偐万葉田舎家持歌集

偐万葉田舎家持歌集

2025.05.14
XML
カテゴリ: 囲碁
​​​​​  越銀輪散歩の記事は一時お休みして、今日は囲碁例会の日でありましたので、その記事をアップします。
 いつもの通り、CB(クロスバイク)で自宅を出発。
 西へ、北へ、西へ、北へとジグザグに進み、最後は中央大通りに入ってこれを西へと走るのであるが、今日は信号のタイミングが悪く、極めて早い段階、吉田駅前で中央大通りに入ることとなりました。
 西向きに進む道の信号が青である限りはこれを進むこととし、極力中央大通りに入るのを遅らせることにしているのだが、今日は西向きが全て赤で北向きの青に従い走っていたら、中央大通りの吉田駅前交差点まで来てしまったという次第。
 信号のタイミングがいいと、河内中野南交差点とか横枕交差点とか横枕西交差点とかで中央大通りに入ることもあるので、今日は随分と東寄りの地点で中央大通りに入ってしまったということになる。
 まあ、どうであっても50歩100歩で大差ないのであるから、これはヤカモチのつまらぬこだわり、意味の無いこだわりではある。

(大阪城公園・森ノ宮入口)
 そして、いつもの通り森ノ宮駅前から大阪城公園に入ります。
 写真奥の噴水広場へと進み、これを横断し、堀端沿いの道を走る。

(同上・銀杏並木、右側は桃園である)
 青葉繁る銀杏並木の道を通り抜けて、大阪城公園を通過。
 天満橋で大川を渡り、いつもの滝川公園で小休止。
 水分補給と煙分補給であります。

(滝川公園)
 滝川公園は、保育園児たちが楽しそうに群れ遊んでいました。
 囲碁会場の部屋のある梅田スカイビル到着は11時20分前後。
 昼食には少し早いのであるが、地階のCAFE PIAZZA POPOLOでパスタランチ&コーヒーです。
​​​​

(CAFE PIAZZA POPOLOの喫煙室)
 客はたれとてもなかりき、でヤカモチが一番乗り。
 注文してからパスタが運ばれて来るまでの間を利用して、先ずは喫煙室へと入る。ヤカモチだけなので、タバコを喫いながら、喫煙室内部の様子を撮影。写真に写っている緑色の椅子が部屋の四隅に置かれているのだが、その一つ、奥の椅子に坐って入口方向に向けての撮影です。
 昼食を終えて、店を出る。
 今日の出席者は4名と見込まれたので、地階の並びにある菓子屋さんでミニドーナツ4個を買い求める。
 ヤカモチの分1個と残り3個は他の出席者の茶菓子にという考え。
 部屋に行くが、当然にヤカモチの一番乗り。
 碁盤と碁笥の用意をして待つこと30分余。
 平〇氏が来られたので同氏とお手合わせ。
 これはヤカモチの中押し勝ち。序盤でミスをされたので、それを挽回せんとやや強引な打ち方が目立ち、ヤカモチペースの楽な展開となりました。
 その勝負がほぼついた頃に、福麻呂氏と村〇氏がご来場。
 2局目は福麻呂氏と対局。これも10目余の差でヤカモチの勝ち。
 一気に3連勝と意気込んで、村〇氏と打ちましたが、序盤のミスで苦しい展開となり中押し負け。本日は2勝1敗でした。
 帰途は、なにわ筋を南に走り、本町から東に向かい、大阪城公園の桜広場を通り抜けて、中央大通りを東へ。後は逆ジグザグで自宅まで。
<参考>囲碁関連の過去記事は下記参照。
     ​  囲碁関係(その1) ​ 2008年~2019年6月
    ​ 囲碁関係(その2 ​) 2019年7月~







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.05.14 21:22:32
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:囲碁例会・青葉の銀杏並木を通り抜けて(05/14)  
茶菓子まで準備して、ライバルを迎えるとは、勝負に対する心構えが素晴らしいですね。

「いいね」完了です。
(2025.05.14 22:56:47)

Re:囲碁例会・青葉の銀杏並木を通り抜けて(05/14)  
岬麻呂 さん
家持様
腰痛は如何でしょうか、ご自宅からバイクでお出かけなら小康状態という事なのでしょう。
3連勝を逃し残念でしたね、勝ちすぎるのもどうかと、、、。2勝1敗がほどほどと思いますが、如何でしょうか。 (2025.05.15 00:21:19)

MoMo太郎009さんへ  
けん家持 さん
  >茶菓子まで準備して、ライバルを
   迎えるとは、勝負に対する心構え
   が素晴らしいですね。
 それほど大層なものではなく、ほんのお口汚し程度のものに過ぎませんので、心構え云々は当たらないかと(笑)。
 勿論、茶菓子で手心を加えてくれる相手ではありませんので、そのような下心はなしであります(笑)。しかし、この日は2勝1敗でしたから、目に見えない「効果」があったのやもしれません。
(2025.05.15 06:15:07)

岬麻呂さんへ  
けん家持 さん
  >腰痛は如何でしょうか、ご自宅から
   バイクでお出かけなら小康状態とい
   う事なのでしょう。
 いえいえ、立ちても居ても腰をしかばう、で腰痛はひどい状態、2~30m歩くのさえ苦痛で、小康状態とはほど遠いです。
 ただ、自転車だと腰に負担がかからないので、いくらでも遠出が可能です。とは言え、ひと頃に比べると積極的に自転車で走るということも減少傾向、フレイルに陥らぬよう努めています(笑)。
  >3連勝を逃し残念でしたね、勝ちすぎる
   のもどうかと。2勝1敗がほどほどと思い
   ますが・・・
 まあ、そうですが、今年は年初で連敗がつづき、現在の今年の通算成績は6勝11敗と大きく負け越していますので、3連勝しても勝過ぎることにはならないのが辛いところです(笑)。
(2025.05.15 06:37:43)

Re:囲碁例会・青葉の銀杏並木を通り抜けて(05/14)  
もりた さん
おはようございます、大変ご無沙汰しております。
どこまででも銀輪で走って行かれる、元気すぎる感じですね。
そして・・・水分とともに煙分補給まで、力の源でしょうか。
これからの蒸し暑い夏も問題無しですね^^ (2025.05.16 10:40:57)

もりたさんへ  
けん家持  さん
  >大変ご無沙汰しております。
 こちらこそです。本当にお久しぶりです。お元気にされていますか。
 久々のコメントありがとうございます。
  >どこまででも銀輪で走って行かれる、
   元気すぎる感じですね。
 まあ、カラ元気といったところでしょうか。最近は腰痛もあって出不精気味、ひと頃に比べると体力もかなり衰えて来ていますね。  
  >水分とともに煙分補給まで、力の源
   でしょうか。
 悪癖とも言うべき、塩分ならぬ煙分は、気分転換にすぎませんが、体力よりも気力の方の源泉でしょうか(笑)。
  >これからの蒸し暑い夏も問題無しですね
 暑さには強い体質かもしれませんね。まあ、それでも歳が歳ですから、油断せずにもうひと頑張りを続けることとします。
(2025.05.16 17:02:28)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

けん家持

けん家持

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

けん家持@ 岬麻呂さんへ New!   >体重回復も徐々に進んでいるように …
けん家持@ ひろみちゃん8021さんへ New!   >血圧が高いのも危険ですが、低すぎ…
けん家持 @ MoMo太郎009さんへ New!   >ちょっとした体調の変化って    …
岬麻呂@ Re:自宅療養記・紅葉と黄色の家、リハビリ、ペリカンの家(11/25) New! 家持様 食事のレパートリーも広がり良かっ…
夢ナラ🇯🇵ジャパネット♪@ Re:三毳山銀輪万葉(その1)(11/18) AIの見解 結論 「美可母の山の許奈良の須…
けん家持@ MoMo太郎009さんへ   >通院、お疲れさまでした。  通院そ…
MoMo太郎009 @ Re:自宅療養記・循環器内科受診&リハビリ受診(11/21) 通院、お疲れさまでした。 でも、続けて通…
けん家持 @ 岬麻呂さんへ   >食事のお惣菜の種類や量も増加   …

お気に入りブログ

今月のエッセイ「AI… New! ビッグジョン7777さん

国分太一に同情しない New! くまんパパさん

古民家カフェで一息… New! 龍の森さん

山手線100周年 高輪… New! MoMo太郎009さん

上の姉と鳥取の姪が… New! ひろみちゃん8021さん

多様性に満ちた 三間 New! lavien10さん

蒸し器の季節です。 New! ☆もも☆どんぶらこ☆さん

大阪地下鉄全路線一… New! ふろう閑人さん

韓国ドラマ「悪の花… 七詩さん

晴のち曇ブログ fusan2002さん

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: