全41件 (41件中 1-41件目)
1
「すっとこどっこい」ブームはそこまで来たか・・・! こうなったら、全世界でも流行らせてやろうと、いきました。
2012年04月30日
1 皆で極めよ。にぎりスピリッツ 覇王第33話「幻のカードを探せ! 竜のカルタの謎」 信長、幻のカードをかけたバトルに挑む! 2 皆で極めよ・・・!!ライブオン講座4!!!!第32回「天剣の覇王 スサノオドラゴン(モンスター)」 大冥界系統・ドラゴン族POW 5000トルク 黒黒黒黒赤白青参照動画:ザ☆ウルトラマン(T505) 3 週刊・・・!!ライブオン2012第32戦 四色vs大地二軍vsレッドスカイ0-2-1参照:http://www.live-on.jp/
2012年04月29日
これまでのあらすじ!!・・・何となく、2年目の秋を迎えたという、「天下一どっとコム」。しかし、1000本突破後も、まだまだ難題が立ちふさがったのでした。●主な天下作品・あたしソちZ・いえっす!プリクマ5ごじゅーご・イナズマイレブソ(10月6日~「月曜天下作品」にて連載開始)・ゴノレゴ13・スネークイーター・絶対天下チルドレン・たらこキャラ!(10月からは第2シリーズ「―あっとほーむ」を開始)・だらりん☆レボリューション・にぎりスピリッツ カッパ突破かっぱ寿司(9月6日~)・HANADI=DRAGON イキイキゾウスイ・みそそみ作業隊(10月6日に完結)・ライブオフ FIGURELIVER刺身(10月6日~「月曜天下作品」にて連載開始)・「イナズマイレブソ」のもったいない?あらすじ(9月8日、後に公開を開始した同名の天下作品の初陣的企画)・月曜はボロボロ。木曜に伸ばすのも監獄でごペンなすと言いたくなる。 (9月15日、「月曜天下作品(当時)」と「水曜天下作品(当時)」の件について)・天下作品 一挙7本立て(9月16日)・月曜天下作品&水曜天下作品 独立(それぞれ9月22日、24日)・もうひとつの「にぎりスピリッツ」?(9月27日、翌月に公開を開始した「ライブオフ FIGURELIVER刺身」のあらすじ他)・16日はあっぱれ!(10月13日、16日に公開の「天下作品&視聴り通スペシャル」の件での予告)・全国1億人の月・水曜天下作品&視聴り通怒涛の10本盛り大感謝祭(10月16日)●2008年9月・10月の主要的話題・(イラスト)343作に大増量(9月5日)(現在はピクシブに移行) ・竜太さんの独り言 新メンバーオーディションで全員脱落(9月6日)・竜太さんの独り言 開始(9月7日)・久々だが、うけた。(9月7日)・またもや疑惑続出?(9月9日)・「電話鳥」登場(9月9日)・らりるれり恐竜図鑑(9月10日他)・区別のつきにくさで激怒。(10月3日、「豆しば」をめぐってきた結果的な何か。)・借り過ぎ。(10月11日、当時滋賀県で放映の「滋賀ッツマン」の映画化をめぐる問題とか。)・コストをかけすぎたのは小沢代表(当時)のせい(10月18日)・テンーヌいわく、天下一ハッピーな人生?(10月19日・22日)・へたこいたことは辞められない(10月19日、西松屋 問題)・「イノセント・ラブ」見ようかな。(10月20日、当時フジテレビ系列で放映されたテレビドラマで放映のエステーの11話CMの件。)・地球土産がペンギンの死体(10月25日) ●偽ヒット曲・えもいわれん(9月16日)
2012年04月28日
注:次回は5月12日(金)の掲載です。間違いなく! 1 お申し込みは0120-18-4141まで!今週の拓TECH第4回「黙(シット)ケルベラス」 土属性PL 540防御・反撃型 2 来週もレレレで!拓丸 殴るぶろーらーずCute第13回「消滅破」 ジャガードをじっとうらやましがって見つめる光属性のタウレス。ベンチに残された爆丸ケースを届けようとするが、ジャガードが行ってしまったため、思わずちょっと借りてしまう。そんなタウレスは奴に変装。 当の彼はキャンディバックがなくなりおろろしている。偽者のジャガードがTEAMドラガオンに見破られ「これからは、例の物を配る」と誓う。 アクアス特製イチゴミルクセーキをドラガオンとムニキスが取り合ってると、物知りの「ガノレーダ」が現れ、ものの見事にその場を収めて去っていった。 頼りになる彼の出現でパンツァーの出番がなくなった(最近の事情)。しまいには彼が「呼んでねぇのに何の用だ?」と言われる始末。ついには奴がふてくされてしまった。
2012年04月27日
ですが、ついに(セリーグ)最下位脱出。特にDeNAも、頑張れよ。
2012年04月27日
いよいよゴールデンウィーク本番、皆様は何かご予定、ありますか。私は、ドラマ版「えびふら」の脚本の構成で必死です。 さあ今週はこちら、です。 もうすぐ修学旅行で京都と大阪に行くややKARAの5人。今から準備に大忙しですが、とっても楽しそうです。 でも、一緒に行けると思っていたサヘルさま(実況)に、樹里あ(ややKARA)はお留守番を頼んでしまいました。みんなと一緒に行けないと、ショックを受けた一同は落ち込んでしまいます。 そのころ、某所の3幹部の前に食み出朗Jr.が現れました。彼は常勝軍(えびふら)の技が効かないくぐり狐を作り出す「幻魔月光刀」を持ってきたのです。今度こそえびふらを倒せると意気込む幹部ら。それを見ながら奴は、別な悪いことを考えていました。 その作戦とは・・・それは別の話題に、です。 気を取り直したジェネリックは、メンバーの役に立とうとガンバります。 でも、張り切りすぎて失敗ばかり。そんな妖精のことを気づかい、やさしく声かけるにこる(ややKARA)。しかし一方は、自分はダメな妖精だと言って、どこかへ行ってしまいます。 ひとりで落ち込む妖精でしたが、そこへヤッセンボーが現れました。彼は自慢げに例のことを奴に話します。 江びふらのピンチだと思った妖精は、みんなに知らせようとしますが、ヤッセンボーに捕まりオリの中に閉じ込められてしまいました。 ・・・一方、お買い物をしていた5人の前にヤッセンボーが現れ、幻魔月光刀を使って「闇黒狐衆」なるものを作り出しました。5人はえびふらに変身、敵に挑みます。 でも、今回の敵にはいつものえびふらの技は通用しません。にこる以外の4人は、技を使って元気がなくなったところをカプセルに閉じ込められてしまいました。ひとり残った彼女が闇黒狐衆に挑みますが大ピンチです。 そこへオリから抜け出した妖精軍が駆けつけました。しかし、どうすることもできずに困ってしまいます。 ここからがぶっちゃけ、ネタい、です。 妖精側を役たたずとあざ笑うヤッセンボー。その言葉を許せないえびふらは、カプセルから脱出して反撃を開始します。そして、一同の力になりたいと思ったサヘルさまから白い光が出て、「レインボーカード」が現れました。 そのカードを真髄にセットすると、えびふらはパワーアップ、新たなる合体技「えびふライトニング・ジェネシス」で、闇黒狐衆を消し去ります。 すべてが終わったみんなは、自分たちは6人でえびふらなんだと言うことに気づきました。仲良く夕焼け空の中を帰るみんな。そんな一同はあらためて全メンバーへ、一緒に修学旅行に行こうと誘うのでした。 第13話へつづく。
2012年04月26日
1 もはや定番となってきた。イナズマイレブソ江 二年目第三幕「復活界瞑(ふっかつのカイツブリ)」 カイツブリ中サッカー部を、そしてサッカーそのものを消滅させるために活動する『第二鉄十字軍』。彼らの暴挙を止めるため、カイツブリ・サッカー部始まりの場所である過去のカイツブリ中――入学したばかりの遠藤豆の元へと、松岡しゅうぜうらはタイムジャンプする。 2 じゃんじゃんバリバリ。ヘタレファイト 米ブレーどよーん!!!!第4回「激戦の・大蛇」 勝負に負けた相手に罰ゲームを強いる8に勝負を挑む0。「無重力スタジアム」の特性を生かして攻める8の前に苦戦する0だが、やがて、相手の動きからスタジアムの特性を掴むと反撃を開始。それは特訓の成果があってこそのものだった。鍛えたパワーを受けて、イフリートが勝利に向け疾走する! 3 おっ!やなが戦記W第15章「決戦のトライアングル・・・っすか?」 ついに迎えた「某トーナメント」決勝。 ドキンちゃんとあいつ、そして前回優勝の選手の3人で争われる決勝のルールはバトルロワイヤル。鬼マネからあることを教えてもらったドキンちゃんは、「窯之助」との絆を強め、決勝の舞台へと向かう。 ところがバトル開始早々、あいつの「玄さん」の攻撃を躱し続ける窯之助が、地雷地帯へと足を踏み込み身動きがとれなくなってしまう!その隙に「ひめっ子」に猛攻を加える玄さん。 あいつの優勢が続く中、決勝の行方は一体!? 4 そして。ワロスファイト テイダマン第30部「激闘のイーストグランプリなのか・・・!!」注:前回「カケル」とあらすじに出ていましたが、その人物は「天尾翔」のことでした。(「ライブオン」ファンにはわかっていると思いますが・・・。)大変失礼します。 話はさておき、GPシリーズ第1戦・イーストグランプリ。まさかの予選落ちとなってしまった佐藤だが、ウツボガイアの励ましもあり、全くメゲている様子は無い。 一方、予選の途中で出会った例の二人は本戦に出場する8名に残っていた。本戦1回戦第1試合はヨロイザメ使いvsR。「グリップバレル」を装備し、後者のカーブショット対策も万全で臨んだ前者だったが、奴の「デーモンオオハシ」にはバックスピンショットという、もう一つの切り札が備わっていた。ド派手なカーブショットと自分の手元に撃ったビー玉が戻ってくるバックスピンショットを操る本人の前にヨロイザメ使いは敗北。 その他に1回戦を勝ち上がったのはネタイワナ使い、Bバスター、そしてバクラ。この4名の中から、GPシリーズ第1戦・イーストグランプリの覇者が決定する。
2012年04月26日
参照:こちら注:次回は5月9日(水)の掲載となります。ご了承ください。 サザエさそ24時×THE!鉄腕!DASH!!(ドキュメント)'12/04/22(日) 次回は5月6日 18.5 ちびまるをちゃんWithカイジ(バラエティ)'12/04/22(日) 一喝 12.1 名探偵ゴリラ&人生の楽園(ドキュメント)'12/04/21(土) 新番組「雑学家族」もおすすめ 9.1 もしもツアーズ(バラエティ)'12/04/22(日) やっぱり・・・。 9.0 オリコ(ドキュメント)'12/04/22(日) 第53回 7.4 スマイルプリクマっくす!(バラエティ)'12/04/22(日) 修学旅行編前編 6.4 (休止)(万事休す)'12/04/21(土) 打ち切り 5.3 タクステばかうけ(バラエティ)'12/04/19(木) 正直に言う。浜口はいい奴だ。 5.0 もしもツアーズMEGA(バラエティ)'12/04/21(土) 通販ファンにぜひ。 4.7 イナズマイレブソ江 二年目(ドキュメント)'12/04/18(水) おじゃマップ 4.6
2012年04月25日
正直に言う。「第2天下一どっとコム」には、実は!「対策動画」があることを・・・ワイは知らなかったでよ。
2012年04月24日
今週も、・・・と言っていたら、そろそろゴールデンウィークですね。と、いうわけで、今週は・・・こちらっ!! 第126回「例の侵略者vsハンター。 byてんかいっちWithテンーヌ・T・テラワロックス2世」 ある日突然、奴に相談にやってきた某相談者。どうやら彼女には気になる男の子がいるらしい。奴はその依頼人の恋を応援し、相性占いをするがその相手はあの豆のすけであった・・・。 その協力を約束した手前、自分の気持ちを打ち明けられず、モヤモヤする野郎。果たして両者、ふたりの恋のゆくえは・・・?!
2012年04月24日
新橋止まりですっとこどっこいは流行っていた。 「第2どっとコム」もそうだろう・・・。
2012年04月23日
1 まずはこちら。にぎりスピリッツ 覇王第32話「王者吼える! 天剣の覇王「スサノオドラゴン」!」 チャンピオンがチャンピオンである証とは!? 2 それはそれで、「アッコにおまかせ!」はネタい。ライブオン講座4!!!!第31回「次元断(ワザ)」 大空系統必要トルク 白白白1参照動画「宇宙戦艦ヤマト」(T501) 3 単独最下位週刊ライブオン2012第31戦 プリンセスvs地獣王vsシンフォニー2-0-1参照:http://www.live-on.jp/
2012年04月22日
これまでのあらすじ。 岐阜県南部の岐阜市にゆるキャラ「やなな」がデビューするなか、「天下一どっとコム」は、さらなるやななさを追求したのだった。●このころ連載の天下作品・あたしソちZ・いえっす!プリクマ5ごじゅーご・古代王者恐竜キング Tキッズアドベンチャー パリラン伝説(8月末で終了)・ゴノレゴ13・スネークイーター・絶対天下チルドレン・たらこキャラ!・だらりん☆レボリューション・HANADI=DRAGON イキイキゾウスイ・みそそみ作業隊・初のライバル作品、キター!(8月18日) 翌月より公開を開始した「にぎりスピリッツ」シリーズの件での検討。結果は同月31日に発表された。・引っ越し祇園(8月20日)●2008年夏の話題他・アニメ「ブログオーシャン武勇伝」放映開始(7月1日)・えぬしーじゃぱん(7月6日)・「それを言っちゃししまい君」総集編(7月中旬ごろ) 藤井組制作の同名のFLASHアニメの総集編企画。・花粉を水に溶かして混ぜると・・・(7月20日)・作者と「太陽と海の教室」(7月21日) このころフジテレビ系列で放映された、織田雄二主演のテレビドラマの件でのエステー的な何か。・よけいなつけたし、気絶(ともかく)(7月23日)・「竜太さんの独り言」開始予告(7月26日)・体験入学でごめんなす(7月28日)・セイバーと間違えて・・・(8月5日)・「Tキャラな日曜日」での新コーナー(当時)(8月8日)・「ブログオーシャン寄席」第2シーズン(8月9日~)・あれ以来・・・(8月11日) 作者兼管理人が「コロコロコミック」2008年9月号の「ようこそ!ハガキアニマルの森Z」に自分で考案した住人「フラフラミンゴ」が掲載された件について。・超ぬるーい寒天シェーク(8月12日)・秋始めのつぶやき(8月15日、16日)・よく似てると思います(8月17日)・日活、ベルマークに加わる(8月26日) 当時映画「ブタがいた教室」の前売り券とDVDに掲載のベルマークの件での話題。現在は脱退している。・資料が見あたらないから自爆します?(8月27日)●偽ヒット曲・どんだけ(7月13日)・告白の歌?(7月18日) 当時びわ湖放送で放映していた藤井組制作のアニメ歌の件での苦情的な何か。・替え歌自由研究(7月18日~9月上旬)・かあちゃん鍋の夜(8月2日・いろいろと一学期、おつかれさま。(7月18日) 上記の「替え歌自由研究」開始宣誓。
2012年04月21日
1 定番。拓丸 殴るぶろーらーずCute第12回「恋愛機」 ドラガオンの「爆PHONE」に海の街のヴォルカから手紙が届く。早速海の街に遊びにいくTEAMドラガオンの4体。まずは大きな魚の爆丸のお出迎え。両者もその巨大爆丸の背中に乗ってニコニコ手を振っていた。だが、別の爆丸が元気がない。ドラガオンに「その目は・・・ハハァ~ン。恋する目!」と見透かされる・・・ハズ。 芸人爆TECHの「マヒサス」がやってきた。ところが、肝心の芸に身が入らない。聞けば雪の街に住む爆TECH、ガロウと文通をしていた。「僕は花の街の(自称)王子だ」と言ったのはいいが会いに来るとなったのでさあ、大変!一世一代の大芝居が始まった。それでもうまくいきかけてたのに、両者とゲザードのお笑いコンビがやってきた! 2 それはそれで。今週の「拓TECH」第3回「装(ステル)シャークス」水属性PL 540/200防御・バランス型
2012年04月20日
真の所在地は沖縄県だが、石原東京都知事はそれを買うのか・・・否や・・・!!
2012年04月20日
ゴールデンウィーク前哨戦、みんなで頑張ろう、全天下・・・! さあそれではこちら、です。 SLASH EBIFURA MISSION 11 ある日、ややKARAのメンバー、5人は不思議なこづちを見つけました。 まるでおとぎ話の「一寸法師」に出てくるうちでのこづちみたいだと思い、ジェネリック(妖精親衛隊)がそのこづちを振ってみます。すると目の前にいた5人が姿を消しました。あわてて一同をさがす妖精。でも、彼女たちは姿を消したのではなく、豆つぶよりも小さくなっていたのでした。 そして、小さくなったのは姿だけでなく、声も小さいのでそちらに奴らの声は届きません。 実はこのこづち、ねるねが作った「逆らいのこづち」という魔法道具だったのです。 逆らいって、リベンジのことでしょうか・・・? 5人がいなくなったと思ったうえで突如登場したミスティック(ジェネリックの先輩)は、あわてて(後輩とともに)みんなをさがします。小さくなった5人は、何とかそちら側に気づいてもらおうと、その後を追いかけました。 でも、小さくなった5人には、いつもの場所も危険でいっぱいです。 大きな湖のような水たまり、まるで山のような階段、机と机の間も谷底のようでした。さらに草むらに入った5人は、自分たちよりも大きくなった虫と出会います。 しかし、その虫たちを見てビックリするよっすん(ややKARA)。実は彼女は大の虫嫌いで、見るだけでもダメになるほどだったのです(設定)。 ・・・そりゃあ、KARAのスンヨンにも怒られますよね・・・。 例の者をさがしていたねるねは、また、ジェネリックがそれを持っていたところを見つけました。 そして、追いかけっこをしているとき、両者は小さくなっていた5人を見つけます。今ならえびふらに勝てると思ったねるねは虫から「血祭り心」を奪い、くぐり狐衆(ちび)を作りました。 5人はえびふらに変身しますが小さいままです。このままではやられてしまうと思いましたが、それに気づかなかった奴は、えびふらのサイズと同じ敵を呼び出してしまいました。 ・・・次回は必見、です。 虫たちにかまわず攻撃するくぐり狐衆に、虫が苦手だったはずのよっすんが怒ります。小さくても虫だって生きているのです。虫たちを守るため彼女が大活躍、くぐり狐衆を浄化しました。くやしがる奴でしたが、(戦士側が)小さくなっていることに気づいてしまいます。 今なら自分でも倒せると思った奴は、思わずそれを振りました。すると、5人はもとの大きさに戻ります。あわてて逃げ出すねるね・・・。 こうして、小さくなった5人の(奇妙な)冒険は終わりました。少しは虫たちのことが理解できたよっすんでしたが、(彼女は)見るだけでもダメなのはあいかわらずみたいです。 第12話へつづく・・・。
2012年04月19日
1 最大の敵 大鵬薬品ワロスファイト テイダマン第29部「神器なきデーモンオオハシなのか・・・!!」 ワロスファイトが公になったことで、統一チャンピオンとして佐藤は全ダービーの注目を集めることになった。その状況に戸惑うばかりの彼・・・。 いよいよ開幕したGPシリーズ第1戦・イーストグランプリ。 人気ダービーの面々の他、バクラをはじめ多くのダービーが参加して予選が開始された。そんな中、佐藤の前にカケルのことを“先輩”と呼ぶ一人の少年が現れた。彼の名はBバスター。彼に憧れて天カスを始めた新米ダービーだ。しかし、他にもう一人、佐藤のことをマークしている謎の選手がいた。その正体は物流A・R。自身もダービーであると公表しているカリスマキッズモデルだ。「デーモンオオハシ」を操る彼は、佐藤が統一チャンピオンと呼ばれることが許せず、「ウツボガイア」のことを醜いと言って彼を煽る。 愛機をバカにされたことに怒りを覚え、Rと勝負することにした佐藤。イーストグランプリは予選からヒートアップ。本戦に進めるのは誰だ?! 2 ぶっちゃけおもろい。イナズマイレブソ江 二年目第二幕「時空超越松岡(ときをこえたまつおか)」 謎の少年・ルファーに襲われた松岡しゅうぜう。彼を救ったのは、200年後の未来からやってきたという少年・Pだった。そんな奴のチームとサッカーで勝負することになった松岡らであったが、すべてにおいて常識を超えた奴らのプレイに、11代目くいしん坊は全く歯が立たず・・・。 3 絶対ネタい。ヘタレファイト 米ブレーどよーん!!!!第3回「地獄の・特訓」 黒銀0は偶然入ったハンバーガー屋の店長・ジャイアンと米の話で意気投合。のび太を超えると言い切った0を気に入ったジャイアンは、彼に稽古をつけることに。 基礎体力を徹底的に鍛える内容に文句を言いつつもこなしていく彼だが、ある日、通りすがりの少年にその特訓を馬鹿にされてしまう。彼の名は「かいばら8(―えいと)」、腕の立つブレンダーらしいが・・・。 4 いいかげんに・・・やなが戦記W第14章「ドキンちゃんvs・・・っすか?」 某トーナメント・8試合目まで勝ち進んできたあいつは、強力なランチャーを持つ相手に、「レルヒさん」の剣と盾を使いこなせずに苦戦する。 我慢の限界をむかえ、いつもの接近戦で勝利を収めたあいつに、奴は関係者のルールを守るように詰め寄る。ところが一向に話を聞こうとしない一方に、ついに、容疑者、怒りをあらわにしてしまう。 そんな中、あいつが早々に決勝進出を決め、残る1名の決勝枠をかけてドキンと本人のバトルとなった。コーチ失格だと気を落とす奴であったが・・・。
2012年04月19日
参照:こちら サザエさそ24時×ザ!鉄腕!DASH!!(ドキュメント)'12/04/15(日) マジにネタい。 17.9 ちびまるをちゃんWithカイジ(バラエティ)'12/04/15(日) 私のLifeOn 10.6 名探偵ゴリラ&人生の楽園(ドキュメント)'12/04/14(土) 土曜ワイド劇場も見よう。 9.8 もしもツアーズ(バラエティ)'12/04/15(日) ネタい。 8.1 オリコ(ドキュメント)'12/04/15(日) 第52回 7.5 スマイルプリクマっくす!(バラエティ)'12/04/15(日) 宇宙戦艦ヤマトとともに 7.2 もしもツアーズMEGA(バラエティ)'12/04/14(土) 過去の放送の傑作選 5.4 休止(休止)'12/04/14(土) 微妙 5.2 イナズマイレブソ江(ドキュメント)'12/04/11(水) 第四十七幕 5.0 タクステばかうけ(バラエティ)'12/04/12(木) 次回はギャル曽根がんばりますっ! 4.4
2012年04月18日
以前の第100回に続き、ついに第800幕。皆の者の応援のおかげでよ、皆々さま!! ・・・ジャスト第1000幕となったら、もっともっと頑張るでよ。ほな!!
2012年04月17日
みんなでだいやめ、水道水でだいやめをしましょう。 今週は、こちら!! 第125回「衝撃結婚大会。by ザ☆てんかいっち」 テンーヌさまの両親の結婚式はウェディングドレスもなく、ウェディングケーキも喫茶店のショートケーキという、ささやかなものだった。昔のアルバムでそのことを知ったテンーヌとひじきさまは、ふたりのサプライズウェディングパーティーを企画する。 それぞれの得意分野を活かしてパーティーの準備にはりきるレギュラー一族。テンーヌらはそれぞれ母上(テンーヌ・T・テラワロックス1世)のウェディングドレスと彼女の夫のタキシードをつくることにする。
2012年04月17日
「すっとこどっこい、すっとこどっこい・・・」このうるささが、やがて世間へと広まった・・・。
2012年04月16日
1 おっ!!にぎりスピリッツ 覇王第31話「決断のバースト 信長対イケメン」 武者修行の旅の途中、喝太たちは中国の町に立ち寄った。 2 本気もりもりもり!ライブオン講座4!!!!第30回「騎士の覇王 ナイト・ブリオン(モンスター)」大冥界系統 導魔・霊界族POW 5600トルク 黒黒黒黒黒黒4参照動画:めざせバケモンマスター(T499) 3 とかもー。週刊ライブオン2012第30戦 レッドスカイvsCシーサーペントvs部下1-2-0参照 http://www.live-on.jp/
2012年04月15日
これまでのあらすじ! ついに、公開作品数、1000を超えた!!●このころ連載の天下作品・あたしソちZ・いえっす!プリクマ5ごじゅーご・古代王者恐竜キング Tキッズアドベンチャー パリラン伝説・ゴノレゴ13・スネークイーター・絶対天下チルドレン・たらこキャラ!・だらりん☆レボリューション・HANADI=DRAGON イキイキゾウスイ・みそそみ作業隊・天下作品大感謝祭(5月6日)・大夏祭りのパクリ(6月24日、前日更新の「みそそみ作業隊」の件での苦情)●主な偽お知らせなど・担当マッチ(5月ごろ、全4回実施)・映画「少林少女」の感想(5月6日)・借金はパーですが・・・(5月6日)・サヘルが2013年から来たなんて・・・(5月9日)・ALSOKの件で・・・(5月13日)・1000本達成(5月17日)・ウサギとカメとペンギン(5月21日)・全ての企画が夏休み気分だ(5月23日、「どっとコム外伝。」の件での件)・明日の実力テストにぐったり(5月25日)・衝撃クイズ(5月30日)・インターンシップ お役立ちリンク集(5月31日)・いくらなんでも・・・りたぁんず(6月3日)・サヘルの夏服のアイデアが1通(6月5日)・第一パンを連想します(6月13日、14日)・お取り寄せ参りました(6月15日)・どっとコム外伝。の意外な話(6月16日他)・「ブログオーシャン寄席」開始(6月20日)・4年あってもまだある。(6月21日、任天堂より2004年に発売されたゲームキューブ専用ソフト「ピクミン2」の秘密のページ(5件)の件)・クーデターのチャンスを忘れとった。(6月26日)・まわりにああああがいないか、ボムへいがないか、確かめよ?(6月27日)●主なヒット(?)曲・yakimeshi(5月16日)・ハブだし舌(たん)(5月30日)
2012年04月14日
1 やっぱりお香付けよう。拓丸 殴るぶろーらーずCute第11回「侵入者」 「ジャガード」はさすらいの爆TECH。例の者もなく街から街へと。レオネスが「かわいそう!私たちがおうちを作ってあげようじゃないか」と思いつく。しかし、当の奴は元気がない。しまいには病気になってしまう。そこに、他の街からさすらいの爆TECHを待ってた人が訪ねてくる。 TEAMドラガオンの連中がいつものように公園にたどりつくと、噴水のオブジェがなくなっている。「名探偵ドラガオンの出番だ!」と虫眼鏡を取り出し張り切る。そんな時にシャドウ三獣士が!しかし、彼らにはアリバイがあり、逆に疑われるドラガオン。今度は「炎もえたろー」像の首がなくなっていた。 2 こっちもやっとこう。今週の「拓TECH」第2回「喝(トレス)ギガアーク」闇属性PL 560防御重視型
2012年04月13日
の問題ですが、その発射予定はいつになることやら・・・。
2012年04月13日
・・・がんばろう、全天下!本日はこちら、です。 ある日、しおん(ややKARA)の実のお父さんがギックリ腰で倒れて入院してしまいました。このままではお店のお好み焼き屋さんをお休みしなければなりません。でも、今度の日曜日には、町内会長さんたちの食事会があるのです。 そこで彼が入院している間、彼の代わりに、お好み焼き屋の店長を務むることとなったしおん。その話を聞いた主要メンバーの皆さまは、さっそく彼女の様子を見にお店をたずねました。そのお好み焼きはとても美味しく、みんなは大満足、それを聞いて本人も安心します。そこへ彼女の弟が帰ってきました。 このままでは休業ですが、実にこのエピソードは連日営業、です。 そんな彼からお父さんのお好み焼きと味が違うと言われ、ショックを受ける姉(しおん)。お父さんのお好み焼きは、どうやら秘密の隠し味が使われているらしいのです。 そこで彼女は、お父さんの味に近づけるため、秘密の隠し味が何なのか突き止めようと(日々)考えました。もちろん、4人もお手伝いします。でも、色々な材料を試してみたけれど、お父さんのお好み焼きにはなりません。しおんはお父さんのすごさを認め、秘密の隠し味を教えてもらいに行くことを決めます。 そのころ、お腹をすかせたヤッセンボーが待ちに現れました。 ○ 街 × 待ち 、です。 お父さんに秘密の隠し味を聞きに行った長女(しおん)でしたが、つい意地をはってしまい、答えを聞くことができませんでした。 そこで彼女は、最後まで自分の手でガンバることを誓います。そんな中迎えた、商店街のイベントの日、楽しんでいた人々をヤッセンボーが悲しい気持ちにさせていました。ややKARAはゑびふらに変身、現れたくぐり狐衆の前に立ちふさがります。 そのとき、ヤッセンボーの野郎の言った心無い言葉に樹里あ(ややKARA)が反論しました。その言葉を聞いたしおん、ハッとします。 「奴隷ども、君に決めた!」です。 お父さんの秘密の隠し味、それは食べた人に元気になってもらおうという気持ちだったのです。 ・・・そのことに気づいたしおんは元気いっぱい、ピンチの状態から一気に形勢を逆転させました。そして、くぐり狐衆に逆転の「熱血波動弾」を決め、もとの「ゼロックスカード」へと浄化します。 こうして事件も無事に解決し、いよいよ食事会にのぞむ彼女。グルメで有名な町内会長でしたが、彼女のお好み焼きに大満足、食事会は大成功でした。 そこへ病院からお父さんも戻り、娘のガンバりにおどろきます。そんなお父さんに自分の秘密の隠し味も秘密だと言って、本人は満面の笑みを見せるのでした。 第11話へつづくッ!!
2012年04月12日
1 新シリーズ。ヘタレファイト 米ブレーどよーん!!!!第1回「新時代・到来」 ブロリークライシス・・・野比のび太たちと破壊神の戦いから数年後。世界はようやく復興し、米ブレードもまた新たな時代を迎えていた。 そんな中、地元で100連勝を達成した黒銀0(こくぎん れい)はベイ『侍イフリート』と共に武者修行の旅に出る。目指すはかつて米ブレードの聖地と呼ばれた街。そこで0が出会った相手とは?第2回「無重力・決戦」 新型スタジアムでバトルロイヤルを挑む0。そこへ現れ勝負を挑んだのは、無敵のサラマンダーと呼ばれるブレンダー、「伊集院光」だった。精霊にスタジアムの特性を生かして0を翻弄する伊集院。しかし、0も負けじと対戦相手の攻撃を利用して必殺転技を繰り出した。その軌跡はまるでかつての流星の如く・・・。 2 まじっすか!?やなが戦記W第13章「荒野の聖戦・・・っすか?」 ディレクターによる某国大統領暗殺計画は、ゆるキャラ世界大会に暗殺者を潜り込ませ、キャラを使って実行される可能性が高いことが判明する。 あいつらとともにそれへの出場を決意する鬼マネ。そして、ドキンちゃんら3人もまた彼らとチームを組み、それへと出場することを決める。 だが、まだまだ力不足と感じているドキンちゃんに対し、あいつはルール無用のキャラ大会への出場を提案。それはそれで、それぞれのペアによる特訓を経てついに、その大海と乗り込む・・・とか。 3 うおおおおおおおおおおお・・・イナズマイレブソ江第四十七幕「界瞑投球部(カイツブリサッカーぶ)」 現カイツブリイレブンを特集した前回の放送(第四十六幕)に続いて、今日に至るまでのカイツブリ、サッカー部の歴史に迫る番組が放送されることに。かつての近江サッカー部についての思い出を語る遠藤豆監督。サッカー部の創設から始まり、「ファイナルファンタジー・いいんじゃねえか」での世界一になるまでの軌跡。彼らがいたからこそ自分たちのサッカーがあるという言葉に胸を打たれる松岡たち。 これからもカイツブリサッカー部をずっと守り続けていきたいと、皆が想いを新たにする・・・。 ついに新展開!イナズマイレブソ江 二年目第一幕「投球消滅(サッカーしょうめつ)」 カイツブリイレブンが焼き肉ロードで優勝してから3ヶ月。サッカーを教えるため全国を回り、久しぶりにカイツブリ中に戻ってきた松岡しゅうぜう。早速サッカー部のメンバーに会いにいくと、アミンチュファミリーは、サッカーのことも松岡のことも覚えていなかった。そして「カイツブリ中にサッカー部など存在しない」と告げる・・・。 4 おっ!ワロスファイト テイダマン第28部「グランプリシリーズなのか・・・!!」 ワロスファイトの新たな大会名が発表された。その名は『GP(グランプリ)シリーズ』。 そのセレモニーのさなか、突如乱入してきたバクラの参戦も認められ、Wファイトは力ある者が頂点を争う『戦国時代』に突入。 彼は全ダービーを倒し、「天下水晶」の中に眠っている力を手に入れるため、「ティラノオオトカゲ」と組んでWファイトに参戦すると言うのだ。同じドラゴンタイプのダービーとしてそれを見過ごせない佐藤ら2名。 3人のドラゴン使いがにらみ合う中、その中に割って入ったヨロイザメ使いがあいつに挑戦状を叩きつけた。決戦はブレイクボンバー、心配する奴らをよそに、彼は秘密兵器を用意していた。・・・この勝負の行方は・・・。
2012年04月12日
参照:こちら サザエさそ24時×ザ!鉄腕!DASH!!(ドキュメント)'12/04/08(日) 併合記念2時間半スペシャル 19.1 ちびまるをちゃんWithカイジ(バラエティ)'12/04/08(日) バンキシャ! 11.7 もしもツアーズ(バラエティ)'12/04/08(日) おもろい。 10.0 オリコ(ドキュメント)'12/04/08(日) 第51回 8.7 名探偵ゴリラ&人生の楽園スペシャル(ドキュメント)'12/04/07(土) 微妙で。 6.5 スマイルプリクマっくす!(バラエティ)'12/04/08(日) 本格的お好み焼き教室 6.0 タクステばかうけ(バラエティ)'12/04/05(木) 新学期早々生放送。 5.3 天下まじっすかTV!?(バラエティ)'12/04/08(日) 賃貸カスタマイズ 4.8 イナズマイレブソ江 第四十七幕(ドキュメント)'12/04/04(水) 翌日の「週刊天下作品」で概要掲載 4.5 もしもツアーズMEGA(バラエティ)'12/04/07(土) プレ放映 4.1
2012年04月11日
ところでやが、この「クパクパクパーン!」も、第100回やで。 それを機に、「天下一どっとコム」でも連載を開始したことについては、感謝するでよ。 皆も、これからも応援頼んだでよ。ほな!!
2012年04月10日
次回以降もほとんど見逃せないでしょう。 第124回「秀吉onスケボー。」by たくりんWithてんかいっち スケボーが得意な秀吉は、新しくできた公園、スケートパークに遊びに行くことに。すると、ワルな3人組がその公園を占領しているのを目にしてしまう。自由に遊べるはずの公園で遊べず、悲しむ子どもたち。それを見て胸が痛んだ彼は、その3人組から公園を取り戻すため、スケボー勝負をすることに。果たして秀吉は、奴らとの勝負に勝つことができるのか・・・や否や。
2012年04月10日
伝説・・・それは、永遠に続くのさ・・・。 (伝説を作るのさ:完)
2012年04月09日
1 まじっす。にぎりスピリッツ 覇王第30話「華麗なる好敵手 騎士の覇王「ナイト・(なんだったっけ・・・。)」!」 華麗なるライバル、イギリス代表! 2 元気もりもりもり!ライブオン講座4!!!!第29回「清流ドラゴン(モンスター)」 もう一度やった。参照動画:「となりのブロロ(T498)」 3 で。週刊ライブオン2012第29戦 大地二軍vs四色vsヴォルカニック0-1-2参照:http://www.live-on.jp/
2012年04月08日
2008年3月4日、「天下一どっとコム」は、北京で開幕の「夏季オリンピック」の年と共に、ネタい2年目のスタートを切ったのだ。●このころ連載の天下作品・あたしソちZ(4月4日~)・いえっす!プリクマ5ごじゅーご・オチャヅケブロ 土鍋とヒキガエル(3月23日に最終回)・古代王者恐竜キング Tキッズアドベンチャー・ゴノレゴ13(4月14日~)・スネークイーター(4月8日~、コナミデジタルエンターテイメントのゲーム「メタルギア」を題材にした。)・絶対天下チルドレン(4月14日~)・拓丸 殴るぶろーらーず(2008年3月末で終了、2010年3月まで一旦休止)・たらこキャラ!・だらりん☆レボリューション・天下一めいぷるストーリー(3月末で終了)・HANADI=DRAGON(3月31日で第1部完結、4月14日より第2部「―イキイキゾウスイ」にタイトル変更)・ホンカクカックンズ(3月26日に最終回)・みそそみ作業隊・「たら的疑惑」(3月8日)・「視聴り通」土曜日移籍(3月14日)●偽コーナー他・「らきすた」とは何の略か(3月2日)・どっとコム1周年(3月5日)・いけにえ生活開始(3月6日)・「セイコー」から「ファミリーマート」に変わったわけ(3月8日)・「どっとコム外伝。」開始(3月11日、現在は打ち切り)・「どっとコムZ」にタイトル変更(3月18日)・イラスト集大増産(3月21日)・チュスパックンぷらっす(3月26日)・「スッキリ!!」は結構です。(3月27日)・天下一大賞(3月29日)・「持ってけ!えびふら5」スタート(3月ごろ)・あの野菜の着ぐるみは合うだろう(4月2日、当時べッキーが出演のミツカンのある食酢のテレビCMへの反感。)・テレビ朝日に謝罪中(4月3日)・レギュラー(社員)が倒せない?(4月5日)・ドットTキャラ(4月8日)・TBS探偵事務所(4月10日)・新曲でも朝刊でもいいけど・・・。(4月16日)・生徒で「Qさま!!」(4月23日)・天プロ×ルート88(4月26日~、2008年4月~約1年間にわたって日本テレビ系列で放映された番組との連動(?)企画。)・チュスターヌードル(現CHUSヌードル) エコカップ発売決定(4月29日)●ヒット(?)曲・タコス殴り虫(4月1日)・ブログオーシャン(4月17日、翌日追伸)
2012年04月07日
1 「週刊天下作品」より存続!拓丸 殴るぶろーらーずCute第9回「青春唄」 海の街に遊びにきた、TEAMドラガオン。関西弁のゲザードとガロウがやってきて、前者がレオネスに恋をする。 ムニキスはただいま占いに夢中。湖の街の友だち、マヒサスに占ってもらうがそこでドタバタ。さらに、スカルスに相談するけれどまたチンプンカンプン。またドタバタが。第10回「壁面覇」 ガノレーダは超ナルシスト。一番強いのは自分と思ってたが自分にそっくりな彼を見てショックを受ける。さらに彼にはドラガオン、ムニキスという仲のいいお友達がいる。それが本人には悔しい。 いつもの4体はお弁当を持って花の街の見晴らしのいいところへ出かけたが、ファルコのサンドウィッチはおいしくなかった。そこでその友だち(?)、アクアスを紹介してもらう。彼は中華が大得意でみんなはその中華料理に大満足。他の爆TECHにもごちそうしようということになったが・・・。 2 新企画。今週の拓TECH第1回「覇(グラン)ドラックス」火属性PL 600攻撃重視型
2012年04月06日
関東地方で、猛烈な突風被害を受けたと思います。はい。
2012年04月06日
・・・新学期、到来ですね。今週はこちら、です。 SLASH=EBIFURA! MISSION 9 正直に言いますが、今日は4月1日、エイプリルフールです。ウソをついてもいい日なので、はらみ(ややKARA)はみんなに楽しいウソをつこうと考えていました。 さっそく、樹里あに転校するとウソをつくはらみ。すぐにウソだと言おうとしますが、早とちりしてそれを信じこんだ前者はかけだし、グループ仲間のしおんに伝えてしまいます。そこへようやく追いついたはらみは転校はウソだと伝えようとしますが、ふたりは彼女が寂しくて言い出せなかったと誤解し、話を聞いてくれません。 そして、気の弱い本人は転校がウソだと言えずに、授業が始まってしまいます。 そりゃあ、そう、です。 転校するというウソは、よっすんやにこるにも伝わりました。今さらウソだと言いづらく、はらみは困ってしまいます。 そこで、彼女はマンガを描いてみんなに説明しようと考えますが、風でそのイラストが飛ばされてしまいました。そんな時、彼女を樹里あが探しに来ます。本人に連れられて、奴が教室に入ると、そこではクラスメイト全員によるお別れ会が開かれていました。自分が軽い気持ちでついたウソが大きくなって、はらみはビックリしてしまいます。 そのころ、彼女の描いたイラストは、デーモン閣下(自称)に拾われていました。 このネタはありがち、です。 お別れ会まで開いてもらい、ウソだと言えなくなったはらみは、思わず教室から逃げ出してしまいました。心配になった例の彼女たちが後を追いますが、そこへ今回の敵が現れます。一同はゑびふらに変身しました。敵はくぐり狐衆を作り出し、わざとウソを言ってえびふらを苦しめます。 さらにデーモン閣下は、はらみがウソをついていたことをみんなにしゃべってしまいました。本人は嫌われるかもししれないと不安になりますが、ついに勇気を出して転校がウソだったことをみんなに伝えます。 第9話、まずはこれまで!・・・まだ早いものでした。 ・・・そんな彼女を笑って許してくれるみんな。その気持ちがうれしくなった彼女は、張り切ってくぐり狐衆に挑み、見事に浄化して「ゼロックスカード」を手に入れました。 教室に戻った彼女は、今度はクラスメイトのみんなにウソをついたことを謝ります。クラスメイトのみんなも笑って許してくれ、本人は一安心しました。でも、ホッとした彼女に、いきなり一同はキライだと言い始めます。ビックリするはらみでしたが、それは、(キャストばかりではなく)全スタッフもついたウソでした。 つまりキライがウソなら、本当の気持ちは大好きだということです。・・・そんなはらみは安心するあまり、涙を流しながら喜ぶのでした。 第10話へつづく。
2012年04月05日
1 久々に連載再開!イナズマイレブソ江第四十六幕「報道局襲来(ほうどうきょくしゅううらい)」 激闘の末、幕を閉じた焼き肉ロード。サッカー界に革命の風を起こした松岡しゅうぜうたちのもとに、TV局が取材に訪れる。彼らの強さの秘密ははなんなのか。これまでの戦いの軌跡を探るこの番組では、数々の秘密が紹介される。 しゅうぜうの「熱血ブレイク」に始まり、さまざまな必殺技を生み出した河川敷。「渡り廊下走り隊7」たちマネージャーをはじめとする、影ながらカイツブリイレブンの戦いを支えてきた女神たち。そして、遠藤豆監督たちから脈々と受け継がれたアミンチュ魂。そんな番組を見ながら、カイツブリイレブンたちは、これまでの戦いを思い出し、語り合う・・・。 2 こちらも連載再開!やなが戦記W第12章「時速500キロの激闘・・・っすか?」 オメガダイソを後にした鬼マネたちが乗り込んだリニアで、あいつのノートPCに、正体不明のゆるキャラが活動している反応が現れた。奴から某強盗団の話を聞き、佐藤鬼マネとあいつらは確認へと向かう。ところが、その3人を待ち構えていたのは、侵入者Kであった!あいつにキャラバトルを挑もうとするあいつ。そんな中、状況を確認するために運転席へと向かっていたあいつが、謎の侵略者によって車両に閉じ込められてしまうのだ。 3 ラスト。ワロスファイト テイダマン第27回「まさかの打ち切りなのか・・・!!」 統一チャンピオン決定戦の後、数週間が経過。天プロは『意思を持つTダマン』の存在とその謎を解き明かすため、極秘のTダマン大会『ワロスファイト』を開催していたことを公表していた。 この異変の原因は「天下水晶」にあり、その人物に戦いを挑み、勝利した者は巨大な力をえられるという言い伝えがあったのだが、バクラによってその力は解き放たれ、強き者を求め、どこかに行ってしまったというのだ。そこで天プロは、その力をその人物に戻させるため、新たなWファイトを開催することを決定した。 これまで秘密裏に行われていたWファイトが白日の下で開かれる。全ダービーも緊張の面持ちで臨んだ開会式。スーパープレイを披露する彼らは・・・。 4 お知らせ。新作「ヘタレファイト 米ブレーどよーん・・・!!!!」 次週、4月12日(木)更新分より連載を開始します!!ぜひ、ご期待ください!!新コーナー「拓丸Spirits」 明日、4月6日(金)より連載を開始。「殴るぶろーらーずCute」も2本立てで公開。 今後の「天作」旋風に期待しやがれ!!
2012年04月05日
参照:こちら サザエさそ24時(ドキュメント)'12/04/01(日) 「カルビースペシャル」継続します。 18.2 ちびまるをちゃんWithカイジ(バラエティ)'12/04/01(日) ピンゾロ疑惑 11.3 もしもツアーズ(バラエティ)'12/04/01(日) 天野ww 9.6 ドラえしん 第1部(バラエティ)'12/03/30(金) タカ、敗退 8.2 ドラえしん 第2部(バラエティ)'12/03/30(金) 上田、あやうし! 8.1 オリコ 第50回記念1時間スペシャル(ドキュメント)'12/04/01(日) 過去の名シーンを一挙放映した。 7.2 作者兼管理人たくりん劇場 スマイルプリクマっくす!(バラエティ)'12/04/01(日) その後、代役で大島さと子さんは・・・ないか。 5.4 タクステばかうけ(バラエティ)'12/03/29(木) 「バカルスピリッツ」2時間スペシャル 4.7 天下まじっすかTV!?(バラエティ)'12/04/01(日) 最新エクササイズ事情Part3 4.2 いきなり?黄金伝説。(バラエティ)'12/03/29(木) 未公開シーンスペシャル 3.8
2012年04月04日
えぇー、皆さま、はじめまして、ク・パーンでよ。「たくりん.ネットΧ」「天下一どっとサプライズ」でもおなじみ、「クパクパクパーン!」を、こちら、「天下一どっとコム」でも今週からやるでよ。 次週からバッチリ期待するでよ。ほな!
2012年04月03日
・・・ひらめいた。夢は出会。世界征服。いや、鈴木福。 どっちだ・・・!!
2012年04月02日
1 おっ!!にぎりスピリッツ 覇王第29話「ドラゴン怒りの烈神速!?「清流ドラゴン」飛翔!」 会長vs泥棒!?幻のカードは誰の手に! 2 関係者会なら知ってるサプライズライブオン講座4!!!!第28回「導魔神官「大骨望」(モンスター)」大冥界系統 導魔・霊怪族POW 1500トルク 黒黒黒黒参照動画「どもだち版奇跡(T496)」 3 まじっす。週刊ライブオン2012第28戦 ブルーブランドvsホワイトシーvs地獣王1-2-0参照:http://www.live-on.jp/
2012年04月01日
全41件 (41件中 1-41件目)
1


