全31件 (31件中 1-31件目)
1
たまにしか乗らない車ですが、ここのところ木偶の坊が乗るようになりまして、とは言えガソリンなんて入れるわけも無いわけでして、毒づきながらガソリンスタンドで給油する私。スタンドのお兄ちゃんたら「ハイオク満タン入ります!」って大きな声で言いながら入れていただいてるのはそれ、レギュラーではございませんか?って事で文句言ったら彼ったら慌てる慌てる!先ずは給油止めようぜ!って事でお掃除剤だか何だかをサービスしてくれて、かつ、ハイオクは3円引きで給油。私そんな怖い顔してましたっけ?ま、いいや、得した気分でございます。普段私もそうですが、慣れてしまうと確認がおろそかになりますね。人の振り見て・・・じゃないですが気をつけようと思いました。
May 31, 2010
コメント(0)
昨晩は昔の会社の方々と一席。既に年金世代の方ですので、何の利害もあるわけじゃないので楽しく飲めました。我々と同じ世代の方々を気にしてましたが心配要りません、過去のしがらみで会いたくないとか何とか言うのもいますけど、とりあえず皆さん生きてます。なんて話をしてたら、ジェネレーションギャップを感じちゃいました。ま、私は我が道を行ってますから良いのですが、現役世代!頑張りましょうね。さて、明日で5月も完全に終了。梅雨の時期を迎えていくわけで、運動不足に注意しながら、本日終了、飲んでヨシ!
May 30, 2010
コメント(0)
昨日のボランティア東京会イベントは、シャンシャン総会みたいなものでしてセレモニーなのかな?なんて思っちゃいました。ぎっくり腰の治りかけ状態の私にとっては長時間の着席は結構辛いものがありましたけど、逆に回復してる感を身体を持って感じたりして、いや~、若くないね。さて、本日、特段に急ぐ仕事は無いけどパソコンア立ち上げてしまい何となく仕事してる。貧乏性って言うのかな、それとも自転車操業?とにかくなんかしてないといけない気がしてしまう今日この頃です。気持ちに余裕が欲しいねえ・・・。
May 29, 2010
コメント(0)
朝から細かい作業の連続。疲れてきましたが、概ね終了。午後は昨日も書きましたが、ボランティア総会でございますので半日を棒に振る。その後は楽しみかも。少し余裕が出来た気分な私です。
May 28, 2010
コメント(0)
給与計算関係が無事終了しましてひと段落。細かい案件を除けば5月もほぼ終了でしょうか?そんな感じの本日です。週初めのぎっくり腰の後を引きずりつつですが、何とかなってます。さて、明日はボランティア東京会の儀式に参加です。本来はその後、高い会費を取られる懇親会ですが、ここは既にクライアントさんとの時間としていますので儀式だけの参加です。細かい案件やっつけたら週末は連休にしてあげる。自分で自分に休みを与える私です。
May 27, 2010
コメント(0)
都内某役所に手続。多少待たされはすれど、無事終了、お門違いですがそこの職員に質問したところ「その件については2階の〇〇コーナーに行ってください」って想定どおりにお答えいただきました。きっと混んでるに違いないあのコーナー、予想通り待ち人2桁までは行きませんがそこそこです、私、速攻であきらめました。「電話で済むじゃん!」・・・考えが甘かったようです。代表電話は「ただ今電話が混みあっています、恐れ入りますが、しばらくお待ちいただくか、後ほどおかけ直し下さい。」ってのがしばらく続くと「ただ今電話が大変混みあっています、恐れ入りますが、後ほどおかけ直し下さい」ってなってブチって切れる。外からの問い合わせに関しては完全に受け付けてくれません。実際、最初の窓口でも、私の書類を処理していただいてる間、鳴っている電話は誰も取ってなかったし、聞きたいことがあってもとっても長い間待たされるわけでして、これじゃ時間の無駄遣いなのですけど黙って待つしかないのかね。そういう意味じゃあ、外からのつまらん攻撃に対する防衛は、「繁忙」という武器を持って防御してますね。しかしまあ、こんなんで良いのだろうか????
May 26, 2010
コメント(0)
腰痛で寝返りも打てない、結果熟睡できない!人生初の体験をしてしまった今朝、なのに「歩けるようになったじゃん!」って単純な私。とにかく昨日今日の貴重な体験は次に生かしたいと思います。本日の経験値!腰痛の回復時には電車の席が空いていても座らないこと・・・動けなくなります。これは共通でして、ハローワークの椅子はもちろんですが、車の運転もそう、本日まとめて経験いたしました。更にもっと言うと、アルコールもいけません。昨日は飲まなかったのですが、本日は打ち合わせがあったため普段の10分の1ほど頂きました。これがどう出るかは明日次第ですな。明日も出歩きます、出歩けるのだろうか?もうちょっと飲んだほうが寝れるかな?非常に複雑な心境です。
May 25, 2010
コメント(0)
生活習慣で、朝起きるとダンベル振り回してる私。体型維持には生活習慣で対応です。そんな私に今朝不幸が訪れました。いつものように扱っていたダンベル君、床に置こうと思った習慣に腰に来た!昨年9月にもやってますが、これ絶対ぎっくり腰です。午前中に予定していたボランティア山手統括支部役員会は急遽欠席、接骨院まで歩けるかどうか分らなかったのでしばらく様子見て、普段なら数分の接骨院まで5分以上かけて牛歩する。駄目みたい、電気当ててもらっても動くのが辛い!幸い今週も給与計算案件を抱えてますのでアポイントはそんなに入れてないけど、でも明日は新宿方面に行きます。とりあえず、出来る事は片付けて治療に専念いたしましょう。
May 24, 2010
コメント(0)
大相撲にはまってました。白鵬の全勝優勝も凄いけど、魁皇の通算1,000勝のかかった取り組みも中々でした。普段余り興味の無い大相撲ですが、本日は楽しませて頂きました。さて、5月も実質的には最終週、仕事に取りこぼしの無いようにしていきましょう。
May 23, 2010
コメント(0)
連日の快晴でして、さすがに休んじゃおうかな?なんて思ってみたものの、仕事のFAXが来ちゃう月の後半、本日もしっかりお仕事となりました。昨日、復旧したパソコンはとりあえず平穏無事に動いてくれてまして一安心。当たり前に動くものが動かなくなると非常に困りますね。ま、そんな状況ですので順調に推移。本日これにて終了。明日はお天気悪いそうですので、そんなこんなを理由にしながら 飲んでヨシ!
May 22, 2010
コメント(0)
数日前からパソコンのウイルスソフトの動きがおかしい!とは言え、諸般の問題を抱えていましたので必要最低限だけの操作でさっきにいたる。で、さっきから色々としてみる。結果、ウィルスソフトの再インストールで何とかなるかな?って勝手に判断してからが大変!インストールが出来ません。ついに、サポセンに電話した。久々のサポセンでしたけど、昔と違って「少々お待ち下さい・・・。」が連続することも無くなり、この業界は多少改善されているのを感じました。お陰さまで、さっき復旧・・・かな?しばらく様子見のパソコン君です。
May 21, 2010
コメント(0)
自分にとって総合的に考えて有利なの、不利なの?この判断が出来なくなっている方ってのは大変かもしれません。これ以上は詳しく書けませんけど・・・。ま、世の中には色々な方がいらっしゃるということで、本日はこれからもうちょっと飲みたい気分。頑張れ・・・オレ!
May 20, 2010
コメント(0)
気分を害するような雨が降ってます。予定通りですが本日は事務所の日、面倒な給与計算だの、資格取得だ喪失だ、等々、明日半日かけて都心横断のための仕込をしています。そんな日に少しだけ明るいニュースが入りまして、少しだけほっとしています。こんな仕事も色々な展開がありまして、良い時もあれば悪い時もあります。さて、明日はどうなることでしょう。見えない敵に立ち向かうがごとくの状況です。
May 19, 2010
コメント(0)
不得意科目終了、さすがに不得意だけあって細かい修正はありましたが不受理には至らず、無事に受付印を頂きました。途中、危ない案件会社さんからも連絡を頂きましたが遅々として情報集まらず!やばいです。で、ここにきて今度はメンタルヘルスの問題発生でございます。元気な社長が珍しく「ちょっと話が・・・」診断書もらうことからはじめましょうね。しかし、給与計算の隙間に結構色々やってる気がする。本当に忙しい週になっちゃいました。
May 18, 2010
コメント(0)
人の問題の電話の嵐です。危なそうな話が2件同時進行してまして、頭の切替が大変。危ないってのは、爆走しちゃいそうなわけでして、こっちは全く悪くないのに悪いようにさせようとしてる意図がある。じっくり行きましょうね。今週は忙しくなりそうです。
May 17, 2010
コメント(0)
たった一滴の水滴が池に落っこちて、大きな波紋を広げてく・・・。数日前からのある状況でございます。最近多い事例ですが、これはちょっと大変かも。ボーっとできない日曜日です。
May 16, 2010
コメント(0)
仕事しすぎ・・・いや、飲みすぎ。(笑)糸の切れた凧状態でデレデレと事務仕事。やりたくないなら止めれば良いけど、そうも行かないわけがありまして、非常に効率悪く頑張ってます。最悪は明日があると、心の片隅でささやいてる私がいますのでこの後、どう展開するか分りません。ただただデレデレと・・・。
May 15, 2010
コメント(0)
日付変更線を過ぎた時点で寝て、5時起床!昼からビール飲んで夜に会議!普通ここで死んでます。とは言え、ボランティア支部役員・・・頑張ったかも(笑)もうちょっとお話したい人もいたけど今はまだ良いかな?そんな塩梅です。とってもいい飲み会・・・二次会に言った皆様、お疲れ様でございます。
May 14, 2010
コメント(0)
午後はボランティア東京会の委員会で2時間がつぶれます。移動含めると結果半日近く潰すわけで、それは勿体無いので前後に仕事を入れるスケジュールとしてみた。無理を承知の動きなので間もなく出発、でもね、後ろの予定は結構楽しい予定となりました。結局、時間なし。更に言うと、明日はもっと大変。週末も事務仕事を抱えることとなりました。
May 13, 2010
コメント(0)
横須賀方面までドライブ、と言っても仕事です。労働保険の年度更新の件でこの時期になるとお邪魔するクライアントさんのところへ行ってまいりました。電車で行くよりもはるかに早くいけるので第三京浜、横浜新道、横浜横須賀道路を経由して行くわけでございます。天気が非常に不安定でして、向うに着いた頃には雷なってましてビックリ。で、お昼をはさむわけで、いつも食事は横横のたった一つのサービスエリアで済ませます。確か去年はシラス丼、今年は横須賀海軍カレーにしてみた、ここ小さい割りに結構充実のメニューなんです。こんな楽しみがないとね。と、いうことで明日以降の算段をして、不得意科目に立ち向かいます。
May 12, 2010
コメント(0)
本日はご紹介の案件で、新宿で待ち合わせ。喫茶店に場所を移して、お話を聞いていたらなんと自宅が我が事務所と同じ住所。しかも、2丁目まで一緒、ほぼ町内会状態。こういうこともたまにはあるんですね。すぐには仕事に・・・とはなりそうにもありませんが今後大きく化けるかも。で、最後にお互い一言、わざわざ新宿まで出てくることもありませんでしたね(笑)。世の中、広いようで狭いです。今後の展開に大いに期待です。
May 11, 2010
コメント(0)
不得意科目のお片づけですが、へたくそも数を重ねれば多少は上達するみたい。今日はなんだかスムーズに事が運んでます。こんな事に喜んでるだけじゃどうしようもないわけで、不得意科目の課題は遅々として進んでません。明日までにやっつけます。さて、明日からは外回りが増えますのでとりあえず靴磨きでもしてみます。
May 10, 2010
コメント(0)
隙間家具に隙間を見つけ書類を突っ込んでみた。多少は見栄えが良くなりました。自分で言うのもなんですが、ホント、お片付下手です。確認した書類は捨てるなり、ファイルするなりしましょう・・・数年前の書類が机の山の底の方から出てきました。今週はもう少し頑張ってみます。
May 9, 2010
コメント(0)
先日、無印良品っていう店を覗いたら隙間家具売ってました。幅25センチ高さは180センチあるA4サイズがぴったり入る棚です。悩んで買ってきた私。ぴたっと収まりは良いのですけどね、足元に散乱していたファイルを収納したらそれでお終い、結果、足の踏み場が出来ただけの状態でございます。(笑)整理整頓が下手な上、だらしがない訳で仕方ないのですけど、しかし情けない。もう少し気合入れて捨てるものを捨てていかないともうパンクです。気分が変わったら頑張ってみる。今日は不得意な片付けと、宿題の不得意科目と戦いへロへロ。もうや~めた!飲んでヨシ!
May 8, 2010
コメント(0)
急な入社の連絡を受け、手続に動く事となりました本日。単純にそれだけでは私の経費は足が出ちゃいます。って事で色々組み合わせて動く事としました。先ずはハローワーク、一般企業の方は40人待ちですが社労士の受付は待ち人ゼロ。驚異的スピードでクリア。そのまま上のフロアに行きまして、不得意科目の助成金の相談。同業者の方はここがどこだか分かると思います。いつも混んでるはずの相談コーナーですが、なんと、ここも待ち人ゼロ。思わず係官に聞いちゃいました「最近、空いてます?」一言、「まだまだ連休中だからねえ・・・。」っておいおい、下のフロアは40人待ちですよ?まあ、空いていたから私は良いのですけど、この感覚、温度差を感じます。自分中心の考え方は感覚をおかしくするのかも?不思議な体験でした。明日から助成金の資料の作成です、またまた、不得意科目(泣)
May 7, 2010
コメント(2)
連休明けですね、グータラな私だって仕事始めるんです。朝一番電車の混み具合に始動を感じました。でも、たどり着いた年金事務所は待ち人ゼロ、何で?午後からは川向こうのハローワークへ、駅からの長い道を歩くのが嫌だったので車で行ってみた。第三京浜を使えば早いのに、高速料金ケチったので、帰りは渋滞に巻き込まれました・・・反省。でもまあ、駐車場も待たずに入れたし、ここの適用課は混んでたためしがないものですからすんなり終了。同じフロアの失業認定のコーナーは相変わらず人があふれてましたけど。電話も、売り込みも含めてかかってまいります、世の中が動いてるのを感じますね。ついでに気になったこと、夏物スーツがきつく感じる・・・。これね、予兆があったんです。連休中飲み過ぎに加えて食いすぎです。しっかり元に戻して行きたいと思います。
May 6, 2010
コメント(0)
昨年あたりにスポット契約いただいて、ちぎれそうでちぎれない先の書類整理をしてみた。顧問契約頂いてるクライアントさんは、肩どころか頭の先までずっぽり埋まっていますので電話一本でなんとでも動ける体制になってますけど、私の悪い癖なんだけど、スポット契約の場合はその場しのぎで案件片付けるとそのまま放り投げてしまう傾向があります。従いまして、クライアント先の貴重なデータもいい加減な形でクロージングされてるケースも多々あります。もちろん、書庫に保管の場合は鍵のかかるところにきちんと締まってありますけど。で、そんなデータを整理してみた。結構、突っ込みどころありますね、掘り起こすのも良いかもしれない。新たな開拓するよりは全然ハードル低いでしょ。こういうのも必要ですな、但し、時間のある時に限ります。さて、明日から営業日、年金事務所からスタートの予定です。本日は・・・最後の晩餐(笑)
May 5, 2010
コメント(0)
ゴールデンウィークに必ず行なうのが「衣替え」って奴でして、スーツの入れ替え。人間は忘れる生き物を痛感しました。春夏スーツが異常に少ない・・・なんで?別の所へ格納するようなスペースもありませんから、ここになければクリーニング屋に出しっ放し?それも考えられません。なんで?なんで?しばし悩んで思い出しました。非常にくたびれた数枚を昨年の秋に廃棄しました。体型が20年くらい変わってませんから、着ようと思えば何年も着れてる今日この頃ですが、さすがに私もくたびれて来てるけど、スーツもくたびれてきてまして、確か廃棄する時に「来年は連休前にスーツ仕込みに行きましょう」なんて考えていたことを思い出しました。既にゴールデンウィーク突入、こんな私ですが既製品が合わない体型なので、お買い得イージーオーダーなんです。お買い得なだけあって海外縫製ですから、納期に時間がかかります。連休明け、渋谷に出る日には注文してきましょう。人は見た目が9割です、先ずは格好から入りましょう。
May 4, 2010
コメント(0)
連休ど真ん中、オフにしました。と、言っても本日肉体労働者、普段何もしていない分働かされました。雑草は根っこがはびこると凄いですね。明日は筋肉痛、イヤ、明後日かな。身体は正直者ですな。(笑)
May 3, 2010
コメント(0)
家内の実家のそばのゴルフ場でして、機会があれば一度くらいはプレーできるかな、なんて事も思ってましたけどそうも行きそうにありません。そんなゴルフ場で男子プロトーナメントやってましたね。やってくれました石川遼くん、大逆転ブッチ切りの優勝でした。彼のゴルフを見ていると「奇跡は起きるものではなく、おこす物だ」って思います。あのスーパープレーの裏には手の皮がむけるくらいの練習の蓄積があるのでしょうね。当たり前ですが、私には出来ません。良いもの見せてもらいました、ああいう見えない努力あこがれちゃいます。キラット光る仕事!少しは仕事に本腰入れようという気になりました。
May 2, 2010
コメント(0)
始まったみたいですね。全く興味のない私としてはマスコミの報道する割り込みや、警備員とのトラブルばかりが気になります。この国の労務管理はどうなのかな?見てたらそんな事も気になったりして。ま、大きな事故の起こらないように無事終了して頂きたいものです。そして、行く予定の方、実態を教えてくださいね。のんびり仕事中の5連休初日でした。
May 1, 2010
コメント(0)
全31件 (31件中 1-31件目)
1