全33件 (33件中 1-33件目)
1
参照 こちら サザエさそ24時(ドキュメント)'12/02/26(日) で? 19.2 ちびまるをちゃんWithカイジ(バラエティ)'12/02/26(日) ・・・。 13.1 ドラえしん 第1部(バラエティ)'12/02/24(金) 次回は3時間!!! 11.5 ドラえしん 第2部(バラエティ)'12/02/24(金) あいつが・・・!! 11.2 もしもツアーズ(バラエティ)'12/02/26(日) 休止 10.4 名探偵ゴリラ&人生の楽園(ドキュメント)'12/02/25(土) このさい提供を豊田自動車だけにしたい。 9.9 オリコ(ドキュメント)'12/02/26(日) 第46回 7.3 スマイルプリクマっくす!(バラエティ)'12/02/26(日) レレレの風キター! 6.1 タクステばかうけ(バラエティ)'12/02/23(木) 1ヶ月1万円生活もこりごりか? 4.8 イナズマイレブソ江(ドキュメント)'12/02/22(水) 「WEBスタ」もぜひ! 4.6
2012年02月29日
いよいよ待ちに待った「天下一どっとコム 開始5年祭」は、3月3日(土)よりスタート。ぜひご期待気だ際、今週はこちら、です。 一緒にえびふらをやることになり、樹里あとしおん、はらみ(共にややKARA)は仲良くなりました。今日も昼休みのお弁当を一緒に食べています。でも、ちょっと怖い先輩にイジワルされそうになりました。 それを助けてくれたのは、正義感あふれるよっすん(ややKARA)です。しかも、彼女は運動神経バツグンで、女子サッカー部でも大活躍していました。そんな本人がえびふらだったらイイナと思った樹里あ。 そこで、彼女に声をかけようとしますが、人気者の本人にはなかなか近づけません。そこで休みの日、樹里あはよっすんに会うためにお出かけします。 たとえ嵐が吹き荒れるとも、めざせヤマザキ!己のために、です。 道がわからず迷子になる樹里あ。そこへよっすんが現れます。そこで彼女と一緒に家をたずねることになりました。 家に着くと、現れたのは、彼女の弟と妹たち。よっすんは9人兄弟の一番上のお姉さんだったのです。お父さんとお母さんが留守のため、長女がご飯を作ることになりました。 そこで樹里あは、よっすんの弟たちと遊ぶことになったのですが、ワンパクな弟たちにてこずってしまいます。 ジェネリック(妖精)も大変な目にあって、しおんらに助けてもらおうと探しに行きました。でも、おかげですっかり弟たちと仲良しです。 お昼ご飯も食べ終わって、樹里あたちは外で遊ぶことになりました。しおんとはらみも駆けつけて、みんなで楽しそうです。 でも、そこへまたデーモン閣下(自称)が現れて、よっすんや弟たちの心を暗くしてしまいました。3人は江びふらに変身、 一家に迫るくぐり狐衆を止めようとガンバります。でも、今回の敵は強力で、ピンチになってしまいました。 そんなとき、よっすんが元に戻ります。絆なんてくだらないという敵に、そんなことはないと反論する彼女。すると、その気持ちに応えるように「ゼロックスコードリーダー」が現れました。 次週はにこるさん、お願いします、です。 サヘルさまの言うとおり、それで変身するよっすん。勇気リンリン直球勝負!(覚えていません)の誕生です。 初めてえびふらになって戸惑う彼女でしたが、抜群の運動神経でくぐり狐衆を翻弄しました。そして、この世の怨念に気合を込めて発射する、「スカイウインドクレーター」で奴らを浄化します。 事件も無事解決して、あらためて彼女を仲間に誘うとする樹里あ。でも、それよりも早く、そっちのほうからえびふらの仲間に入れて欲しいと頼んできました。思わず「まじっすか!?」になる彼女。その気持ちは、・・・顔にボールがぶつかったくらいでは消えないほどのうれしさでした。 第5話へつづく。
2012年02月28日
只今作者兼管理人のたくりんさまは、口の筋肉をあまり動かさないトレーニングに集中しております。 今週、こちらっ!! 第119回「とあるバイオリンの悲鳴。byテンーヌ・T・テラワロックス2世」 ある日、しぶいひじきさまがとても大切にしているバイオリンの音が出なくなってしまう。突然のことにひどく落ち込む彼女。一行がそんなひじきさまを励ます中、豆のすけ、音が出なくなった原因を探るために某所の女王様に相談することを思いつく。そこに向かった一同は、バイオリンの音を取り戻せるのか・・・?は運次第だ。
2012年02月28日
この世は、柔らかさが重要か・・・。それとも、強度が重要か・・・。 それとも・・・。 何が重要か・・・。
2012年02月27日
1 定番。にぎりスピリッツ 覇王第24話「決勝戦開始!二刀流虎VS怪奇バースト男!」 仁王立ちの信長、本領発揮! 2 で?ライブオン講座4!!!!第23回「烈の覇王 清流ドラゴン(モンスター)」大海系統 ドラゴン族POW 4500トルク 青青青青3参照動画:「ヤマザキ一番!(T484)」 3 まじっす。週刊ライブオン2012第23戦 レッドスカイvs大地二軍vs部下2-1-0参照:http://www.live-on.jp/
2012年02月26日
待ちに待った、「天下一どっとコム 開始5年祭」をお送りしもんそ!! ご期待くいやんせぇ!!
2012年02月25日
その危険性はおろか、ますますだ。
2012年02月24日
1 まじっすか!!イナズマイレブソ江第四十二幕「中日龍軍(ちゅうにちドラゴンズ)」 ついに迎えた焼き肉ロード決勝戦。某所最強のチームと、自由を掲げるカイツブリイレブン、全力のぶつかり合いは一進一退の攻防を見せ、同点で前半を終える。互角以上の戦いに沸き返る後者。その頃、そちらの監督でもあるインドは、何者かに呼び出され、解任を告げられていた。 2 おっ!!拓丸 殴るぶろーらーずCute第4回「三人衆」 「忍者紅蓮丸、参上!」・・・忍者姿のドラガオンがムニキスたちの前に現れた。また前者の変身癖が始まったとはじめは笑ってたが、イタズラ忍法にほとほと手を焼く始末。「そっちが忍者ならこっちこそ・・・」ムニキスたちもまん丸忍者3人衆になり、イタズラ忍者、ドラガオンを追っかける。今後の「爆TECH!爆丸」の敵は、忍者三人衆らしいような。 今日はレオネスの誕生日。しかしいつもの皆が妙によそよそしい。「冷たい・・・」と海辺に座っていたら岩場にタコが挟まった。スイカ味の「タウレス」だった。助けてくれたお礼にと、シヴァクお嬢様のお城へ招待されることに。竜宮城のような城!しばし時を忘れるレオネス。しかし、花の街では思いがけないことが、彼を待っていた。 3 こっちも定番なるか!?ワロスファイト テイダマン第21部「お取り寄せのBボンバーなのか・・・!!」 奴らのことが許せない佐藤の提案で、決着はブレイクボンバーでつけることになった。あいつが彼のパートナーとして名乗りを上げ、奴らのダービーとしての進退をかけた勝負が繰り広げられることになった。あの2人が負けた場合は2人のWファイト選手資格は抹消される。 それに対し、彼は天プロの機密情報の公開と、東西ブロックのWファイト運営権の譲渡を要求。 負けられない勝負に挑むことになった2人。しかし一方で、奴はそのことが気になっていた。あいつに操られ、奴の手下になってしまった本人。彼はその目を覚まさせるため、ある決断を下すのであった。 4 あきらめるな!!やなが戦記W第7章「ドラゴンタワー・・・っすか?」 ゆるキャラ暴走の指示を出しているコンピュータの足取りを追う鬼マネたちは、ひとひとの会が用意した新型汎用調査艇に乗り込み、一路中国へと向かう。 久々の再会にキャラバトルを楽しむ佐藤らとは対照的に、そのハイレベルなバトルを目の当たりにしたドキンちゃんらは改めてディレクターとの戦いに気を引き締める。 中国での作戦を開始した鬼マネたち。そこに、謎のパンダが立ちはだかる! 5 いよいよ作品は完結。ヘタレファイト 米ブレードSUN第149回「革命の手段 最後の兄さん」 奇跡は起こった。息絶えた筈の出来杉からケンタ兄さんへと受け継がれた星の欠片の力が、蠍を進化させる。それは同時に、四季のブレンダーが改めて揃った事でもあった。反撃に転じる銀河たちに動揺を隠せないブロリー。しかし、奴の予言を絶対と信じる奴、自らの手で兄さんを葬り去るべく牙を剥く!
2012年02月23日
参照:こちら サザエさそ24時R(ドキュメント)'12/02/19(日) 新CMなし 18.2 ちびまるをちゃんWithカイジ(バラエティ)'12/02/19(日) ノーカウント 12.6 ドラえしん 第1部(バラエティ)'12/02/17(金) 判定:タピオカ 11.4 ドラえしん 第2部(バラエティ)'12/02/17(金) 今回は3時間スペシャル 10.4 名探偵ゴリラ&人生の楽園(ドキュメント)'12/02/18(土) 「二人の食卓」もいい感じ。 9.9 もしもツアーズ(バラエティ)'12/02/19(日) 言いようがない 9.8 オリコ(ドキュメント)'12/02/19(日) 第45回 7.1 スマイルプリクマっくす!(バラエティ)'12/02/19(日) 「アッコにおまかせ!」もおすすめ 5.9 イナズマイレブソ江(ドキュメント)'12/02/15(水) 高田明さんww 4.9 タクステばかうけ(バラエティ)'12/02/16(木) 1ヶ月1万円生活 4.2
2012年02月22日
「ややKARA」3番手のはらみさんが・・・焼き肉とは関係ないですよ。気にせずこちら、です。 前回しおん(ややKARA)が仲間に加わって、残りのえびふらはあと3人。そこで樹里あ(ややKARA)は、彼女にゼロックスカードのことを教えていました。 すると、何かを一生懸命に描いているはらみ(ややKARA)を見つけます。こっそり見てみると、そこにはカッコいいヒーローの絵が描いてありました。彼女の描くイラストに感動する2人。でも、はらみは恥ずかしがって隠してしまいます。 そんなとき、校内美化週間のポスターを描くクラス代表を誰にするか決めなければならないことになりました。そこで2人は、絵が上手な彼女を推薦します。 大げさ、です。 ほかのクラス代表はみんな絵が上手い人ばかりで、自信がなさそうな彼女。でも、樹里あは本当ははらみが絵を描いてみたいと思っていることに気づき、もっと自信を持つように励まし、絵を描くお手伝いをすることを決めます。 それに樹里あ&しおんも一緒に協力し、はらみはついにカッコいいヒーローが描かれたポスターを完成させました。彼女は自信のなかった自分を励ましてくれたことを両者に感謝します。 でも、その友情の気持ちをこころよく思っていないものがいました。「悪人峠」から来たデーモン閣下(自称、天プロクリエイティブ)です。 コンテストの結果が発表、はらみの絵は努力賞でした。でも、心ない人の言葉で傷ついた彼女は自分の絵をはがして走り去ってしまいます。そこへ奴が現れ、みんなを悲しい気持ちにさせてしまいました。しかも、彼女の絵をくぐり狐衆に変えてしまいます。 それに怒った樹里あらはえびふらに変身、渾身の決め技を放ちますが・・・失敗しました。ピンチのえびふらの声で我に返ったはらみは、ふたりが奴らだと気づき、助けようと勇気を出します。すると、彼女のもとに「ゼロックスコードリーダー」が現れました。 そう、その気持ち、です。 実況兼ナレーターのサヘルさまの言うとおり、それを使って変身するはらみ。ピカピカぴかりんじゃんけんポン、「(正直覚えていません。)」の誕生です。しかし、えびふらになっても彼女は弱虫のままで、思わずくぐり狐衆を見て逃げ出してしまいます。でも、ピンチになったそのとき、奴らに稲妻が走りました。その浄化の力は雷だったのです。 自身の波動に気合を込めた彼女は、えびふら的!「ライジングドレイク」で見事にくぐり狐衆を浄化しました。 ついに3人となったえびふら。彼女も勇気を出したことで樹里あと友だちになり、大喜びのあまり泣いてしまいます。 第3話、まずはこれまで、です。
2012年02月21日
えー、こちら、テンーヌ・T・テラワロックス2世ですが、今週も言ってみましょう。はい。 第118回「姉妹ケンカの問題。by作者」 ある日、キッコロとモリゾーがひょんなことから大ゲンカに!激しい言い争いの末、怒ったキッコロはテンーヌの家にプチ家出をすることに。それを歓迎しつつも、ふたりの仲を心配するテンーヌ。ついてきたカメラも元気をなくしてしまった。 ふたりを仲直りさせるため、両者の昔の思い出を紐とく一同・・・。
2012年02月21日
二重の件でバージンコンボを決めておきたい。 それは、 まさに、 ・・・いや、どうでもいいことだ。
2012年02月20日
1 おっ!にぎりスピリッツ 覇王第23話「奇跡の召喚!? ヒーロー最強レア、烈の覇王「清流ドラゴン」」 喝太の対戦相手は、チャンピオンの幼馴染? 2 おっ!!ライブオン講座4!!!!第22回「小次郎丸(モンスター)」大冥界系統・造型族POW 3000トルク 黒黒1 参照動画:「CCOさん(T482)」 3 おっ!!!週刊ライブオン2012第22戦「ブルーグランドvs大地二軍vsホワイトシー」1-2-0参照:http://www.live-on.jp/
2012年02月19日
ここ9ヶ月の間、ありごした。 次週から「どっとコム 開始5年祭」、頑張ろう。
2012年02月18日
・・・ここ最近、人気芸能人も、お亡くなりになる機会が多いそうですよ。はい。
2012年02月17日
1 もうどうでもよくなってくるか。拓丸 殴るぶろーらーずCute第3回「鈍角覇」 花の街から岩の街へ遊びに行ったドラガオンたち。思わず岩の間の湧き水を飲んでしまうレオネスとファルコ。すると、前者の体は四角く、後者の体は三角になってしまった。 とってもマジメな爆丸の「アナコン」。それを淑女にしようとあれはダメ、これはダメ。・・・エイグルは・・「ああもうやってられっか!」ケンカをした二人はどっちの意見が正しいか、アクアスに聞きに行く。 2 もう「爆丸」でも「拓丸」でもなくなった。イナズマイレブソ江第四十一幕「大和朝廷(やまとのちょうてい)」 「ある必殺技の特訓をしてもらう。」ボロボロの姿で現れた刃の言葉に驚く松岡。その必殺技こそが、勝利のカギとなるのだと、キャプテンとしてチームをまとめる傍ら、刃とふたり、秘密の特訓を始める松岡。決勝前日の夜も、その特訓は続いていた・・・わけではなかっただろう。 3 いい加減にしろ。やなが戦記W第6章「シャトル発進・・・っすか?」 某所のゆるキャラ暴走を食い止めたかと思ったのもつかの間、今度は列車が暴走を始めた! 必死で列車を停車させようと試みる小島らであったが、すべての操作は不可能となっていた。そんな2人にさらなる危機が襲いかかる。暴走列車が突き進む先に、停車中の列車が確認されたのだ。 何重にも仕掛けられたディレクターの罠。暴走列車の中で絶体絶命の両者。そこに、1機の正体不明のゆるキャラが暴走列車の前に姿を現した・・・! 4 まじっす。ワロスファイト テイダマン第20部「赤き龍(ドラゴン)の正体なのか・・・!!」 キャンプ場で謎の遺跡を発見した佐藤達。その遺跡の奥から不思議な波動を感じ取った一同はその遺跡を探索することになった。 奥に進んでいくと、そこにはWファイトの会場にそっくりの競技場があり、さらにウツボガイアがスーパーショットを放つと「アニマルハート」までもが出現した。 「天プロはこの不思議な波動をワロスファイトに利用しているのでは?」と推理する佐藤達。しかし、あとを付けて来た奴により、その遺跡に閉じ込められてしまった。 そして彼のサバイバル術により、その遺跡から無事に脱出した一同が見たのは、奴と計画を練る奴の姿だった。そのことを信じたい彼。言い逃れをする一方に丸め込まれそうになったその時、あいつとネタイワナが現われて、奴の正体を暴露した。 彼こそが南ブロックの真のボスで、東西のブロックを支配するために全てを仕組んだ張本人だというのだ。 5 戦いは最終戦へ―。ヘタレファイト 米ブレードSUN第148回「継がれし光 永遠への証」 余りに強大なブロリーの前に、のび太でさえ為す術なく膝をついた状況で、ただ1人喰らい付いたのは、ケンタ兄さんだった。沢山の思い出があるこの世界を諦めたくない、出来杉を仲間に出来ていたら・・・という後悔に突き動かされ立ち向かって行く彼。 その強い想いは、倒れ伏したはずの男に遂に届き・・・。
2012年02月16日
参照:こちら ちびまるをちゃんWithカイジ20周年記念60分スペシャル(バラエティ)'12/02/12(日) おおつきは おこった! 16.6 ドラえしん 第2部(バラエティ)'12/02/10(金) 次回は相談員さん 11.0 ドラえしん 第1部(バラエティ)'12/02/10(金) ターンテーブルは3問正解、8万円獲得 10.9 名探偵ゴリラ&人生の楽園(ドキュメント)'12/02/11(土) 死ぬほど面白い。 10.4 もしもツアーズ(バラエティ)'12/02/12(日) ウド鈴木、降板 10.1 オリコ(ドキュメント)'12/02/12(日) 第44回 8.5 スマイルプリクマっくす!(バラエティ)'12/02/12(日) むしろキャラクターデザインに作者を起用したのは・・・。 5.6 イナズマイレブソ江(ドキュメント)'12/02/08(水) 「WEBスタ」も見よう。 4.5 いきなり?黄金伝説。(バラエティ)'12/02/09(木) 在宅ワークも充実 4.0 中止(中止)'12/02/11(土) 次回はワンダホー 4.0
2012年02月15日
NHK大河ドラマ「平清盛」より面白い、・・・と言っていたら第2話ですね。 と、いうわけで、こちら、です。 SLASH=EBIFURA TAKE 02 妖精親衛隊新人のジェネリックを助けようとしてえびふらに変身した樹里あ(ややKARA)。これからもえびふらとして「ゼロックスカード」を探し、妖精を助けることを決めましたが、サヘルさま(実況兼ナレーター)から(5代目)えびふらは全員で5人もいると教えられてビックリします。 ・・・そこで樹里あは、バレー部で活躍するしおん(ややKARA)にえびふらをやってもらおうと声をかけました。ところがジェネリックに、「えびふらは誰でもなれるわけでない」と止められます。 ガッカリする彼女でしたが、しおんのことをもっとよく知ろうと思い、放課後に行われるバレー部の練習を見学しました。 まさに、「まじっすか!?」です。 バレー部の練習試合では思ったより力が出せずに、いいところを見せられなかった彼女。そこで練習終了後、土手で特訓を始めます。それを見ていた樹里あは、そんな彼女の特訓に付き合うことを決めました。練習を通じて仲良くなっていく両者・・・。すっかりえびふら探しを忘れた樹里あにジェネリックはご機嫌ななめです。 翌日、ふたたび練習試合をしたしおんでしたが、特訓の成果が上手くいって大活躍しました。でも、そこへ「残酷さ」を集めようとヤッセンボーが現れ、みんなの気持ちを落ち込ませていきます。 樹里あはえびふらに変身、奴に挑んでいきます。すると彼はバレーボールを「くぐり狐衆」に変えました。奴らを浄化しようと「スーパーダイナマイト」を放った彼女でしたが、外してしまい、ピンチになってしまいます。その苦戦するその声を聞き、しおんが正気を取り戻しました。彼女が彼女だと気づいた彼女は、助けようと果敢にくぐり狐衆へ挑んでいきます。そのとき、ふたたび「ゼロックスコードリーダー」が現れ、しおんをえびふらに変身させました。 太陽サンサン熱血パワー!(覚えていないからいいや。)の誕生です。 そう、まさにその感じ、えもいわれん、です。 自分がえびふらに変身したことにおどろく彼女でしたが、そのパワーで敵に挑んでいきました。そして、自軍の真髄に気合を込めて放つ「覇王爆炎撃」で敵を浄化、「ゼロックスカード」を手に入れます。 こうしてみんなを打ち切りから救った2人は、あらためて友だちになった証としてお互いを名前で呼ぶことにしました。 それを見ていたサヘルさまは、しおんが友だちである樹里あを必死で助けようとしていたことを思い出し。えびふらに必要なものは友だちを大切に思う心ではないかと思うのです。 第3話へつづくッ。
2012年02月14日
・・・まじっすか!! この響きこそ、今後に影響するものですね。 今週はこちら、です!! 第117回「強!カレーパン刑事。by 華麗宇鈍」 テンーヌのおかげでTTV天下一放送のドラマ『裏・相棒』に出演できることになった、例のあいつ。舞台は「ホテル らんらんルー」の宝石お披露目パーティー。怪盗・テラワロックスから天下最大の『暁のハート』なるルビーをいただくと挑戦状が!?そこで、彼は女装をしてパーティーに参加することに。果たして、奴の手から『暁のハート』を守ることができるのか? そして、あいつの役どころは・・・。 「報道ステーション」にあるとのことでした。
2012年02月14日
とうとう中腹まで到達した・・・。と言うことは、もはや、折り返しにすぎない・・・だろうか・・・。 な?そこの、きゃりーぱみゅぱみゅよ・・・!!
2012年02月13日
1 お断りだ!!にぎりスピリッツ 覇王第22話「行くぜ、二回戦! 大粉砕VS呪滅撃!」 会長vs姉上、白熱のバトルが続く! 2 きたっ。ライブオン講座4!!!!第21回「魁の覇王 アクション大魔王(モンスター)」大冥界系統 ???族POW 4500トルク 黒黒赤白青参照動画:造熱大陸(T479) 3 そして。ライブオン講座2012第21戦 スレッシャー vs ヴォルカニック vs ミッドナイト1-2-0参照:http://www.live-on.jp/
2012年02月12日
3月3日(土)より、新企画「天下一どっとコム」開始5年祭を始めると思いますので、 次週で最終回にします。 これまで、ありごした。
2012年02月11日
只今急病、なう。
2012年02月10日
1 いってよろしい。ヘタレファイト 米ブレードSUN第147回「欠けたこころゆき 立ち上がりし真髄」 最強を誇った竜王・エロドラゴは倒れ、破壊神・ブロリーを封じる手段は失われた。勝ち誇る奴。諦めずに戦いを挑むのび太たちだが、全ての星の欠片の力を得たブロリーは、攻撃をことごとく弾き返す。ならばとマグマの提案で一致団結し、その反撃を1つ1つ封じていくのび太たち。そして最後にペガサスの必殺転技で勝負をかける!渾身の一撃は・・・届くのか!? 2 渾身の一味はうまい、最新作。拓丸 殴るぶろーらーずCute第1回「新戦士」 「ドラガオン」はあわてんぼうのうっかりもの(なる設定)。「レオネス」が風邪をひいて、「うつすといけないから、当分家にこないでとみんなに伝えろ」とドラガオンに言ったら、「お前ら、レオネスの野郎がもう家に来るなって言ってたぞ」と爆TECHたちに言ったものだから、みんなはカンカン。極めつけで「ムニキス」呼んで解決方法を聞いたところ・・・。わかりまペン。 ドラガオンに海の街のヴォルカから「遊びにこい」と手紙が届いた。そこで早速、シヴァクとパンツァーを誘って遊びに行くことにした。 しかし、虹の海では虹の壺が何者かに盗まれた。 どうやら爆盗団の仕業のようだ。戦うドラガオンたち。ジャガードの謎の言葉を解読して戦い、TEAMドラガオンの勝利。虹の壺を取り戻した。第2話「非公認」 雪の街でフィギュアスケート大会が開催される。スケートが得意なドラガオン、チャンピオンのファルコに打倒を誓う。そんな時、スカルス達は一人黙々とトレーニングを積むファルコを目撃してしまう。 ジャングルに迷い込んだTEAMドラガオンは呪いの石を見つけてしまう。10体(の爆丸)に話して呪いを解こうとする奴ら。そんな中、キャノンが笑い飛ばす。 3 ↑ここカット・・・しなくていいです。ワロスファイト テイダマン第19部「ワロス合宿なのか・・・!!」 「ブレイクボンバー」による3対3の東西対抗戦は東ブロックの勝利に終わり、あいつらを中心にした西ブロックのダービーらの横暴は抑えられた。 ・・・しかし、東西のブロックをウラから支配しようと企む奴は、その計画を次の段階に進めようとしていた。彼はあいつらに勝手に動かないように指示し、バカンス先で計画を練っていた。 一方、奴がそこに来ていると知らない佐藤らも山田に連れられて、そこのキャンプ場に来ていた。キャンプに来ても天カスから離れられない一行。 それを見つめる怪しい影があった。それは、奴の指示を聞かず、リベンジに燃える奴であった。 4 力。やなが戦記W第5章「某所大捜査線・・・っすか?」 某地域に降り立った鬼マネを待ち受けていたのは、謎の少女とのキャラバトルだった! 相手のゆるキャラの素早い攻撃に驚きながらも、反撃に出るやなな(3号機)。ところが、彼女によってバトルは一方的に中断されてしまう。鬼マネたちは、某本部で彼女の意外な正体を知る。 そして、長官と対面した鬼マネたちであったが、その時、某所のあらゆる場所でゆるキャラの暴走が始まる! またしても現れた謎の仮面の男が、そこに驚愕の要求を突き付ける! 5 まじっす。イナズマイレブソ江第四十幕「松岡主将(まつおかキャプテン)」 気象庁との激戦を終えたカイツブリ中。戦いの中であいつが倒れ、緊急手術を受けることに。 目前に迫った決勝戦に、キャプテンである彼が出られない。精神的な支えを失ってしまったカイツブリイレブンは、まったく精彩を欠いてしまい、練習にも身が入らないでいた。
2012年02月09日
参照:こちら サザエさそ24時(ドキュメント)'12/02/05(日 新CMなし) 18.5 ちびまるをちゃんWithカイジ(バラエティ)'12/02/05(日) はい? 13.3 ドラえしん 第1部(バラエティ)'12/02/03(金) で? 11.1 ドラえしん 第2部(バラエティ)'12/02/03(金) 柳原、無茶して不正解 10.6 もしもツアーズ(バラエティ)'12/02/05(日) まじっすか!? 10.2 名探偵ゴリラ&人生の楽園(ドキュメント)'12/02/04(土) ・・・で? 9.6 オリコ(ドキュメント)'12/02/05(日) 第43回 6.7 天下たくりん劇場 スマイルプリクマっくす!(バラエティ)'12/02/05(日) 第1回でさえネタい。(by ネタ垣アナ) 5.4 タクステばかうけ ↑「プリクマっくす!」開始記念2時間スペシャル(バラエティ)'12/02/02(木) ぶっ通し 5.2 イナズマイレブソ江(ドキュメント)'12/02/01(水) おじゃマップ 4.6
2012年02月08日
ついに始まりました、えびすらシリーズ第6作、「スラッシュえびふら!」 本作も「どっとコム」「えびふら」、そして「たくりん.ネットΧ」の3サイト更新でお送りします! 今回は第1話、こちら、です。 Srash=Ebifura Take 01 5人組音撃隊「ややKARA」の樹里あは中学2年生(なる設定)の女の子。今日は「どっとコム市」に引っ越して、はじめての登校日です。 遅刻しそうで急いでいると、空から本が飛んできました。しかも中から何か飛び出します。現れたのは「ジェネリック」という、天下の国の妖精でした。絵本が大好きな樹里あは大喜びしますが、それはどこかへ行ってしまいます。 そして、彼女はその残した本を拾いました。今のことは夢じゃないと思いつつも、彼女は学校へ急ぎます。はじめての学校で彼女は自己紹介をしますが、緊張で何を言ったらいいかわからなくなりました・・・。 そのプロローグはありがち、です。 そんな彼女を助けたのは去年、転校してきたというしおん(ややKARA)でした。彼女はスポーツ万能の「よっすん」、学級委員の「にこる」、泣き虫の「はらみ」など、クラスのみんなを次々に紹介します。 ・・・その紹介で緊張がとけた樹里あは、絵本が大好きなことをみんなにアピールできました。 放課後、ジェネリックのことが気になった樹里あは、学校を探検することを決めます。そして図書室で光る1冊の本を見つけました。さわっているうちに本は輝きを増し、彼女を吸い込んでしまいます。 そのころ何かを探していたその前に、犯人軍の「ヤッセンボー(天プロ)」が現れました。 樹里あが迷い込んだのは本が並ぶ不思議な世界でした。その本のすき間から例の妖精を見つけた彼女が拾った本を差し込むと本棚が輝きだします。そして、それのいる所へと導きました。 一方の妖精はヤッセンボーに襲われ大ピンチ、思わず彼女はジェネリックを助けて逃げ出します。でも、すぐに追いつかれてしまいました。そのとき、彼女のもとに「ゼロックスコードリーダー」が現れます。その言うとおり、それを使うと樹里あはえびふらに変身しました。 キラキラ輝く未来の光、(・・・忘れました)の誕生です。 ま、展開的にありがち、でしょう。 変身した彼女ですが、まだ自分の力を知りません。しかも、ヤッセンボーは「くぐり狐衆」という怪物まで生み出してきました。 思わず逃げ出す彼女でしたが、途中で自分がすごい力を持っていることに気づきます。反撃に出た樹里あはサヘルさま(実況)の言うとおり、「天下魂」に気合を込めて癒しの力『えびふら的!シードアースシャワー』を放ちました。その威力の前にくぐり狐衆は浄化され、「ゼロックスカード」へと姿を変えます。それを見て逃げ出すヤッセンボー。 すべてが終わって、サヘルさまからいろいろなことを聞く樹里あは、えびふらとしてハッピーエンドを目指すため、これからもガンバることを決めるのでした。 第2話へつづく。
2012年02月07日
今夜も「火曜サプライズ」はおいといて、「カスぺ!」でも見ておきましょう。こちら。 第116回「幸運のパワースポット。」 バレンタインの季節が近づき、チョコをあげる相手や、人気の男の子について盛り上がる女キャラたち。そんな中、豆のすけ(3勇者)に片思いをしているあやつ、伝説のパワースポットである「ボコボコビーチ」にみんなで願掛けに行くことを提案する。恋する相手と両思いになること、まだ見ぬ王子様に出会うこと・・・などなど、乙女たちは夢をふくらませながらいざ出発!さっそくそこに到着した奴ら、幼馴染に恋する神に出会い・・・。
2012年02月07日
記念すべき1日目の今日、ついに、最終日・・・ 違うか。
2012年02月06日
1 知るか!!にぎりスピリッツ 覇王第21話「雅な合体!魁の覇王「リアクション大魔王」」 千利休vsバカ、覇王チャンピオンシップ始まる! 2 まじっすか!?ライブオン講座4!!!!第20回「ヨコシマハイエナ(モンスター)」 大地系統 獣牙族POW 2000トルク 赤赤黒1参照動画:ぼくらの相談員さん(T477) 3 そして。週刊ライブオン2012第20戦 地獣王vs四色vsプリンセス0-1-2 参照:http://www.live-on.jp/
2012年02月05日
五人組に注意しましょう。
2012年02月04日
最近、それがシーズン化しているのはそうか。
2012年02月03日
1 いきなり!ヘタレファイト 米ブレードSUN第146回「破壊神ブロリー 龍皇エロドラゴ」 最初こそ互角に見えた勝負は、ブロリーが本気を出すに至って一方的な蹂躙となった。最強を誇ったエロドラゴはそれに圧倒され、出来杉もかつてない程の窮地に追いやられていく。 満身創痍ながら全身全霊を込めた究極転技で勝負を掛ける彼。しかし、その力はそれさえも上回ってみせるのだった! 2 グーグーwwイナズマイレブソ江第三十九幕「松岡対杉浦(まつおかたいすぎうら)」 「カイツブリイレブンの中で、本気で戦っていないのはお前だけだ。」・・・そんな刃の言葉に愕然とする松岡。本気が出せていないのか。そんな不安に駆られる中、後半戦が開始される。気象庁ゴールに迫るも、杉浦に阻まれ、カイツブリ中はペースを握れず、再びゴールを奪われてしまう。 3 うおおおおおおおお・・・やなが戦記W第4章「空の上の戦い・・・っすか?」 ディレクターに連れ去られたミオナちゃんたちの手掛かりがつかめた。「カップラーメン」の反応から、向かっている先はどっかと判明。そこで奴はすぐに佐藤鬼マネたちにそこへ向けて出発することを指示。そこであいつらは日本に残り、ひとひと本部の回復に努めることとなる。 それを筆頭に、某所へ向けて出発した鬼マネたちの最初の目的地は、某所にある次世代国際宇宙局。 ところが、安全だと思われていた彼らが乗る飛行機にもまた、あいつの罠が待ち受けていた・・・! 4 ・・・かもしれない。ワロスファイト テイダマン第18章「西部代表vs東部代表なのか・・・!!」 「レインボーハヤブサ」を賭けた東西団体戦。そちらは佐藤の実力を見極めるため、この団体戦のメンバーに選ばれるように画策したのだが、あいつの予期せぬ活躍により、一方は代表から外れてしまった。 しかし、何としても彼を出場させたい奴、あいつが団体戦に出場できないようにウラで手を回し、本人を代わりに出場させることに成功した。 それにより東ブロックの代表者は彼、ヨロイザメ使い、とあと一人。相対する西の代表者は鬼ら3人。3対3の団体戦がいよいよスタート。 最初のチャレンジは鬼対ヨロイザメ。以前、鬼との対戦で「ヨロイザメモドキ」のコアを破壊された借りを返したい彼だが・・・。
2012年02月02日
参照:こちら サザエさそ24時(ドキュメント)'12/01/29(日) ブラックマヨネーズも絶賛 19.6 ちびまるをちゃんWithカイジ(バラエティ)'12/01/29(日) ペリカ請求日 12.0 ドラえしん 第1部(バラエティ)'12/01/27(金) 消滅 10.6 もしもツアーズ(バラエティ)'12/01/29(日) ・・・。 10.6 名探偵ゴリラ&人生の楽園(ドキュメント)'12/01/28(土) 以上。 9.6 ドラえしん 第2部(バラエティ)'12/01/27(金) 青狸らの活躍で柳原勝利 9.2 オリコ(ドキュメント)'12/01/29(日) 第42回 8.2 タクステばかうけ(バラエティ)'12/01/26(木) 米倉良子も絶賛 5.8 イナズマイレブソ江(ドキュメント)'12/01/25(水) 「おじゃマップ」「WEBスタ」とも連動 5.1 天下まじっすかTV!?(バラエティ)'12/01/29(日) ダンス最新事情 4.9
2012年02月01日
全33件 (33件中 1-33件目)
1


