全10件 (10件中 1-10件目)
1
先日のWSの感想をいただきました。劇的な変化を体験しているとのことで、ホントに嬉しいです☆さて、感想は活動ブログをご覧いただくとして、、最近氣付いたことが一つ。“普段話している言葉に意識を向けてみる”実は先日、友人達と話をしていて氣付いたのですがよく、自分の“好きなこと”が分からないという話を耳にします。まぁ、私もその一人でしたが(汗)注意深く話を聴いていると、本人は無意識に“好き”を口にしている(!)話の流れがすぐに逸れちゃったりするのですが、、“言葉にエネルギーが乗る”とでも言えばいいのでしょうか?その時の言葉の響きが明らかに違っています。 『え゛、分からないって…その○○が好きって ことじゃないの?』 自分で自分の姿が良く分からないとは… よく言ったものです。こういうところを目にする機会が増えると、これまた良く耳にする言葉が浮かびます… 答えは、自分の中にある…【WSの感想をいただきました】
2011.01.31
コメント(0)
広島から無事帰ってまいりました。天氣予報が雪・雪・雪だったので、どうなることやらって感じだったのですが、結果は何の問題もナシ(笑)ワークショップも無事終了しました。今回は私の理解の筋道をお話する時間をとりましたが、この時に使う原稿を作っていたのですが、広島の友人が美しく仕上げてくれていて、感動☆原稿の出来が数倍良くなったように見える(笑)思っていたよりも多くの方の参加をいただき、また資料の作成をはじめ、さまざま助けをいただいたことに感謝です。【活動ブログ更新です】
2011.01.30
コメント(0)
今週末は広島へ赴きます、、これまた寒くなりそうなのですが…交通機関は大丈夫か??この冬は寒いですが、幸い雪で足止め…なんてことはなかったので、今回も何とかなるかな、、と思ってるのですが(笑)さて、思っていたよりも盛会になりそうとのことで、嬉しいやらドキドキやらデス。。しかも今回は、ヨガのインストラクターを目指している方や舞台で活躍される方、音楽関係、イラストレーターや座禅に取り組んでいる方など。。よくよく聞いてみれば…なんかすごい☆参加していただける皆さん、ありがとうございます。そして今回は、私の体験から“理解の筋道”といったことについて話をしてみようと思っています。参加してくれる方にとって良い体験となるよう取り組むつもりです。【活動ブログ更新しました】
2011.01.27
コメント(0)
時期的なこともあるのかもしれませんが、仕事が忙しい…こういうのを“さらり”とやってのけられたら、、カッコいいかもしれないのですが…現実には結構バタバタしております。さすがに自分を見失うようなことはないですが、ややもするとそうなってしまいかねない(?)感じですね。。なので、最近は身体を動かしたりする機会も減っちゃいました。が、、そんな中、久しぶりにあるワークに取組んでいると、、ふと…浮かび上がってきたことがひとつ。。これまで自分が思っていた以上に、その要訣はシンプルなのかもしれません。もちろん、完璧なんてものはないと思うし、シンプルであるからこそ難しさもあるけど…今の仕事の忙しさも、これを試す良い環境かもしれないね☆
2011.01.20
コメント(0)
広島でのワークショップ の詳細です。実は今回、広島でお世話になっている方がプライベートで大変お忙しい状況に置かれていた中で準備を整えていただきました。心からお礼申し上げます、、本当にありがとうございました。今年は、私がこれまで取り組んできたこと…様々ありますが、これらをすべて統合し、具体的な形に落とし込んでいく時期にさしかかっているようです。ワークショップでも様々な試みを実践してきたところですが、それらをふまえて今後の展開など検討していきたいと思っています。で、今回は初めての試みとして、私自身の理解の筋道を少しお話する時間を持つつもりでいます。皆さんが取り組んでおられることを、理解[理会]するための視点を提供できるのではないか…と感じています。当初の予定とは若干違った内容に触れることになるかもしれませんがタイミングの合う方は、ぜひご参加くださいませ。
2011.01.17
コメント(0)
今日は久しぶりに津留晃一さんの本を読みました。考えてみれば、結構古い本ではあるのですが…合氣道が日常生活、人生万般に活かせることのできる、、といいつつも、私にとってその具体的な方法やその本質はこの本から学んだ…と言っていいかもしれません。最初の入り口ですね。今ではそれらもさらに具体的になってきた感がありますが、、今日その本を読むと『意識の焦点』という、ある意味耳慣れた言葉[文字]が浮き上がって見えるような(?!)不思議な感覚がありました。というよりも、著者が伝えたい[言葉の]意味を受け取れてなかったのかもしれない、、手元に残っている本をあらためて読んでみようか…なんて思いました☆
2011.01.12
コメント(0)
この三連休はカムイワークの練成会に参加するため大阪に出向いておりました。その時にとある駅まで友人をお迎えに出たのですが、、普段はクルマで移動する方なので、『電車で来るのかな?』と疑問もあったのですが、時間になっても姿が見えない『…さて、、じゃあ来てもらうかな』なんて思った瞬間、目の前に現れてくれました☆偶然ちゃあ偶然ですけど、このタイムラグの無さにはわれながら驚きましたね。そして、今度広島で予定されているワークショップでやろうと思っていた内容に重なるところが多かったのと、初めての方が引っ掛かりやすいところが分かったので、本当に意義深いものとなりました。ワーク終了後は実家に少しの間ですが実家に立ち寄りったのですが…両親の考え方なのですが、時々ボクにも想像外の発言をすることがあります。今回もそんなことがありまして、、心当たりがない訳ではないけど、何があったんだ??なにやら私が知らない所で、変化があるようです。【活動ブログ更新しました】
2011.01.10
コメント(0)
1月29日(土)広島でワークショップをさせていただく予定です。詳細は、、まだこれからなのですが(笑)場所はJR横川駅ちかくの西区民文化センターです。しかも今回は和室をチョイスしていただけましたので、転がるなどこれまでにない幅広いワークが可能になります☆座る、立つ、歩く など様々な姿勢をベースに心と身体を解[ほど]きながら、呼吸法や意識の集中など取り組んでみましょう。なので、ジャージなど運動のできる…とまでは言いませんが(笑)身体を動かしやすい服装で臨んでいただけますと、とても楽しいかと思います♪【活動ブログ更新しました】
2011.01.07
コメント(0)
私がお世話になっている広瀬まいさんが、毎月開催されている『お金のミニセミナー』が開催されます。日々を過ごすのに必要なお金ですが、意外にこの“お金の真実”は知られていないように思います。これは、これからの世の中を幸せに豊かに生きていくのに是非知っておいていただきたいお話です。小学校高学年~高校生までのお子様には無料ご招待の特典があります。ご家族そろって参加されることで、お互いに刺激し合うことができより効果的にこのステキなお金との付き合い方を定着させることができるんじゃないでしょうか。【詳しくはこちらです】
2011.01.07
コメント(0)
年末年始はいかがお過ごしでしたでしょうか?私は結構方々に顔を出すことができまして、久しぶりに会った方の中には、以前よりも3倍に育ってた方も(笑)年末は、カムイワークの補習ワークに始まり、忘年会に参加、そこから名古屋で一泊し、関東方面へ…実際には名古屋で雪が降り、どうしたもんか…と迷ったのですが、京都方面など雪でチェーン規制がかかり、、オールシーズンタイヤを履いてる私のクルマでは引き返すこと自体がムリ(笑)ならば、進むしかない…ってことで、、途中で静岡で開催されているホビーフェアに立ち寄り、、 ガンダム…静岡の大地に立つ!!! ええですなぁ~♪その次には、きゅもんさんの『きゅもんカフェ』でおいしいお野菜をいただき、年越し瞑想会に参加。。といった流れです。あぁなんとも…向こうが見えないぐらい濃厚な年末年始でした。。今はちょっと食あたりか、食傷氣味で…具合が悪いって感じですかね(笑)
2011.01.05
コメント(2)
全10件 (10件中 1-10件目)
1