偐万葉田舎家持歌集

偐万葉田舎家持歌集

2010.03.21
XML
カテゴリ: 偐万葉

偐万葉・松風篇(その8) 

 本日は、偐万葉・松風篇(その8)であります。松風さんの素晴らしい絵とそれに誘われての偐家持の和歌とのコラボをお楽しみ下さい。
<参考> 松風氏のブログ入口
     過去の偐万葉・松風篇入口
    ( )、( )、( )、( )、( )、( )、(

    偐家持が松風朝臣麻呂に贈りて詠める歌24首

水ぬるむ わんどの春の さはさはと
       風も明るき 色にしあれり

20100210水ぬるむ.jpg20100211  3本の木.jpg

たなぐもり 雨も降り来や  鶴見道 ( つるみぢ ) は  三本 ( さんぼん ) ( かへで ) 笠さし行かせ

軽トラと 自転車ありて 水仙の 丘あたたかき 景色となりぬ

20100213丘の上の自転車.jpg20100214陽のあたる丘.jpg

風さやに 鶴見の丘辺 陽の照れば
       木々も芽吹きの ときや待つらむ

草原の 色まとひてや をとめはも
      夢の広野を 駆け行くらむか

20100215緑の乗馬服.jpg20100216丘の上の松林.jpg

荒海の 風強からし 二本松 かしぐもたぐひ 夕映えに立つ

唐寺 ( からでら ) も なすことなきや 春節の
      寒き岡辺に ふるへて居りぬ (寒梅和尚)

20100217文様の丘.jpg20100219メタセコイアの影.jpg

( ) ( くれ ) を  娘子 ( をとめ ) の行きて 日の照れば
       メタセコイアも 目覚むるならし (鶴見虫麻呂)

いくととせ としやへにける はねはしの
        いまなほしろき ひとのおもひも

20100220白いはね橋.jpg20100221南の島.jpg

( いにしへ ) の 南の島の 置き土産 樹は高々に 春の日照れり

朝の日の 光は風と 吹くならむ 木々も仰ぎて 神待つらむか

20100223朝の広場.jpg20100224 2月のポプラ並木.jpg

うらうらの 春にしあれり 鶴見なる
        ポプラ並木も 芽吹くにあらし

春霞 青める生駒の 山遠み 待てど鶯 いまだ来鳴かず

うらうらの 春に誘はれ たもとほり 来ればひとすじ 白き細道

20100225ゆるやかな坂.jpg20100227雪の鶴見緑地.jpg

白銀 ( しろがね ) の  風車 ( ふうしゃ ) の丘の いかにかと 恋ひて我 ( ) し 鶴見の雪野

そこかしこ 春にしあれば 野つ鳥の 声の繁けく 鶴見の丘は

20100303二本の木.jpg20100304モロッコの館.jpg

モロッコは 砂塵の彼方 年ふりて いや ( とこ ) ( やかた )

日は照れど  朽木 ( くちき ) の白き  ( さく ) の道 いづち 風花 ( かざはな )  流れ来るらむ

20100308冬.jpg20100306作業小屋.jpg

思ひつつ たもとほり来ぬ 風の丘
       先の景色の 見たくもありぬ

20100309パークゴルフ場の小屋.jpg20100316梅雨のような.jpg

夏青葉 秋もみたひて 冬は枯れ また咲く春の 花ぞ見が欲し

さ百合花  ( ゆり ) も逢はめや  ( ) しき兒の
       窓に小さき 影にぞ見えて

20100317黄色い百合.jpg

如何にかも 去りゆく冬の 後影 とどむすべなき 鶴見はや春

茫洋と して立ちつくす 木々もまた
      内に芽吹きの 春やあるらむ

20100318冬の木立.jpg20100320四十九日.jpg

遠山の 雲にぞ母の 面影の 立ちて 吉備道 ( きびぢ ) は 春にしあれり

(注)絵画は全て松風さんのブログからの転載です。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.03.08 20:41:59
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

けん家持

けん家持

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

けん家持 @ MoMo太郎009さんへ New!   >西大寺駅、何度か行ったことがあり…
けん家持 @ ひろみちゃん8021さんへ New!   >なるべく滋養になり、ちょっとでも …
MoMo太郎009 @ Re:自宅療養記・友人と西大寺で待ち合わせ(11/17) New! 西大寺駅、何度か行ったことがあります。 …
ひろみちゃん8021 @ Re:自宅療養記・友人と西大寺で待ち合わせ(11/17) New! こんばんは(^-^) 私も なるべく 滋養に…
けん家持 @ 岬麻呂さんへ   >喜んでくださり何よりです。  珍し…
岬麻呂@ Re:自宅療養記・ドラゴンフルーツ、スターフルーツ、島バナナ(11/14) 家持様 喜んでくださり何よりです。 今、…
けん家持 @ MoMo太郎009さんへ   >色んな南国の果物いいですね。   …
けん家持 @ ひろみちゃん8021さんへ   >珍しいフルーツを頂きましたね。  …
けん家持@ 龍の森さんへ   >寒課題 内筋強化 日常継続    味…

お気に入りブログ

娯楽に年齢は関係ない New! 七詩さん

もう80年 まだ100年… New! lavien10さん

植物の生命力 New! ☆もも☆どんぶらこ☆さん

猫出入り口を塞ぎ … New! 龍の森さん

山手線100周年 高輪… New! MoMo太郎009さん

「京都三山??」一日… New! ふろう閑人さん

そうだ、交野山へ行… New! ビッグジョン7777さん

届いたパソコン New! ひろみちゃん8021さん

坂田晃一 NHK大河… くまんパパさん

晴のち曇ブログ fusan2002さん

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: