全3件 (3件中 1-3件目)
1

夜勤から帰って 入って 日付け変更してRe出発真夜中の首都高は快速 1:30中央高速 談合坂SA着 運転席倒して寝ようと試みるも結局寝入ることはなく3時出発真夜中の中央高速快走 4:30諏訪湖SAで再び寝ようと試みるも1時間横になって出発 松本ICで一般道 朝の安曇野を走る7時奥飛騨温泉道の駅 上宝 とカロリーメイトで朝食結局一睡もしてないけど 眠さはない予報だったけど でテンション9:30細入 道の駅でお土産チエックだけして レストランで朝食 富山の 富山ブラック しょっぱい 途中給油して 富山マラソンの名所 新湊大橋を目指す手前に「きっときと市場」 お土産買って ランチは「きっときと亭」の海鮮丼新湊で獲れた新鮮な魚介のどんぶり ズワイガニ汁も 新湊大橋通って 富山マラソン受付へ富岩運河環水公園隣接の富山市総合体育館へ市営満車状態でやっと停車 受付会場もいっぱい受付済ませて 富山マラソンEXPOも一回りして一日富山満喫して 今夜のへ 富山観光ホテルでゆったりして 大広間での白エビ尽くし他 富山の名産が 誘惑に負けて &地酒も
2015.10.31
コメント(0)
いよいよ週末は富山マラソン本番大会前 最後の休日で 朝5時し最終調整です前回練習した後 股関節を痛めてさらに 昨夜の野球試合で また股関節の痛み再発走れるか不安だったけで 時折痛みが出現しただけで 22km走って 最近 体力&気力 走れてないけど本番では 初めてのコース 記録は二の次にして楽しみたいと思います途中 股関節の痛みが出て DNFだけは避けたい当日予報だけど 冷たいは東京マラソンで慣れてるので 金曜日 夜勤終わって そのまま富山へ向かいます大会終わった後は 地元での同窓会が予定されてるのでマラソンは程々に
2015.10.28
コメント(0)
期待と不安の『富山マラソン』まで あと10日となりましたまだまだ走り込みが足りないし スピードも出せない状態だけどそろそろ調整期に入ります 仕事終わりに 防災訓練で少し遅くなったけど着いて 急いで着替えてもう暗くなってきたけど ミニライトは使用せずまだまだTシャツ&短パンでも寒くない疲労もなく 短い距離の練習なのでペース往路は5分切れないけど 折り返し後は4分台足元が暗くて見えないし 歩道でも歩行者や自転車が見えなくて怖い挫いて怪我しないように 足元に神経を集中する16km 1:20:034:59/kmペースで走りきるまだまだサブスリー狙えるスピードには及ばないけど 本番はもう少し速いペースになるかな
2015.10.20
コメント(0)
全3件 (3件中 1-3件目)
1

