全13件 (13件中 1-13件目)
1
4月も終わり今月は『チャレンジ富士五湖ウルトラマラソン』完走に向け疲労を残さないよう練習量を落としましたが月間走行距離は目標の300kmは超えました321km (12日)夜勤明けの休日早出勤務よりも早く目が覚め 日の出前にとは言っても明るいし もう寒くもなく快適ただ疲労か 脚が重くて フォームを崩さないように慎重にお腹も空いて23kmコースで終わり帰路は股関節の痛みも再発して 変な汗かきながら(^^;シャワー浴びて洗濯してから 午前中はグッタリネットで注文した オデッセイのエアコンフィルター交換&室内掃除午後は 週末からの富山への旅行に向けての荷造りと ついでに夏服と冬服の入れ替えの中でも汗だくの一日になりました
2015.04.30
コメント(0)

4連日早出勤務終え ようやく日曜日習慣で4時起きゆっくり準備して外に出たら もう明るいし寒くもない久しぶりランで疲労もなく 気持ちよく早朝にもかかわらず走ってる人がいる快晴で陽射しも強い 代掻き終わった田んぼに反射空腹でテンションだけど ノルマの26kmコース折り返し やっぱり股関節が痛いフォームを崩さないことだけを意識して慎重に走るやっと到着 シャワー浴びて 洗濯して 選挙へ朝食後 オデッセイ洗車してイオン成田へタコ坊主は友達と約束があったので 本日タコ娘と二人でデートランチは本日から始まった「メガマック」 食べごたえありさらに店内廻った後は 久しぶりのチョコラテもうマラソン大会がないということで 気分開放
2015.04.26
コメント(0)

先日の『チャレンジ富士五湖ウルトラマラソン』finishの後にスポーツ報知の記者にインタビューされその時の記事が載った新聞が発売されました完走した時の感動が蘇ってきました
2015.04.22
コメント(0)
昨日夜勤は全身筋肉痛との戦い無事終わって 夜勤明けもやっぱり5時目が覚め起きる降ってないけど 昨夜から背中が痛くて動きが緩慢積極的休養次のシーズンのエントリー 早くも開始先日 妹から『富山マラソン』を紹介されエントリーすることにウルトラマラソンで2014年度のレースは終わりようやく気持ちが軽くなったのも束の間来シーズンも さらなる記録更新を狙いに行きます朝食後 ママチャリで買い物行ったら 脚の筋肉痛は解消してる感じ早目のランチ済ませ へ降り出しそうな 降らないという予報を信じてiPodも携帯ロングシャツ&ハーフパンツで寒くもないゆっくり気持ちいいペースで いわゆる疲労抜きジョグ余力はあっても 最短距離の22kmコース帰路 少し脚が辛くなったけど 最後まで快走やはり軽く運動したほうが 疲労の抜けも早い
2015.04.21
コメント(0)

いよいよフルマラソン当日結局で一睡も出来ず 念入りに身支度しておにぎり1個 みたらし団子 レーズンバターロール6個で朝食4時過ぎチェックアウトして 大会へ薄暗い空の下 雄大なが テンションで もう一人のチームメイトと合流して大会会場へスタート地点へ間寛平と坂本さんのやり取りに会場盛り上がり テンションも 正面に7時 チーム4人揃ってスタート話ししながら 楽しみながら走るエイドで一人一人とはぐれていき 自分との勝負各エイドでは 信玄桃や菓子や梅干,レーズンなど目に付いたもの片っ端から食べ常にお腹いっぱいの状態で 名物の「吉田うどん」のエイドで チームメイト2人と再会吉田うどん 美味しい満開のと テンション上がる~ 足を止めて撮ってるランナーも過去2大会は腹痛でばかり入っていたけど今回いろいろと対策して お腹の調子は 心配していた股関節痛もなんとか途中の精進湖で降ってきたけど 本降りになる前にやみ暑くなるとの予報だったけど で肌寒い位 風も穏やかチーム先行していたけど 帰路の吉田うどん食べてたら チームの女子に抜かれ着いて行けない長い下り坂で脚にダメージが脚は辛いけど 攻めの走りで抜いたり抜かれたりラスト5kmの登り坂も走りきったけど 残り1kmの下り坂になったら脚が痛くて走れない 歩くのも辛いゴール前の上りで走り始め気力を振り絞りfinish念願の25回大会記念完走メダルかけてもらい スポーツ報知のインタビューに以前チームのエースが掲載され 「あの〇〇さんのチームですか」と先にゴールしたチームメイトと 3日後の新聞に載る事に豚汁食べ 痛みに耐えながらやっと着替え チームメイトの応援に後の二人同時にfinish 今回4人共に71km大幅記録更新先に100kmでスタートしたチーム監督は練習不足でDNFだったけど前大会後と同じ店で夕食走り終わったから何でも ガッツリ別れて それぞれの帰路へ
2015.04.19
コメント(0)

チームメイト集結し 富士吉田へ久しぶりの顔ぶれにテンション何よりも過去2大会で見えなかったがクッキリ 先ずは前大会で見つけた吉田うどんの店へ『新倉屋』吉田うどんでも人気の店で満車 just1台出て入り席に着く続々入ってきて 待ってる人で店一杯に4人で「肉天付けうどん 大盛り」注文後から注文した人たちは もう天ぷらは終わったと ギリギリセーフうどんはもちもち イカ天と馬肉も 腹一杯なり裏山のが満開 お花見に観に来る人では満車だと 少し離れた案内してもらいjust1台出て行ったところにウルトラマラソン前日だというのに 長い階段を登り絶景ポイントへ迫力の 満開の そして五重塔こんな景色が見れるなんて奇跡的前大会から行くことに決めた 浅間神社での完走祈願道の駅でお土産買って 山中湖のファミレスで マラソン談義が尽きない暗くなって御殿場の到着再び外のファミレスで 前大会までの教訓を踏まえ軽く「ビーフシチューオムライス」帰りのコンビニで夜食と明日の朝食を買い戻り夜食の「俺のティラミス」食べ カロリー蓄積大浴場でリフレッシュし 明日の準備して寝ようとしたら 窓から花火
2015.04.18
コメント(0)
5連勤最終日は朝から夜までの通し勤務明日は 朝チームメイトと合流して 御殿場に向けて出発しますまだ荷物はまとまってませんが今年は暑くなる予報で 暑さ対策も必要『チャレンジ富士五湖』過去2大会はだったのにも過去2大会見ること出来なかったけど 今年こそは股関節が心配だし 完走できるか不安ですが 楽しんで来ます
2015.04.17
コメント(0)
週末 いよいよ集大成のウルトラマラソン出場『チャレンジ富士五湖』自分はビギナーの71kmなので河口湖,西湖,精進湖の富士三湖ですけどずっと股関節が痛いし 練習でも気持ちよく走れてないし完走できるか不安ですが25回記念大会の完走メダルをgetするために 壊れても完走したい仕事早上がり 久しぶりの4月に入って4日目のだそうでウルトラマラソンに向け最終調整ラン身体は軽くなったけど 強風に一喜一憂横風に吹かれて 自分の足を蹴飛ばすことも相変わらず股関節は痛いし 無理をしない程度にと23kmコース最後まで 強風に悩まされバテバテラン23kmをやっと走ってる状態でウルトラマラソン完走できるのか
2015.04.15
コメント(0)
目覚ましかけてなかったのに 5時過ぎいつもの時間に目が覚める久しぶり 清々しい朝にスグに着替えて先日買ったワイヤレスヘッドホンで ストレスフリーで快適ラン連日朝ランだけど 昨日の疲労もなく快走最近 ズッと脚が重くて 気持ちよく走れてなかったけど やっぱり体重 昨日一日で2kg近く減量したからかな寒くなくて軽装だから 貴重な暑くも寒くもないラン日和朝ラン定番の26kmコース 後半は空腹でチョッとテンション良いペースで こんな時は疲労も少ないシャワー浴びて洗濯して 前に投票場へ毎年恒例のeAのGW合宿申し込んでたけど 昨夜父からありキャンセルすることにGWは実家に帰ることにフルマラソンの疲労が残ってバテバテだろうし 股関節痛も心配だし今年は断念した方が正解かも
2015.04.12
コメント(0)

5日前の職場野球試合の翌日 休日だったのにで断念夜勤明けの今日もほぼ1週間休んで体重も凄いことに でサボってる場合じゃない5時起き 防水&防寒対策してへ真冬並みの防寒対策したら暑いくらい防水対策施しても足元だけは スグに浸水して不快指数ラン1週間近く練習休んだのに 股関節の痛みは治ってないし 脚も重い1週間後にウルトラマラソンだというのに 心配の中グデグデで やっぱり最後まで気分よく走れない全身ズブ濡れ 満身創痍で帰還シャワー浴びて 洗濯して今日は 子共たちとデートイオン成田 いつものフードコートで自分はチキンフィレオバーガーとのみ 全然足りないけど 走れてない分ダイエット頑張るしかないダイエットは辛いし 走るのも最近苦痛になってきたし 蟻地獄状態イオン店内歩き回り 帰り前の休憩 自分はソフトクリームのみ一日空腹状態で頑張ってるのに~
2015.04.11
コメント(0)
職場の野球チームも開幕戦昨日までの暑さは一転 一気に冬に逆戻りした気温に降り出しそうな ナイター決行です仕事終わって いつもの球場へでチームユニフォームに着替え球場内はさらに寒い 上着着て メンバー来るまで外野30分程走って メンバー集まってきてキャッチボール&シートノックようやく体暖まってきた そしてテンションも相手は 今シーズンすでに何試合をこなして準備万端の同業チームお互い対抗意識が強い中盤から小雨降ってきて 暖まった身体も徐々に冷えてきたシューズも濡れてきてテンション 声出して気迫で寒さを吹き飛ばす相変わらず股関節が痛くて走るの辛いけど ずっと身体動かす4打席で2三振 四球で一度だけファーストベース踏んだだけでもチームは勝って 2015初戦を飾る身体の芯から冷えて 直帰で復活
2015.04.07
コメント(0)

ラーメン同好会ガッツリ系が続いたので チョッとアッサリがイイかと 初の山形らーめん『中華そば 金ちゃん』その前に一人仕事早上がりだったので 集合時間まで時間の限度で16kmコース暖かいし Tシャツ&ハーフパンツで快適ラン急かされてペースも 久しぶりスピードに乗れて気持ちよく走る急いで着替えて 現地集合渋滞で約束の開店時間5分後に到着 仲間はで待っててくれた3人で早速店内へ もちろん開店早々で一番乗り 中華そばチャーシューめんの食券買いしばらく貸しきり状態で 店員さんと山形ラーメンについてお話して落ち着いた店内と気さくな店員さんで好印象そしてはシンプルだけど 麺もスープもしっかりとした味 どことなく懐かしい味theらーめん って感じ これで良いんですスープが美味しくて 最後まで飲み干すしばらく店員さんと話 次回も来ることに
2015.04.06
コメント(0)

日曜日は 子共二人とデートということで早朝5時起きて外確認したら降った形跡もなし急いで着替えて 走り出したらポツポツスグに本降りのに念の為にと雨ランスタイルで出たから そのまま走る寒くないから多少濡れても平気だけど シューズが濡れるのが雨用シューズ(ハイドレーション機能付レースシューズ)だけど前回バテバテだったけど 二日休んで佐倉マラソンの疲労がようやく取れた感じゆっくり気持ちいいペースで気持ちいいと思ったら 前回のバテバテランの時よりも遅いペースこれからはウルトラに向けて ゆっくり走る練習の方が なんてね帰路は 疲労と やっぱり股関節とアキレス腱の痛みが再発珍しく空腹感も出現 テンション気力だけで走る結局は降り続け シャワー直行で洗濯して イオン成田へ今日のランチは「チキンてりたま 瀬戸内レモンソース」&てりたまソースとレモンソースのバランスが絶妙で ゆっくりスポーツオーソリティで子共二人のシューズ買い再びフードコートミスドが全品100円ということで タコ娘とドーナツ ゆっくり一日だし 3人でノンビリな日曜日
2015.04.05
コメント(0)
全13件 (13件中 1-13件目)
1