全6件 (6件中 1-6件目)
1
民主党の管ちゃんにはちょっと失望・・・自民党の議員の年金未納問題でどれだけ突っ込んでくれるか期待してたのに、当の本人に未納期間があるんじゃ突っ込めないよね。議員の先生方、国民をなめるのもいい加減にして下さい。さて、私儀ですが退職願いなる物を作ってみました。間もなく社長様と差しでお話しようかなと思っています。この顛末はまた今度ね。次回の日記は連休明けかもしてません、では。
Apr 30, 2004
コメント(0)
勤めてる会社が1月決算でして明日は株主総会が行われます。私のポジションとしては事務方なわけでして、招集通知の作成から議案立案、会場の手配はもちろんの事、総会の最中のシナリオ(早い話が台本ですよね)作成、終了後の取締役会の手配等々ありますが、すべて終わった後の役員の皆様のお食事会の手配まで行う訳でございます。何から何まで私のお仕事!これも給料の内ですからね。一時は株式公開を考えていた会社ですので株主は同族会社なんかに比べると多かったりして結構そういう点でも気ぃ使ったりするんです。只今の時間、議長の大役を仰せつかっている社長さんはシナリオの読み直しに専念していてとてもじゃないですけど普通の仕事の出来るような状況ではございません。明日の午前中のためにこんな事毎年繰り返すのもいい加減に飽きてきますけど、公開している会社さんの事務方はもっと大変なんでしょうね。数年前にまかり間違えて公開していたらもう少し違う形の展開があったかもしれませんけど、今はこんな状況で流されていくだけの状態です。事務方ながら何かハプニングでも起きないかと密かに思いつつ明日を待つ身でございます。
Apr 27, 2004
コメント(0)
皆様お久しぶり・・・って2日のお休みでした。さて、第一生命さんが毎年やってる「サラリーマン川柳」第17回が発表されましたね。第一位に選ばれたのがこれ「課長いる?」返ったこたえは「いりません」良いですね、仕事中にベスト100まで読ませていただきました。例年そうだけどリストラネタが今年も楽しませてもらえました。それと同じくらい毎年出て来るのが「うちのやつ」ネタ!奥様のネタでしてこれも毎年素敵な作品が発表されています。毎年楽しませていただいていますけど、投稿される方の事も考えちゃいますね。本当に厳しい目にあってる方も中にはいらっしゃるのかもしれないけど、それを「前向きに」受けて切り替えしているのではないだろうか?こんな事ばっかり考えちゃいます。どっちかって言うと私も案外あっけらかんとしている方だから「いりません」なんて言われたらいなくなるのに良い理由ができたな~なんて良いように捕えてしまったりして・・・。ま、何事も明るく考えた方が良いですよね。
Apr 26, 2004
コメント(0)
中川昭一経済産業相と麻生太郎総務相、石破茂防衛庁長官の3閣僚が国民年金を納付していない期間があったそうでして、特に中川経産相は約21年間も納付していなかったとか・・・。先生方・・・やるじゃん、国民をなめてますね。民主党の管先生、この間は江角マキコをつるし上げようなんて、お門違いな発言がありましたけど、今回はしっかりつるし上げして下さいね。年金については国民年金もそうだけど、サラリーマンが加入する厚生年金や、各企業でやってる企業年金なんかも積み立て不足が懸念されていて、我々がもらう年には・・・って不安ばかりが先行していますよね。そんな矢先に火に油を投じるようなこの事件、顛末が楽しみです。ちょっとだけ本音でお話するとね、不安な部分をきちんと解消して冷静に考えてみることと、過去の給付との比較ばかりをしないで考えていただければ、まだまだ、年金も無視する程ひどい物じゃないと思いますよ。いろんな考え方があるけど過去は過去、今は今なんだからきちんと考えて見るのも良いんじゃないかな。・・・何となくそんな気が知た本日の事件でした。次回は来週ね、週末は休載します。
Apr 23, 2004
コメント(0)
昨日は結婚式に参列いたしました。舞浜方面のホテルで、平日だったせいもあって昨日の宴は1件だけ!新郎の父によると「平日格安パック」だそうでして。まぁ、既婚の方にはあまり関係無いかもね。そんなこんなで日記はお休みしちゃいました。って本日も昨日のお休みの言い訳で失礼いたします。
Apr 22, 2004
コメント(0)
はじめまして社会保険労務士の竹内と申します。使い勝手が分らないんだけど、取りあえず作って見ました。いろんな事、思った拍子にアップしていきますので宜しくお願いいたします。・・・と言う事で今日はこんなもんで。
Apr 20, 2004
コメント(0)
全6件 (6件中 1-6件目)
1