全2件 (2件中 1-2件目)
1
義妹1から電話がかかってきました。 電話を取ったら、すっとんきょうな日本語だったので、あ、韓国からだとおもったのですが、やっぱりそうでした。 不思議なもんで、動揺などはしませんでした。時間というのは、確かに薬でして、大抵のことを何とかしてくれるものらしく、なんだか他人事のように、亭主の妹の電話を受けておりました。 電話の主旨は、元気でいるかとか、ルギに会いたいと姑がいってるとか、そのようなことで、私たちは、お姉さんの気持ちがわかるなどとも言っておりました。あと、私たちのせいで、こうなったんじゃないかと言いますので、そんなこと考えなくていいと言っておきました。そんなもんは、枝葉末節って奴ですよ。夫婦の関係がちゃんとしてりゃ、乗り越えられる問題です。お互いの信頼関係の崩れた夫婦なんか、夫婦じゃないよな。おいらたちはまさにそれ。 基本的には義妹たちは悪い人間ではないのです。そういうことは、最初からおいらもわかっておりましたけど、ただ、悪い人間じゃなきゃいいのかって話もありますわね。無意識の悪意というものも、世の中にはありまして、それに苦しめられた3年間だったなぁと、思ったりもしました。だけど、それをこの人に言ったって、今さらどうなるわけでもないし、善意の人というのは、自分の悪意には絶対に気がつきませんので、もうそれでいいです。 義妹には、おいらが離婚するつもりであることと、二度と戻るつもりもないことを伝えておきました。おいらの友人に言わすと、今まで放っておいて、今さらなにいってんだよねぇ!ですが、向こうだって、そんなことわかってるでしょう。説得できるような話でもないし、そうできる資格もないもんな。まぁ、姑から電話してくれといわれてしたんでしょうよ。 こうやって、日本に戻って思うのですが、つくづくおいらには、結婚とか亭主とかいう「ちゃんとしたこと」が向かなかったです。そりゃそうだ、おいらには、ちゃんとした家庭なんか作られるわけねぇんだもん。そういうことができるほど、ちゃんとしてないまま、結婚なんかして、家庭を作ってしまった。で、破綻したわけですねぇ。そりゃ破綻するよ。 亭主が目の前から消えて、うつ状態もすっかり消え、とにかくルギ子と仲良く暮らせたらそれでいいぜって思います。亭主っておいらにとってはストレス以外の何モノでもなかったです。コドモの幸せを考えるなら、まず、自分が幸せになることですな。自分が本当に心の底から幸せだったら、コドモは安心して自分の人生を生きることができるから。 しかし、なんの用だったんだろうな、義妹。 わけわかんねぇ
October 14, 2007
コメント(10)
子育ては、ことが多い。 てなことは、とっくに覚悟しております。しておりますが、秋はイベント目白押しの、ルギの保育園です。運動会でフラフープで体操してヤレヤレだと思ってたら、今度はバザーだそうです。 バザーといえば、おいらの行ってた幼稚園はカトリック系の幼稚園でございました。思えば、この幼稚園もなんやかんや、イベントの多い幼稚園だったです。うちの母親は、何かっていうと借り出されて、バザーの品物を包んだりしておりました。そのうえ、なんだか商売上手らしいうちの母親、幼稚園のバザーだというのに、ガンガン売りさばいてたそうで、なんというか、まぁ、親って大変でございますですよ。 うちの保育園では、一家庭から、最低3品は出すように。とのお達しがありました。お家にある、未使用のもらいもの。これって、探すの大変なんすよねぇ。だってさぁ、最近、お中元とかお歳暮とかって、あんまり熱心にやらないでしょ?でさ、結婚式とか呼ばれることがないし、だからってお葬式のお返し出すわけにもいかないしね。 でもまぁ、なんとか家中探しまくって、なんとか用意しました。いらなそうな、形の変わった(なんで、人にあげるときの食器は、ああ独創的な形のものが多いんでしょうかね?)器とかですが、これが重たい!本当にヒーヒー言いながら持っていきました。来年は軽いものにするぜ! だけど、出品するほうも大変ですが、それを整理する、係りの人(もちろんお母さんたち)はもっと大変です。いずれはおいらにも順番が回ってくるでしょう。大量のバザー品に囲まれて、なんか一生懸命片付けておりました。よその保育園はどうしてるんでしょうかねぇ?どこもバザーするんやろうか?謎。 おいらはあいにく、バザーの日は病院に行かなくてはなりません。ルギも保育園はお休みです。本当は付き合ってやらないといけないんだろうけどね、悪いね、ルギ子、おかあちゃんは、いまだ体調不良なんや。 で、これが終わったら、今度はバス遠足。 親子遠足とか言い出します。バスに乗って遠出!!なんか海辺!行きたくねぇな。ルギと行きたくないんじゃなくて、長い時間車に乗るのが嫌なんだよね。貧血の人間にとって、長時間のせまい場所ってのは地獄です。しかも、周りはほぼ知らない人たちです。沢尻エリカさまじゃあるまいし、ブスっとしてるわけにもいきません。だけど、いくら親業ったって、知らない人と遠足に行くのは、今のおいらには辛過ぎ。気つかうばっかじゃんか。血がまた薄くなっちまわ。どうせいくんなら、二人で水族館でも行くよ。電車乗って。でさ、弁当とか食べちゃうの。 ルギは遠足行きたいかなぁ? イベント多いなぁ。
October 5, 2007
コメント(8)
全2件 (2件中 1-2件目)
1