全25件 (25件中 1-25件目)
1
久々に秋葉原に行ってまいりました。メモリの増設なんですが、通販もいいけど時間があれば行っちゃった方が早い訳で、隙間時間を作って行ってきた。2年くらい行ってなかったかな?色々変ってました。ケバブ屋さんが増えてましたね、ニューヨークの街中のにおいがする・・・。それと、無くなってる店もあったけど、そういうところにラーメン屋が入ってたりするのにもビックリ!あのAKB劇場のあるドンキの前には怪しい行列がありました、帰る頃には皆さん会場入りしたのでしょうか、無くなってましたけど。ま、40年近く通ってますけど、変るものもあるし、変ってないものもある。ついて行かれなくならない程度に情報は集めておきましょうね。
Jan 31, 2012
コメント(0)
不得意科目だから受けなきゃ良い仕事を受けてしまう私・・・。人が良すぎるんじゃないの?結果、締切が近くなると自分で自分の首を絞めるわけでございます。とは言え、受けちゃいましたので頑張ります。とにかくやってしまいましょう。その前に明日はちょっとオタクの世界に行ってきます。
Jan 30, 2012
コメント(0)
昨晩は同じ区内の他士業の賀詞交歓会に参加。本来は親分の仕事ですが、別件があったため代理で参加してまいりました。自分達の会じゃないし、挨拶しなくちゃいけないし、まあ、面倒でございます。とりあえず終了後は親分も参加している別件の飲み会に合流。私的には2次会なんですけど、皆さん運動した後の1次会でして、お腹をすかせた人が一杯!店の不手際もありましたけど、料理が足りないとクレームまで出てました。皆さんが追いついてきた訳でその後、私3次会、皆さん2次会。既に電車は無くなってました。タイミング悪いよね、タクシーが拾えない時間帯。結果、時間調整にもう一軒、またやってしまいました。本日は事務所の日なので良かったけど、もうちょっと考えて行動しましょう。2012年初の反省でございます。
Jan 28, 2012
コメント(0)
ウイルスソフトの更新の連絡が来てまして、今の状況を調べようとしたところでhotmailのアドレスが出てきた。10年以上前に作った奴でしたけど、忘れていた訳でしてウイルスソフト屋さんからのメールが山と来てました。メールは全部削除しておいて、ふと気がついた、あの当時もう1つポイント集めに使っていたアドレスがあった!思い出しちゃいました、ポイントはもう無効でしょうかねえ・・・なんて考えつつログインしてみた。1700通以上のメールがたまってた!何と、ポイントは生きていましたので違うポイントに交換しまして、ま、そのうちマイルに替えるか何かしようかな。凄いね、こうやって忘れ去られているメールアドレスには、山のようにメールがたまっているんでしょうね。ゴミの山を感じてしまいました。たまにはこんなの思い出してみるのも悪くないかな・・・。
Jan 27, 2012
コメント(0)
年明けからドタバタして、賀詞交歓会なんてイベントに振り回されてたら、気がつくと1月の営業日は今日を含めて4日しかないじゃん!ジジイになればなるほど、月日の速さを感じてしまいます。で、そんな本日は出かける日でして後数時間したら外、そして今日が終わってしまいます。ま、早いは早いですけど、激しいトラブルがないのが良いかな。そんな事を思いつつお出かけの準備中でございます。
Jan 26, 2012
コメント(0)
本日の午前中でしたね、何故か家にいた長男が「携帯メールが使えない」って騒ぎ始めました。最近の彼は内定者同士の連絡等々に頻繁にメールを使っているようでございます。で、私の携帯はどうなの?ってことで、また私ったら、携帯メールは異常に短文。「了解」とか「駄目」とか、長くても2行くらいですかね、化石のような人です。結果、めったに使わないわけで「使えないのは使えないみたいだけど問題ない」って言って見た。ま、ホントの事だからね。これでもう、危機管理体制は崩壊する訳でございます。とは言え、パソコンのメールはあるし、アイフォンはあるし、なんとでもなるじゃん。と、お気楽な私でした。外にいた方は結構大変だったみたいですね。こんな短文のメールしか打ちませんが、携帯2台持ちは正解なんだろうか?障害発生もそうだけど、災害対策、色々考えちゃいますね。
Jan 25, 2012
コメント(0)
午後一番にクライアントさん訪問。60歳定年を迎える方の、再雇用についてのお手続に関しての書類を持っていきました。手続は嫌いじゃないけど書類に漏れとかあると大変、気ぃ使います。その後は某所でお片づけ仕事。終わったところで外に出たら雨!予報じゃ雪になるなんて言ってます。戻った時点で給与計算データの山発見。明日は篭ろうかな・・・。
Jan 23, 2012
コメント(0)
イベントごとがようやく終了しました。昨日のボランティア山手統括支部定期会議と賀詞交歓会、色々ありましたけどとりあえず終了、後はお残り業務を片付ければOKです。二次会、三次会とありまして明け方の帰宅となりました・・・寒かったねえ。今朝は訃報の連絡で起されまして、久々の数時間睡眠、眠いです。こういうの後もう少し続く訳ね。ま、ひと段落です、自分の仕事に没頭します。その前に、この土日はお休みにします。
Jan 21, 2012
コメント(0)
東京地方朝から雪でございます。天気予報では、午後には止むような事になってましたけど止む気配もない。本日、近所で給与計算の日、いつも車で行ってます、結局悩みつつ車転がしていってきました。まだ積もってないからいいけど、雪の日の運転なんてのはあまりしませんからやたらと慎重になる。で、この後は昨日も書いてますが定期会議、賀詞交歓会でございます。会場がね、急な坂の下にありまして、行きも帰りも大変かもしれない。何故、今日に限ってこんな天気なの?やっぱり普段の行いが悪いんだろうか?そんな事を考えてしまいました。もうちょっとで出かけます、雪止まないかなあ・・・。
Jan 20, 2012
コメント(0)
明日はボランティア統括支部の定期会議と賀詞交歓会。議案書も手配し、シナリオも作り、役割分担も振りまりまして、明日を待つだけとなりました。結果、私的には既に終わってますけど、明日が来ないとねえ・・・。まな板の鯉って奴ですかね。その前に、いくつかの案件が振ってきたので、これは片付けないと!楽にならない今日この頃です。
Jan 19, 2012
コメント(0)
数日前に社会保険の新規適用を受けていただいた某年金事務所の方、非常に生真面目に頑張ってくれました。一つ一つ項目を声だし確認・・・新人か?ちょっと、イレギュラー的な部分があったりして、奥に行っては確認を再三繰り返し無事終了したんですけど、今日になってまた電話がかかってきた!外にいたので、折り返し電話したところ、どうでも良い確認でした。ここまで杓子定規に受け付けて頂いたのは初めてでして、非常にびっくりしています。こう言う人もいるのね・・・って事で、丸く収めましょう。時間の使い方、色々ですな。
Jan 18, 2012
コメント(0)
本日も朝からドタバタと・・・。タイミングが悪く、アポイントが流れてしまったりもしましたけど、概ねやっつけてみた。事務所に戻って事務所を片付けだすと何となく机が綺麗になった気がする。少しだけたまった者が流れていったみたいでちょっとだけ気分がいいです。とは言え、明日からまたイベント続きです。こういう隙間大事にしたいですね。そういうことで・・・飲んでヨシです。
Jan 17, 2012
コメント(0)
新年初の新規適用!ちょっと普通じゃないパターンで、年金事務所で待たされる訳でございます。事前に確認の電話入れといて良かったみたい、すったもんだが聞こえちゃいます。ま、問題なく終了。その後は、困ったチャンのご相談。困ったチャンはお子ちゃまみたいなんです、とても同年代とは思えないような発想が楽しい・・・。ちょっと色々と大変かもしれません。で、ボランティア統括支部関連がピークを迎えます。明後日のお勉強会、我が事務所には段ボール箱7箱、テキストやアンケートが山になってます。でそれから2日後、週末でございますが定期会議、新年賀詞交歓会となる訳です。そんな隙間にも、15日締めの給与計算はやってくる!のんびりしてられないじゃん。もうちょっとだけ頑張ってみる。
Jan 16, 2012
コメント(0)
昨日が昨日でしたのでデレデレでした。でもさ・・・しないといけない事は山積でして少し頑張ってみた。年末調整を頑張り・・・これにて顧問関連の年末仕事は終了!で、ボランティア統括支部活動山積!実は昨晩、ここに詳細も書けないし、アップ出来ない写真もあるけど、そんな常時がありました。ちょっとだけね・・・ヒントでもなんでもないっす・・・キーワード「エロジジイ」。そんな昨晩をクリアして、本日、事務所の日の典型!一生懸命頑張ったことにして下さい、まだまだ宿題です。明日も頑張ります。やっぱり一人事務所は大変・・・ガンバレ・・・俺!!!
Jan 14, 2012
コメント(0)
昨日とは違いますけど、本日もボランティア東京会賀詞交歓会だそうで、これは会費払うからボランティアでもないなあ・・・。そこに到るまでの行動予定を考え、未だ事務所で悶々としています。午後からは出っ放しですので早目に文句を書く何か書いてみようと思いまして・・・。やらないといけない事は色々ありまして気ばっかり焦っている今日この頃なんです。なのでちょっと精神衛生上良くないかもしれません。息抜きが必要かも・・・なんて感じてる本日です。
Jan 13, 2012
コメント(0)
朝一番、川向こうの年金事務所とハローワークでお手続。窓口が空いていたのと、駐車場も空いていたし、車も空いていたので1時間で全て終了。こういうのは良いね。放ってあった仕事をちょっとだけ手ぇつける余裕が出来ました。とは言え、午後はボランティア統括支部の賀詞交歓会会場に事前打ち合わせ。この関連が一山、それとお勉強会がもう一山、何が何だかわからなくなってます。結果、ちゃぶ台ひっくり返したい気分でございます。もうちょっとだけガンバレ・・・俺!自分で自分を励ましつつ、一息つけたら・・・飲んでヨシ!
Jan 12, 2012
コメント(0)
「相談ごとがあるんだが・・・!」なんてお電話に早々対応押してみる私。詳細は書けませんがよろしく無いお話でした。ま、よろしくないとは言え、想定内の話ですので後は・・・どうすっかね~???そんな感じです。年の始めから色々あります、きっと去年より厳しい年になるはずです。結構、気合入れられますね。頑張ってみます・・・ってことで、飲んじゃうぜ!
Jan 11, 2012
コメント(0)
朝からクライアントさんや役所から電話、いよいよ本格稼動を感じます。私的には既に稼動してますので当たり前状態。午後は結構なボリュームの打ち合わせがあったりして・・・疲れました。来週以降のイベントに向けじゃないですが、年明け早々色々雑事が続きます。やりたくも無い・・・もありますが、少しは頑張らないとね。ちょっと楽しみを見つけましたので、それを頼りに頑張ります。
Jan 10, 2012
コメント(0)
全国高校サッカー選手権!決勝戦にはまっちゃいました。開始早々の四日市中央工の専制で、これで決まりなの?なんて思ってたら、後半ももうほとんど終わり状態のアディッショナルタイム(最近はロスタイムって言わないんですね)で、市立船橋コーナーキックからの同点。見ていた私もびっくりだけど、関係者はもっと驚いたでしょう。そして、延長戦後半での逆転!これは綺麗に決まりましたね。結果、市立船橋の優勝となりました。最後まであきらめない気持ち、とても大事ですね。ジジイも少しは見習いたいと思います。さて、祝賀会だな、飲んでヨシ!
Jan 9, 2012
コメント(0)
今日はボランティア・・・なんて思ってたらレターパック到着。年末からドタバタやってる就業規則のお返事です。近所ですけど交通の便が悪いため一回も行ったことが無いんだけど、もう何年もお付き合いいただいてる事業所さんです。「急ぐ!」って言うから急いであげると、先方は意外にのんびりしてたりする、でも、このタイミングかい?って状況でくる訳だ!はいはい、ほぼ一日費やしまして改訂、質問のお返事等々を作成してレターパック返信!・・・のはずが買い置きがありません。年末に使い切って、確定申告するのに計上するのが面倒なため買い置きが無かった!本局まで車飛ばして、その場でセッティング、送付完了です。ほぼ完了と思ってますので、最終確認とお化粧した物の納品で終わって頂けると、1月の売上になんだけどな・・・。幸先良くスタートは切りたいもんです。さてと、ボランティアは・・・明日にしましょう。って事で、飲んでヨシ!今日も寒いから、熱燗からはじめます。
Jan 7, 2012
コメント(0)
本日は行政の挨拶回りからスタート。朝10時に年金事務所集合、その後区、商工会議所と回る訳でして、渋谷方面は昨日統括支部の正副支部長が行ってるからパス。統括支部だ支部だと、屋上屋の組織で非常に複雑です。更に人材が有り余ってる訳じゃないので兼務の人ばっかり、結果、うちの親分じゃないですが「今日は何の集まり?」って事になります。同じ顔ですけど、昨日とは立場が違うじゃん!ってのが続くんです。とりあえず、年初はこのイベントと賀詞交歓会を乗り越えないとボランティア活動は終わりません。幸いにも明日から3連休、少し奉仕の精神で頑張ってみる事とします。あ~~、飲んでヨシだな!
Jan 6, 2012
コメント(0)
朝から渋谷で打ち合わせ、ボランティア統括支部定期総会と賀詞交歓会についてでございます。これから結構慌しく動き回る訳です。で、会場がJRAの近所だったためでしょうか、昼食難民になりまして午後に行政にご挨拶に行く方々と一緒に監督署の方面へ移動して昼食。若い頃なら喜びのボリュームのランチでしたけど、ジジイにはもてあまし気味、勿体無いねえ・・・。さっき戻ってきて、来週以降のネタ作りでございます。完全に始まっちゃいました。去年の反省を踏まえ・・・一つ一つを確実に仕上げていきましょう。
Jan 5, 2012
コメント(0)
年始のお仕事は給与支払報告書からってのが、ここ何年かは続いてます。丸一日かかりますけど、今年は1社残してますので遊びながら一日って感じです。今年は自分の仕事に加えてボランティア統括支部の行事も入りまして、通常だと支部の挨拶回りは仕方ないのですけど、更に色々と重なる訳でございます。と、言う訳で、昼間から飲んでた昨日までの生活から決別し通常モードに戻ってます。今年も始まっちゃいました。去年よりは良くしていきたいなと・・・一人案ずる本日でございます。
Jan 4, 2012
コメント(0)
昨日今日と朝から飲んだくれ、酒は後数時間だけもういいです。で、大学駅伝にずーっとはまりっぱなし、東洋大学の圧倒的強さで優勝しましたけど、これは昨年の21秒差の敗北があったからかも知れない。なんてことを考えつつ、ジジイはテレビに釘付けになってました。さて、これをみ終わると始動し始めるかな。そろそろスイッチ入れて行きたいと思います。
Jan 3, 2012
コメント(0)
月並みではございますが、あけましておめでとうございます、本年もお付き合い下さい。かな。ここ数年ですが、賀状が山のように着ます、そのうち今年もそうですが10数通は初見の方です。同業者との名刺交換があまり好きでないので、その辺りの方との賀状はしてないのですけど、来るのは仕方ないね、「賀状ありがとうございます」って一言書いてポストに投函。そんなのより、見込み客の賀状の方が大事に思うのはいけませんかね?と思いつつ始まった新年でございます。昼から飲み続けてますので、ちょっと眠いかも・・・。今年もよろしくお願いいたします。
Jan 1, 2012
コメント(0)
全25件 (25件中 1-25件目)
1