ラテンな駐在妻日記

ラテンな駐在妻日記

PR

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025

Freepage List

★ メキシコ駐在妻のペルー旅行記


1.序 出発からリマ到着


2.ホテル到着


3.リマその1


4.リマその2


5.大晦日の夜


6.クスコ


7.クスコ郊外の遺跡


8.クスコのホテル ノボテル


9.マチュピチュ列車の旅


10.マチュピチュ


11.イカまでの道のり


12.ナスカの地上絵


13.オアシスの町、イカ


14.カンデラブロとバジェスタ島


15.リマの最後の夜


16.ペルー料理とレストラン


★★★ グアテマラ旅行記


序.グアテマラへ出発!


1.アンティグア街歩き


2.ポルタ・オテル・アンティグア


3.土曜朝市


4.アグアス・カリエンテス


5.シウダ・ビエハ


6.グアテマラで出合った日本


7.ホテル・カサ・サント・ドミンゴ


8.チチカステナンゴ


9.アティトラン湖


10.サンタ・カタリーナ・パロポ


11.アンティグアのお気に入りのお店


12.グアテマラの食べ物


13.おまけ~ラップ巻き荷物


◆◆◆ ブラジル旅行記


1.ブラジルへ出発!


2.サンパウロ


3.サンパウロ 東洋人街とショッピング


4.イグアスの滝 ブラジル側


5.イグアス ジャングルツアー


6.イグアス ボートツアー


7.トロピカル・ダス・カタラタス


8.年越しパーティー


9.3国の国境地帯


10.イグアスの滝 アルゼンチン側


11.世界最大のダム イタイプー


12.リオ・デ・ジャネイロ


13.アガ・スターン


14.サンバショー


15.コルコバード ポンジアスーカール


16.シュラスコ


17.リオ・デ・ジャネイロ セントロ


18.リオでショッピング(ハワイアナス)


19.コパカバーナ海岸


20.ホテル・ソフィテル・リオ


◆◆◆ カナダ大陸横断鉄道と+αの旅


1.トロントへ出発!!


2.カナディアン号 出発!!


3.カナディアン号 車内をご紹介


4.カナディアン号 1日目/紅葉にみとれて


5.カナディアン号 2日目/湖水地帯をゆく


6.カナディアン号 ウィニペグに到着


7.カナディアン号 3日目/朝


8.カナディアン号 ロッキー越え≪前半≫


9.カナディアン号 ジャスパーに到着


10.カナディアン号 ロッキー越え≪後半≫


11.カナディアン号 終着駅バンクーバーへ


Jan 22, 2006
XML
テーマ: 海外生活(7808)
私としては珍しく、3日も空いてしまいました。
でも元気です(^^)v 
なんだかバタバタしてブログに向かう時間がありませんでした。




__________________

木曜日

いつもは帰宅が遅い夫を待って、9時ごろ、日本の正午のニュースを見ながら
夕食の準備に取り掛かるのですが、
夫が日本出張から帰ってくる今日。5時半着の飛行機なので、特に何もなければ
7時過ぎには家に帰ってくるはず。早いっっ!!
いつも「遅い、遅い」と文句は言いつつ、でもそれが習慣化してるから、

でもその前に宿題終わらせなきゃ~っ!!

よって結局ブログに向かう時間はなく。




__________________

金曜日

平日、CEPEから帰った後は、宿題に追われる日々。
ゆっくりできるのは金曜日だけ!
ということで、 友人とランチ へ♪
ランチといってもメヒコのランチは遅い(2時ごろ)ので、
ランチして帰ってくると5時ごろ!  ランチに行くと午後は丸々潰れるのです(-_-)
その後友人とおしゃべりに花が咲き、帰宅はもっと遅くに。

だから今日は宿題とブログはお預け。






土曜日

昨日遊びまわったツケで、土曜日の朝から洗濯機を回しながら宿題に取り組む。
夫は土曜日なのに仕事へ出掛け(-_-)

午後、 週末恒例の買出し へ。
山本商店 に、珍しくごぼうを発見してまとめ買い♪


夕食は久々の タコス屋 へ。
最近たま~に無性にタコスが食べたくなる んです・・・・・ってのは
私の味覚もいよいよメヒコ化してきたってこと!?

夜は、 先日妹に送ってもらった DVDをお酒を飲みながら楽しんでいたら、
寝たのは3時過ぎてました^_^;
DVDを止めてNHKにチャンネルが戻ったら、栃東の優勝が決まってました。




__________________

日曜日  ~ 今日♪

週末は遅寝遅起き(というか、夫の時差ぼけに完全に付き合わされている気も^_^;)
で、午前中は丸つぶれ。
午後、さすがにここ数日のおさぼりのツケが来て、 必死に宿題に取り組む
その横で夫も 黙々と仕事に取り組む (-_-)
夕食は、夫が日本から運んできたラーメン^_^;
まあ、そんな日があっても良いよね、といいながら12時までまた、
黙々と宿題&仕事に取り組む。




そ~んなことをしていたら、ブログに向かう間もなく、終わっちゃっいました、週末。
すみません、本日のブログはくだらないつぶやきになっちゃって(-_-)
でも明日も朝早いっ! そろそろ寝なきゃ・・・・・・。
ブエナス・ノチェス(Buenas noches)、おやすみなさい・・・・・(^.^)/~~~






































お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 23, 2006 03:55:20 PM
コメント(2) | コメントを書く
[パナマな毎日、メヒコな毎日] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ブログに向かえない日は・・・・。(01/22)  
からし高菜 さん
忙しそうですね・・というか、宿題に追われる毎日?!私は週1の英会話の宿題でも
苦労してます(単にサボってるだけですが^^;)

さて、私も明日の英会話に向けて今から宿題頑張りまーす!!
(Jan 23, 2006 09:12:16 PM)

Re[1]:ブログに向かえない日は・・・・。(01/22)  
からし高菜さん
>忙しそうですね・・というか、宿題に追われる毎日?!私は週1の英会話の宿題でも
>苦労してます(単にサボってるだけですが^^;)

ほんと、その通り。
でもそんな私も、日本にいる頃の英会話の宿題はサボってばかりでした。そして今、英語の「え」の字も忘れてる・・・・。なんだったんでしょ、あの日本での日々(-_-)
(Jan 24, 2006 09:20:48 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

トルティージャ

トルティージャ

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

Erina@ cepeの入学について ブログ読ませていただきました、今年の秋…
しおり@ Re:サルサもやりたいっ! CEPE(UNAM)入学手続きへ(10/18) こんにちは。 質問なのですが、そのコース…
森井@ Re:小さな春見つけた♪ こんにちは!お元気ですか? そちらは、も…

Free Space


Thanks for
Pinky Pony


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: