全31件 (31件中 1-31件目)
1

ゲットしたいレアベイをパソコンの壁紙にセットしたら、ママがそれを見て、『すごくかっこいい』と、珍しく反応しました。特に色合いが好きみたいです。
2014.10.31
コメント(1)

ベイの大会の写真をネットで見たときに、ダンボールの中にスタジアムを入れてあったのを取り入れて、会社から、かなり大きめなダンボールをもらってきて、丈を低く切り抜きベイのフェンスにしました。下の写真はネットの大会の写真です。(子供は家族でない子)こんな感じのを家で作りました。先日、ベイが10個全部数がそろってからは、まだ、紛失していないです。このダンボールのフェンスで紛失度が低くなりそうです。
2014.10.30
コメント(1)

長男がアルバイトをしたがっています。学校の校則では、特別な理由がないとしてはだめとあり、残念ながらできないです。でも、長男が言うには、影でしている友達も多いとのこと。そういえば、私は高校生の時、2回、ゴルフのキャディーのアルバイトをしたことがあります。1日で1万円でした。夏休みでしたので、確か、学校が許可していたように記憶しています。長男には、高校卒業したての、3月にさせてあげたいですね。私はそのときは、第一パンの工場で、ケーキや和菓子作りをしました。、
2014.10.29
コメント(1)

今日は長男は文化祭が土曜日にあったので、振り替え休日です。ママは見に行きたいと言っていましたが、休みでなかったし、往復2時間近くかかることから、午前中の空いている時間にも行けませんでした。以前、長男が小さい頃、近くの高校の文化祭に私と長男の二人で行きました。その後は、近くの大学の文化祭に私一人でちょろっと行ったくらいですので、私もまた、文化祭に行きたいと思っていました。せっかく長男が高校生なので、来年は家族みんなで休みを合わせて行きたいですね。
2014.10.28
コメント(1)

次男の提出課題で『あのね』というのがあります。国語の文章を組み立てる能力を向上させる宿題で、毎日、書きます。内容は、日記のようにあのね、から始まって数行だけのものです。今朝、書いたのは、『あのね、昨日はバトレールをして遊びました。線路を沢山つなぎました。』たったそれだけでいのですから、1年生の宿題は楽チンです。4月から比べて、字がかなりうまくなってきていて、親としてうれしいです^^
2014.10.27
コメント(1)

今日、難しい契約1件と他、1件の契約が取れ、今月度の目標を達成しました。あとは、総件数のトップを頑張ります^^
2014.10.26
コメント(0)

妖怪ウォッチを毎週見ている、次男ですが、ドラマのぬ~べ~が始まり、アニメも見せたら、気持ちが、ぬ~べ~のほうに偏ってきた感じです。今、次男に妖怪ウォッチとぬ~べ~のどちらが面白いか聞いてみたら、ぬ~べ~とのこと。じゃあ、ドラマとアニメでは?と聞いたら、ドラマのほうとのこと。今日はそのドラマの日。内容はトイレの花子さん。先週、アニメのほうで、トイレの花子さんを見せたら、数日、次男は家のトイレに付き添いを依頼するようになりましたね。もう、今は付き添いは頼まないですけれど、今日の話を見たら、また、トイレが怖くなるかな?まあ~、アニメに比べれば、ドラマのほうは、内容がきつくないので大丈夫だろうね^^私はたまに、ゴルフの手袋を左手にして、ベイをシュートします。ぬ~べ~ではなく、ぬ~ベイですから^^
2014.10.25
コメント(1)

昨日の営業結果は、頑張って難しい契約に集中し、なんとか1件、難し契約を獲得できました。2位の人は休みのため、3件差に。総件数の目標27件と、難しい契約7件の個人目標は、あと1件難しい契約をやれば達成できそうです。今朝、長男のカバンにクサリでつないであった家の鍵がないことがわかり、つなぎめのホルダーとリングがテーブルの上に置いてあったので、たぶん次男のいたずらかと思い、聞いたら、『暇、だったから。。』と正直に答えてくれました。でも、みんなで、探したけれど、見つからず、結局、鍵は来年、次男も使うようになるからと次男用の鍵ということで、もう一つ増やすことで一時しのぎをすることになりました。あちこち探したため、ベイが4個でてきて、今までそろっても、9個が最高で、1年もの間、紛失していた、ベイも含まれていて、ついに、ベイが10個そろい、迷子のベイは一つも、なくなりました^^あった場所は、整理カゴの中で、ママが最近使っていないグッズの中にまぎれていました。二つしかない、初代のメタベイで、これで二つに戻りました^^
2014.10.24
コメント(1)

昨日の営業結果は、難しい契約1件と他5件の合計6件の契約が取れ、トップにいたメンバーが1件の契約だったので、3件差を追う立場が、2件差のリードとなりました。今月はしっくりいかない、出だしでしたが、月曜日、2件、火曜日、3件、昨日、6件とたった3日で、10日間もの、結果をだしていて、営業所長を驚かせることができました。難しい契約をぜんぜんやらないで、簡単な契約だけ、追いかけてトップになったとしても、会社に利益をもたらすには、不十分なため、若いメンバーには悪いが、示しをつけるために今月は、彼だけには、負けてはいけないと思っています。難しい契約の目標は今月は7件。昨日で5件となり、あと2件です。今日、1件やって、王手がかけられるように頑張りたいと思います。ネットより、メタベイイラスト
2014.10.23
コメント(1)

仕事のことですが、営業の月ごとの総件数は今年は1月からすべてトップです。10、11、12月と残り3ヶ月ですが、総件数のトップは連続でも半年続けば、かなりいい方ですが、今年はパーフェクトに迫る勢いです。ところが、若い真面目なメンバーの一人が今月はかなりのペースで1日平均1件以上を上回って、現在トップです。私は3件差で、2位にくらいついています。難しい契約のほうは、季節や、自分の調子にかなり左右され、2桁いく時もあれば、5件以内で終わる時もあり、同率トップだったり、だめだったり、様々です。そのトップの彼は、難しい契約はまだ1件もできていないです。私は今、4件。(7件が目標)それなのに、総件数でトップになれなければ、悔しいですので、11月2日の最終日まで、難しい契約も頑張りつつ、件数をこなしながら、追いつき追い抜きたいです。今日、明日と雨ですので、雨をはじき飛ばして差を縮めます。
2014.10.22
コメント(1)

昨日から、雨が降ったりやんだりの天気です。今日はようやく雨がやみました。明日の午後にまた降る予定です。木曜日まで、ぐずついた天気になりそうです。今月はもう、休みはなく、月末まで仕事です。なので、来月は2日か3日に早めに休みをもらおうと思います。
2014.10.21
コメント(1)

今日の昼、ベイの入れ替えを8個しました。今回はベイブレードのゼロGシリーズで、パーツがそろっていないのが、まだまだ多く違うパーツを使って補いました。ゼロGシリーズは、メタルでできているパーツはかなりそろえました。でも、プラスチックできているパーツはかなりのレアになっていて、入手が困難な状態です。でも、気長に根気よく、集めていこうと思います。
2014.10.20
コメント(1)

長く使ったタンスを先月解体し、今日、新しいタンスが届きます。二つのうち、今日は一つだけです。一度に二つは大変なので、もう一つは来月、近所の家具屋さんに届けてもらいます。タンスはママが選びました。私は古くても便利に使えればいいので、そんなに楽しみではないですが、ママはすごく楽しみにしています。服のコレクション沢山ありますしね^^
2014.10.19
コメント(0)

最近、次男は私が帰ってくると、すでに寝ていることが多くなりました。そのわけは、朝6時から宿題をやっているから、PM9時半過ぎまで、起きていられないからです。夜はママも疲れきっているため、次男の宿題を見るのが難しいですが、朝なら、ママも元気で算数とか教えてあげています。このところ”朝宿”が続いていまして、このパターンしばらく継続しそうです。
2014.10.18
コメント(1)

だいぶ髪が伸びてきたので、朝、自分で散髪しました。全部自分でするつもりでしたが、今回は、ママも家にいたので、後ろのすそだけ、ママにカットを手伝ってもらいました。長男と次男の髪も伸びてきているので、明日からの2連休を利用して散髪してあげようかと思います。土日休むと2週間以上休みがないです。来月は、2日か3日のいずれかを休まないといくら仕事が楽しくても、免疫力が落ちて体が可愛そうですからね。
2014.10.17
コメント(1)

昨日の日記にアップしたヒヨケムシのことですが、一部の情報が長男との会話で都市伝説だと知りました。長男にブログに載せたことを話したら、時速50キロで走るということと、人を襲って食べるというのは誇張された情報とのこと。実際は時速16キロくらいと、他の情報にありました。また、人を襲って食べるのは、トカゲや小鳥やネズミは毒で殺して食べるので、あくまでも噂で、確かな情報ではないみたいです。フリー百科事典には、素早く走る、人間が咬まれると、場合によっては激しい炎症や、めまい、吐き気などを引き起こすとあるので、サソリ、またはそれ以上に恐ろしい生き物であり、イラク在住のアメリカ兵の間で、警戒されてきたみたいです。昨日、スズメバチの死骸を近所で見つけ、確保しました。ムシバトルにもでてくる、オオスズメバチまでは大きくないですが、2センチ以上はありました。神様がかっこよくデザインしてくれているので、こちらは写真載せました。ネットより写真ネットで調べたら、ヒメスズメバチのようです。お尻から針がでたままの状態です。昨日は子供たちに見せるのを忘れていたので、今日の夜、見せようと思います。
2014.10.16
コメント(0)

子供たちの見ている、虫皇帝というムシバトルの動画に世界3大奇虫がでてくるのですが、ヒヨケムシ、サソリモドキ(別名:ビネガロン)、ウデムシがそれです。そのうちの、ヒヨケムシを長男がレゴを使って真似て作ってみました。普段は口を開いていないですが、開くとこうなります。ちょっと慌てて撮ったので写りが悪いですが、別の角度ネットの情報によると、一咬みで獲物を麻痺させる毒液を持っているといわれ、ラクダどころか眠っている人間をも襲い、生きたまま人間も食べられてしまうこともあるそうです。また、砂漠の砂の上を時速約50キロで走るので、人間も軽く追いつかれてしまいます。生の写真はあまりにも、グロテスクなので、あえてアップしなかったです。この虫、日本に、いなくて良かったです。。。
2014.10.15
コメント(1)

夜の間に、こちらも台風が過ぎ去り、朝からさわやかな天気です。子供達は、休校が確実の雰囲気があったので、休めず残念がっていましたが、今朝、二人とも、元気に高校と小学校へ行きました。次男は早く支度しすぎたので、1時間余裕があり、地獄先生ぬ~べ~のアニメの4話と5話を見せてあげました。昨日は久しぶりに次男のベイの相手をしてあげました。もやは、次男も大人と同じシュート力を持っているので、私とも対等に対戦できます。次男は負けず嫌いなので、かなり本気で、結局、私がトータルで負けました。ママはいつもと同じ、日月休みの2連休で、今日も家にいます。いろいろと昨日から、服の整理とか、家事を頑張っています。今朝は、やはり、晴れたので洗濯を頑張っていますね^^
2014.10.14
コメント(1)

昨日、今日と連休をもらっていまして、家でゆっくり過ごしています。土曜のPM9時からスタートした学園ドラマの『地獄先生ぬ〜べ〜』に長男と次男が関心を持ち、第一話を一緒に観ました。ドラマではちょうど、高校の設定で、妖怪ウォッチは小学生が主人公ですが、これは長男向けでもあります。昨日はアニメのほうを、3話まで家族男3人組でネットで観ました。アニメは小学校5年生なので、次男もお手ごろです。まあ~、ドラマも次男も抵抗なく観ていましたけど、一週間待てないとのこと。妖怪もリアルなので、喜んでいます。友達の話題についていけなくなると、かわいそうだと私が無理やり見せた、妖怪ウォッチの影響で、我が家もすっかり妖怪ブームになってしまいました。それと並行して、動画のムシバトルも、長男、次男、両方にブームです。ベイのほうは、今や静かなブームとランク下げとなっています。このまま、衰退となっては困るので、今日もベイの入れ替えをします。ふたご座のベイです。人魂ではないですよ~
2014.10.13
コメント(1)

前にママが買ってきてすごく美味しかった生ラーメンで日清の”行列のできるラーメン”の釜炊き豚骨を今日、これからまた作ってくれます。2人前で429円ですから、いろいろトッピングをつけても一人、400円くらいで食べれます。味はとろとろで、有名店の天下一品ラーメンに似た味です。食べるのが楽しみです^^今日の入れ替えたベイです。
2014.10.12
コメント(0)

私は豚汁が昔からあまり好きでないです。理由は豚臭いから。ママは逆に大好物です。それで、なるべく豚臭くないように作ってくれますが、やはり、なんとなく豚臭いので、豆板醤をいつも入れて食べます。今日はその豚汁でした。子供達は平気で食べ、私だけが、気が進まなかったですが、今日はバターを入れました。豚臭いのが嫌なら、牛臭くすればいいかと。はやりおいしかったです^^
2014.10.11
コメント(0)

今日もまた午後はペア営業です。たぶん、終了のPM9時半過ぎまで、家に帰れないと思います。
2014.10.10
コメント(1)

長男も3日間のテスト期間中で、学校も2時間で終了して昼の12時ちょっと前には家に帰ってきます。家から学校まで、50分かかるので、すぐに帰ってくる場合はまた、時間かけてもどってくるので、大変そうです。大人の通勤も1時間を超えるときついです。普通の人は1時間くらいが限度かと思います。今後の就職先が1時間近くなった場合のための訓練になるので、あと、2年半、へこたれずに頑張ってほしいですね。
2014.10.09
コメント(1)

今日は次男の学校は授業参観で、私は仕事なので、午前中ママが行ってきてくれました。ママも午後から仕事で、買い物とかもあったので、見たのは算数の授業だけですが、次男は積極的に手をあげ、前にでて、発表をしていたみたいです。長男は今日から3日間、中間テストです。ちょうど今、学校から帰って来ました。今日は暖かいので過ごしやすいです。楽しく仕事しようと思います。
2014.10.08
コメント(1)

今日はしばらく忙しくしていて、メタベイを入れ替えていなかったので、まとめて、8個組み立て、入れ替えました。8個のうち、一つはパーツが2つしかなく、しかもかけやすいパーツなので、レアベイとみなし、すぐにしまいました。実際はレアベイではないのですが、そのかけやすいパーツが改善され、強化した別の形になったので、入手が困難になりました。オークションで中古をゲットしようとしても、他の人もかけてもっていないのか?大量に落札してもそのパーツだけなかったりしていました。私のところも、一つはやはりバトルですぐにかけ、その後、そのパーツはバトルでは使わないようにしました。この写真が、そのパーツです。牡牛座で、牛の角にあたる部分ですが、肝心の角が折れてしまっては。。。ちょっと見づらいですが、このパーツに改善されました。隙間が全部埋まりました。ところが、3つ手に入れたこのパーツも、激しいバトルで一つがかけてしまいました。それで、このパーツもレア部品とし、使わないようにしています。
2014.10.07
コメント(1)

今日は台風で長男も次男も休校でした。その恩恵か?長男が自主的に部屋の掃除をしました。こりゃ、明日は大雨だ!あっ、既に雨だったね^^
2014.10.06
コメント(1)

恵みの雨だったのか、誕生日かつ、9月度最終日の今日は営業事務報告と、もろもろの事務処理をし、PM4時には仕事は終了し、夕方から家でゆっくり過ごしています。宅配ピザとスパゲッティーをたらふく食べて、家族とテレビを見たりと、まるで、休みの日のようです。スパゲッティーのほうはママが作りました。満足したので、今日は早めに就寝しようと思います。
2014.10.05
コメント(1)

土日祝日の朝食は私が作る担当ですが、お弁当はすべてママが担当しています。平日は長男のお弁当、土曜日は、次男が学童クラブに行くので、今日は次男のお弁当を作ってくれています。また、レジャーや先日あった運動会などのお弁当もママが作ります。そういえば、ママが次男の里帰り出産のときは、私が長男のお弁当を作りましたね。もう、7年前になります。それ以来、作った記憶が浮かばないです。そのときは、このブログに写真をアップしました。今、その写真をブログから探しましたけど、見つかりませんでした^^;もうすぐ、ブログも投稿件数が3000件。もうすぐといえば、明日は誕生日か。。。
2014.10.04
コメント(1)

今日は久々のペア営業です。ペアで4件の目標で頑張ります。夜まで、家に戻ることができないので、今のうちにブログ更新です。帰宅は」PM9時半過ぎの予定です。それまで、家によれないので、途中、電話しようと思います。
2014.10.03
コメント(1)

プラレールを、マニアがバトル用として、電車を改造したり、レールをあえてぶつかるように、仕組んだりする、バトルプラレールの略の「バトレール」というのがあり、長男が小学5年生くらいで一旦、卒業したプラレールでしたが、そちらの方に、中学の時、少しだけはまりました。でも、新しい、バトレールの動画がアップされなくなり、長男も飽きて、ここ1年近くしていなかったです。でも、次男のほうが普通のプラレールをやりたいと、だしてあげたことをきっかけに、また、長男が、昨日の都民の日の休みを利用して、1日がかりで、壊れた、専用線路を強力接着剤で修復したりして、バトル用の路線を組み立てました。次男が中学生くらいにならないと、まねできない遊び方ですが、長男のおかげで、次男も一緒に楽しむことができました。部屋を半分使うので、寝る前には、バラしてしまいましたが、また、長男が休みの日とか、時間があるときに、組み立ててもらおうと思います。部品を修復したから、たぶん、30分くらいで、完成できるかと思います。次男も、普通のプラレールの遊びだと、物足りなさそうですしね。それにちなんで、今日はこれから、10分くらいかけて、改造ベイのほうを作りだして置いてあげようと思います。これなら、私にもできますからね^^この、二つのベイの、パーツを使って改造します。
2014.10.02
コメント(1)

最高気温と最低気温を週間天気予報で見てみたら、東京は4日までは、最低気温がだいたい20度以上、5日から、最高気温が20度以下になり、全体的に5度くらい、気温が下がるようです。家では今は昼も夜も半袖の服ですが、5日から、昼は半袖、夜は長袖と、15度くらいのときは、長袖を着ようと思います。
2014.10.01
コメント(1)
全31件 (31件中 1-31件目)
1

![]()
