全31件 (31件中 1-31件目)
1

レンタルDVDショップでアナ雪をかりてきました。もはや、アナ雪も旧作扱い^^;7日間で259円でした。我が家は誰も観ていないという事実。これから家族で観ようと思います。やはり、夜は紅白かな?1年早いな~
2014.12.31
コメント(0)

今日は仕事は休みで、おもちゃの整理と、家具の裏などの、日頃できない箇所の大掃除をしています。明日は簡単な事務処理と、昼は会社の恒例行事でお昼に年越し蕎麦を食べに行きます。そして、解散です。31日は無理にでなくていいのですが、美味しい蕎麦に釣られて毎年行っています。そして、夜も、家族で蕎麦を食べます^^
2014.12.30
コメント(1)

昨日、半年以上ぶりにベイブレードの中古セットをオークションで落札しました。ベイをシュートするランチャー目的ですが、必要なのはひとつだけしか。送料込で、1107円で、ベイは全部持っていますがひとつだけしかないのが、ありましたし、一番強いベイも入っていたので、510円で落札しました。
2014.12.29
コメント(0)

去年、一昨年に比べ、今年の年末はなにかと仕事が忙しいです。疲れているので、今、パソコンの前で1分ほどうとうとしてしまいました。まだ、事務的なことも沢山残っています。今日、明日中に終わらせて、30、31日は家でのんびり過ごそうと思います。
2014.12.28
コメント(1)

昨日、長男は冬休みで、家で、見たいテレビがたくさんあって、自由に過ごしていました。次男は今日も学童クラブです。明日からクラブも休みになり、次男も自由にいろいろできます。昨日の夕方、ママから、次男がベイの入っているスーツケースをあけてパーツをいじっているとの電話が入り、仕事の忙しいさなかでしたが、急いで家にもどったところ、以前のように、パーツをバラバラにはせずに必要なパーツをひとつだけとりだしただけで、ちらかしてはいなかったです。少し成長したと安心したものの、今後あれこれといじると、わからなくなることから、鍵のロックをかけました。数千個以上のパーツを管理するのは小学5年くらいにならないとだめだと思うので、それまでは、我慢してもらいます。
2014.12.27
コメント(1)

今日から、長男が冬休みで、これで、二人共休みになりました。次男は、長男が休みなことから、学童クラブよりも家がいいと希望を言いましたが、私もママも仕事なので、行ってもらいました。長男も、小学生の時は、春休み、夏休み、冬休みと1年からクラブに行ったので、あとで次男にそのことを話し、納得してもらおうと思います。クラブにはプラレールはあっても、ベイブレードがないしね~。今朝、ベイを次男にひとつ、改造されてあげました。頑張って出発したのも、それで吹っ切れたのかも?明日も、改造ベイ作らせてあげます。
2014.12.26
コメント(1)

今日は仕事で忙しく、昼食時の休憩も取れず、肉屋さんのからあげを買って食べたくらいでした。夜8時半に家に帰りようやくまともな食事にありつけました。
2014.12.25
コメント(1)

昨日は休みでしたが、前日、難しい契約の仮契約が取れていましたので、クロージングで訪問し、無事、正式契約をもらうことができました。これで、難しい契約が5件となり、最低目標はクリアできました。また、5件できたので、1件につき、追加のリベートがつきます。29日まで稼働しますので、さらに難しい契約が取れるよう頑張ろうと思います。
2014.12.24
コメント(1)

今日は私は休み。ママは仕事です。子供たちは、休みです。次男は昨日、二学期の修業、長男のほうは、26日までです。私は29日までの仕事。ママは日月の休みを、土日休みになるように会社の責任者に交渉しています。次男も土曜日が学童クラブばかりではかわいそうですしね。特に土曜日は子供が少なく、遊び相手が女の子だけというときも多いみたいです^^;来年はママが土曜日も休みになるといいなあ~
2014.12.23
コメント(1)

今、日記を書こうと、ブログ管理を開いたら、アクセス件数が下記のように、ちょうど177777アクセスでした。//////////////////////////ブログ名:SUNDAY人と家族達総アクセス数:177777 アクセス///////////////////////////今日も良い事、たくさんあるといいなあ~。
2014.12.22
コメント(1)

今日、AM10時半から、営業で稼働しまして4時間くらいで、契約が1件取れました。今日は休みで、会社のミーティングにでなくてもよいので、このまま、終了します。これから、家族4人で、購入希望の家を見に行ってきます。群馬の家に住むことも、多少は考えましたが、東京が好きですし、子供たちの就職を考えると東京のほうが仕事しやすいなど、東京に永住することを選択しています。今のところですが。。。この間、姉と群馬の家をどうするか、少し話し合いました。また、近々方向性を絞るための話し合いをしようと思います。
2014.12.21
コメント(0)

明日は休みですが、5時間くらい仕事をしようと思います。結果を出して、その分、別の日に5時間くらいの家族サービスの時間を取ろうと思います。
2014.12.20
コメント(1)

昨日、用事があって、朝のラッシュ時のAM8時前に山手線に乗り日暮里まで行こうとしましたが、混んでいて、ドアまで移動できず、パット降りれず、すぐに乗る人が入ってきたので、次の鶯谷駅まで、もぞもぞと移動し、ようやくドア前に行けて、今度はホームに降りることができました。鶯谷から日暮里までは、ギュウギュウ詰めではなかったので、わりとスムーズに行けました。上野とか東京駅など、主要な駅は降りるのに苦労することは知っていましたが、まさか、日暮里で降りれないとは、想定外でしたね。長男は通学は秋葉原で乗り換えですので、上野と東京で人がごっそり降りてからだから、昨日の私みたいなケースにはならないでしょう。昔、朝のラッシュ時に東京駅で降りた時がありましたけど、ホームからの移動の流れが決まっているので、思うように動けなかったことを印象深く覚えています。会社まで5分のバイク通勤は、雨の日は面倒ですが、ラッシュの苦労に比べたら、ずいぶんと楽なんだと改めて感じましたね。
2014.12.19
コメント(1)

先日、善なる行いをしたことにより、お礼に高島屋の商品券を1万円分、いただきました。詳しい内容は、伏せておきます。今日で、ちょうど、3000件の投稿です。善なる行いも、3000件、できればいいなあ~
2014.12.18
コメント(1)

次男はたまに算数で100点を取るようになりましたが、今度は国語でも100点を2枚取ってきました。字もだんだんとしっかりしてきました。私は1年から6年まで習字の塾に行っていましたので、漢字って、かっこいいなあ~って思います。できれば、次男にもやらせたいです。長男と一緒に、というのも、いいかも^^私は6年間で3段、3歳上の姉は4段までいき、負けました。また、独自でやっていた、ママのほうが習字もペン字もうまいです。ママは本当は左利きなのに、右でうまく書くからすごいです。次男も左利き、でも、ママが右で書かせています。お箸も右です。左回転のベイの使い手、竜牙
2014.12.17
コメント(1)

今日のお昼は、ママがスーパーで、宮崎県産の黒瀬ブリを買っておいてくれ、これから、昼食です。雨ですが、仕事、ブリパワーで水に負けず、頑張ります。
2014.12.16
コメント(1)

父の他界で、3日間休みを取り、沢山食べ過ぎたこともあり、67キロから68キロの体重が70キロと増え、今、測ってもそのままの体重でした。今年中に元の体重に戻すため、食べ過ぎに注意します。
2014.12.15
コメント(1)
今日は選挙。ママは、先ほど、投票に行ってきました。私は仕事ですので、昼くらいに、行く予定です。ムシバトルのDVDは、ラッキーにも昨日の昼に届きました。なので、学童クラブから次男が戻ってきたらさっそく見せてあげました。まだ、半分も見ていないので、今日、続きを見せてあげる予定です。
2014.12.14
コメント(1)

ムシバトルのDVDは、子供たちの休みに間に合うようにアマゾンで購入しました。オークションと300円違いくらいでしたので、師走で忙しいこともあり、今回は楽しちゃいました。明日、届きます。
2014.12.13
コメント(1)

ムシバトルの動画をネットで長男や次男が見てきましたが、アップされている動画が限られていることもあり、長男の希望でDVDをネットで買うことになりました。最初、Amazonの価格を見て、そのあと、オークションを見たところ、かなり値段が違っていたので、長男と相談し中古でもいいからとなり、オークションで狙い、かなり難易度が高ければ、Amazonで買うという手順になりました。とりあえずは、以下の2本をそろえます。ベイのランチャーも頑張って数を増やさないとね。
2014.12.12
コメント(1)

今日は午前中から雨が降り、夕方6時くらいまで続くみたいです。雨での営業、しかも冷たい冬の雨だとみんな嫌がります。いわば、逆にそこでしっかり稼働すれば、他の人に差をつけるチャンスです。雨に強い私でも、どしゃ降りのときと、冷たい雨のときはやっぱり気持ちが引きます。でも、それを越えて頑張って結果を出した時は、通常以上に喜びが大きいので、環境に負けずに頑張ろうと思います。
2014.12.11
コメント(1)

ブログの投稿件数が2991となり、もうすぐ3000件となります。1年全部投稿しても365ですから、気の遠くなる数字だとつくづく思いました。以前はこった内容もたまに載せたりしましたが、最近は端的に、あっさりと、その代わり、なるべく毎日の投稿を心がけています。いつまで続けるかわかりませんが、とりあえずは年内まで頑張ろうと思います。
2014.12.10
コメント(1)

光の配線をNTTに来てもらい、傷んでいる箇所が見つかり、すぐに線を部分交換してもらいました。8768円かかりましたが、10年単位で考えれば、1年で877円くらいですので、安い出費です。すぐに快適に使えるようになり、ほっとしましたね。
2014.12.09
コメント(1)

携帯からの更新です。光が使えない状態になりました。他の光に乗りかえも検討しています。
2014.12.08
コメント(1)

今日、長男と古いベビー箪笥をノコギリを使って解体しました。また、続いて細々とした整理整頓をしました。
2014.12.07
コメント(1)

昨日まで有給で3連休でしたが、明日は通常の休みです。12月で忙しいのに、仕事が遅れてのスタートになっています。11月も営業は総件数ではトップにとどまりました。12月は30日までですが、実質は29日まで。1年、総件数連続トップを頑張ります。
2014.12.06
コメント(1)

パソコンとテレビを10メートルの線をアキバで買ってきてつなげました。パソコンの映像が大きな画面で見れるので、家族みんな大喜びです^^
2014.12.05
コメント(1)

今回の父の葬儀で、7年ぶりにたくさんの親族と再開しました。父の兄弟姉妹は8人で、他界しているのは父だけです。同じく、母の兄弟姉妹は5人で、他界しているのは母だけです。父も母もちょうど、兄弟姉妹のうち、真ん中です。どうして、うちの親だけが先に逝かないければいけないのか。。。父が無事に母に会えることをお祈りします。
2014.12.04
コメント(1)

これから、支度して群馬に出発します。休みは3日、4日、5日と3日間に伸ばしました。
2014.12.03
コメント(1)

父の葬儀はタイトルの日にちなので、3,4と休みをもらいました。長男は大切な授業があるし、母の葬儀のときに参加したので、家で留守番。ママが、4日に次男を連れて後から会場に来てくれます。私は3日に出発します。
2014.12.02
コメント(1)

昨日、父が肺炎で他界しました。そのため、寝不足です。葬儀は4日、姉が喪主で、父は8人兄妹なので、いろいろと助けてくれると思います。次男と二人で先に、群馬に行っているか、いろいろ検討しています。
2014.12.01
コメント(1)
全31件 (31件中 1-31件目)
1


