2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全10件 (10件中 1-10件目)
1
◆◆◆リネンセール今日まで◆◆◆◆ 野いちご福箱 ◆◆◆◆ もうすぐ半そで ◆ みいちゃん昨日の夜からなんだか風邪っぽいって思ってたら今日はすっかりお熱です。今朝は38.8度。お昼に一回ひいたのですがまた復活です。 ごはんは少し食べて、すぐ抱っこ~。寝る~。 起きたらなんだか元気にしゃべってますがまたしばらくするとすぐに寝る~。 おかげで(?) 思いのほかゆったりとしたゴールデンウィークです。 NHKのファミリーコンサートの予定以外はこれといって旅行するわけでもないし、あとは5日に浅草松屋にアンパンマンショーが12時15時であるっていうのでどこにもいかなかったらそこでアンパンマンにあやしてもらおうかと思っています。 二子玉川のタカシマヤでミッフィーのお花畑のイベントがあるらしくyumingちゃんがチラシを持ってきてくれた。握手会♪って思ってたんだけどお熱で今日は無理でした。またあるかな。 昨日のヒトコマ~ ママ『みいちゃんカレーとハンバーグどっちが好き?』 みぃ『カレー(カレーをもぐもぐしながら元気よく)』 ママ『みいちゃんねぇねぇカレーとママとどっちが好き?』 みぃ『えへへ~....』 ママ『(今度こそワクワク)』 みぃ『カレー!!』 ママ『』 お店メモ →アイリッシュリネンが今日までセール。買ってみた。 みいちゃんのお散歩ルック。yumingちゃんがくれた香港ディズニー土産のプーさんのポシェットは毎回出動。あと百均の水筒とGAPのピンクカーデがおきにいり。 みいちゃんの絵本 Template-すず♪♪
2007.04.29
コメント(1)
![]()
◆◆◆九州沖縄旅行◆◆◆◆ ボンヌっぽ ◆◆◆◆ イラストカワイー ◆ みいちゃんのおえかき ママとパパとみいちゃんと~と描けるようになりました。 オバケ脱出です。 今日の親子の会話。 ママ『みいちゃんカレーとハンバーグどっちが好き?』 みぃ『ハンバーグ(ハンバーグをもぐもぐしながら元気よく)』 ママ『みいちゃんねぇねぇハンバーグとママとどっちが好き?』 みぃ『えへへ~....』 ママ『(ワクワク)』 みぃ『ハンバーグ!!』 凹沈 みいちゃんブーム フキンで目覚まし時計やタンバリンをキレイキレイします。 ぴっかぴかになったね~って言ったらにっこにこです。 照れてきなかったミッフィーエプロンも着て『ナニツクローカナー』♪ ママのお誕生日。パパはケーキとお花をリクエスト通り雨の中買ってきてくれました~。みいちゃんとハッピーバースデーのおうたです。みんなが"笑顔"で一緒にいられることが何よりも素敵なプレゼント お店メモ →やっぱりバラの包みかな。 みいちゃんの絵本 Template-すず♪♪
2007.04.25
コメント(2)
![]()
◆◆◆内田彩仍さん予約本◆◆◆◆ ヘアアクセ ◆◆◆◆ すっきりアップ ◆ みいちゃんのお絵かきがだんだん進化してきました。 自分で書くお絵かきは このオバケさんです。 ママのお顔書いてっていっても やっぱりオバケです。 なぜオバケなのかは謎です。 なんにしろ嬉しそうです。最近は目と口の周りに○を書いて顔っぽくなったと思ったら、『オバケノヒョーシキ!』だそうです。 ママは母になりなんだか変だと思ってもとにかくほめるっていうのにアタマを使うようになりました。 お店メモ →アージュコームで簡単夜会巻きスタイル 。 オバケだよ全員集合↓ みいちゃんの絵本 Template-すず♪♪
2007.04.20
コメント(4)
![]()
◆◆◆内田彩仍さん予約本◆◆◆◆ maison blanche ◆◆◆◆ リネン ◆ 久しぶりにバッグです。 初めてグラニーバッグっていうのを作ってみました。 参考にしたのは コットンタイムの今月出たばっかりの。 生地はこの前のみぃちゃんのズボンのとおそろい♪それにこげ茶の水玉の生地をちょこっととこげ茶リネンで取っ手をつけました。 水玉をちょこっとどっかに入れるとかわいくイマドキになる気がする~。 じゃ~んっ(力)! これでな~んと親子ペアなのだ~。 うふふ。 デザインがちょっとかわいらしすぎちゃったので、会社に持っていくのにもうちょっとシックな生地、黒とかこげ茶とかまんまリネンでもうひとつ作ろうと思います♪ あぁ願わくばずっとこうして楽しくハンドメイド生活をしていたい..... みいちゃんもとっても気にいってくれてぎゅっと抱きしめてます。 なのでまだどこにも登場できません... 今日のみいちゃんはポルタに夢中(スキマの国のポルタ公式HP)。し~らし~らチョウチョさんっ!(江戸っ子でぇ!)っておててもひらひらさせてます♪ お店メモ →リネン・プリント。5000以上送料無料。1周年記念セール生地。 みいちゃんの絵本 Template-すず♪♪
2007.04.19
コメント(2)
![]()
◆◆◆グルメ大賞 ◆◆◆ ◆ 携帯で音楽に変換 ◆◆◆◆ 楽天1位 ◆ Yumingちゃんにアームカバーを作ってみました。 みいちゃん以外に誰かに作ってあげちゃうのは初めてでちょっとドキドキです。40cmx40cmにチョキチョキ切って、上下にゴム。手首側にはこげ茶ドットの布を少し足してナチュラルキッチンで買ってあったレースをつけました。 といってもそんなに気をつかうわけでもないので、この柄どうかな。こっちの柄とかかなとか。手首のところにこげ茶のドットしたら嬉しいかなとか。ちょこっとわくわくしながらミシンをカタカタしました。 途中とっても眠くなって、針目も眠そうに千鳥足(?)になってしまったのでちょこっとレースでごまかしてみました(笑)。 少しだけ最近ノリきれてないようだったので、これで元気になったらいいなって♪ 今朝もっていったら案の定とっても喜んでくれたよ。 さっそく使ってくれた。 誰かに何かを作ってあげるのって楽しいね。 もっと上手になってもっと誰かに作って喜んでもらいたいな。 みいちゃんは雨の中レインコートと長靴で保育園に通っています。 大きな古時計とか、クインテッドとかどんどんおうたを吸収しています。シマジロウの英語の歌もむにゃむにゃ言いながら歌っています。そして手をひっぱられて一緒に踊ります。運動不足のママにはなかなか手厳しいヒトトキです~。 みいちゃんの絵本 Template-すず♪♪
2007.04.18
コメント(0)
![]()
◆◆◆ウエストファーレン ◆◆◆ ◆ ジャッキー ◆◆◆◆ 木馬柄とか ◆ 昨日パパがみいちゃんとお散歩してくれてる間にちょこっとママも一人散歩で浅草橋へ行きました。てへッ。 お目当てはシモジマ...っじゃなくって~コットンファミリー&カレイドスコープ。土曜の11時ごろ着いた。布かわいいいいいいいいいいいっ!日暮里とか錦糸町とかも行くけどここもいいねぇ。50cm単位でうってくれるし、隣のカレイドスコープはヨーロッパとかドイツのウエストファーレンの生地も山盛り。かわいいリネンテープもいっぱい♪2階のカーテンとか用の生地もおもしろかった。べらぼうに高いってわけじゃないからいいかも。結局くまのがっこうのジャッキーの赤い生地と、リサとガスパールの生地を買いました(結局キャラもの)。1m以上だと2割引。あぁ楽しかった。シモジマでみいちゃんにお土産の紙でできたカメレオンの舌みたいにくるくるしてる笛を買って、輸入菓子の売場でボンヌママンとか買って満足ママで帰りました。昼寝もしないみいちゃんがおもちゃ畑の中でにっこり仁王立ちしながらママを出迎えてくれましたとさパパオツカレ♪今日のお散歩みいちゃん。やっぱサイズ100は気持ち大きいかな。今度はシンプルな無地の帽子を作ろう。柄物ばっかりでチカチカする~。 みいちゃんの絵本 Template-すず♪♪
2007.04.15
コメント(4)
![]()
◆◆◆母の日もすぐ◆◆◆◆スモックエプロン◆◆◆◆チュニック◆みいちゃん風邪はすっかりよくなりました♪ お薬のせいか、っていっても結構嫌がって飲まなかったので、ただひたすら体が眠りを欲していたらしくよく眠ってくれました。 おかげでアルバムを少し整理しました。PCのメモリが3分の2を超えてしまいました。ということで久しぶりにでんきやさん。 富士フイルム 画彩(その他の写真用紙を楽天で探してみる)300枚と~あとメモリ~メモリ~(CATSの音楽で)♪富士通の携帯HDD。(その他のポータブルハードディスクドライブを楽天で探してみる)。最初はSDとか、USBとかで探そうと思ったんだけど、なんせ私はさーっぱりこの辺はよくわからない。けどこういうのって小さいと高いんだよね。だからフツーのHDDよりはちょっと小さいポータブルHDDを買ってみました。1万円ちょっとだからいっかなって思って。なによりみいちゃんの大事な写真。CDに焼きこんで、さらにこのHDDで♪もちろんアルバムにも。ということで結構忙しい。この前のズボンとおそろいのチュニックを作ってみました。まだ着てません。明日着ようかな~。ラインがオトナっぽい。参考にしたのは少女の服。サイズ100で。裾もスリットいれました。このマトリョーシカとズボンのロバの生地は錦糸町の
2007.04.14
コメント(1)
![]()
◆◆◆おうち ◆◆◆ ◆ おえかきハウス ◆◆◆◆ お医者さんごっこ ◆ みいちゃんの風邪はだいぶよくなりました。 食欲もだいぶ元にもどりました。 全部ヒトクチづつかじってる.......................... みいちゃんの絵本 Template-すず♪♪
2007.04.13
コメント(3)
![]()
◆◆◆マトリョーシカ ◆◆◆ ◆ マリメッコ ◆◆◆◆ ビーズマトちゃん ◆ ココイチの機嫌の悪さはなんとか改善の一途をたどっています。 38.4℃。 すんごいはれぼったいおめめ。 寝汗でぐっしょりのアタマ。 すっかり落ち武者系なみいちゃんです♪(おきぬけにマジ笑いしてもーた) ぷぷぷっ。後追いプレイバック中~。 今日は一日お休み。おかげでフウカの後ガマも拝めたし、久しぶりにおかあさんといっしょも堪能しました。ミックスジュースの歌とかまねっこぴーなっつとかすんごいすんごいナツカシイ。育児休暇中に初めて出会い覚えた課題です~。 今年もワンサイズ上に成長したみいちゃんにズボンです♪サイズ100です♪ ベージュの生地でロバの柄とマトリョーシカの柄二種類どっちも買って、どっちもかわいかったので、一足づつ使いました。ベースのベージュが同じなのでそんなに違和感ないかなって思います。 トイレトレがあるのかな~って思うともう少し作っておこうかな。本当はスカートがいいんだけど、ズボンの毎日でさえ、すでにヒザ小僧にすり傷作ってるので、スカートなんてとんでもない!本当はブリブリフリフリとか着せたいのになぁ。 最近みいちゃんが覚えたコトバ『マ イッカ』........................かなり自省させられる毎日の子育てでございまする。てへっ。 みいちゃんの絵本 Template-すず♪♪
2007.04.11
コメント(3)
![]()
◆◆◆お店やさんごっこ ◆◆◆◆ わんわん ◆◆◆◆ ムチャチャ ◆ 桜に酔っているうちになんだか久しぶりの日記になってしまいました。 お花見は二歳児かかえてりゃ~ゆっくり座ってなんて無理難題と思ってたけどやっぱり桜はキレイ~。横川親水公園の並木道や隅田川沿いももちろん。インフルエンザ菌をかかえたままのりくちゃんママとしばしお散歩です。もっとも途中の小梅小学校手前の豪勢なすべり台の公園でどっぷりはまってしまいましたね。 みいちゃんはどんどんおしゃべりになっていきます。最近こっているのはレジを使ったお店やさんごっこです。百円と十円はおかげで覚えられました。ただ『ミズカウッ!』とかいうので、『お水下さいでしょ?』ってただ今矯正中です(自己責任)。 今日はみいちゃん朝4時になんだかもぞもぞ。不穏な空気の中38℃超えてました~!朝6時半におきだして、7時過ぎには37.4度。保育園に到着したときは36.4度だったそうです。しかーし!11時過ぎにママの携帯鳴る。お呼び出しです。38℃超えてます~!ってことでしたが、午前休みにするためにはもう少し会社にいなければなりません。イチカバチカ1時少し手前になっちゃうんですけど~って言ったら、このまま熱が上がったら園医に連れて行っていいかどうかの確認で難なくオッケーです♪前の保育園とは随分違ってちょっとびっくり。やっぱりあんまり集中できない仕事時間を過ごして走って保育園へ。みいちゃんオネツでーす!けど元気でーす! 夕方お医者さんに行って山ほどおこごとを言われた帰りに久しぶりにまりこちゃんに遭遇。クァイー!すごい背が伸びててびっくりしちゃった。治ったらまた遊ぼうね~ってお薬やさんのところで別れたんだけど、いつまでもいつまでもジーーーーーーッとこちらを見てたちつくす姿はなんだったんだろう。ママが今日は遊ばないんだよって連れて行こうとしてもずーっとたってた。ちょっと気になります。治ったら一緒に公園行きたいなぁ。 明日はオネツ下がるかな。今みいちゃんのリクエストのロバ(本人はオウマと言ってる)のズボンが上がりました♪そのうち写真Upしまーす! みいちゃんの絵本 Template-すず♪♪
2007.04.10
コメント(4)
全10件 (10件中 1-10件目)
1
![]()
![]()
