2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全30件 (30件中 1-30件目)
1

まぁ冬の始まりは油断してますよね。融雪剤を撒かない道路管理者に文句を言うつもりはありません。運転者一人ひとりが気を付ければ事故は起きないんですからね。実は一時不停止のタクシーに突っ込まれました。予測出来たので避けましたけど。営業車の運転手は言わば運転のプロですよ。それなのに何ですかあれは。刻々と変化する路面状況を把握せずに無謀な速度を出すとは呆れて何も言えなかったです。二種免許剥奪ものです。よく見ませんでしたけど乗車人数も一人多かったように見えたし事故になっていたらどうするつもりだったんでしょうね。過失割合を考えると私にも責任が出てしまうので当たるだけ損だなぁと思って避けましたけど。私がもう少しだけ若かったら怒鳴り付けて土下座させてましたよ。愛するセリカを失わなくて本当に良かったです。愛した分だけ応えてくれる、決して裏切ることのない固い絆です。改めて大切にしようと誓うのでした。愛してるよ。 ↑1日1回ポチッと習慣!地域情報(北海道)とプロレスの人気blogランキングに参加しています。
Nov 30, 2008
![]()
先週の札幌遠征で熱く深いEXILE愛を聞かせて貰った後輩にEXILEのCDを借りる約束をしていたのですが、有難いことに自宅まで持って来てくれることになりました。女の子が我が家にやって来るなんて久々の出来事ですから軽く掃除しちゃいました。あくまでも軽くですが。あの某六星占術で私は木星人のプラスです。先日の車中でそんな話をしたので彼女のことも調べる約束をしていました。それでその結果が木星人のプラスです。思わず納得しました。会話の中に私が共感出来る部分が多々あったので。そんな二人の相性は如何にって違うか。彼女の後輩も一緒に来たので占いの話に。その彼女も調べると水星人のプラスですと。こりゃ大変だと思いましたが本人に自覚は無いようです。まぁそれはそれで上手に生きているのは素晴らしいことです。他の占い師に占って貰った結果と私が受け売りで尤もらしく話す内容とは共通する点がありました。どちらにしても参考まででしかありませんけどね。私も後輩も残された時間は一ヶ月です。まぁ焦って何かしないといけないってことではないですけどね。来年からの三年間を考えると憂鬱ですが、なるようになると思って生きないとね。それでEXILEなんですが、正直に言えば十年くらい流行歌には疎いんです。基本的には流行に囚われず浜田省吾やJUDYANDMARYでしたから。でもここ最近は自分の知らない世界も知ってみようと思っているんです。今なら吸収出来るんじゃないかと。私がJUDYANDMARYを愛したように彼女も愛しているんだと理解した時、私はEXILEを聴いてみたいと思いました。 ↑1日1回ポチッと習慣!地域情報(北海道)とプロレスの人気blogランキングに参加しています。
Nov 29, 2008

打てば響く、踏み込めば加速する。そんなレスポンスが理想ですよね。この半年間、レスポンスなんて全く気にしない生活を送って来ました。それは自分で逃げ場を作っていたから。都合の良いようにレスポンスの無いことを肯定するために。確かにそれは逃げ場だった。自分が傷付かないための。でも結果的に傷付くことすら出来ない私は苦悩した。寝ても覚めても考えていた。そんな私は傷付くこと無く最期を迎える。 ↑1日1回ポチッと習慣!地域情報(北海道)とプロレスの人気blogランキングに参加しています。
Nov 28, 2008

私は揺るぎないものに支配されている。それは偶像崇拝なのかも知れない。偶像、それは本当に存在しているものなのか。掴もうとしても掴めない存在。触れたくても触れられない存在。このままで良いのか。そこに答えを見出すことは出来るのか。私は揺るぎないものに支配されている。本当に揺らぐことはないのか。揺らぎ始めているのではないか。どうすることが正しいのか。理性が破壊される。本能が動き出す。何が正しいのか。私は揺るぎないものに支配されている。根底から覆されるはずが無い。私の偶像よ、答えてくれ。このままでは私は破壊される。導いてくれ。どんな答えも受け入れることが出来るから。私は揺るぎないものに支配されている。私は揺るぎないものに支配されていた。 ↑1日1回ポチッと習慣!地域情報(北海道)とプロレスの人気blogランキングに参加しています。
Nov 27, 2008

チームの先輩が合コンに撃沈したために励ます会を開催しました。実際には周りが勝手に理由を付けているだけで当初から飲みに行く予定でした。そもそも今日の参加者は私と先輩だけで本当の励ます会は改めて開催される予定です。お気に入りのお姉ちゃんが出勤日だから水曜日を選んでいるのに別のお客さんに付いて居たので勿体無いなぁと二人の意見は一致したものの最後は来てくれるだろうと粘ります。結果的に不満な扱いでした。カウンターではよくあることなんですけどね。先輩曰く冷遇です。私も多少は思いました。この冷遇発言は伝家の宝刀です。潰れ掛けた店もあるので簡単に冷遇なんて言わないで欲しいんですけどね。次回は厚遇を期待したいものです。結局は励ます会になっていないことには触れないで下さい。そのうち楽しいこもあるさ。 ↑1日1回ポチッと習慣!地域情報(北海道)とプロレスの人気blogランキングに参加しています。
Nov 26, 2008

昨年から懸案事項だったローターですが今年もまた言われてしまいました。今日は愛車セリカの十二ヶ月点検でした。そんなに混んでいないし予約もしていたのに二時間近く掛かってしまい待ちぼうけでした。そして結果はローターが偏摩耗しているとのこと。とりあえずは春まで交換する気は無いんですけどね。やっぱり純正のブレーキじゃないから偏摩耗するんですかね。そんなことを考えながら純正ローターの交換に三万円近く掛かるなら社外品を試してみようかなぁなんて思ってみたり。でも情熱も冷め気味だし安上がりの方が良いか。 ↑1日1回ポチッと習慣!地域情報(北海道)とプロレスの人気blogランキングに参加しています。
Nov 25, 2008

二日酔いで迎えた朝、月曜日なので携帯電話の目覚ましで起きる。頭痛は無いものの口の中は乾き激しい吐き気が。水分を補給して眠ろうとするもののチェックアウトが気になって浅い眠りを繰り返すだけ。睡眠不足を感じながらもシャワーを浴びてホテルを後にする。酔いを醒まそうと身を切るような風に耐えながら歩く。辿り着いた札幌駅のベンチでホームレスを気取って丸くなる。空腹と吐き気が交互に襲って来るが起き抜けよりは楽になったようだ。待ち合わせの時間を考えながらススキノへ戻る。相変わらず風は冷たいけれど酔いは醒めた。メールをやり取りしながら駐車場を目指す。街の雑踏に孤独を感じながらも誰かと繋がっていられることに安心と温かさを感じる。でも昨夜の自分を思うと合わす顔が無いとも思える。駐車場で再会した後輩は愛車を探している。すっかり人任せだったとは言え私も記憶が無いのは不思議だ。きっと昨日は浮かれていたのだろう。我ながら情けなく恥ずかしい。特に札幌に用事の無い私は自ら後輩のお供に志願した。彼女にしてみれば邪魔以外の何ものでもないのだろうけれど折角の札幌を車で待ち続けるのも勿体無いし何より買い物に夢中になる彼女を観たいと思った。そして深い意味は無いけれど自分自身も数時間の短編ドラマの演者になりたかったから。紙袋を持つ自分に何か自己満足を得られるような気がして。初めて食べたチーズグラコロだって美味しかった。そりゃ二日酔いの後に食べるものじゃないかも知れないけれどね。お腹一杯、胸一杯って感じかな。まるで別世界のことのように。帰りの車中も話題は途切れること無く、何も知らないに等しかった後輩の存在が急激に大きくなったような気がしました。まぁ彼女にとっては眠気覚ましでしか無いのでしょうけれど。この二日間で物凄くリフレッシュ出来たなぁ。同窓会も刺激があったしドライブや買い物の疑似恋愛も出来たしね。彼女の車だから私が運転しないのは当然だけれど黙って乗ってるだけで良かったことは申し訳無いなぁ。感謝しています。仰せのとおり運転出来る子は好きです。まぁ誰かお似合いの人が居たら紹介しよう。乗りこなすのは難しいじゃじゃ馬娘だけれどね。 ↑1日1回ポチッと習慣!地域情報(北海道)とプロレスの人気blogランキングに参加しています。
Nov 24, 2008

朝からタイヤ交換、何だかんだと準備に追われて相変わらず遅刻です。まぁ切羽詰ったものじゃないからこそ遅くなっても忘れ物はしたくないんです。久々のプライベートな札幌ですし。すっかり大人っぽくなった5歳下の後輩を見てドキドキしながら二時間ちょっとのデートタイムです。自分が運転しないドライブも悪くないもの。職場だったら5歳も離れると会話も難しいのですが、そこは同じ部活の仲間です。心配せずとも話は弾んでくれました。今日は高校時代のソフトテニス部の同窓会。今回は私が年長で一緒に行く後輩が年少です。年長と年少が一緒に行くことが出来るってのも不思議なものです。それが出来るくらい世代を越えて仲が良いんです。だからこそ今日のような企画が開催出来るんです。ロビ地下で待ち合わせだったのですが、三十分以上も早くに着いてしまい誰が来るのだろうと見知らぬ顔をじろじろと眺めていると現れました。さすがに早いのは先生です。再会を喜んでいると続々と後輩達が登場しました。それぞれに懐かしくも大人びた表情に笑みが零れます。一次会は鍋を突付きながら近況報告会です。遅れて来た後輩達も揃い総勢十名の同窓会となりました。二次会も卓球をしつつ懐かしい話に花が咲き、本当に幸せ者ですね、先生は。私自身も仲間に恵まれたなぁと幸せに思います。歳を重ねる毎に親心で一杯になります。三次会のボーリングを前に先生が帰宅、私も気分が良くて呑み過ぎたのかトイレと友達になりました。私は意識もあったんですが何故だかホテルまで皆に強制送還してもらうことに。次回は迷惑を掛けないように呑まないとなぁと反省しました。でも気分が良いんだから仕方無いですよね。 ↑1日1回ポチッと習慣!地域情報(北海道)とプロレスの人気blogランキングに参加しています。
Nov 23, 2008

明日は札幌遠征なので使い慣れたホテルの予約をしようかと思ったら満室でした。札幌までは乗せて貰えるのでタイヤ交換しなくても大丈夫だと思っていたら隣町は積雪を記録しているらしいです。私の愛車は市内しか走れない状態のようです。必要に迫られれば幾らでも方法はありますが、出発は明日で状況を把握したのは夕方です。まぁこんな日もありますよね。きっと明日は楽しい一日になるさ。 ↑1日1回ポチッと習慣!地域情報(北海道)とプロレスの人気blogランキングに参加しています。
Nov 22, 2008

今週は残業が続いていたし考え事が多かったから疲れちゃいました。気晴らしに一人でスナックでも行こうかなぁなんて思っていたのに三丁目どころか気付いたら夢の国でした。小雪もちらついて外出するのは諦めて暖かい部屋で冷たいビールで晩酌です。一人で呑みながら将来のことを考えるんです。どうなるのかなぁって。自分の想い描く青写真に近付くことは出来るのかなぁってね。夢なんて大きな話じゃなく身近なことね。一歩を踏み出す準備は出来ているんだけどね。残念ながら身動き一つ出来ずにこうして立ち止っている。 ↑1日1回ポチッと習慣!地域情報(北海道)とプロレスの人気blogランキングに参加しています。
Nov 21, 2008

自分に偽らない。それが出来たらそれで良いじゃないかと思います。結果として何も残らなくても自分が納得出来たら良いのだとね。この考え方が良くないことは承知の上です。この考え方だと上を目指せないんですよね。程度の低い自己満足を肯定することになってしまいますから。今日は今日で満足なんです。試合にならなくても勝ち負けが無くても。正々堂々としたいんです。どうせ負けるならギブアップして負けたいんです。3カウントじゃ納得出来ないんです。ましてや試合をさせて貰えない今日は今日で良いんです。満足な調印式も無かったんですから。久々のバーボンは効きますね。余計なことは考えず黙って飲む。ただ真っ直ぐに。 ↑1日1回ポチッと習慣!地域情報(北海道)とプロレスの人気blogランキングに参加しています。
Nov 20, 2008

今年も残すところ一ヶ月半ですものね。風が冬の風になりました。身を切るような鋭い風に。職場が近いと仕事着のまま通勤していた私もビーニーとコートが欠かせなくなってしまいました。残業を終えて帰る頃には地面は薄っすら白です。食事を済ませて実家に帰ろうかと思ったら黒い愛車が真っ白です。とりあえず帰るのは諦めました。だって夏タイヤのままですから。まぁ明日になれば日光で融けてしまうでしょう。深く気にする必要は無いです。そんな現実に激しい眠気を覚えました。眠たい時には寝るのが一番。まぁ現実逃避です。 ↑1日1回ポチッと習慣!地域情報(北海道)とプロレスの人気blogランキングに参加しています。
Nov 19, 2008

私は湖水に咲く扇形の花火が好きです。もちろん打ち上げ花火は綺麗だけれど仕掛け花火のズドンと身体中に響くあの迫力は打ち上げ花火に優るとも劣らない魅力を持っています。今シーズンの洞爺湖ロングラン花火大会は先月で終わってしまいました。今年は一人で観てばかりだったので最後くらいはと思っても今日のように残業週間だったっけ。先週なんですが花火を作ったんです。仕掛け花火を。それで花火を載せたボートが出発したと連絡がありました。やっぱり花火って開いてみないことには何とも言えないですよね。ただただ不発でないことを祈るばかりです。綺麗な花火が真っ暗な夜空に光を灯しますように。 ↑1日1回ポチッと習慣!地域情報(北海道)とプロレスの人気blogランキングに参加しています。
Nov 18, 2008

なぞなぞです。上は焼け野原、下は鉄砲水って何でしょう。今週は残業週間です。さすがに暖房の切れた職場は寒いです。今年もポータブルストーブの世話になりながら生きています。薬缶で缶コーヒーを温めながらね。残業から帰って来て昨日買ってあった牡蠣のキムチ鍋セットを一人で作って食べたんですが身体の芯から温まりますね。鍋パーティーしたいです。寂しいから二人以上で。なぞなぞの答えです。それは私です。鍋にがっついたために口の中は薄皮が剥がれました。もう焼け野原です。そして喉が風邪のような雰囲気を帯びたと思っていたらお腹の調子が急激に悪化してトイレを何往復もすることに。まさに水鉄砲のような勢いです。きっと風邪です。あぁ何故に今週が残業週間なんだろう。そして何故に風邪を引きそうになっているのだろう。 ↑1日1回ポチッと習慣!地域情報(北海道)とプロレスの人気blogランキングに参加しています。
Nov 17, 2008

先日入籍を済ませた親友の引越しの手伝いに行って来ました。まぁ引越しと言ってしまうと大変そうですが、実家からの引越しなので殆どが新調です。そんなことで運んだのは軽トラック一台分です。実質稼働時間は三十分くらいでしょう。軽トラックを借りに隣町に行く手間の方が大きかったです。軽トラドライブも悪くないですが。妻になった人には会いませんでしたが、二人には素敵な毎日が待っていることでしょう。自分のことじゃなくても嬉しい気持ちになります。落ち着いたらお祝いしないとね。 ↑1日1回ポチッと習慣!地域情報(北海道)とプロレスの人気blogランキングに参加しています。
Nov 16, 2008
![]()
趣味は読書なんて入社試験で答えたなぁと苦笑い出来る今、読書は殆どしていません。ただ読みたいと思える本と出会っていないから。いや出会おうとしていないからかも知れない。そんな折に私の良き理解者から勧められた東野圭吾著『容疑者Xの献身』、正直言ってTVドラマや映画で騒がれるような作品には興味が湧かないのですが、素直に受け止めて文庫本を買ってみることにしました。帯にはガリレオ云々と書いてあり、どうもなぁと思いましたけど。まぁネタバレとか気にして内容には余り振れませんけど、石神哲哉って天才的な部分以外は自分じゃないのかなぁと思えて感情移入してしまいました。自ら純愛とは言いませんけど姿勢は自分に似ています。不器用ですから。気持ちは誰にも負けない自負があります。読み進めていると後半は涙を我慢出来ずに何度も袖で拭っていました。そして最後は自らのことのように血の気が引きました。腕が痺れるのがわかるくらい。そして更に熱いものが込み上げて来ました。それはまさに石神哲哉です。私自身が石神哲哉になっていたんです。我に返った時に偶然にも『歓びの種』が流れていました。この曲を聴くと思うものがあるんですよね。我慢出来ずにもう一泣きしてしまいました。自分の気持ちを再確認出来ました。容疑者Xの献身Single Collection “five-star” ↑1日1回ポチッと習慣!地域情報(北海道)とプロレスの人気blogランキングに参加しています。
Nov 15, 2008

今夜の飲み会で卒業となる相方、そう思うと寂しい気持ちで一杯です。例えるならジュニアヘビー級からヘビー級に転向するみたいな感覚ですかね。全然伝わらない例えなので言い換えると年齢制限で若手の枠から外れてしまったんです。ここ数年は何をするにも一緒だったので一人ぼっちになってしまうような気がしてね。まぁ寂しいのはイベントがある時だけで普段は何も変わらないので問題は無いようなものですが。でもなぁ今までタッグ屋だったのにシングルは厳しいです。私に残された時間は三年です。新たなパートナーを見付ける気は無いのですが将来的には屋台骨を背負う立場になるのは明白ですから人望だけは持ち合わせなければなりません。でも今のままじゃ自信無いんですよね。私が敵意を持っている限りは何も変わらないのも明白ではあるのですが。考えると胃が痛いなぁ。気を使わないで済む男ばかりの職場だと良かったのになぁ。採用試験官の気が知れない。 ↑1日1回ポチッと習慣!地域情報(北海道)とプロレスの人気blogランキングに参加しています。
Nov 14, 2008

平日だってのに仕事が終わって相方が泡盛を持って遊びに来ました。一応はPSPをするためなのだけれど殆どの時間を呑んで語ってとゲームに使うことはありませんでした。匂いを嗅ぐと消毒液なんて呑めないと思わせるのですが意外と氷が溶けると呑み易くなるんですよね。普段は芋ばかり呑んでいるので泡盛には癖が無いように思えてしまいます。ただただ酔っ払って語らう時間も良いなぁなんて思います。チーム四人で集まるのも良いけれど二人だけの時間もまた良いなぁとね。この最強タッグも明日が最後と思うと寂しい限りです。 ↑1日1回ポチッと習慣!地域情報(北海道)とプロレスの人気blogランキングに参加しています。
Nov 13, 2008

更新して来ましたよ。これでまた一人だけの有意義な時間が続きます。まぁいつでも二人だけの有意義な時間を過ごす準備はありますけど。まぁ一度でも味を占めると前の生活には戻れないですよね。私にとっては立地も環境も最高ですから負担も迷わず更新しました。ついでに仕事の聞き込みもしちゃいました。仕事を突き詰めると机上では解決出来ないことが出て来るんですよね。そうなると足で稼がなきゃならなくなるんです。事情聴取されるのは好きじゃないんですが、自分がするのは刑事になったみたいで良いんですよね。まぁ捜査じゃなくて任意の調査ですけどね。とりあえず納得の答えを導き出せて仕事も捗りそうです。仕事も私事も無事に更新出来ました。どちらももっと充実させたいなぁと思う今日この頃。 ↑1日1回ポチッと習慣!地域情報(北海道)とプロレスの人気blogランキングに参加しています。
Nov 12, 2008

通称ガンダムと言われたら確かにガンダムの型式がRX-78ですからガンダムは通称になってしまうのですが、私の職場でガンダムと言ったら首にコルセットを巻いた人のことを指します。ガンダム好きな私としては抵抗があるのですが、浸透してしまっている以上は従うしかありません。それで先日も触れましたが我が職場では事故や病気が多発しています。ある一人が二週間くらい前に巻き込まれ巻き込んだ事故で今日になってガンダムになって出勤して来たんです。事故後も病休だったりで経過報告に週に一度くらいしか来れなかったようですが、今日になってガンダムです。確かに事故の後遺症は遅れてやって来るとは言いますがどうなんでしょう。周囲の目は冷ややかです。さすがに彼の上司も事実上の引導を渡したようです。あとは本人次第でしょうが本人に自覚は無いので懲りないでしょう。もうリーチ掛かっているのになぁ。人の振り見て我が振り直せってことで自分だけは気を付けたいと再確認するのでした。 ↑1日1回ポチッと習慣!地域情報(北海道)とプロレスの人気blogランキングに参加しています。
Nov 11, 2008
もうスタッドレスタイヤに交換してますよね。道内にお住まいの道南以外の方は。私の住まいは北海道でも温暖な地方なものですから寒いと言っても雪が降る程でもない毎日です。峠越えの用事も無ければ街乗りの予定のみの私は月末まで交換する気はありません。それでも父のアクシオと妹のヴィッツは早めに交換してやらないといけません。まぁ基本的には私がタイヤ交換をします。この週末に済ませておけよと自分でも思いますが雨がポツポツとした時点で泥が付くのが嫌で諦めました。それで今日こそはと仕事を終えて夕飯を済ませて取り掛かりました。父のアクシオは祖父母宅を行き来するので優先的に交換します。ですが曲者なんです。販売店で選んだアルミホイールが。レンチにナットがしっくり来ないんです。すぐに舐めるんです。舐めて舐めて舐めダルマですよ。十字レンチで押し付けながら回そうとしても力が無くて回りません。たった一個のナットが外せずにギブアップしました。そう簡単に諦めたりする性格じゃないんですけど無理でした。そんなことでスタッドレスになったのは三本だけです。危険ですね。一本だけ違う種類を履くのって良くないんですよね。まぁ雪が降る前に六ヶ月点検に出しますけど。そんなことで二時間弱を気温3℃で過ごした割りに身体はポカポカです。でも一台も交換出来ていないなんてね。本当に情けないったら無いです。ヴィッツは週末かな。気が向いたらやります。 ↑1日1回ポチッと習慣!地域情報(北海道)とプロレスの人気blogランキングに参加しています。
Nov 10, 2008

国語辞典のようなガイドブックを購入しても腕前に変わりは無いのですが、ちょこちょこ進めようと思いつつ武器やら防具やらを作って全く進められていないのが現状です。すっかり金欠で八方塞がりです。クエストを受注出来ないくらいに金欠でアイテムを売って凌いでいます。そんな中でも村クエのラオシャンロンを一回で撃破出来ました。特に考えずに駄目元だったんですけどね。集会所では何度も悔しい思いをしていただけに意外過ぎて拍子抜けです。それにしても視力が持続しなくなりました。かなり辛いです。肩凝りに頭痛気味です。モンスターハンターポータブル2nd G公式ガイドブック【PSP】 モンスターハンターポータブル2ndG(Best版) ULJM-08019 ↑1日1回ポチッと習慣!地域情報(北海道)とプロレスの人気blogランキングに参加しています。
Nov 9, 2008

ハァハァ言いながら女性に話し掛けると犯罪の香りがしてしまいますが違います。何を言わんとしているかと言われればパンツの交換時期です。あの新庄剛志は一度身に着けたら二度となんてことを言っていましたが、そんな現実離れした意見は別にして実際はどうなんでしょう。宮崎奈緒美は毎年新しい下着で新年を迎えるって言ってたし期限付きとかもありそう。ゴムがゆるゆるになるまでとか擦り切れるまでなんて辛抱する人は居るのかなぁ。実は私は辛抱している訳ではありませんが何年も使います。だってパンツとしての機能は損なわれていないんですもの。サイクルからすると同じものは週に一回当たるかどうかのペースです。平日と休日は気分で分けています。勝負パンツと言えばそうなのかも知れません。そんなことで平日用の痛み具合は早いです。休日用は出番が少ないので痛みません。気が付いてみれば平日用は十年選手も居ます。そろそろ引退させた方が良いのかなぁと洗濯する度に思いますが決断出来ずに居るんですよね。まぁ破けるまでは現役続行させることになるでしょう。ちなみにパンツのタイプはトランクスがメインです。あのガラパンって奴です。休日用はタイガーマスクやルパンです。ボクサーも持っているのですがピタピタ感と股上の浅さが余り馴染めないんですよね。ふんどしも流行っているみたいですが面倒臭そうですよね。 ↑1日1回ポチッと習慣!地域情報(北海道)とプロレスの人気blogランキングに参加しています。
Nov 8, 2008

久々にチームの飲み会だったのですが、今日のメインは先輩が所用で行った宮城県のお土産のフカヒレラーメンです。実のところ台所を任せっ切りにするのは初めてだったりします。どうせなら男じゃない料理を作ってくれる人が欲しいなぁなんて思っちゃいました。そのフカヒレラーメンですが、まぁまずまずでした。麺が細ストレートなので物足りない感じがするんですよね。フカヒレも食感くらいなもので味までは感じられませんでした。それで相変わらず職場の裏話で盛り上がるのですが、最近は事故やら病気やらで入院する人が多いんです。それを聞いて思うことも色々とあるのですが、あからさまに態度に出せるのは今の仲間だけです。常に先輩後輩関係無しに言いたい放題ですから。この共通認識が職場で生きるんです。そんな盛り上がりの中でパキッと音がしたんです。私のライフルに亀裂が走ったのです。私の嘆き様と相方の煽りにやってしまった先輩は反省しっ放しです。ご機嫌取りに自らコンビニまで使いっぱしりになりました。形あるものはいつか壊れるんです。でもライフルが壊れても私の気持ちは壊れません。だって形が無いんですから。ずっとずっと壊れないんです。 ↑1日1回ポチッと習慣!地域情報(北海道)とプロレスの人気blogランキングに参加しています。
Nov 7, 2008

昨日と今日とで某mixiで次々と戦友達との再会を果たしているのですが、当時も今も仲間達の考えていることを殆ど知らずに居ます。まぁそれはそれで普通のことだと思います。ここ数年の私は自分の考えていることを毎日ここに書き綴って来ました。そして某mixiにもリンクさせていたのですが思い切って分離しました。私の今を知って欲しいと思ってくれる人には直接ここを見て貰えれば良いかなぁと思ったので。何故だか急に気恥ずかしくなったんですよね。まぁ戦友達の胸の内を垣間見てしまったってこともありますけどね。でも本音を知ることが出来るのは良いものですね。『腹を割って話そう』じゃないですけど『一生どうでしょうします』って宣言出来ちゃいそうな雰囲気になりますよね。例えにならないので各自意訳して下さい。兎にも角にも私はここには本音を書きます。楽しいことも苦しいことも本音でね。今の気持ちなら再会を喜び、再開を待ち遠しく思っているって感じですかね。会いたいです。 ↑1日1回ポチッと習慣!地域情報(北海道)とプロレスの人気blogランキングに参加しています。
Nov 6, 2008

何か得られるものがあるかも知れない。そんな期待を僅かばかりにしています。やっぱり今の私を形成するのに高校時代のソフトテニス部は大きかったですからね。数年振りに後輩から連絡があり、恩師を中心に札幌で集まる企画があると聞きました。今年も残り二ヶ月を切りました。今になって色々と吸収したいと焦り気味です。高校時代の部活仲間からなら吸収出来そうな気がします。どんな些細なことでもね。吸収して吸収して大きな器になって全てを受け入れられるようになりたい。 ↑1日1回ポチッと習慣!地域情報(北海道)とプロレスの人気blogランキングに参加しています。
Nov 5, 2008

初雪かな。もちろん積もったりはしませんけど。風が強くて一瞬だけ真っ白でした。まだまだ愛車のタイヤ交換をせずに居ようとは思いますけど家族のは早々に済ませてやらないといけません。週末は雪のようなので暖かい日を選んでいる余裕は無いようです。先週末の羊蹄山も真っ白でしたから有珠山が真っ白になるのも時間の問題ですよね。生活するには厳しい季節です。でも今年の雪には何か期待をしたいような気もします。 ↑1日1回ポチッと習慣!地域情報(北海道)とプロレスの人気blogランキングに参加しています。
Nov 4, 2008

まだ書類を整えていないのですが借家契約の更新を迫られています。どうしましょうね。もちろん更新することにはなるんですけどね。この二年間を一人で負担出来ましたからこれからも一人でやって行けるとは思います。でもずっと一人なのかなぁって思ったり。そりゃ家賃は一人で負担出来ますけど2LDKなので空いてる部屋とかが空きっ放しなのかなぁってね。自分一人では考えています。本当に馬鹿じゃないかってくらいに。でもこうして考えているのなんて所詮は自分しかわからないことですから。誰にも理解されることなんて無いですから。いつか伝わると良いねって思いながら今日も一日生きているんです。そんな毎日も悪くないでしょ。 ↑1日1回ポチッと習慣!地域情報(北海道)とプロレスの人気blogランキングに参加しています。
Nov 3, 2008
![]()
フランケンシュタイナーとは泣かせますね。3カウント入った瞬間に思わず潤んでしまいました。その後に流れた『HOLD OUT』で私が好きだった古き良き時代が甦るようでした。やっぱりIWGPヘビー級のベルトは武藤敬司が一番似合うかも知れませんね。全日本プロレスの社長だなんて未だに信じられませんもの。まぁ破壊王が居たら破壊王かも知れませんけど。当時の闘魂三銃士や馳健が越えられない壁としていた天龍や長州、藤波が今の武藤なんですよね。今回フランケンシュタイナーに沈んだ中邑は年齢的には私と同世代ですが、私が育って来たのは闘魂三銃士や馳健ですからね。武藤が勝ってくれて良かったと素直に思いました。武藤なら天龍よりも越えられない壁として長らく君臨し続けてくれるんじゃないでしょうかね。WPWを観ていて熱くなることなんて暫く無かったですけどフランケンシュタイナーで目が覚めました。やはり彼は生まれながらの天才ですね。ベルトを取り返す必要は無いですよ。IWGP選手権の殿堂みたいな人ですもの。この流れなら取り返せるのは黒のカリスマしか居ませんね。新日本プロレス創立20周年記念オフィシャル・アルバム{超・激戦士伝} ↑1日1回ポチッと習慣!地域情報(北海道)とプロレスの人気blogランキングに参加しています。
Nov 2, 2008

やっぱり黒煙の香りは堪りませんね。撮り鉄を父に持つ者としてはSLは身近であり、その香りは懐かしいものです。たまには一緒にドライブでもと思って運転手をした甲斐がありました。小沢駅周辺に着いた頃には数人の撮り鉄がカメラを構えていました。傍から見ると異様な光景です。父の場合は他人と違うスポットを狙うので言われるがままに移動しました。父は足早に線路の向こうに姿を消し、残された私と母は日高晤郎に耳を傾けていました。鈍行が通り過ぎると母曰く間も無くC11が来るとのこと。密かにカメラを持参していた私は車を降りてカメラを構えました。数メートル先を駆け抜けて行くC11にC62程の迫力は無くとも興奮してしまいました。やっぱり蒸気機関車は存在感がありますね。まずまず満足気な父が戻って来たので一路ニセコ駅へ。すると撮り鉄のはずの父が乗ってみるかと言い出してニセコ~蘭越を往復することになりました。気が付けば私も二十年以上SLを追い掛けていますが乗ったことは一度もありませんでした。思わぬところで初体験です。ニセコらしく外国人の方も多く乗り合わせ、乗務員の昔風の制服もあって異国文化を体感したような錯覚を覚えました、私は売店のある車両に乗り込み終わり掛けの紅葉を眺めつつ、売店のお姉さんに見惚れていました。昔風に加工された車両は幼い頃を思い出させてくれました。往復700円のタイムスリップは十二分に価値がありましたね。撮るだけじゃなく乗るのも良いものです。帰宅後に仕事で行けなかった妹に話すと不満そうな面持ちで悔しがっていました。 ↑1日1回ポチッと習慣!地域情報(北海道)とプロレスの人気blogランキングに参加しています。
Nov 1, 2008
全30件 (30件中 1-30件目)
1


