ラテンな駐在妻日記

ラテンな駐在妻日記

PR

Archives

Feb , 2025
Jan , 2025
Dec , 2024
Nov , 2024
Oct , 2024

Freepage List

★ メキシコ駐在妻のペルー旅行記


1.序 出発からリマ到着


2.ホテル到着


3.リマその1


4.リマその2


5.大晦日の夜


6.クスコ


7.クスコ郊外の遺跡


8.クスコのホテル ノボテル


9.マチュピチュ列車の旅


10.マチュピチュ


11.イカまでの道のり


12.ナスカの地上絵


13.オアシスの町、イカ


14.カンデラブロとバジェスタ島


15.リマの最後の夜


16.ペルー料理とレストラン


★★★ グアテマラ旅行記


序.グアテマラへ出発!


1.アンティグア街歩き


2.ポルタ・オテル・アンティグア


3.土曜朝市


4.アグアス・カリエンテス


5.シウダ・ビエハ


6.グアテマラで出合った日本


7.ホテル・カサ・サント・ドミンゴ


8.チチカステナンゴ


9.アティトラン湖


10.サンタ・カタリーナ・パロポ


11.アンティグアのお気に入りのお店


12.グアテマラの食べ物


13.おまけ~ラップ巻き荷物


◆◆◆ ブラジル旅行記


1.ブラジルへ出発!


2.サンパウロ


3.サンパウロ 東洋人街とショッピング


4.イグアスの滝 ブラジル側


5.イグアス ジャングルツアー


6.イグアス ボートツアー


7.トロピカル・ダス・カタラタス


8.年越しパーティー


9.3国の国境地帯


10.イグアスの滝 アルゼンチン側


11.世界最大のダム イタイプー


12.リオ・デ・ジャネイロ


13.アガ・スターン


14.サンバショー


15.コルコバード ポンジアスーカール


16.シュラスコ


17.リオ・デ・ジャネイロ セントロ


18.リオでショッピング(ハワイアナス)


19.コパカバーナ海岸


20.ホテル・ソフィテル・リオ


◆◆◆ カナダ大陸横断鉄道と+αの旅


1.トロントへ出発!!


2.カナディアン号 出発!!


3.カナディアン号 車内をご紹介


4.カナディアン号 1日目/紅葉にみとれて


5.カナディアン号 2日目/湖水地帯をゆく


6.カナディアン号 ウィニペグに到着


7.カナディアン号 3日目/朝


8.カナディアン号 ロッキー越え≪前半≫


9.カナディアン号 ジャスパーに到着


10.カナディアン号 ロッキー越え≪後半≫


11.カナディアン号 終着駅バンクーバーへ


Sep 18, 2005
XML
テーマ: 海外生活(7787)
アカプルコでの3泊4日プチバカンスに選んだのが、
カミノ・レアル・アカプルコ・ディアマンテ Camino Real Acapulco Diamante


実は、初アカプルコ!に行こうと決めたものの、イマイチ魅力的なホテルが見つからなかった私。
いろいろ調べたり、友人の話を総合すると、
賑やかな旧市街・新市街の地区と、ちょっと外れた静かなディアマンテ地区の
二つに分かれるアカプルコ。

ディアマンテ地区の方が不便だけど、良いリゾートホテルが集中しているのもあって、
やっぱり静かな大人のリゾート♪にはディアマンテのホテルかな、と、
全157室とこじんまり静かな、
カミノ・レアル・アカプルコ・ディアマンテ Camino Real Acapulco Diamante
に決めたのでした。



プールは3箇所。全室海に面したお部屋で、お部屋も広く設備も整っていて、



でも当初、イマイチ 「リゾート気分~♪」 に浸れず、ピンとこなかったのは・・・・・。
やっぱりこのホテルの立地条件、かな。

ディアマンテ地区のはずれのはずれで、マルケス湾という小さな湾の片隅に建っているので、
お部屋からもプールサイドやビーチからも海の向こうに湾の対岸が見えてしまって、
広々開放的なビーチリゾート満喫♪という感じでなかった
こと。

そしてホテル自体も急な崖を下ったところに建っていて、こじんまりとしていて、
それはそれで素敵なんですけど、開放感には欠けて。

やっぱり ビーチリゾートの醍醐味は、どこまでも碧い碧い海と、その先の水平線、
この海の先ってどこなんだろう・・・・・と、ボーッと眺めながら思う幸せ

だと思ってしまう私としては、残念ながらイマイチ、ツボにハマることがないホテルでした。


海の青さも、雨季で毎晩スコールのように降るからか、ちょっとにごり気味で残念。

不利。

でも、さっきも何度も言うようですが、お部屋はとっても良かったんですよ。
(私たちの部屋からの眺めはあまり良くなかったけど。)
ホテル全体の居心地もとても良かったので、ゆっくり心地よく過ごすことができました。


☆☆☆

写真は こちら のフォトギャラリーでご覧ください^_^;



メキシコに来て初めての地震 を体験してしまいました!
グラッと大きな揺れ。一瞬夢かと思ったけど、横で寝てた夫も目覚めたので、
多分現実^_^;
ここメキシコも環太平洋火山帯の一角。とうとう来た!ここは海辺、津波は!
TV点けなきゃ!と、寝ぼけた頭でいろいろ考えましたが、眠さには勝てず、
結局そのまま夢の中へ・・・・。ダメだこれじゃ・・・・・。反省。


実は今回、初アカプルコで様子が良く分かって、
次回ぜひ行ってみたいホテルをすでに心に決めた私。次回を乞うご期待!です^_^;


カミノ・レアル・アカプルコ・ディアマンテ
Camino Real Acapulco Diamante

http://caminoreal.com/acapulco/

















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Sep 21, 2005 03:00:53 AM
コメント(0) | コメントを書く
[メキシコ 観光 名所] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

トルティージャ

トルティージャ

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

Erina@ cepeの入学について ブログ読ませていただきました、今年の秋…
しおり@ Re:サルサもやりたいっ! CEPE(UNAM)入学手続きへ(10/18) こんにちは。 質問なのですが、そのコース…
森井@ Re:小さな春見つけた♪ こんにちは!お元気ですか? そちらは、も…

Free Space


Thanks for
Pinky Pony


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: