへ
2011年06月04日

最初から狙っていたわけではないのよ。 ふつうにお化粧用に買った鏡だけど、想像どおり使い勝手が悪く 置き場所に困ってキッチンカウンターに置いてみた。 はあ~~~ ここはシンクの前。 洗い物をしながら、ふと顔を上げると見えるのよ口がへの字のコワイ顔が 以前(1/22)の日記『いつから頬が下がっていたのか』から気づいていたのだけど 鏡があることを意識できないでいるワタシの顔。 こわいこわい ランキングに参加しています。ぜひ応援を。にほんブログ村 5月30日(月) 【夫とふたり】 ★ポークソテー・タマネギ漬け (豚ロース・タマネギ) (トマト・ブロッコリー・パプリカ甘酢漬け) ★大根とちくわの煮物 ・・・■ (昨夜の大根煮・ちくわ・枝豆) ★大豆モヤシのナムル (大豆モヤシ・胡瓜・ザーサイ・ゴマ) ★味噌汁 (小松菜・薄揚げ) ★16穀米ごはん ■前日の大根煮にちくわと枝豆をプラス。 ◆夕飯後、所属団体会議へGO! ε=ε=ε=┏(゚ロ゚;)┛ダダダッ!! 5月31日(火) 【夫とふたり】 ★鰻丼 ★ニラ玉 (ニラ・桜エビ・薄揚げ・卵) ★牛蒡とこんにゃくのピリ辛煮 (実家の父・作) ・・・■ ★人参とリンゴのサラダ (レーズン・人参・リンゴ) ★味噌汁 (カブ・葉も) ■火曜日は実家の買い物に付き合う日。 ニラ玉と人参サラダは実家で作り、半分置いてきた。 ◆夕飯後、所属団体会議へGO!┏(゚ロ゚;)┛ダダダッ!! 2日続けて。。。今週はあと2回あるっ! 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 日記一覧はこちら。晩ご飯一覧はこちらのフリーページに ダイエット経過はこちらのフリーページに載せています コメントをくださるなら別館「アイコ掲示板」 または「おきてがみ」でも 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 ◆ 5月30日(月) ◆42.2kg ◆15.8% 前日比 -0.4kg ◆ 5月31日(火) ◆42.1kg ◆15.5% 前日比 -0.1kg ぶろぐ村ランキングで今朝は「ダイエット(総合)6位」「ファション31位」でした。ありがとうございます お手数ですがポチッっとして下さるとたいへん嬉しいです。励みになります。 このブログのトップページへ
2011年06月02日
全13件 (13件中 1-13件目)
1