以前予防接種の情報でお世話になりましたtreeです。その節はありがとうございました。
無事パナマの住人になりました。
そして、紫外線の話題にそうそうそうそうそうっ!!思わず書き込みです!!
昨日、それも日焼け止めを買いに外出をして、経験したことのない日差しを受けてしまいました。なんというか、焼き石を押し付けられているような…固体を当てたような痛い日差し。肌、どうなるんでしょう。地元の人は帽子も被らずに‘ちょっと’眩しそうに歩いていました。免疫が違いますね。

トルティージャさんは日焼け止めや基礎化粧品、ここで買われてますか? (Apr 13, 2007 12:50:29 AM)

ラテンな駐在妻日記

ラテンな駐在妻日記

PR

Archives

May , 2025
Apr , 2025
Mar , 2025
Feb , 2025
Jan , 2025

Freepage List

★ メキシコ駐在妻のペルー旅行記


1.序 出発からリマ到着


2.ホテル到着


3.リマその1


4.リマその2


5.大晦日の夜


6.クスコ


7.クスコ郊外の遺跡


8.クスコのホテル ノボテル


9.マチュピチュ列車の旅


10.マチュピチュ


11.イカまでの道のり


12.ナスカの地上絵


13.オアシスの町、イカ


14.カンデラブロとバジェスタ島


15.リマの最後の夜


16.ペルー料理とレストラン


★★★ グアテマラ旅行記


序.グアテマラへ出発!


1.アンティグア街歩き


2.ポルタ・オテル・アンティグア


3.土曜朝市


4.アグアス・カリエンテス


5.シウダ・ビエハ


6.グアテマラで出合った日本


7.ホテル・カサ・サント・ドミンゴ


8.チチカステナンゴ


9.アティトラン湖


10.サンタ・カタリーナ・パロポ


11.アンティグアのお気に入りのお店


12.グアテマラの食べ物


13.おまけ~ラップ巻き荷物


◆◆◆ ブラジル旅行記


1.ブラジルへ出発!


2.サンパウロ


3.サンパウロ 東洋人街とショッピング


4.イグアスの滝 ブラジル側


5.イグアス ジャングルツアー


6.イグアス ボートツアー


7.トロピカル・ダス・カタラタス


8.年越しパーティー


9.3国の国境地帯


10.イグアスの滝 アルゼンチン側


11.世界最大のダム イタイプー


12.リオ・デ・ジャネイロ


13.アガ・スターン


14.サンバショー


15.コルコバード ポンジアスーカール


16.シュラスコ


17.リオ・デ・ジャネイロ セントロ


18.リオでショッピング(ハワイアナス)


19.コパカバーナ海岸


20.ホテル・ソフィテル・リオ


◆◆◆ カナダ大陸横断鉄道と+αの旅


1.トロントへ出発!!


2.カナディアン号 出発!!


3.カナディアン号 車内をご紹介


4.カナディアン号 1日目/紅葉にみとれて


5.カナディアン号 2日目/湖水地帯をゆく


6.カナディアン号 ウィニペグに到着


7.カナディアン号 3日目/朝


8.カナディアン号 ロッキー越え≪前半≫


9.カナディアン号 ジャスパーに到着


10.カナディアン号 ロッキー越え≪後半≫


11.カナディアン号 終着駅バンクーバーへ


Apr 11, 2007
XML
テーマ: 海外生活(7795)
紫外線の強いメキシコ~パナマに住み始めて2年半。
日焼けにはけっこう気を使っていたつもりだったのに、
昨日、パナマシティから船で1時間、パナマ湾に浮かぶリゾートの島、
タボガ島 Isla Taboga に遊びに行き、ほんの1時間ほど島を散策しただけで、
まっかっかに日焼けしてしまいました
ほんと、涙、涙、涙・・・・・・・号泣号泣号泣

日焼けしてもあまり赤くならない私なのに、
ヒリヒリと痛い~~~~~、日焼け止めの塗りむらがあったにせよ、
号泣

と、おお泣きしていたところ、こんな案内が来ました。








パナマ大学大気物理学研究所(  日本語への訳し方が分からない! by トルティージャ 

によると、

4月14日(土)は、曇らない場合パナマの紫外線値は最高レベルに達し、

10分直射日光を浴びただけで、肌に深刻なダメージを受ける
ので

注意が必要。


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■




そーなんだ・・・・・・。
そんな警報が出るほど、今のパナマは紫外線が強くなっているのね・・・・・・。
そんな中の昼日なか、散策は無謀だったわぁ~~~~~、
と、超落ち込んでいる私です。
この日焼けした首、どーなるんだろ・・・・・・・。痛いしぃ~~~~~~。












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Apr 12, 2007 11:49:01 PM
コメント(8) | コメントを書く
[パナマな毎日、メヒコな毎日] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:紫外線に注意!!!(04/11)  
Lana さん
はじめまして、「だっこさん」に教えて頂いて拝読致しております。地球の反対側の生活のご様子を、通過していく旅人でなく生活しておいでの目で綴れているのは読み応えがあります、中南米へはなかなか行くことが出来ませんので、楽しませて頂いております。 (Apr 13, 2007 12:15:00 AM)

こんにちは  
tree さん

Re:紫外線に注意!!!(04/11)  
パナマの紫外線が危険レベルに!
なら、ペルーもその日は凄いって事ですよね?
オゾンホールと太陽の位置の関係?何でその日が凄いって事前に分かってるのでしょう。
なんにしても南半球の紫外線はすごいし、赤道に近いパナマはまたすごい。
お互いシミシミの老後を迎えないために気をつけましょうね~
(といっても、もう相当しみが増えましたけど・・・/涙)
(Apr 13, 2007 07:55:17 AM)

Re[1]:紫外線に注意!!!(04/11)  
Lanaさん、はじめまして!書き込みありがとうございます。

思いがけない「繋がり」にビックリです!だっこさんにはすっかりご無沙汰しておりますが、お元気でしょうか。よろしくお伝えくださいネ!

>はじめまして、「だっこさん」に教えて頂いて拝読致しております。地球の反対側の生活のご様子を、通過していく旅人でなく生活しておいでの目で綴れているのは読み応えがあります、中南米へはなかなか行くことが出来ませんので、楽しませて頂いております。
-----
(Apr 13, 2007 01:04:44 PM)

Re:こんにちは(04/11)  
treeさん
>以前予防接種の情報でお世話になりましたtreeです。その節はありがとうございました。
>無事パナマの住人になりました。

そーなんですねぇ!出会うのも時間の問題ですね!(というか、もう出会ってます!?もしかして!?) 今後ともどうぞよろしくお願いしますm(__)m

>そして、紫外線の話題にそうそうそうそうそうっ!!思わず書き込みです!!
>昨日、それも日焼け止めを買いに外出をして、経験したことのない日差しを受けてしまいました。なんというか、焼き石を押し付けられているような…固体を当てたような痛い日差し。肌、どうなるんでしょう。地元の人は帽子も被らずに‘ちょっと’眩しそうに歩いていました。免疫が違いますね。

ほんと、そーですよね!最近雨季に入って曇りがちの日が多かったから気付かなかったんですが、今日晴天の中出てみたら、バシバシ紫外線感じましたよぉ(笑) お肌ヤバイです~~~~~(-_-)

>トルティージャさんは日焼け止めや基礎化粧品、ここで買われてますか?

日焼け止めはもっぱら日本のを使ってます(一時帰国時などに補充。)。 基礎化粧品は日本のもありますが、足りなくなると空港の免税店で最近は買うようになりました。でもファンデーションは色を考えるとやっぱり日本のかなぁ~、と、ここ1年帰国していないのでさすがストックがなくなり、先日送ってもらいました。全部を日本から持ち込んだり送ってもらうことは不可能なので、何を優先するか、ですね・・・・・。でもだんだん「諦め」の気持ちと「慣れ」が出てきて、そんなに日本のものばかりに固執しなくなってきた気もします、最近。
(Apr 13, 2007 01:09:54 PM)

Re[1]:紫外線に注意!!!(04/11)  
けろっぱーずさん
>パナマの紫外線が危険レベルに!
>なら、ペルーもその日は凄いって事ですよね?
>オゾンホールと太陽の位置の関係?何でその日が凄いって事前に分かってるのでしょう。

日本でも夏になるとTVの天気予報で紫外線情報ってやっていた気がします(うろ覚え^_^;) でも今日の晴天を見ると、パナマ大学の情報、信じます~~~~~。すご~いです、今!(って年中言ってる気もするけど^_^;)

>なんにしても南半球の紫外線はすごいし、赤道に近いパナマはまたすごい。
>お互いシミシミの老後を迎えないために気をつけましょうね~
>(といっても、もう相当しみが増えましたけど・・・/涙)

だんぜん増えてます、私も(涙) おまけに毛穴開きっぱなしだし(涙涙) お肌ボロボロです、ここパナマでは(涙涙涙)
(Apr 13, 2007 01:27:18 PM)

Re[1]:こんにちは(04/11)  
tree さん
>そーなんですねぇ!出会うのも時間の問題ですね!
-本当に!ばったりお会いできる日を楽しみにしています。…日本人は夫しか会っていないので、すんごい手探り生活してます(^^;)

>日焼け止めはもっぱら日本のを使ってます。
-決めました!私もそうします。基礎化粧品は遠い学生時代に戻ってクリ☆ークを使ってみようかと思っています。

こちらこそ今後ともよろしくお願いいたします! (Apr 14, 2007 07:28:57 AM)

Re[2]:こんにちは(04/11)  
treeさん
>>そーなんですねぇ!出会うのも時間の問題ですね!
>-本当に!ばったりお会いできる日を楽しみにしています。…日本人は夫しか会っていないので、すんごい手探り生活してます(^^;)

えっ?ウソ!?そうなんですか?ご主人の会社のご同僚の奥様とか、いらっしゃらないですか?
シティにお住まいですか?もしよろしければメールください。私でよければお手伝いさせて頂けることがあるかもしれません。このパナマでひとりぼっちでは、寂しすぎます~~~~。
(ブログトップからメールを送っていただける設定になっています。)
(Apr 14, 2007 09:56:33 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

トルティージャ

トルティージャ

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

Erina@ cepeの入学について ブログ読ませていただきました、今年の秋…
しおり@ Re:サルサもやりたいっ! CEPE(UNAM)入学手続きへ(10/18) こんにちは。 質問なのですが、そのコース…
森井@ Re:小さな春見つけた♪ こんにちは!お元気ですか? そちらは、も…

Free Space


Thanks for
Pinky Pony

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: