全10件 (10件中 1-10件目)
1
2015年も終わろうとしています世間は正月モードですが タコ星人は年末年始今日だけ休みです意気込んで 5時起き寒いし眠いし 少しベッドに後ろ髪引かれたけど星空が綺麗なのに 路面が濡れてる 夜中に降ったのかな路面の凍結が心配されたけど先日の38kmロング走で内出血した足爪から出血して爪が剥がれかけて痛い(>_<) テーピングしたけど…走りってる時は5:30のゆっくりペース 少し距離を伸ばして23kmコース帰路 いつもの公衆トイレでようやく明るくなって テンション ペースも終わり2km いつものラストスパートで4分台に 12月は月間走行距離289.28km/13日秋のレースシーズンが始まってから 目標の300kmまで達してないとは別に ロードバイクで124.1km/9日練習日数としてはかな 大晦日で大掃除の予定が スッキリしないでテンションいつもの掃除だけしてベッドのタオルケット洗濯したのに 乾かない 大晦日だけど いつもの休日でした
2015.12.31
コメント(0)

D待望のスターウォーズ『スターウォーズ フォースの覚醒』3Dで観てきました 日曜日の朝は4:30起きもう寒さにも慣れてきて ロングシャツ&タイツだけで満月でサングラス装着してても足元3日間完全休養して疲労もなく スタートから5:30切りペース急に便意 借りたところで折り返しの21kmようやく空が明るくなって テンションラストスパートもなんとか4分台で 洗濯して オデッセイ洗車して 子供たちとイオン成田ブックオフで 読み終えた本数冊売って昼の IMAXの映画館へ待望のスターウォーズシリーズ ドキドキこの映画は 3Dが IMAXで迫力の音と映像 さらにシートも 内容を把握してなかったけど 懐かしい顔ぶれ 新たな展開そして まさかの展開へやっぱり スターウォーズ完成度は凄い しばらく余韻に浸って遅いランチは 久しぶりの さらにドーナツも
2015.12.27
コメント(0)
何故か連休のタコ星人連休ということで 連日朝ラン日曜日のロング走 そして昨日の朝ランの疲労が残ってるけど5時起きへ昨日よりは寒くはないけど やはり寒さが染みる星空の下 足元も見えにくい走りだしから 昨日より遅いペース折り返し近く 便意(+) を拝借ようやく明るくなってきたけど どんよりでテンション脚が出ないけど ビルドアップは鉄則 ペースラストスパートも5分切ることもできず 終始バテバテの走りだったけど レース終盤のための練習ということで
2015.12.23
コメント(0)
夜勤明けの休日5時目覚ましで起きるも 寒さと眠さで しばらくウトウト意を決して 飛び起き 急いでへ6時前 まだ夜から覚めてない上下ヒートテックのタイツに ウィンドヴレーカーも今シーズンデビュー手袋と帽子もニット 完全防寒で先日の38kmロング走での疲労が残ってて ゆっくり慎重に折り返し手前でようやく空が明るくなりサングラス装着今日も快晴折り返し1:01:11帰路も脚ガクガク でも攻めの走りラスト3kmでようやく4分台ペースのラストスパート22km 1:58:00
2015.12.22
コメント(0)
冬型の天気で 関東は快晴 でも寒い日曜日だけど 暗いうちに目覚ましで起きてベットシーツ&マットレス洗濯窓拭き掃除してから 朝ご飯寒いし眠いけど 気持ちを奮い立たして上下ロングヒートテック着て ロングTシャツ着て それでも寒い3日サボったのに脚が重い 身体が重いのかロング走と意気込んでいるのに 5:30切りのミドル走ペース後半落ちるかもしれないけど とりあえず行けるところまで攻めてみるやっぱり 陽が当たると暑いくらい日陰に入るとまた汗が冷えて寒い 折り返し近くになってようやく 脚が出るようになる折り返しは19km少々 1:45:21帰路はペース落としても良いと思う自分と サッサと終わらせてしまいたいという自分結局 5:30切りペースをキープしたまままた脚が出なくなったけど 気力と腰で脚を出すラストスパートする余裕が脚にはないけど 終始5:30のイーブンペース38.58km 3:30:44シャワー浴びて 入念にストレッチここで故障したら 元も子もない
2015.12.20
コメント(0)
夜勤明けの休日4:30起き まだ暗い中を昨日の夜から筋肉痛が出てきて 慎重に 疲労抜きジョグ いつもの22kmコース疲労抜きジョグだけど 折り返しは1時間切り 帰路はいつものペースに挑戦終わり頃に ようやく足元明るくなって ラストスパートも 次は 今シーズン本命(サブスリー狙い)の大会となった『館山若潮マラソン』シーズンに1回はサブスリーを出したい
2015.12.15
コメント(0)

毎年出場して 表彰台も何度か立ったことのある 相性の良い大会『ニューリバーロードレースin八千代』 ここ数年 職場の忘年会の翌日の出場だったけど今回は 先週忘年会終わったから 万全の態勢で臨めると 練習量も減ってるし タイムも5分切るのが精いっぱいの状態で 不安はあったけど 昨日 今朝の朝食買うの忘れて 途中ので&レーズンバターロール買って団子は品切れ 7時過ぎ 大会到着 会場から一番遠いということで ほぼ一番乗り会場まで15分 いつもの市民体育館は暖房が入っていて快適買ってきたとレーズンバターロールで朝食 ゆっくり準備して 9時前アップへ疲労もなく快走 で寒くもないと降ってきた 急いで体育館戻り再びスタート30分前外に出たら 本格的に降ってる大降りじゃないし 寒くもないから 走るにはベストコンディションだと言う人もの影響か招集も 遅い 最前列に並び気合入れる10:05 号砲とともにスタート最近マナーの悪い人が多くなって 後ろから押す人や 脇から入ってきて目の前に入って来る人町民マラソンで 横から入られた人に引っかかり転倒したことがあるので自分は減速して 転倒を回避することに腹立って 抜き返す そんなこんなで 気づいたら4分切るペースで走ってるハイペースなのに 大して苦しくはない今回は練習のつもりで 4分切るペースでどこまで行けるか走ることに路面は濡れて走りにくいけど 気にならない程度の水溜まりを避けながら 果敢に攻めていく果敢に攻めてるのに 9km過ぎ 女子に抜かれるそれでもスタートからストーカーしてるランナーに着いていき11km地点で抜き さらに前を狙う苦しいけど4分切るペースで頑張ってるのに ラスト2kmで二人抜かれ一瞬テンション 気を取り直し ラストスパート今回 finishが変更になり 手前に新しくできた総合グランド綺麗なトラックでテンション 全力出し切りゴールテープを切る最後まで攻めた走りが出来て満足感に浸ってたけど 結果は… 目標の一時間は切れず 入賞もまっ 最近の練習からすれば 今回は好成績かな 1:03:05 3:57/kmギリギリ4分切り 3:463:523:513:583:514:003:533:563:584:073:594:003:583:584:043:47 終始降っててびしょ濡れ 急いで体育館に戻り着替えて
2015.12.13
コメント(0)
週末に迫った『ニューリバーロードレース八千代』10マイルに向け最終調整ランです 今週珍しく5連勤で走る日がない仕事から帰り 暗い中頭にヘッドライト装着し 夕食前の短時間は16kmコースそう10マイル疲労も完全に抜け ちょっとレースを意識した走りに走りだしから4分台 苦しいけどレースを想定して限界ランラスト2kmで4分切りを目指すも16km(10マイル)1:13:59大会当日は1時間切りを狙って
2015.12.10
コメント(0)

昨夜は職場の忘年会でした年に一度の飲み会ということで 気合入れてから始まり とフルコース 刺身 毛ガニ しゃぶしゃぶ フグ唐揚げ ステーキこの後 にぎり寿司も出ました 腹いっぱいに やっと完食酔いつぶれて 昨夜は職場に泊まりました 5時起き 酔いも覚めて帰宅まだ少し残ったアルコールを抜くための朝ランゆっくり23.7km来週の『ニューリバーロードレース八千代』10マイルに向けて
2015.12.06
コメント(0)
12月に入ったというのに寒くない仕事終わってもう暗くなってて 頭にヘッドライト視界良好股関節痛も足痛もなく 疲労もなく快走走りだしから5分台ちょっとレースを意識して レースペースに4分台で16kmラストスパートは4分切り目指したけどでも いい感じに仕上がってます後は 故障のないようにしっかりストレッチ&ケアして
2015.12.01
コメント(0)
全10件 (10件中 1-10件目)
1
![]()
![]()
