PR
キーワードサーチ
カレンダー
カテゴリ
なかなか皆さまのところに遊びに行けず、申し訳ありません。
何かと慌しいですが、風邪引いたり転んで怪我することもなく、楽しく過ごしています
一昨日、宴席の後お気に入りのワインバーに寄り、美味しく楽しく飲んで、
帰ろうと席を立ったところ、ハンガーに掛けていたはずのコートがありません。
どうも、他のお客様が間違えて一緒に持って行かれたようなのです。
その方は常連さんで、マスターが携帯電話番号をご存知で連絡して下さり、
昨日の夕方無事戻ってきたとのことで、受け取りに寄りました。
一杯飲んで行きたかったのですが、会合まで時間がなく・・
しかしマスターがお詫びに、モエ・シャンドンのミニボトルをくれました
うれしい~
コートのポケットに何も入れていなくて良かったです。
車のキーなんて入れていたら、大変だったでしょう。
今後の良い教訓になりました。
さて、昨夜の会合は、高校同窓会の同期の有志の集まり。
今年は、サニー達の期が秋の 「藤崎宮例大祭」
その打ち合わせの会です。飲みながら、楽しく、です
参加者10名。案の定、紅一点。
準備ももちろん大変ですが、何と言っても人集めが大変
紅一点なので、特に女性の参加者集めを科されましたが、
サニー、女性よりも男性のお友達の方が多いのです・・
しかも女性の同期は、いろんな会にお声掛けしても、
年齢柄、乳児を抱えていたり、身重だったりで、参加が難しい
性別に関係なく、一人でも多くの方に参加してもらえるよう、ガンバリマス
サニーと同窓の皆さん、ご参加お待ちしております。
一緒に楽しく暴れましょう
会合は、普段の同窓会の役員とは違った面々。
その中で、最後に遅れて来た子は、サニーの中学校時代からの同級生
田舎の公立中学校だったので、この高校には4人しか行っていません。
卒業以来に会い、とても懐かしく、一緒に活動できることに喜びを覚えます
彼はいま流行りの「邸宅ウエディング」の会場をいくつか経営しているそうです。
仕事柄、本祭には参加出来ないそうですが、他の面でサポートしてくれます。
「〇〇年振り」で会うと幻滅することも少なくないですが、
彼は髪型・ファッションも、なかなかイケてる感じでした
サニーのことも、すぐ判ってくれてホッとしました
今年の夏は、とても忙しくなりそうです
きっと、ビールが格段に美味しいことでしょう
藤崎宮秋季例大祭☆ ~番外編~ 2011年10月09日 コメント(200)
熊本に秋が来る♪ ~藤崎宮秋季例大祭 飾… 2011年09月23日 コメント(200)
藤崎宮秋季例大祭 ~弾けようぜ☆本祭~ 2009年09月29日 コメント(12)