全7件 (7件中 1-7件目)
1
最近になって分かってきたことがある。原価計算のメシゴトのお陰ということか??いずれにしても、売上ひとつだとしても、、それを構成する要素がいくつかあって、その要素を一つづつ充実させていく。それらの掛け合わせで結果につながっていく…そういうものみたいだ。
2021.01.30
コメント(0)
ネットショップの売り上げが給与収入の倍額にさしかかり始めた。もっとも利益ベースで考えると、さらにコツコツとショップを育てていく必要があるけどね。それでも、キチンと売り上げが上がり、、受け取るべき代金が決済される。これ自体が喜ぶところなんだよね。以前ヒーリングを仕事にしてた時には、、一定の割合で料金の支払いをしない手合いがいた。今にして思えば、相手にしてはいけないタイプの人間だったけどな…それを知るのはもっと後のハナシだ…まぁ、そんな時期を経て今に至る。これからまた仕切り直しだ…もっとも、以前のそれとはまったく違う環境を手にすることができたのは幸運だね。
2021.01.27
コメント(0)
呼吸を整え、姿勢を整えていくと、、動きの質も変化する。動きの質というのは、意識の違いだったりするってことだね。よく思うように動けない…とかいうけども現実は思ったようにしか動けない…というのがホントの姿なんだね。
2021.01.25
コメント(0)
さて、今年はまた新しい展開が始まりそうな感じ…現実にはもう始めてることもあるけどね。さらにもう一つ…そんなことも予定されている。こちらもコツコツと積み重ねていくことだなぁ~
2021.01.23
コメント(0)
僕自身がエントリーできる時間帯で、、条件がそろった時にエントリー。とはいえ、これを自分の都合で見てしまうと流れや波を読み違える。そういう意味では、今日も何とかイイ感じに(笑)僕の場合は、資金運用的にお金を増やせる手段の一つになれば…ということで、、無理せず小さく重ねていく…ホントにこれ大事だと心から思う。これが積み重なっていく…するとそこに複利の法則が働き始める。…働き始めるというのは、目に見えるようになるってことのようだ。これも楽しみだなぁ(笑)
2021.01.20
コメント(0)
しばらくトレーニングを重ねてきたところいよいよ本取引を始めてみた。小さくコツコツ…とはいえ少額でも実取引となると少々勝手が違うようだ、、まぁ、それも当然か(笑)なんとか5回エントリー4回成功と、、何とか勝ち越すことができた。いずれにしても、ここぞという時に始めて小さな成功を積み重ねていけば後は複利のチカラが働き始める。そういうもののようだ。さぁ、こちらもコツコツと積み重ねていくことにしようか☆
2021.01.18
コメント(0)
何となく…こんな感じかな?程度にしか認識してなかったけど、、売値を決めるというのは、よく耳にするマーケティングそのものを指している…そういうものらしい。そこに必要となる原価をベースにして利幅を決める…とかね。それもその一つだけど、他にもいくつかの種類があるらしい。そして、それを決める大元になるのが方針にあたる…方針を決める⁈これも話題に上ることはこれまでにもあったけども、そういう意味を踏まえて語ってるかどうかは定かではない。ホントに様々なことが絡んでいるだけに、、単に「方針を決める」という言葉だけでは薄っぺらい気がするね。ネットショップの場合は、まさにこの値決めをどのように行うのか?案外それだけでも結果が変化してくるんじゃないかな??…今後の検証が待たれるところだけどな(笑)
2021.01.04
コメント(0)
全7件 (7件中 1-7件目)
1


